JPH0582983A - ケースの保持方法 - Google Patents
ケースの保持方法Info
- Publication number
- JPH0582983A JPH0582983A JP24132291A JP24132291A JPH0582983A JP H0582983 A JPH0582983 A JP H0582983A JP 24132291 A JP24132291 A JP 24132291A JP 24132291 A JP24132291 A JP 24132291A JP H0582983 A JPH0582983 A JP H0582983A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- electromagnetic shield
- shield case
- case
- leg
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
- Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 電磁シールドケースを基板に保持するとき、
基板の表面からの電磁シールドケースの取り付け高さを
所定の高さに押えて、かつ容易に保持する方法を得る。 【構成】 電磁シールドケース1の脚部2はスルホール
4に挿入される。基板裏面10から突き出た脚部2を基
板3と垂直方向を回転軸として捻ると、ケース底面8と
基板表面9及び、接触点11が基板裏面10のスルホー
ル4端部と密着することにより、電磁シールドケース1
を基板3に取り付ける。
基板の表面からの電磁シールドケースの取り付け高さを
所定の高さに押えて、かつ容易に保持する方法を得る。 【構成】 電磁シールドケース1の脚部2はスルホール
4に挿入される。基板裏面10から突き出た脚部2を基
板3と垂直方向を回転軸として捻ると、ケース底面8と
基板表面9及び、接触点11が基板裏面10のスルホー
ル4端部と密着することにより、電磁シールドケース1
を基板3に取り付ける。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、回路部品を囲む金属
ケースからなり、回路部品を電磁障害等から守るための
ケースの保持方法に関するものである。
ケースからなり、回路部品を電磁障害等から守るための
ケースの保持方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の電磁シールドケースとして
図12に示すものがあった。また図13は、図12の電
磁シールドケースの保持構造を示す図であり、図14は
図13の電磁シールドケースが基板との間に隙間を生じ
させて取り付けられた状態を示す図である。図におい
て、1は電磁シールドケース、2は脚部、3は基板、4
は脚部2を保持するめの基板3のスルホール(以下スル
ホールという)、5は電磁シールドカバー、6は電磁シ
ールドケース1と基板3間の隙間(以下隙間という)、
17は半田である。
図12に示すものがあった。また図13は、図12の電
磁シールドケースの保持構造を示す図であり、図14は
図13の電磁シールドケースが基板との間に隙間を生じ
させて取り付けられた状態を示す図である。図におい
て、1は電磁シールドケース、2は脚部、3は基板、4
は脚部2を保持するめの基板3のスルホール(以下スル
ホールという)、5は電磁シールドカバー、6は電磁シ
ールドケース1と基板3間の隙間(以下隙間という)、
17は半田である。
【0003】次に構造について説明する。電磁シールド
ケース1の脚部2は基板3のスルホール4に挿入され、
スルホール4部に半田付けを施すことにより電磁シール
ドケース1を基板3に保持していた。
ケース1の脚部2は基板3のスルホール4に挿入され、
スルホール4部に半田付けを施すことにより電磁シール
ドケース1を基板3に保持していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の電磁シールドケ
ース1は以上のようにして基板3に保持されており、半
田付け時に電磁シールドケース1の基板への押し付け等
が不十分であると、電磁シールドケース1が基板から浮
き上がったりして、図14に示すように隙間6が生じ
て、電磁シールド効果が薄れるという欠点があった。ま
た、電磁シールドケース1を搭載した送受信器等では近
年薄型化が要求されており、電磁シールドケース1の基
