JPH0584107A - ソフト面チヤツク - Google Patents

ソフト面チヤツク

Info

Publication number
JPH0584107A
JPH0584107A JP27483191A JP27483191A JPH0584107A JP H0584107 A JPH0584107 A JP H0584107A JP 27483191 A JP27483191 A JP 27483191A JP 27483191 A JP27483191 A JP 27483191A JP H0584107 A JPH0584107 A JP H0584107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
velvet
ultra
pile
felt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27483191A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Nishida
起夫 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP27483191A priority Critical patent/JPH0584107A/ja
Publication of JPH0584107A publication Critical patent/JPH0584107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表面が滑らかで、柔らかいソフトタッチの面
チャックを、ベルベット生地とフエルトシートを利用し
て簡単安価に提供することを可能とする。 【構成】 ベルベットシートの表面にパイルカットされ
た超毛を密に形成したものと、綿・絹等の極細糸を密に
絡めてフエルトシートとしたものを、対にして夫々を面
チャックシート体としたもの、両面チャックシート体を
接合し、ベルベットの超毛が相手側のフエルト層中に突
き刺さるようにして引抜き抵抗が附与されることを特徴
としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、被服や肌着等の合わせ
部分、その他各種分野において面接合を必要とする部位
に用いられるソフト面チャックに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の面チャックは、一方の合成樹脂シ
ートの面に密集した多数のループを形成して、これに他
方の合成樹脂シートの面に多数のフックを形成したもの
を、面合わせしてフックをループに引掛けて面接着させ
るものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の面チャックは、ループ及びフックを形成する合成樹
脂シートがポリエチレン・ポリプロピレンのような硬質
樹脂製で硬度が高い為に手や肌に触れるとハードな感触
で異物感が強く、特に肌に直接触れるような部分に面チ
ャックを用いると肌がかぶれたり、肌荒れを起すといっ
た問題点を有していた。従って従来の面チャックは、用
途が特殊な分野にのみ限られていた。
【0004】本発明は、従来の技術の有するこのような
問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、謂ゆるビロード、別珍等と称されるベルベット
生地と圧縮綿のようなフエルトを利用してソフトな感覚
で肌に触れてもソフトタッチで肌がかぶれたりしないで
有効に新しい分野の面チャックとして利用することので
きるソフト面チャックを提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明におけるソフト面チャックは、表面にパイル
カットした超毛1を密に形成してなるベルベットシート
10を一方の面チャックシート体Aとなし、これに対し
綿、ウール等の極細糸3と密に絡めてシート状に圧縮形
成してなるフエルトシート20を、他方の面チャックシ
ート体Bとなし、これら両面チャックシート体A・Bを
離接可能に面接合してなるものである。
【0006】
【作用】ベルベットシート10からなる一方の面チャッ
クシート体Aの面に、フエルトシート20からなる他方
の面チャックシート体Bの面を強く押し付けると、ベル
ベットシート10の超毛1が極細糸3を密に絡めたフエ
ルト層中に突入する様に突き刺り且つその一本一本引き
抜き抵抗がある為に、全体として密に形成した超毛とフ
エルト層の絡みによって両シート体A・Bは面同志が恰
も粘着力を有する如く一定の結合力で接着したものとな
る。
【0007】
【実施例】ベルベットシート10は、ベルベット生地の
表面にパイルカットした超毛を密に形成したものからな
る。ベルベット生地は、毛、絹、化学繊維等の糸をパイ
ル織り、又はパイル編みして表面にパイルカットした超
毛1が密集するように形成した、謂ゆるビロード、或い
は別珍と称されるものである。
【0008】フエルトシート20は、綿、ウール、天然
又は化学繊維等の極細糸3を所定長さにして密に絡め、
シート状に圧縮して形成したもので、これを適当な大き
さ、形にして他方の面チャックシート体Bとなす。
【0009】第4図は、本発明のソフト面チャックをお
むつカバー40に実施した場合の一例であり、前部の合
わせ部の内外重合面に、相対するように2つの面チャッ
クシート体A・Bを取付けたものである。ベルベットシ
ート10も、フエルトシート20もソフトな感覚で肌に
触れても柔らかであるから肌がかぶれたりしない。
【0010】
【発明の効果】本発明は上述のとおり構成されているの
で、以下に記載する効果を奏する。
【0011】ベルベット生地の超毛が短くて、腰があ
り、且つ柔らかいフエルト層に対して突き刺ると引き抜
き抵抗を有する為にこれをフエルトシートの面に押圧し
て面合わせすると密に形成した超毛が全体として適度の
引抜き抵抗となって両シート体の結合を確実に行なうこ
とができ、特に面に対し直角方向に対しても、また、面
と平行する方向に対しても強力な結合力を保有しソフト
感が高い為に大幅に利用範囲が広くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明ソフト面チャックの一部を示す平面図で
ある。
【図2】図1におけるXーX線の拡大した断面図であ
る。
【図3】ベルベットシートのさらに拡大した一部の断面
図である。
【図4】本発明をおむつカバーに実施した場合の一例を
示す斜視図である。
【符号の説明】
1・1′超毛 3 極細糸 10 ベルベットシート 20 フエルトシート A・B 面チャックシート体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面にパイルカットした超毛1を密に形
    成してなるベルベットシート10を一方の面チャックシ
    ート体Aとなし、これに対し綿、ウール等の極細糸3と
    密に絡めてシート状に圧縮形成してなるフエルトシート
    20を、他方の面チャックシート体Bとなし、これら両
    面チャックシート体A・Bを離接可能に面接合してなる
    ことを特徴とするソウト面チャック。
JP27483191A 1991-09-26 1991-09-26 ソフト面チヤツク Pending JPH0584107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27483191A JPH0584107A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 ソフト面チヤツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27483191A JPH0584107A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 ソフト面チヤツク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0584107A true JPH0584107A (ja) 1993-04-06

