JPH0584585B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0584585B2
JPH0584585B2 JP60032420A JP3242085A JPH0584585B2 JP H0584585 B2 JPH0584585 B2 JP H0584585B2 JP 60032420 A JP60032420 A JP 60032420A JP 3242085 A JP3242085 A JP 3242085A JP H0584585 B2 JPH0584585 B2 JP H0584585B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loading ring
protrusion
base
magnetic tape
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60032420A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61192063A (ja
Inventor
Shigeru Takatani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP60032420A priority Critical patent/JPS61192063A/ja
Publication of JPS61192063A publication Critical patent/JPS61192063A/ja
Publication of JPH0584585B2 publication Critical patent/JPH0584585B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は例えばビデオテープレコーダ等の如き
ヘリカルスキヤン磁気記録再生装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のビデオテープレコーダ等の如きヘリカル
スキヤン磁気記録再生装置は例えば第5図及び第
6図に示すような構成となつている。同図におい
て1はシヤーシ等の基台であり、基台1に対して
所定の角度傾斜した少なくとも2種類の面を有す
るドラム基台2が固定されている。ドラム基台2
の1つの面には回転ドラム3が回転自在に装着さ
れ、他の1つの面には固定ガイド4,5と固定磁
気ヘツド6が固定され、回転ドラム3、固定ガイ
ド4,5、固定ヘツド6等が基台1に対して各々
所定の角度に配置されるようになつている。7は
基台1に対して回転自在に装着されたローデイン
グリングである。8,9は起き上がりガイドであ
り、ローデイングリング7上の支点を中心にロー
デイングリング7に対して所定角度傾斜した平面
内において回動自在とされれている。10は回転
ドラム3の外周に配置された図示せぬガイドに沿
つて、回転ドラム3の外周を下方から上方に移動
自在な移動台であり、ローラ11とピン12とが
固定されている。13は基台1上の支点14を中
心に回動自在とされたレバーであり、そのローラ
15が、ローデイングリング7の切欠部16と嵌
合するように、図示せぬスプリングにより図にお
いて時計方向に付勢されている。17はスイツチ
であり、レバー13のローラ15がローデイング
リング7の切欠部16と係合したとき動作される
ようになつている。18,19は基台1に回動自
在に設けられたレバーであり、カセツト20の供
給リール21と巻き取りリール22との間に巻回
されている磁気テープ23を引き出すようになつ
ている。24と25は基台1上に設けられたピン
チローラとキヤプスタンであり、磁気テープ23
を挟持して所定の速度で走行させるようになつて
いる。
第5図に示すようにレバー18と19が磁気テ
ープ23を引出した状態において、磁気テープ2
3は固定ガイド4,5と固定磁気ヘツド6に接触
し、供給リール21を逆回転させるか又は巻き取
りリール22を正回転させ、磁気テープ23を巻
き戻し又は早送りすると、固定ヘツド6から所定
の制御信号等を再生できるようになつている。ま
た第6図に示すように、移動台10を移動させ、
ローラ11により磁気テープ23を回転ドラム3
の外周に巻回した状態において、ピンチローラ2
4とキヤプスタン25により磁気テープ23を圧
接走行させ、回転ドラム3を回転させ、図示せぬ
回転磁気ヘツドによりビデオ信号等を記録再生す
ることができる。そしていずれの場合も固定ガイ
ド4,5により磁気テープ23の高さが所定の位
置に正確に規制、位置付けされるようになつてい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで従来の斯かるヘリカルスキヤン磁気記
録再生装置においては、装置を小型化するため
に、ピンチローラ24とキヤプスタン25の取り
付け位置を回転ドラム3から離間させる余裕がな
く、従つて高さ基準ガイドとしての固定ガイド4
をローデイングリング7の上方に配置しなければ
ならない。その結果例えば修理等のため、ローデ
イングリング7を取り外す場合、固定ガイド4を
ドラム基台2から取り外すか、あるいはドラム基
台2を基台1から取り外す必要があつた。従つて
固定ガイド4の回転ドラム3に対する取り付け精
度は数μm程度のオーダでの正確さを必要とする
ところから、修理後組み立てたとき、再度調整作
業を行わなければならず、作業性が悪いという欠
点があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図乃至第4図は本発明のヘリカルスキヤン
磁気記録再生装置の構成を表わしており、第5図
及び第6図における場合と対応する部分には、同
一の符号を付しており、その詳述は省略する。本
発明において基台1に突出部31が形成されてお
り、突出部31と基台1との間は段部32により
離間されている。すなわちこの実施例においては
突出部31が基台1から切り起こされて形成され
ている。この突出部31には固定ガイド4が固定
されている。また固定ガイド5、固定磁気ヘツド
6も基台1の所定位置に固定されている。33,
34,35は基台1に設けられたローラであり、
ローデイングリング7の内周と接し、その回転を
ガイドするようになつている。36は支点であ
り、ローラ35の位置を回動調整可能となつてい
る。41はモータであり、所定のベルト、ギア等
よりなる減速機構42を介してローデイングリン
グ7の外周に形成されたギア43にその回転が伝
達される。その他の構成は基本的に第5図及び第
6図に示した場合と同様である。
〔作用〕
しかしてその作用を説明する。カセツト20を
装着すると、アーム18は第1図において反時計
方向に回動され、またアーム19は時計方向に回
動され、カセツト20から磁気テープ23を引出
し、固定ガイド4,5と固定磁気ヘツド6に圧接
する。斯かる第1図に示すような状態において、
供給リール21又は巻き取りリール22が所定方
向に回転され、磁気テープ23が巻き戻し又は早
送りされる。このとき磁気テープ23は固定ガイ
ド4,5により固定磁気ヘツド6に対して所定の
高さ位置に保持され、所定の制御信号等が再生さ
れる。
記録再生動作時においては、第1図に示すよう
な状態においてモータ41が通電され、減速機構
42を介してギア43が駆動され、ローデイング
リング7がローラ33,34,35にガイドさ
れ、第1図及び第2図において時計方向に回転さ
れる。ローデイングリング7の回転は図示せぬ伝
達手段を介して移動台10に伝達され、移動台1
0がガイドに沿つて回転ドラム3の外周を移動す
る。第1図の状態において移動台10のローラ1
1は磁気テープ23のカセツト20側に位置する
ため、移動台10が移動するとローラ11により
磁気テープ23が引出される。ローデイングリン
グ7が所定位置まで回転すると、切欠部16がア
ーム13のローラ15と対応する位置に来る。す
ると付勢されているアーム13が時計方向に回動
し、ローラ15が切欠部16に係合し、スイツチ
17が動作してローデイングリング7の回転は停
止される。従つて移動台10が所定の位置で停止
され、ローラ11により引出された磁気テープ2
3は、回転ドラム3の外周の所定の位置に、所定
の角度(例えば221度)巻回され、第2図に示す
ような状態となる。斯かる状態においてキヤプス
タン25に対してピンチローラ24が圧接され、
磁気テープ23が所定の速度で走行されるととも
に、回転ドラム3が所定の速度で回転され、内部
に装着された図示せぬ回転磁気ヘツドによりビデ
オ信号等を記録再生することができる。
次にローデイングリング7を取り外す場合につ
いて説明する。ローデイングリング7を取り外す
場合は、ローデイングリング7を時計又は反時計
方向に回転させ、切欠部16を、固定ガイド4が
固定されている突出部31に対向させる。またロ
ーラ35を支点36を中心として反時計方向に回
動させ、ローデイングリング7の内周から離間さ
せる。そしてローデイングリング7を突出部31
の下方から上方に持ち上げる。このとき切欠部1
6は突出部31が衝突しないような大きさに形成
されているので、ローデイングリング7を持ち上
げるのに支障は生じない。
ローデイングリング7を取り付ける場合は、同
様にして切欠部16を突出部31に対向させ、ロ
ーデイングリング7を突出部31の上方から下方
に持ち来たす。突出部31と基台1はその間に段
部32が形成され、離間しているので、突出部3
1の下方に位置させればその位置でローデイング
リング7を回転させるのに障害となるものはな
い。そこでローデイングリング7を所定位置まで
回転させ、支点36を中心としてローラ35を時
計方向に回転させ、ローラ33,34,35によ
りローデイングリング7の内周を圧接ガイドする
ようにする。
〔効果〕
以上の如く本発明においては、ローデイングリ
ングの切欠部に停止手段(ローラ)を係合させ、
回転するローデイングリングを所定位置で停止さ
せるようにするとともに、ローデイングリングの
上方に少なくともその一部が突出する突出部を基
台上に設け、突出部に固定ガイドを植設し、切欠
部を、ローデイングリングを基台から取り外しあ
るいは取り付ける際、固定ガイドが植設された突
出部が挿通できる程度の大きさに形成し、突出部
を切欠部に挿通してローデイングリングを突出部
の下方又は上方に持ち来たすことができるように
したので、高さ基準ガイドとなる固定ガイド等を
ローデイングリングの上方に位置させることがで
きるとともに、ローデイングリングを取り外す
際、固定ガイド等を取り外す必要がなく、作業性
を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のヘリカルスキヤン磁気記録再
生装置の磁気テープを高速走行させる時の平面
図、第2図はその磁気テープを通常の記録再生速
度で走行させる時の平面図、第3図はその突出部
近傍の側断面図、第4図はその平面図、第5図は
従来のヘリカルスキヤン磁気記録再生装置の磁気
テープを高速走行させる時の平面図、第6図はそ
の磁気テープを通常の記録再生速度で走行させる