板3からの高さが高くなるのと、送受信器等に、電磁シ
ールドケース1を保持した基板3が送受信器等に収納で
きないという欠点があった。さらに、半田付けにより電
磁シールドケース1を基板3に固定しているので、実験
等を行うときには、手間が掛かるという欠点があった。
ース1は以上のようにして基板3に保持されており、半
田付け時に電磁シールドケース1の基板への押し付け等
が不十分であると、電磁シールドケース1が基板から浮
き上がったりして、図14に示すように隙間6が生じ
て、電磁シールド効果が薄れるという欠点があった。ま
た、電磁シールドケース1を搭載した送受信器等では近
年薄型化が要求されており、電磁シールドケース1の基
板3からの高さが高くなるのと、送受信器等に、電磁シ
ールドケース1を保持した基板3が送受信器等に収納で
きないという欠点があった。さらに、半田付けにより電
磁シールドケース1を基板3に固定しているので、実験
等を行うときには、手間が掛かるという欠点があった。
【0005】この発明は、上記のような課題を解決する
ためになされたもので、電磁シールドケース等の基板へ
の取り付けを容易にすると共に、電磁シールド効果等を
高め、さらに電磁シールドケース等を収納する送受信器
等において、電磁シールドケース等の高さ方向の収納ス
ペースの少ない場合にも、問題なく組み込めることを目
的とする。
ためになされたもので、電磁シールドケース等の基板へ
の取り付けを容易にすると共に、電磁シールド効果等を
高め、さらに電磁シールドケース等を収納する送受信器
等において、電磁シールドケース等の高さ方向の収納ス
ペースの少ない場合にも、問題なく組み込めることを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明によるケースの
保持構造は、半田付け等の手段を用いなくても、ケース
を基板に保持できるように、ケースに基板のスルホール
に挿入可能な脚部を設け、基板に引っ掛けられる切り込
み等を脚部に設けたものである。また、ケースの材質
を、ばね性のあるものと併用したものである。
保持構造は、半田付け等の手段を用いなくても、ケース
を基板に保持できるように、ケースに基板のスルホール
に挿入可能な脚部を設け、基板に引っ掛けられる切り込
み等を脚部に設けたものである。また、ケースの材質
を、ばね性のあるものと併用したものである。
【0007】
【作用】この発明によればケースの保持は、ケースに設
けた脚部をひねるだけか、又はケースの脚部を基板へ押
し込む等するだけのワンタッチ操作で取り付けが可能と
なる。また、ケースの基板表面からの浮き上がりを押え
ることができるので、ケースを搭載した基板を収納する
送受信器等の厚みを押えることができ送受信器等の薄型
化が可能となる。
けた脚部をひねるだけか、又はケースの脚部を基板へ押
し込む等するだけのワンタッチ操作で取り付けが可能と
なる。また、ケースの基板表面からの浮き上がりを押え
ることができるので、ケースを搭載した基板を収納する
送受信器等の厚みを押えることができ送受信器等の薄型
化が可能となる。
【0008】
【実施例】実施例1.以下、この発明の一実施例を図に
ついて説明する。図1はこの発明の電磁シールドケース
の一実施例を示す図であり、図2は図1の電磁シールド
ケースの基板への保持方法を示す図である。図におい
て、7は電磁シールドケースの脚部のくびれ(以下くび
れという)、8は電磁シールドケース1の底面(以下ケ
ース底面という)、9は基板3の表面(以下基板表面と
いう)、10は基板3の裏面(以下基板裏面という)、
11はくびれ7と基板3の接触点(以下接触点とい
う)、12は電磁シールドケース1の高さH(以下ケー
ス高さHという)であり、これら以外のものは上記従来
の電磁シールドケース保持構造と同一である。
ついて説明する。図1はこの発明の電磁シールドケース
の一実施例を示す図であり、図2は図1の電磁シールド
ケースの基板への保持方法を示す図である。図におい
て、7は電磁シールドケースの脚部のくびれ(以下くび
れという)、8は電磁シールドケース1の底面(以下ケ
ース底面という)、9は基板3の表面(以下基板表面と
いう)、10は基板3の裏面(以下基板裏面という)、
11はくびれ7と基板3の接触点(以下接触点とい
う)、12は電磁シールドケース1の高さH(以下ケー
ス高さHという)であり、これら以外のものは上記従来
の電磁シールドケース保持構造と同一である。
【0009】このような構成において、電磁シールドケ
