JPH0583916U - 照明器具 - Google Patents
照明器具Info
- Publication number
- JPH0583916U JPH0583916U JP2531892U JP2531892U JPH0583916U JP H0583916 U JPH0583916 U JP H0583916U JP 2531892 U JP2531892 U JP 2531892U JP 2531892 U JP2531892 U JP 2531892U JP H0583916 U JPH0583916 U JP H0583916U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lamp
- light
- plate
- opening
- auxiliary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】補助反射板の外面が暗くならず、意匠性の向上
を図った。 【構成】開口部5を有する器具本体1と、この器具本体
1の内部に装着されたランプ2と、器具本体1の内部に
装着されランプ2の光を開口部5へ反射させる反射板3
と、ランプ2に対して開口部5側に配置されランプ2の
光を反射板3へ反射させる補助反射板4とを備えた照明
器具において、補助反射板4の開口部5側の外面を光照
射面としたことを特徴とするものである。
を図った。 【構成】開口部5を有する器具本体1と、この器具本体
1の内部に装着されたランプ2と、器具本体1の内部に
装着されランプ2の光を開口部5へ反射させる反射板3
と、ランプ2に対して開口部5側に配置されランプ2の
光を反射板3へ反射させる補助反射板4とを備えた照明
器具において、補助反射板4の開口部5側の外面を光照
射面としたことを特徴とするものである。
Description
【0001】
この考案は、照明器具に関するものである。
【0002】
従来、図6に示すように、ランプ50の光が直接照射されないようにするため 、ランプ50の下方に鋼板等でできた補助反射板51を備えた照明器具があった 。この場合、ランプ50の光は、補助反射板51から器具本体53の反射板54 、または器具本体53の反射板54を経て、照明器具の下方を照射する。
【0003】
しかしながら、照明器具の下方から見上げると、補助反射板の下面が暗く見え ることがあり、意匠性が低下するという問題点があった。 したがって、この考案の目的は、意匠性の向上を図った照明器具を提供するこ とである。
【0004】
請求項1の照明器具は、開口部を有する器具本体と、この器具本体の内部に装 着されたランプと、前記器具本体の内部に装着され前記ランプの光を前記開口部 へ反射させる反射板と、前記ランプに対して前記開口部側に配置され前記ランプ の光を前記反射板へ反射させる補助反射板とを備えた照明器具において、前記補 助反射板の前記開口部側の外面を光照射面としたことを特徴とするものである。
【0005】 請求項2の照明器具は、請求項1の照明器具において、前記補助反射板が、前 記ランプの光の一部を透過させ残りを反射させる反射部材と、前記開口部側の外 面を構成し前記反射部材からの透過光を拡散させる拡散板とからなることを特徴 とするものである。 請求項3の照明器具は、請求項1の照明器具において、前記反射板の前記開口 部側の端部に、ランプの光を前記補助反射板の前記開口部側の外面へ反射させる 照射部を形成したことを特徴とするものである。
【0006】
この考案の構成によれば、補助反射板の開口部側の外面を光照射面としたので 、暗く見える部分がなくなり意匠性が向上する。 請求項2によれば、反射部材を透過したランプの透過光が拡散板を照射し、拡 散板の輝度が向上する。このため、拡散板の外面すなわち補助反射板の開口部側 の外面が光照射面となる。
【0007】 請求項3によれば、反射板に設けた照射部によりランプの光が補助反射板の開 口部側の外面へ反射され、この反射光よって補助反射板の開口部側の外面が光照 射面となる。
【0008】
この考案の第1の実施例の照明器具を図1に基づいて説明する。 この照明器具は、開口部5を有する器具本体1と、この器具本体1の内部に装 着されたランプ2と、器具本体1の内部に装着されランプ2の光を開口部5へ反 射させる反射板3と、ランプ2に対して開口部5側に配置されランプ2の光を反 射板3へ反射させる補助反射板4とを備えている。なお、器具本体1、ランプ2 、反射板3については公知技術と同様である。
【0009】 補助反射板4は、反射部材6と拡散板7とを組み合わせて三角形の角筒のよう に形成してあり、器具本体1に保持される。具体的には、反射部材6は、開口部 5側へ広がった山形で多数の穴8…を有する。穴8はランプ2の光を透過させる ものである。透過しない光は、反射板3を介して照明器具の下側を照射する。ま た、拡散板7は、アクリル板等の光を拡散する材質で形成され、開口部5側の外 面を構成する。
【0010】 つぎに、この照明器具の点灯状態について説明する。すなわち、ランプの光の 一部が、補助反射板4の反射部材6の穴8…を透過して拡散板7を照射する。こ れにより、拡散体7の輝度が向上し、補助反射板4の開口部5側の外面が光照射 面となる。なお、ランプ2の光の残りは、上記のように反射部材6により反射さ れ、さらに反射板3に反射されて照明器具の下側を照射する。
【0011】 この実施例では、補助反射部材4を反射部材6と拡散板7で構成し、透過光を 拡散させることにより補助反射板4の開口部5側の外面を光照射面としたので、 照明器具を下から見上げても暗く見える部分がなくなり、意匠性が向上する。 図2および図3は、それぞれ第2および第3の実施例を示している。第2の実施 例では、補助反射板4の反射部材6の頂部にスリット8′が形成してあり、この スッリト8′からランプ2の光が透過して拡散板7を照射する。その他の構成効 果は、第1の実施例と同様である。また、第3の実施例では、補助反射板4の反 射部材6の側部にスリット8′,8′が形成してある。その他の構成効果は、第 1および第2の実施例と同様である。
【0012】 この考案の第4の実施例を図4および図5に基づいて説明する。この実施例で は、器具本体1、ランプ2、補助反射板4′については公知技術と同様である。 反射板3は、開口部5側の端部に照射部9,9が形成してある。照射部9は、ラ ンプ2の光を補助反射板4′の開口部5側の外面へ反射させることができるよう に内側へ折曲げてある。図5は補助反射板の外面をできるだけ均一に照射できる ようにした一設計例を示している。この場合、照射部9の寸法Aは17mm、角 度Bは65°、幅Cは150mm、ランプ2の高さDは50mm、補助反射板4 ′の寸法Eは15mm、高さHは24mm、角度Fは30°である。