時の平面図である。 1……基台、2……ドラム基台、3……回転ド
ラム、4,5……固定ガイド、7……ローデイン
グリング、10……移動台、13,18,19…
…アーム、16……切欠部、23……磁気テー
プ、31……突出部、32……段部、33,3
4,35……ローラ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 磁気テープを回転ドラムの外周に引出す手段
    が固定された移動台と、該回転ドラムの外周に配
    置され、該移動台を移動させるローデイングリン
    グと、該ローデイングリングの上方に配置され、
    該磁気テープをガイドする固定ガイドとを備える
    ヘリカルスキヤン磁気記録再生装置において、該
    ローデイングリングの切欠部に停止手段を係合さ
    せ、回転する該ローデイングリングを所定位置で
    停止させるようにするとともに、該ローデイング
    リングの上方に少なくともその一部が突出する突
    出部を基台上に設け、該突出部に該固定ガイドを
    植設し、該切欠部を、該ローデイングリングを該
    基台上に組み立てあるいは取り外す際、該固定ガ
    イドが植設された該突出部を挿通できる程度の大
    きさに形成し、該突出部を該切欠部に挿通して該
    ローデイングリングを該突出部の下方又は上方に
    持ち来たすことができるようにしたことを特徴と
    するヘリカルスキヤン磁気記録再生装置。
JP60032420A 1985-02-20 1985-02-20 ヘリカルスキヤン磁気記録再生装置 Granted JPS61192063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60032420A JPS61192063A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 ヘリカルスキヤン磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60032420A JPS61192063A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 ヘリカルスキヤン磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61192063A JPS61192063A (ja) 1986-08-26
JPH0584585B2 true JPH0584585B2 (ja) 1993-12-02

Family

ID=12358453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60032420A Granted JPS61192063A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 ヘリカルスキヤン磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61192063A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61192063A (ja) 1986-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01125752A (ja) 磁気記録/再生装置
US5448431A (en) Tape tension adjusting device including a movable chassis carrying a rotatable arm which is adapted to engage a stop pin on a stationary chassis
KR880003724Y1 (ko) 진동 아이들러 기구
JPH0644371B2 (ja) 記録又は再生装置
US4757398A (en) Tape withdrawing device for a magnetic recording and/or reproducing apparatus
JPH0584585B2 (ja)
JPH02210647A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6343821B2 (ja)
JPH0695418B2 (ja) カセツト式記録再生装置
JPH07118120B2 (ja) 記録担体ロ−デイング装置
JPH0213385B2 (ja)
JP2501781Y2 (ja) テ―プガイド機構
JP3448989B2 (ja) ピンチローラ昇降回動機構
JPH03295052A (ja) ピンチローラの圧着機構
JPS6235134Y2 (ja)
JPS5935889Y2 (ja) 可動テ−プガイド装置
JPS5928529Y2 (ja) 一時停止機構
JPS6059652B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0430676Y2 (ja)
JPH0266762A (ja) テープレコーダ装置
JPH0337148Y2 (ja)
JPS60140563A (ja) 記録又は再生装置
JPH01125748A (ja) 磁気記録/再生装置
GB2049258A (en) A video tape recorder
US4089489A (en) Braking apparatus for a web transport system