ース1の脚部2はスルホール4に挿入される。基板裏面
10から突き出た部2を基板3と垂直方向を回転軸とし
て捻ると、ケース底面8と基板表面9及び、接触点11
が基板裏面10のスルホール4端部と密着することによ
り、図14に示すような隙間6を生じさせずに、電磁シ
ールドケース1を基板3に取り付けることができる。こ
のため、基板表面9からのケース高さH12を容易に管
理することができるので、電磁シールドケース1を搭載
した基板3を収納する送受信器等においてケース高さH
12方向のスペースが、ぎりぎりの場合でも、組立業者
の技量によることなく、組み込み可能となる。さらに、
電磁シールドケース1を機械的に基板3に取り付けでき
るので、組立工数を短縮することができる。なお、部及
びくびれの形状、くびれの数、脚部の数等は任意で良い
ことは言うまでもない。
ース1の脚部2はスルホール4に挿入される。基板裏面
10から突き出た部2を基板3と垂直方向を回転軸とし
て捻ると、ケース底面8と基板表面9及び、接触点11
が基板裏面10のスルホール4端部と密着することによ
り、図14に示すような隙間6を生じさせずに、電磁シ
ールドケース1を基板3に取り付けることができる。こ
のため、基板表面9からのケース高さH12を容易に管
理することができるので、電磁シールドケース1を搭載
した基板3を収納する送受信器等においてケース高さH
12方向のスペースが、ぎりぎりの場合でも、組立業者
の技量によることなく、組み込み可能となる。さらに、
電磁シールドケース1を機械的に基板3に取り付けでき
るので、組立工数を短縮することができる。なお、部及
びくびれの形状、くびれの数、脚部の数等は任意で良い
ことは言うまでもない。
【0010】実施例2.次に、この発明の一実施例2を
図について説明する。図3はこの発明の電磁シールドケ
ースの実施例2を示す図であり、図4は図3の電磁シー
ルドケースを基板に取り付けるときに電磁シールドケー
スの脚部を基板のスルホールに挿入するために電磁シー
ルドケース1の歪ませた状態を表す図であり、図5は図
3の電磁シールドケースを基板に取り付けた状態を表す
図であり、図6は図5の断面AAを表す図であり、図7
は図5の断面BBを表す図である。図において13はテ
ーパ型切り込みであり、13以外のものは上記実施例2
の発明のものと同一である。
図について説明する。図3はこの発明の電磁シールドケ
ースの実施例2を示す図であり、図4は図3の電磁シー
ルドケースを基板に取り付けるときに電磁シールドケー
スの脚部を基板のスルホールに挿入するために電磁シー
ルドケース1の歪ませた状態を表す図であり、図5は図
3の電磁シールドケースを基板に取り付けた状態を表す
図であり、図6は図5の断面AAを表す図であり、図7
は図5の断面BBを表す図である。図において13はテ
ーパ型切り込みであり、13以外のものは上記実施例2
の発明のものと同一である。
【0011】このような構成において、電磁シールドケ
ース1はばね性を有する材料でできており、図4に示す
ように電磁シールドケース1の弾性限度内で歪ませられ
る位置に脚部2が挿入できるスルホール4を基板3に設
け、脚部2をスルホールに挿入する。ここで、脚部2の
テーパ型切り込み13は、図3に示すように電磁シール
ドケース1の相向い合う面で逆方向を向いているので、
図5に示すように電磁シールドケース1が元の状態に復
帰するように変形すると、図6及び図7に示すように、
ケース底面8が基板表面9と密着し、かつ接触点11
が、基板裏面10と接触する。このようにして、実施例
1の発明と同様の効果が得られ、さらに電磁シールドケ
ースをワンタッチで基板に取りつけられるという効果が
ある。なお、脚部及びテーパの形状、テーパの向き、脚
部の数等は任意でよいことは言うまでもない。
ース1はばね性を有する材料でできており、図4に示す
ように電磁シールドケース1の弾性限度内で歪ませられ
る位置に脚部2が挿入できるスルホール4を基板3に設
け、脚部2をスルホールに挿入する。ここで、脚部2の
テーパ型切り込み13は、図3に示すように電磁シール
ドケース1の相向い合う面で逆方向を向いているので、
図5に示すように電磁シールドケース1が元の状態に復
帰するように変形すると、図6及び図7に示すように、
ケース底面8が基板表面9と密着し、かつ接触点11
が、基板裏面10と接触する。このようにして、実施例
1の発明と同様の効果が得られ、さらに電磁シールドケ
