JPH0581862U - 残留トナー回収装置 - Google Patents

残留トナー回収装置

Info

Publication number
JPH0581862U
JPH0581862U JP2930692U JP2930692U JPH0581862U JP H0581862 U JPH0581862 U JP H0581862U JP 2930692 U JP2930692 U JP 2930692U JP 2930692 U JP2930692 U JP 2930692U JP H0581862 U JPH0581862 U JP H0581862U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
residual toner
toner
shaft
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2930692U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2585445Y2 (ja
Inventor
十輔 島村
俊文 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP1992029306U priority Critical patent/JP2585445Y2/ja
Publication of JPH0581862U publication Critical patent/JPH0581862U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2585445Y2 publication Critical patent/JP2585445Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 トナークリーニング部での残留トナーの横溢
やスクリューローラ終端部でトナー溜まりが生じる事な
く円滑にクリーニング且つ搬送可能構成した残留トナー
回収装置を提供する。 【構成】 並置されたスクリューローラ60とクリーニ
ングローラ50夫々のローラを同一方向に回転可能に構
成すると共に、ローラ間上に両ローラの内、少なくとも
一のローラの回転力を受けて回転する共回り部材70を
配した。更に、スクリューローラ60のスクリュー羽根
終端側の中間搬送機構の搬送始端、具体的にはベルト搬
送機構の駆動プーリと対面する位置にスクリューローラ
60軸と一体的に回転可能な攪拌羽根を設けた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はファクシミリ、プリンタ、複写機として適用可能な電子写真装置に組 込まれる残留トナー回収装置に係り、特に前記感光体に担持したトナー像を転写 後、該感光体に残留したトナーを除去するクリーニングローラその他の除去手段 を共に、感光体ドラムよりクリーニングされた残留トナーを回収容器側に搬送す るスクリューを、感光体ドラム軸と平行に延在配置してなる残留トナー回収装置 に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より原稿像若しくは画像情報に対応した光出力を利用してドラム状若しくは ベルト状に形成した前記感光体上に露光像を形成すると共に、該露光像を現像器 を用いてトナー像化した後、該トナー像を普通紙その他の記録材に転写可能に構 成した電子写真装置は公知であり、プリンタ、複写機その他の画像形成装置に多 用されている。 この種の装置は例えば図6に示す如く前記トナー像転写後感光体ドラム1に付 着している残留トナーを除去するクリーニング機構5として一般に、クリーニン グローラ50とともにナイフエッジ状のクリーニングブレード51を感光体表面 に摺擦させてドラム表面に付着したトナーを掻き落とすとともに、該掻き落とし たトナーを感光体ドラム軸と平行に延在配置してなるスクリュー60を介してド ラム軸端側に配した不図示の回収ボトルに導くよう構成されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながらかかる従来技術においては前記クリーニングブレード51やクリ ーニングローラ50が感光体ドラム1全幅に亙って均等にトナー除去を行なうの に際し、スクリュー60は回収ボトルの取り付け側に向け、感光体ドラム1軸方 向に沿って徐々にトナーを集積する構成を取るために、該スクリュー回転方向下 流側(ボトル取り付け側)では前記スクリュー60で搬送し切れなかったトナー が溢れ、前記スクリュー60とクリーニングローラ50とクリーニングブレード 51に挟まれる空間5Aに溜まりつつ、最終的には該トナー溜まりがクリーニン グローラ50側に横溢し、円滑なクリーニングを行なう事が出来なくなる。