Family

ID=17547187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27483191A Pending JPH0584107A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 ソフト面チヤツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0584107A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100107292A1 (en) * 2008-10-17 2010-05-06 Thales Headset Including a System for Securing the Visor by Microfibres
CN104720124A (zh) * 2013-12-18 2015-06-24 江苏恒源丝绸集团有限公司 一种轧花天鹅绒复合面料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100107292A1 (en) * 2008-10-17 2010-05-06 Thales Headset Including a System for Securing the Visor by Microfibres
CN104720124A (zh) * 2013-12-18 2015-06-24 江苏恒源丝绸集团有限公司 一种轧花天鹅绒复合面料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4276338A (en) Absorbent article
AU2015285725B2 (en) Absorbent body for body fluid-absorbing articles
US2833283A (en) Nonwoven fabric and absorbent products
CA2132970A1 (en) Stitchbonded absorbent articles
KR101455440B1 (ko) 면 파스너의 암부재, 이 암부재를 이용한 면 파스너 및 이 면 파스너를 이용한 흡수성 물품
US2900980A (en) Cellulosic product
CN102233693A (zh) 伸缩无纺布及其制造方法
JP4318597B2 (ja) 立体不織布
JPH0446146B2 (ja)
JPH0584107A (ja) ソフト面チヤツク
JP4745041B2 (ja) 繊維シートの製造方法
JP2004129810A (ja) 衛生材料用不織布
JP3244441B2 (ja) 複合弾性シート
JPS63211308A (ja) 高密着性を有する手袋
JPS5841958A (ja) 不織布
JPS59151956A (ja) 皮膚貼付シ−ト
US7452834B2 (en) Fibrous sheet
JPH05123207A (ja) ソフト面チヤツク
JP2000080549A (ja) 積層された繊維構造体
JP2000054251A (ja) 不織布およびこれを用いた吸収性物品
KR102274379B1 (ko) 클린징패드의 제조방법 및 그에 의해 제조된 클린징패드
JPH108311A (ja) 接着芯地
JP2000354513A (ja) 化粧綿及びその製造方法
JP2683600B2 (ja) 化粧綿
JP2005168999A (ja) 繊維積層体