ースをワンタッチで基板に取りつけられるという効果が
ある。なお、脚部及びテーパの形状、テーパの向き、脚
部の数等は任意でよいことは言うまでもない。
【0012】実施例3.次に、この発明の実施例3を図
について説明する。図8はこの発明の電磁シールドケー
スの実施例3を示す図であり、図9は図8の電磁シール
ドケースの側面図であり、図10は図8の電磁シールド
ケースを基板に取り付ける途中の状態を表す図であり、
図11は図8の電磁シールドケースを基板に取り付けた
状態を表す図である。図において14は脚部2の折り返
し部(以下折り返し部という)、15は基板3のスルホ
ール4の外寸間のピッチC(以下ピッチCという)、1
6は折り返し脚部14の外寸間ピッチD(以下ピッチD
という)、であり14〜16以外のものは上記実施例1
の発明のものと同一である。
について説明する。図8はこの発明の電磁シールドケー
スの実施例3を示す図であり、図9は図8の電磁シール
ドケースの側面図であり、図10は図8の電磁シールド
ケースを基板に取り付ける途中の状態を表す図であり、
図11は図8の電磁シールドケースを基板に取り付けた
状態を表す図である。図において14は脚部2の折り返
し部(以下折り返し部という)、15は基板3のスルホ
ール4の外寸間のピッチC(以下ピッチCという)、1
6は折り返し脚部14の外寸間ピッチD(以下ピッチD
という)、であり14〜16以外のものは上記実施例1
の発明のものと同一である。
【0013】このような構成において、電磁シールドケ
ース1はばね性を有する材料でできており、図10に示
すように電磁シールドケース1の脚部2の折り返し部1
4を弾性限度内で歪ませられる位置に脚部2が挿入でき
るスルホール4を基板3に設け、脚部2をスルホールに
挿入する。ここで、脚部2の折り返し部14は、図10
に示すように折り返し部14が変形することにより、ス
ルホール4に挿入される。図11に示すように折り返し
部14がスルホール4を通り抜けると折り返し部14が
ばね性を有する材料でできているので、元の形状に復帰
する。ここでピッチDがピッチCよりも大きくなるよう
に設定されているので、電磁シールドケース1は基板3
から抜けなくなることにより、電磁シールドケース1は
基板3に保持される。このため、実施例2の発明と同様
の効果が得られる。なお、脚部折り返し部の形状、折り
返し部の向き、脚部の数等は任意でよいことは言うまで
もない。
ース1はばね性を有する材料でできており、図10に示
すように電磁シールドケース1の脚部2の折り返し部1
4を弾性限度内で歪ませられる位置に脚部2が挿入でき
るスルホール4を基板3に設け、脚部2をスルホールに
挿入する。ここで、脚部2の折り返し部14は、図10
に示すように折り返し部14が変形することにより、ス
ルホール4に挿入される。図11に示すように折り返し
部14がスルホール4を通り抜けると折り返し部14が
ばね性を有する材料でできているので、元の形状に復帰
する。ここでピッチDがピッチCよりも大きくなるよう
に設定されているので、電磁シールドケース1は基板3
から抜けなくなることにより、電磁シールドケース1は
基板3に保持される。このため、実施例2の発明と同様
の効果が得られる。なお、脚部折り返し部の形状、折り
返し部の向き、脚部の数等は任意でよいことは言うまで
もない。
【0014】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れているので、以下に記載されるような効果を有する。
れているので、以下に記載されるような効果を有する。
【0015】この発明によれば、電磁シールドケースの
脚部に、くびれを、前記脚部を基板と垂直方向を回転軸
として捻ったときに、くびれ部の一部が前記基板の電磁
シールドケース取り付け側と反対側の面に接するように
設けたことにより、脚部を基板と垂直方向を回転軸とし
て捻ると、電磁シールドケース底面と基板表面間に隙間
を生じさせずに密着して取り付けられるので、基板表面
からの電磁シールドケース高さを容易に管理することが
でき、かつ電磁シールドケースを搭載した基板を収納す
る送受信器等において電磁シールドケース高さ方向のス
ペースが、ぎりぎりの場合でも、組立作業者の技量によ
ることなく、組み込みが可能となる。さらに、電磁シー
ルドケースを機械的に基板に取り付けできるので、組立
工数を短縮することができる。
脚部に、くびれを、前記脚部を基板と垂直方向を回転軸
として捻ったときに、くびれ部の一部が前記基板の電磁
シールドケース取り付け側と反対側の面に接するように
設けたことにより、脚部を基板と垂直方向を回転軸とし
て捻ると、電磁シールドケース底面と基板表面間に隙間
を生じさせずに密着して取り付けられるので、基板表面
からの電磁シールドケース高さを容易に管理することが
でき、かつ電磁シールドケースを搭載した基板を収納す
る送受信器等において電磁シールドケース高さ方向のス
ペースが、ぎりぎりの場合でも、組立作業者の技量によ
ることなく、組み込みが可能となる。さらに、電磁シー
ルドケースを機械的に基板に取り付けできるので、組立
工数を短縮することができる。
【0016】またこの発明によれば、電磁シールドケー
スをばね性を有する材料で構成し、電磁シールドケース
の脚部に、テーパ型切り込みを電磁シールドケースの相
向い合う面で逆方向を向くように構成したので、電磁シ
ールドケースの弾性限度内で歪ませられる位置に設けた
脚部が挿入できるスルホールに、脚部を挿入することに
より、電磁シールドケースが元の状態に復帰するように
変形すると、電磁シールドケース底面が基板表面に隙間
を生じさせずに密着して取り付けられるので、基板表面
からの電磁シールドケース高さを容易に管理することが
でき、かつ電磁シールドケースを搭載した基板を収納す
る送受信器等において電磁シールドケース高さ方向のス
ペースが、ぎりぎりの場合でも、組立作業者の技量によ
ることなく、組み込みが可能となる。さらに、電磁シー
ルドケースをワンタッチで機械的に取り付けできるの
で、組立工数を短縮することができる。
スをばね性を有する材料で構成し、電磁シールドケース
の脚部に、テーパ型切り込みを電磁シールドケースの相
向い合う面で逆方向を向くように構成したので、電磁シ
ールドケースの弾性限度内で歪ませられる位置に設けた
脚部が挿入できるスルホールに、脚部を挿入することに
より、電磁シールドケースが元の状態に復帰するように
変形すると、電磁シールドケース底面が基板表面に隙間
を生じさせずに密着して取り付けられるので、基板表面
からの電磁シールドケース高さを容易に管理することが
でき、かつ電磁シールドケースを搭載した基板を収納す
る送受信器等において電磁シールドケース高さ方向のス
ペースが、ぎりぎりの場合でも、組立作業者の技量によ
ることなく、組み込みが可能となる。さらに、電磁シー
ルドケースをワンタッチで機械的に取り付けできるの
で、組立工数を短縮することができる。
【0017】さらにこの発明によれば、電磁シールドケ
ースをばね性を有する材料で構成し、電磁シールドケー
スの脚部に、折り返し部を電磁シールドケースの側壁よ
りも出るように構成し、かつ折り返し部が折り返し部を
有する脚部を挿入する基板のスルホールを通り抜けた後
に折り返し部終端がスルホールを避けた場所に位置する
ように設け、脚部をスルホールに挿入することにより、
脚部の折り返し部が元の状態に復帰するように変形する
と、電磁シールドケースは基板から抜けなくなることに
より、電磁シールドケースは基板に保持されるので、基
板表面からの電磁シールドケース高さを容易に管理する
ことができ、かつ電磁シールドケースを搭載した基板を
収納する送受信器等において電磁シールドケース高さ方
向のスペースが、ぎりぎりの場合でも、組立作業者の技
量によることなく、組み込みが可能となる。さらに、電
磁シールドケースをワンタッチで機械的に基板に取り付
けできるので、組立工数を短縮することができる。
ースをばね性を有する材料で構成し、電磁シールドケー
スの脚部に、折り返し部を電磁シールドケースの側壁よ
りも出るように構成し、かつ折り返し部が折り返し部を
有する脚部を挿入する基板のスルホールを通り抜けた後
に折り返し部終端がスルホールを避けた場所に位置する
ように設け、脚部をスルホールに挿入することにより、
脚部の折り返し部が元の状態に復帰するように変形する
と、電磁シールドケースは基板から抜けなくなることに
より、電磁シールドケースは基板に保持されるので、基
板表面からの電磁シールドケース高さを容易に管理する
ことができ、かつ電磁シールドケースを搭載した基板を
収納する送受信器等において電磁シールドケース高さ方
向のスペースが、ぎりぎりの場合でも、組立作業者の技
量によることなく、組み込みが可能となる。さらに、電
磁シールドケースをワンタッチで機械的に基板に取り付
けできるので、組立工数を短縮することができる。
【図1】この発明の実施例1を示す図である。