【0004】 一方前記装置においてはスクリュー60の軸端側若しくはその下方という制限 された箇所にトナー回収ボトルを配設しなければならず、結果として設計上の制 約を受けると共に、該軸端側では回収ボトルの配設許容空間が小さく、結果とし てユーザ側での回収ボトルの交換サイクルが短くなり、メインテナンス作業が煩 雑化する
【0005】 かかる欠点を解消するために本出願人は先に、スクリュー軸の終端位置より、 ほぼドラム軸と直交する面方向に延設する中間搬送手段を設け、より具体的には 前記ドラム軸と直交する面方向に沿って延設するプーリ/ベルト機構を介して、 前記スクリュー60終端とトナー回収ボトル間を連絡させた技術を提案している 。(実願平3ー28389号)
【0006】 かかる技術手段によれば回収部の配設位置をスクリューの終端、言換えればク リーニング機構5近傍に限定される事なく、装置内の最も好ましい位置、例えば 現像装置に組込まれたトナー補給容器の側部に配設する事が出来る。 又更に前記ベルト機構の駆動プーリを前記スクリュー軸端と連結させる事によ り、前記ベルト機構は独立した駆動源を設ける事なく、而も両搬送手段間の同期 が完全に取れ、スクリュー軸終端側で残留トナーが滞留する事なく連続的に回収 部側まで搬送でき、これによりその途中位置でのオーバフローの恐れを完全に解 消し得るという効果を有する。
【0007】 しかしながら前記先願技術においても尚次の様な問題を有する事が判明した。 即ち、前記先願技術は、第1及び第2の搬送手段を利用して搬送路をドラム軸 方向からドラム直交方向に屈曲して構成されているために、その屈曲位置でトナ ー集積が生じやすい。 そして前記集積が生じると、いわゆる粉体(トナー)としての流動性が大幅に 低下してしまう。 そこで前記先願技術においては、前記トナーの流れをよくするために、例えば 図3に示すようにベルト機構のトナー導入開口部を末広がり状に拡径しつつ該拡 径部までスクリュー羽根を侵入させているが、前記構成を取ってもスクリュー6 0はその終端における搬送力が低下するために、尚駆動プーリとの対面位置側で トナー溜まりが生じるのを避けられない。
【0008】 本考案はかかる従来技術の欠点に鑑み、トナークリーニング部での残留トナー の横溢やスクリュー終端部でトナー溜まりが生じる事なく円滑にクリーニング且 つ搬送可能構成した残留トナー回収装置を提供する事を目的とする。
【0009】
【課題を解決する為の手段】
請求項1記載の第1の考案は、図2に示すように前記並置されたスクリュー6 0とクリーニングローラ50夫々を同一方向に回転可能に構成すると共に、該部 材間上に前記両部材の内、少なくとも一方の回転力を受けて回転する共回り部材 70を配した事を特徴とするものである。 尚、本考案は、クリーニングローラ50とスクリュー60その他の搬送ローラ を並置してなる残留トナー回収装置に全てに適用されるもので、前記したベルト /プーリ搬送機構を含むか否かを問わない。 又前記両部材50、60は、必ずしも同一周速で回転させる必要はなくスクリ ュー60側の周速を早くし、前記共回り部材70をクリーニングローラ50表面 に対し摺擦するごとく回転させてもよく、これによりクリーニングローラ50表 面のトナー掃き取り効果が増加する。
【0010】 請求項2記載の考案は、図3に示すごとく前記スクリュー60の出口端側に、 感光体ドラム1軸と直交する方向に沿って延設する中間搬送機構20を連結し、 該中間搬送機構20を介して回収容器側に残留トナーを搬送可能に構成した点に ついては前記先願技術と同一であるが、本考案は特に前記スクリュー60のスク リュー羽根終端側の中間搬送機構20の搬送始端、具体的にはベルト搬送機構2 0の駆動プーリ21と対面する位置に前記スクリュー60軸と一体的に回転可能 な攪拌羽根61を設けた事を特徴とする。
【0011】
【作用】
次に本考案の作用を説明する。 先ず請求項1記載の考案よれば、前記並置された両部材50、60間上に配置 した共回り部材70の存在によりトナー溜まりの生成を阻止しつつ、而も該共回 り部材70の回転により、スクリュー60搬送方向下流側に生成しようとするト ナー溜まりを上流側に押戻しつつ軸方向に沿って平滑化が図れる。 特に前記共回り部材70は両部材50、60間で左右に揺動しながら回転する ために、前記トナー溜まりを容易にくずすことが出来、前記平滑化が一層増進す る。 この結果前記トナー溜まりがクリーニングローラ50側に横溢する恐れを解消 し、円滑なクリーニングを可能とする。 又特に共回り部材70は軸孔に支持させる事なく、両部材50、60間に載っ て共回りする構造を取る事により、言換えれば前記共回り部材70を両部材50 、60間に単に載置する構造であるために、軸受けや伝導歯車等が不用であり、 構造が煩雑化する事なく而も既存の残留トナー回収装置にも適用可能である。