【0013】 この実施例では、反射板3に照射部9を形成し、照射部9からの反射光を照射 することにより補助反射板4の開口部5側の外面を光照射面としたので、第1の 実施例と同様に照明器具を下から見上げても暗く見える部分がなくなり、意匠性 が向上する。
【0014】
この考案の照明器具によれば、補助反射板の開口部側の外面を光照射面とした ので、暗く見える部分がなくなり意匠性が向上する。 請求項2によれば、反射部材を透過したランプの透過光が拡散板を照射し、拡 散板の輝度が向上する。このため、拡散板の外面すなわち補助反射板の開口部側 の外面が光照射面となり、暗く見える部分がなくなり意匠性が向上する。
【0015】 請求項3によれば、反射板に設けた照射部によりランプの光が補助反射板の開 口部側の外面へ反射され、この反射光よって補助反射板の開口部側の外面が光照 射面となる。これにより、暗く見える部分がなくなり意匠性が向上する。
【図1】この考案の第1の実施例の一部破断斜視図であ
る。
る。
【図2】第2の実施例の一部破断斜視図である。
【図3】第3の実施例の一部破断斜視図である。
【図4】第4の実施例の一部破断斜視図である。
【図5】第4の実施例の一設計例の説明図である。
【図6】従来例の一部破断斜視図である。
1 器具本体 2 ランプ 3 反射板 4 補助反射板 5 開口部 6 反射部材 7 拡散板 9 照射部
Claims (3)
- 【請求項1】 開口部を有する器具本体と、この器具本
体の内部に装着されたランプと、前記器具本体の内部に
装着され前記ランプの光を前記開口部へ反射させる反射
板と、前記ランプに対して前記開口部側に配置され前記
ランプの光を前記反射板へ反射させる補助反射板とを備
えた照明器具において、 前記補助反射板の前記開口部側の外面を光照射面とした
ことを特徴とする照明器具。 - 【請求項2】 前記補助反射板が、前記ランプの光の一
部を透過させ残りを反射させる反射部材と、前記開口部
側の外面を構成し前記反射部材からの透過光を拡散させ
る拡散板とからなることを特徴とする請求項1記載の照
明器具。 - 【請求項3】 前記反射板の前記開口部側の端部に、前
記ランプの光を前記補助反射板の前記開口部側の外面へ
反射させる照射部を形成したことを特徴とする請求項1
記載の照明器具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2531892U JPH0583916U (ja) | 1992-04-20 | 1992-04-20 | 照明器具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2531892U JPH0583916U (ja) | 1992-04-20 | 1992-04-20 | 照明器具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0583916U true JPH0583916U (ja) | 1993-11-12 |
Family
ID=12162645
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2531892U Pending JPH0583916U (ja) | 1992-04-20 | 1992-04-20 | 照明器具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0583916U (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009289437A (ja) * | 2008-05-27 | 2009-12-10 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 照明器具 |
JP2010049868A (ja) * | 2008-08-20 | 2010-03-04 | Nikken Sekkei Ltd | 揺らぎ光生成装置 |
JP2017091751A (ja) * | 2015-11-06 | 2017-05-25 | 株式会社プラスアルファー | 無電極放電ランプを有する集魚灯を用いた集魚技術、この集魚灯を用いた照明装置 |
-
1992
- 1992-04-20 JP JP2531892U patent/JPH0583916U/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009289437A (ja) * | 2008-05-27 | 2009-12-10 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 照明器具 |
JP2010049868A (ja) * | 2008-08-20 | 2010-03-04 | Nikken Sekkei Ltd | 揺らぎ光生成装置 |
JP2017091751A (ja) * | 2015-11-06 | 2017-05-25 | 株式会社プラスアルファー | 無電極放電ランプを有する集魚灯を用いた集魚技術、この集魚灯を用いた照明装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6327807B2 (ja) | ||
JPH0583916U (ja) | 照明器具 | |
KR0154608B1 (ko) | 지그재그 작동식 변환 레버용 발광장치 | |
JP3536773B2 (ja) | 表示パネル | |
JPH0143748Y2 (ja) | ||
JPH0719045Y2 (ja) | 照明器具 | |
JP3505807B2 (ja) | 照明装置 | |
JPS6336882Y2 (ja) | ||
JP2578944Y2 (ja) | 埋込型照明器具 | |
JPH01128302A (ja) | 照明器具 | |
JPS645288Y2 (ja) | ||
JPS61296601A (ja) | 室内照明装置 | |
JPH1123328A (ja) | 計器の指針照明装置 | |
JP2567132Y2 (ja) | 導光板の固定構造 | |
JPH04124201U (ja) | 車両用薄型室内照明灯 | |
JP2975951B2 (ja) | 照明器具 | |
JP2583401Y2 (ja) | 計器の照明構造 | |
JPH0614195Y2 (ja) | 面光源装置 | |
JPH0449655Y2 (ja) | ||
JPS5934936Y2 (ja) | 表示装置 | |
JP2007294193A (ja) | 照明器具 | |
JPS62111621U (ja) | ||
JPH0476493U (ja) | ||
JPH04123025U (ja) | 操作部照光装置 | |
JPS62291804A (ja) | 蛍光灯照明器具 |