【図2】図1の電磁シールドケースの基板への保持方法
を示す図である。
を示す図である。
【図3】この第2の発明の実施例2を示す図である。
【図4】図3の電磁シールドケースを基板に取り付ける
ときに電磁シールドケースの脚部を基板のスルホールに
挿入するために電磁シールドケースを歪ませた状態を表
す図である。
ときに電磁シールドケースの脚部を基板のスルホールに
挿入するために電磁シールドケースを歪ませた状態を表
す図である。
【図5】図3の電磁シールドケースを基板に取り付けた
状態を表す図である。
状態を表す図である。
【図6】図5の断面A−Aを表す図である。
【図7】図5の断面B−Bを表す図である。
【図8】この発明の実施例3を表す図である。
【図9】図8の電磁シールドケースの側面図である。
【図10】図8の電磁シールドケースを基板に取り付け
る途中の状態を表す図である。
る途中の状態を表す図である。
【図11】図8の電磁シールドケースを基板に取り付け
た状態を表す図である。
た状態を表す図である。
【図12】従来の電磁シールドケースを表す図である。
【図13】図12の電磁シールドケースの保持構造を示
す図である。
す図である。
【図14】図12の電磁シールドケースが基板との間に
隙間を生じさせて取り付けられた状態を示す図である。
隙間を生じさせて取り付けられた状態を示す図である。
1 電磁シールドケース 2 脚部 3 基板 4 スルホール 5 電磁シールドカバー 6 隙間 7 くびれ 8 ケース底面 9 基板表面 10 基板裏面 11 接触点 12 ケース高さH 13 テーパ型切り込み 14 折り返し部 15 ピッチC 16 ピッチD 17 半田
Claims (3)
- 【請求項1】 回路部品を囲む金属ケースからなり回路
部品を電磁障害等から守るためのケースの保持方法にお
いて、前記金属ケースに、前記回路部品を搭載している
基板の取り付け穴に挿入されるくびれを有する脚部を形
成し、かつ前記脚部は、前記金属ケースを基板に取り付
ける際、前記脚部を前記基板と垂直方向を回転軸として
捻ったときに、前記くびれ部の一部が前記基板の金属ケ
ースの取り付け側と反対側の面に接するように構成さ
れ、前記金属ケースを、前記脚部を前記基板と垂直方向
を回転軸として捻ることにより固定することを特徴とす
るケースの保持方法。 - 【請求項2】 回路部品を囲むばね性を有する金属ケー
スからなり回路部品を電磁障害等から守るためのケース
の保持方法において、前記金属ケースに、前記回路部品
を搭載している基板の取り付け穴に挿入される脚部を形
成し、前記脚部に、テーパを有する切り込みをテーパの
入口が前記基板の厚みよりも大きく、かつテーパの終端
が基板の厚みよりも小さくなるようにし、かつ前記テー
パの形状が前記金属ケースの相向い合う面で互いに逆方
向を向くように設け、前記テーパ脚部が前記基板に掛か
ることにより金属ケースを固定することを特徴とするケ
ースの保持方法。 - 【請求項3】 回路部品を囲むばね性を有する金属ケー
スからなり、回路部品を電磁障害等から守るためのケー
スの保持方法において、前記金属ケースに、前記回路部
品を搭載している基板の取り付け穴に挿入される脚部を
形成し、前記脚部を重ね合わせるようにして折り曲げ、
かつ折り返し部の終端が前記脚部が取り付けられている
前記金属ケースの側壁よりも出るように構成し、前記脚
部を前記基板の取り付け穴に挿入することにより、前記
脚部の折り返し部が前記基板に引っ掛かるようにして金
属ケースを固定することを特徴とするケースの保持方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24132291A JPH0582983A (ja) | 1991-09-20 | 1991-09-20 | ケースの保持方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24132291A JPH0582983A (ja) | 1991-09-20 | 1991-09-20 | ケースの保持方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0582983A true JPH0582983A (ja) | 1993-04-02 |
Family
ID=17072576