【0012】 一方請求項2記載の考案よれば、前記ドラム軸と直交する面方向に沿って延設 する中間搬送機構20を設けたために、残留トナー回収容器41をクリーニング 機構5近傍に限定される事なく、装置内の最も好ましい位置、例えばトナー補給 容器近傍に配設できる。 この結果トナー補給容器40内の現像剤の使用量と残留トナーの排出量とは高 度に相関が取れている為に、トナー回収容器41の容積をトナー補給容器40内 の現像剤の量に対応して設定すれば、トナー補給容器内へのトナー補給時期と回 収部の交換時期が合致し、そしてトナー補給容器の補給時期は現像剤検知センサ や印刷枚数により自動的に判別可能であるために、該トナー補給容器とともに回 収容器の交換を精度よく行う事が出来る。
【0013】 又特に本考案はベルト搬送機構の駆動プーリと対面する位置に前記スクリュー 軸と一体的に回転可能な攪拌羽根61を設けた為に、該攪拌羽根61の回転によ りスクリュー羽根終端側に集積されるトナーが攪拌され、空気と混合され、この 結果該集積トナーの見かけ比重を低減し、流動性の向上を図る事が出来る。 又特にベルト駆動機構はその搬送部が駆動プーリ21中心側でなくその周囲に 存在するために、中心側に導かれたトナーは前記攪拌により周縁側に飛散し、円 滑にベルト上に乗せる事が出来る。
【0014】
【実施例】
以下、図面に基づいて本考案の実施例を例示的に詳しく説明する。但しこの実 施例に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは特に特 定的な記載がない限りは、この考案の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく単 なる説明例に過ぎない。 図1は本考案の実施例に係る電子写真方式を利用した画像形成装置で、感光体 ドラム1の周囲に回転方向に沿ってコロナ放電器からなる帯電器2、光学系から なる露光手段3、現像スリーブ4aを介して前記ドラム1と対面させた現像器4 、及び転写器6から構成され、前記帯電器2により均一帯電させた感光体ドラム 1上に、露光手段3を利用して画像情報に対応した露光像を形成すると共に、該 露光像を現像ローラ4を用いてトナー像化した後、該トナー像と同期させてレジ ストローラ7より転写位置に導かれた記録材に前記トナー像を転写可能に構成し ている。
【0015】 そして前記転写位置から帯電位置に至る感光体ドラム1周面にトナークリーニ ング機構5が配設されている。 クリーニング機構5は感光体ドラム1周面と対面する側にその回転方向に沿っ てクリーニングローラ50とクリーニングブレード51が、夫々その周面とブレ ード51先端が該ドラムに圧接可能に配設すると共に、これらを軸支若しくは支 持する枠体52を略「つ」字状に形成し、該枠体52奥側に、クリーニングロー ラ50と共にドラム軸と平行に延在するスクリュー60を配置する。 そして該スクリュー60とクリーニングローラ50は不図示の駆動系に連結し 、いずれも同一周速で且つ同一方向に回転可能に構成する。 尚、前記周速は感光体ドラム1周速より大に設定し、残留トナーがクリーニン グローラ50上方に向け、掻き落とされるよう構成している。 又図2に示すように前記並置された両部材50、60間上には円棒状の共回り ローラ70が載置されている。 該共回りローラ70は枠体52全長より僅かに短く設定し、前記並置両部材対 50、60の回転に追従して共回り可能に構成している。
【0016】 かかる構成によれば、前記感光体ドラム1上に担持されたトナー像は転写ロー ラ4を介して普通紙に転写後、その一部が紙粉と共に感光体ドラム1に残存した ままクリーニング機構5に導かれる。 クリーニング機構5では、クリーニングローラ50の摺擦により上方に向け残 留トナーを掃き上げつつクリーニングブレード51によりトナー掻き落としを行 ない、共回りローラ70の接触位置に導く。 そして該共回りローラ70は前記両ローラの回転を受けて回転している為に、 前記その自重により前記残留トナーを押圧しながらスクリュー60側に導き、該 スクリュー60により後記するベルト反相対側に導く。 そして該スクリュー60は、感光体ドラム1軸方向に沿って徐々にトナーを集 積する構成を取り、該スクリュー回転方向下流側では前記スクリュー60で搬送 し切れなかったトナーの一部がローラ間空間に溢れようとするが、該上方空間に は共回りローラ70で閉塞されているために、前記溢れようとするトナーが前記 共回りローラ70により上流側に押戻され軸方向に沿って平滑化が図れる。
【0017】 図3乃至図5は前記スクリュー60により搬送された残留トナーの回収機構を 示し、先ずスクリュー60は図3に示すように、ドラム1と平行に延設するスク リュー軸62の周囲にスパイラル状にらせん羽根64を囲繞して形成され、該ス クリュー軸62の螺旋回転方向終端側を図4に示すように、断面キー突起を有す る軸62aを突設し、該突設軸62aに攪拌羽根61を嵌合させた後、その先端 部にベルト機構の駆動プーリ21の軸孔21aを嵌合させる。又65は前記スク リュー軸62を囲繞する枠体で前記突設62a軸部分を末広がり状に拡径し、ベ ルト機構20の枠体22導入口先端22aが嵌合可能に構成している。