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24132291A Pending JPH0582983A (ja) | 1991-09-20 | 1991-09-20 | ケースの保持方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0582983A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0710999U (ja) * | 1993-07-15 | 1995-02-14 | 株式会社アドバンテスト | プリント基板用シールドカバー |
US5847938A (en) * | 1996-12-20 | 1998-12-08 | Ericsson Inc. | Press-fit shields for electronic assemblies, and methods for assembling the same |
US6175077B1 (en) | 1999-02-09 | 2001-01-16 | Ericsson Inc. | Shield can having tapered wall ends for surface mounting and radiotelephones incorporating same |
-
1991
- 1991-09-20 JP JP24132291A patent/JPH0582983A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0710999U (ja) * | 1993-07-15 | 1995-02-14 | 株式会社アドバンテスト | プリント基板用シールドカバー |
US5847938A (en) * | 1996-12-20 | 1998-12-08 | Ericsson Inc. | Press-fit shields for electronic assemblies, and methods for assembling the same |
US6175077B1 (en) | 1999-02-09 | 2001-01-16 | Ericsson Inc. | Shield can having tapered wall ends for surface mounting and radiotelephones incorporating same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5270492A (en) | Structure of lead terminal of electronic device | |
JP3347888B2 (ja) | プリント基板保持構造 | |
JPH0582983A (ja) | ケースの保持方法 | |
EP0957665B1 (en) | Electronic device | |
JPH0225273Y2 (ja) | ||
JPS63166254A (ja) | 半導体装置 | |
JP3519546B2 (ja) | 高周波機器 | |
JPH07147495A (ja) | プリント基板表面実装用シールドケース | |
JP2665482B2 (ja) | プリント基板と金属シャーシの接続構体及びその製造方法 | |
JPH0613145A (ja) | 集積回路用面実装型ソケット | |
JP5588195B2 (ja) | ブラケット固定構造 | |
JPH01278004A (ja) | コイルの実装構造 | |
JPH06188586A (ja) | 電子機器の回路基板固定構体 | |
JP3214381B2 (ja) | 電子部品収納体 | |
JPH071741Y2 (ja) | F型コネクタ取付構体 | |
JPH0624138Y2 (ja) | フレームへのコネクタの取付構造 | |
JPH0241874Y2 (ja) | ||
JPH0574523A (ja) | シールドケース付コネクタ | |
JPH08153450A (ja) | 表面実装形磁気近接スイッチ | |
JPH07176446A (ja) | リード端子付き電子部品 | |
JPH06310003A (ja) | 近接スイッチ | |
JPH05259683A (ja) | 高周波電子装置 | |
JP2002217502A (ja) | プリント基板の取付部構造及びその製造方法 | |
JPH025590Y2 (ja) | ||
JPH07326882A (ja) | シールドケース |