【0018】 ベルト機構20は、前記スクリュー軸62の突設軸に62aに嵌合させる駆動 プーリ21、後記するトナー回収容器41の開口42と対面する位置に配設され た従動プーリ24と、該両プーリ21、24間に張架されたベルト23と、これ らを囲繞する枠体22からなり、図3及び図5に示すように感光体ドラム1軸端 側のドラム軸と直交する面内に沿ってトナー補給容器40側に向け斜め上方に延 設させている。 前記駆動プーリ21は円筒状をなしその中心孔21aを前記スクリュー軸端2 2aと嵌合可能なキー溝形状にすると共に、その外周に一対の突起21bを突設 し、ベルト23側の係合孔27に係合可能に構成する。 ベルト23は外周面に所定間隔毎に可撓性の弾性材からなる仕切壁26を立設 させたゴム状ベルトからなり、前記したように駆動プーリ21の突起に係合可能 な係合孔27を長手方向に沿って穿孔する。 枠体22は図5に示すように前記ベルト23周囲を囲繞する略長円状をなし、 駆動プーリ21側に前記枠体22導入口22aを、又従動プーリ24下方の前記 トナー回収部41の開口42と対面する側を開口させトナー排出口22bとなす 。
【0019】 トナー回収容器41は図5に示す如く、トナー補給容器40の側端側に設けた 回収容器取付け台46上に載置され、該取付け台46底面上に設けた板バネ43 と、トナー回収容器41設置用ガイド壁44背面側に取り付けたレバー部材45 とにより着脱自在に位置保持されている。
【0020】 次に本実施例の作用を説明する。 先ず前記したようにスクリュー軸62の回転によりそのらせん羽根64を利用 してドラム1軸端側に残留トナーを搬送する。 この際前記らせん羽根64の終端側には前記スクリュー軸62と一体的に回転 可能な攪拌羽根61を設けた為に、該攪拌羽根61の回転によりらせん羽根64 終端側に集積されるトナーが攪拌され、空気と混合され、この結果該集積トナー の見かけ比重を低減し、流動性の向上を図る事が出来ベルト機構20のベルト上 に円滑にトナーを搬入させる事が出来る。
【0021】 そして前記ベルト機構の駆動プーリ21は前記スクリュー軸62に連結してい る為に、該スクリュー軸62と同期して前記ベルト機構20が回動し、該ベルト 62の仕切壁66を利用してそのまま残留トナーを従動プーリ65側に搬送され 、トナー排出口よりトナー回収容器41側に円滑にトナーを排出させる事が出来 る。
【0022】
【考案の効果】
以上記載の如く本考案によれば、トナークリーニング部でのトナーの横溢やス クリュー終端部でトナー溜まりが生じる事なく円滑にクリーニング且つ中間搬送 機構を介してトナー回収容器側への搬送を円滑に行なう事が出来る。 等の種々の著効を有す。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例にかかる画像形成装置の感光体
ドラムを中心とした要部慨略図。
【図2】図1のクリーニング機構の斜視図
【図3】図1のスクリューから回収容器に至るまでの残
留トナー回収機構を示す平面図
【図4】スクリュー終端側の分解斜視図
【図5】図3の正面図
【図6】従来技術にかかる画像形成装置の感光体ドラム
を中心とした要部慨略図。
【符号の説明】
1 感光体ドラム 60 スクリュー 50 クリーニングローラ 70 共回り部材

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光体ドラム軸と平行に、該ドラムとの
    摺擦により残留トナーを除去するクリーニングローラ
    と、該クリーニングローラにより除去された残留トナー
    を回収容器側に搬送する搬送ローラとを並置してなる残
    留トナー回収装置において前記並置された夫々のローラ
    を同一方向に回転可能に構成すると共に、該ローラ間上
    に前記両ローラの少なくとも一のローラの回転力を受け
    て回転する共回り部材を配した事を特徴とする残留トナ
    ー回収装置
  2. 【請求項2】 感光体ドラムよりクリーニングされた残
    留トナーを回収容器側に搬送するスクリューを、感光体
    ドラム軸と平行に延在配置してなる残留トナー回収装置
    において前記スクリューの出口端側に、感光体ドラム軸
    と直交する方向に沿って延設する中間搬送機構を連結
    し、該中間搬送機構を介して回収容器側に残留トナーを
    搬送可能に構成すると共に、前記スクリューのスクリュ
    ー羽根終端側の中間搬送機構の搬送始端と対面する位置
    に前記スクリュー軸と一体的に回転可能な攪拌羽根を設
    けた事を特徴とする残留トナー回収装置。
  3. 【請求項3】 前記前記中間搬送機構がプーリとベルト
    からなるベルト機構であり、該ベルト機構のプーリ軸穴
    に前記スクリューの軸端を嵌入連結し、該スクリューを
    介して前記プーリを回転可能に構成すると共に、該プー
    リと対面可能に前記攪拌羽根を配設した請求項2記載の
    残留トナー回収装置
JP1992029306U 1992-04-06 1992-04-06 残留トナー回収装置 Expired - Fee Related JP2585445Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992029306U JP2585445Y2 (ja) 1992-04-06 1992-04-06 残留トナー回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992029306U JP2585445Y2 (ja) 1992-04-06 1992-04-06 残留トナー回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0581862U true JPH0581862U (ja) 1993-11-05
JP2585445Y2 JP2585445Y2 (ja) 1998-11-18

Family

ID=12272539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992029306U Expired - Fee Related JP2585445Y2 (ja) 1992-04-06 1992-04-06 残留トナー回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2585445Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082645U (ja) * 1983-11-15 1985-06-07 株式会社リコー 二色電子写真複写機のクリ−ニングトナ−回収装置
JPS61114277A (ja) * 1984-11-09 1986-05-31 Toshiba Corp 画像形成装置
JPH02178682A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Konica Corp トナー搬送装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082645U (ja) * 1983-11-15 1985-06-07 株式会社リコー 二色電子写真複写機のクリ−ニングトナ−回収装置
JPS61114277A (ja) * 1984-11-09 1986-05-31 Toshiba Corp 画像形成装置
JPH02178682A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Konica Corp トナー搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2585445Y2 (ja) 1998-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3565709B2 (ja) 電子写真式画像形成装置
US5121168A (en) Image forming apparatus having a used toner storage portion
JPH03140988A (ja) 現像剤搬送装置
JP2993623B2 (ja) 電子写真装置
JP3094255B2 (ja) 現像器
JP3592506B2 (ja) 画像形成装置
JP2585368Y2 (ja) 残留トナー回収装置
JPH0581862U (ja) 残留トナー回収装置
JP3244972B2 (ja) 電子写真装置のトナー回収装置
JP2570989Y2 (ja) 電子写真装置
JPH0635384A (ja) クリーニング装置
JP2522715Y2 (ja) 感光体ユニットにおけるトナー回収装置
JP2527953Y2 (ja) 現像装置
JP2826664B2 (ja) 画像形成装置
JPH07210048A (ja) トナー再利用装置
JPH0821494A (ja) 駆動伝達装置
JP3582178B2 (ja) 画像形成装置
JP3369286B2 (ja) トナー供給装置
JP2008158070A (ja) 画像形成装置
JP2570991Y2 (ja) 画像形成装置
JPH10109765A (ja) 給紙装置
JP2540259Y2 (ja) 電子写真装置
JPH0712998Y2 (ja) 画像形成装置
JPH0622861Y2 (ja) 画像形成装置のためのトナ−回収機構
JP3914697B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees