JPH058162Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH058162Y2 JPH058162Y2 JP1984114741U JP11474184U JPH058162Y2 JP H058162 Y2 JPH058162 Y2 JP H058162Y2 JP 1984114741 U JP1984114741 U JP 1984114741U JP 11474184 U JP11474184 U JP 11474184U JP H058162 Y2 JPH058162 Y2 JP H058162Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- sliding
- front axle
- case body
- axle case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 20
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 6
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 6
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60B—VEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
- B60B35/00—Axle units; Parts thereof ; Arrangements for lubrication of axles
- B60B35/001—Axles of the portal type, i.e. axles designed for higher ground clearance
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60B—VEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
- B60B35/00—Axle units; Parts thereof ; Arrangements for lubrication of axles
- B60B35/02—Dead axles, i.e. not transmitting torque
- B60B35/10—Dead axles, i.e. not transmitting torque adjustable for varying track
- B60B35/1009—Dead axles, i.e. not transmitting torque adjustable for varying track operated manually
- B60B35/1018—Dead axles, i.e. not transmitting torque adjustable for varying track operated manually comprising a locking pin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60B—VEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
- B60B35/00—Axle units; Parts thereof ; Arrangements for lubrication of axles
- B60B35/02—Dead axles, i.e. not transmitting torque
- B60B35/10—Dead axles, i.e. not transmitting torque adjustable for varying track
- B60B35/1072—Dead axles, i.e. not transmitting torque adjustable for varying track by transversally movable elements
- B60B35/109—Dead axles, i.e. not transmitting torque adjustable for varying track by transversally movable elements the element is an axle part
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60B—VEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
- B60B35/00—Axle units; Parts thereof ; Arrangements for lubrication of axles
- B60B35/12—Torque-transmitting axles
- B60B35/121—Power-transmission from drive shaft to hub
- B60B35/122—Power-transmission from drive shaft to hub using gearings
- B60B35/124—Power-transmission from drive shaft to hub using gearings of the helical or worm type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60B—VEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
- B60B35/00—Axle units; Parts thereof ; Arrangements for lubrication of axles
- B60B35/12—Torque-transmitting axles
- B60B35/16—Axle housings
- B60B35/163—Axle housings characterised by specific shape of the housing, e.g. adaptations to give space for other vehicle elements like chassis or exhaust system
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60B—VEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
- B60B2310/00—Manufacturing methods
- B60B2310/30—Manufacturing methods joining
- B60B2310/302—Manufacturing methods joining by welding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60B—VEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
- B60B2310/00—Manufacturing methods
- B60B2310/30—Manufacturing methods joining
- B60B2310/305—Manufacturing methods joining by screwing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60B—VEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
- B60B2380/00—Bearings
- B60B2380/10—Type
- B60B2380/12—Ball bearings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2200/00—Type of vehicle
- B60Y2200/20—Off-Road Vehicles
- B60Y2200/22—Agricultural vehicles
- B60Y2200/221—Tractors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S180/00—Motor vehicles
- Y10S180/906—Adjustable axles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Toys (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本考案は、トラクタ等の各種車輌の前輪トレツ
ド調整装置に関するものである。
ド調整装置に関するものである。
〈従来の技術〉
トラクタ等の車輌において、作業条件に応じて
左右の前輪間のトレツドを調整するようにしたも
のがある。この種のものでは、車体側にセンター
軸により懸架された前車軸ケース本体の左右両端
部に、前輪側の摺動ケースを伸縮調整自在に嵌合
させた構造とし、ラツクピニオン機構等によつて
摺動ケースを摺動させて適宜トレツドに調整した
後、前車軸ケース本体の両端に楔部材を嵌合し締
結するようにしたものがある。
左右の前輪間のトレツドを調整するようにしたも
のがある。この種のものでは、車体側にセンター
軸により懸架された前車軸ケース本体の左右両端
部に、前輪側の摺動ケースを伸縮調整自在に嵌合
させた構造とし、ラツクピニオン機構等によつて
摺動ケースを摺動させて適宜トレツドに調整した
後、前車軸ケース本体の両端に楔部材を嵌合し締
結するようにしたものがある。
〈考案が解決しようとする問題点〉
しかし、従来は、楔部材を嵌合し締結していた
ので、錆付き等が発生した場合、楔部材の抜取り
が困難になる欠点がある。また前車軸ケース本体
に対する摺動ケースの回動を阻止する廻止め手段
を別途設ける必要があつて、構造が複雑化する欠
点があつた。
ので、錆付き等が発生した場合、楔部材の抜取り
が困難になる欠点がある。また前車軸ケース本体
に対する摺動ケースの回動を阻止する廻止め手段
を別途設ける必要があつて、構造が複雑化する欠
点があつた。
特に、前車軸ケース本体内にデフ装置を備え、
このデフ装置により前輪を駆動するようにした前
輪駆動車両においては、トレツド調整とともに前
記デフ装置からの伝動軸系も調整する必要がある
ことから、上述の問題点の解決は困難であつた。
このデフ装置により前輪を駆動するようにした前
輪駆動車両においては、トレツド調整とともに前
記デフ装置からの伝動軸系も調整する必要がある
ことから、上述の問題点の解決は困難であつた。
本考案は、このような従来の問題点を解決せん
とするものである。
とするものである。
〈問題点を解決するための手段〉
本考案は、前述のような従来の問題点を解決す
るための具体的手段として、車体側にセンター軸
2により懸架され、かつ内部にデフ装置4を有す
る前車軸ケース本体3の左右両端部に、前記デフ
装置4からの伝動軸系を介して前輪36を駆動す
るギヤ機構29,30を内蔵したギヤーケース8
を有する摺動ケース6を伸縮調整自在に内嵌した
車輌の前輪トレツド調整装置において、前車軸ケ
ース本体3の左右両端部及び各摺動ケース6の前
側に、該摺動ケース6を前方側からおおうように
左右一対の固定板19を左右方向に配置し、この
各固定板19の外端部を各摺動ケース6のギヤー
ケース8側端部に固定し、前車軸ケース本体3の
左右両端部の前面側に、該前車軸ケース本体3と
各摺動ケース6との相対回動を規制しかつ両者の
左右方向の摺動を許容するように各固定板19が
左右摺動自在に摺接する取付座24を設け、この
前車軸ケース本体3の各取付座24に各固定板1
9を左右位置変更可能にボルト結合し、更に各伝
動軸系に、伸縮を許容して動力伝達をするための
伸縮伝達部9を設けたものである。
るための具体的手段として、車体側にセンター軸
2により懸架され、かつ内部にデフ装置4を有す
る前車軸ケース本体3の左右両端部に、前記デフ
装置4からの伝動軸系を介して前輪36を駆動す
るギヤ機構29,30を内蔵したギヤーケース8
を有する摺動ケース6を伸縮調整自在に内嵌した
車輌の前輪トレツド調整装置において、前車軸ケ
ース本体3の左右両端部及び各摺動ケース6の前
側に、該摺動ケース6を前方側からおおうように
左右一対の固定板19を左右方向に配置し、この
各固定板19の外端部を各摺動ケース6のギヤー
ケース8側端部に固定し、前車軸ケース本体3の
左右両端部の前面側に、該前車軸ケース本体3と
各摺動ケース6との相対回動を規制しかつ両者の
左右方向の摺動を許容するように各固定板19が
左右摺動自在に摺接する取付座24を設け、この
前車軸ケース本体3の各取付座24に各固定板1
9を左右位置変更可能にボルト結合し、更に各伝
動軸系に、伸縮を許容して動力伝達をするための
伸縮伝達部9を設けたものである。
〈作用〉
前輪トレツドの調整時には、ボルト28を抜い
て固定板による前車軸ケース本体3と摺動ケース
6との結合を解除し、摺動ケース6を左右方向に
摺動させる。この時、固定板19が前車軸ケース
本体3と摺動ケース6との回動を規制する機能を
有し、摺動ケース6は簡単に摺動する。このトレ
ツド調整時に、デフ装置4とギヤーケース8に内
蔵したギヤー機構29,30,33とを連動する
伝動軸系5,10には、伸縮を許容して動力伝達
をする伸縮伝達部(スプライン)9を設けている
ので、この伸縮伝達部9もトレツド調整量に応じ
て伸縮する。適宜トレツドになれば、ボルト28
を締付けて前車軸ケース本体3と摺動ケース6と
を固定する。
て固定板による前車軸ケース本体3と摺動ケース
6との結合を解除し、摺動ケース6を左右方向に
摺動させる。この時、固定板19が前車軸ケース
本体3と摺動ケース6との回動を規制する機能を
有し、摺動ケース6は簡単に摺動する。このトレ
ツド調整時に、デフ装置4とギヤーケース8に内
蔵したギヤー機構29,30,33とを連動する
伝動軸系5,10には、伸縮を許容して動力伝達
をする伸縮伝達部(スプライン)9を設けている
ので、この伸縮伝達部9もトレツド調整量に応じ
て伸縮する。適宜トレツドになれば、ボルト28
を締付けて前車軸ケース本体3と摺動ケース6と
を固定する。
〈実施例〉
以下、図示の実施例について本考案を詳述する
と、第1図乃至第6図は4輪駆動トラクタにおけ
る場合を例示し、1は車体の前端部の前車軸受台
で、これにセンター軸2で支持された前車軸ケー
ス本体3が設けられる。前車軸ケース本体3内に
は、前輪デフ装置4が組込まれ、そのデフヨーク
軸5が左右に延出されている。6は摺動ケース
で、前車軸ケース本体3の左右両端部に摺動自在
に内嵌され、この摺動ケース6の外端にはボルト
7によりギヤーケース8が固定される。摺動ケー
ス6の内部には、筒軸部9を有する伝動軸10が
軸受11,12により回転自在に保持され、その
筒軸部9はデフヨーク軸5に摺動自在にスプライ
ン嵌合されている。ここに、デフヨーク軸4、伝
動軸10はデフ装置4からギヤーケース8内のギ
ヤー機構29,30,33を介して前輪36を駆
動する伝動軸系とされ、スプラインは該伝動軸系
において伸縮を許容して動力伝達する伸縮伝達部
とされている。13は摺動ケース6を摺動調整す
るためのラツクピニオン機構で、摺動ケース6の
内端側上面に形成された摺動方向のラツク14
と、これに咬合するピニオン15とからなり、そ
のピニオン15は前車軸ケース本体3に挿支され
た調整軸16にキー結合されている。調整軸16
は一端六角状の調整操作部17を、他端に締付け
用のナツト18を夫々有し、ナツト18の締付け
によつて固定可能である。
と、第1図乃至第6図は4輪駆動トラクタにおけ
る場合を例示し、1は車体の前端部の前車軸受台
で、これにセンター軸2で支持された前車軸ケー
ス本体3が設けられる。前車軸ケース本体3内に
は、前輪デフ装置4が組込まれ、そのデフヨーク
軸5が左右に延出されている。6は摺動ケース
で、前車軸ケース本体3の左右両端部に摺動自在
に内嵌され、この摺動ケース6の外端にはボルト
7によりギヤーケース8が固定される。摺動ケー
ス6の内部には、筒軸部9を有する伝動軸10が
軸受11,12により回転自在に保持され、その
筒軸部9はデフヨーク軸5に摺動自在にスプライ
ン嵌合されている。ここに、デフヨーク軸4、伝
動軸10はデフ装置4からギヤーケース8内のギ
ヤー機構29,30,33を介して前輪36を駆
動する伝動軸系とされ、スプラインは該伝動軸系
において伸縮を許容して動力伝達する伸縮伝達部
とされている。13は摺動ケース6を摺動調整す
るためのラツクピニオン機構で、摺動ケース6の
内端側上面に形成された摺動方向のラツク14
と、これに咬合するピニオン15とからなり、そ
のピニオン15は前車軸ケース本体3に挿支され
た調整軸16にキー結合されている。調整軸16
は一端六角状の調整操作部17を、他端に締付け
用のナツト18を夫々有し、ナツト18の締付け
によつて固定可能である。
19は固定板で、上端部に後方に向かつて折曲
する折曲部20を有する断面L字状であつて、摺
動ケース6を前方側からおおうように配置されて
いる。そして、この固定板19は左右外端部で摺
動ケース6外端部の取付座21に3本のボルト2
2で固定され、また前車軸ケース本体3の前面側
の上下縁部に形成された4個の取付座23に対し
て前面側から伸縮方向にのみ摺動自在となるよう
に摺接する。即ち前車軸ケース本体3の前面には
両端部側に上下左右に4個の取付座24が形成さ
れ、これに対して固定板19が前面側から摺接せ
しめられる。従つて、前車軸ケース本体3と摺動
ケース6との相対回動を固定板19によつて阻止
できる。なお、前車軸ケース本体3の前面側の上
下縁部には、左右方向に2条の補強リブ25が形
成されている。固定板19には、上下左右の取付
座24のボルト孔26に対応するように、左右方
向に7個の取付孔27が等ピツチで形成されてお
り、これら取付孔27の内、4個にボルト28を
挿入しボルト孔26に螺合することにより4段階
にトレツド調整が可能である。
する折曲部20を有する断面L字状であつて、摺
動ケース6を前方側からおおうように配置されて
いる。そして、この固定板19は左右外端部で摺
動ケース6外端部の取付座21に3本のボルト2
2で固定され、また前車軸ケース本体3の前面側
の上下縁部に形成された4個の取付座23に対し
て前面側から伸縮方向にのみ摺動自在となるよう
に摺接する。即ち前車軸ケース本体3の前面には
両端部側に上下左右に4個の取付座24が形成さ
れ、これに対して固定板19が前面側から摺接せ
しめられる。従つて、前車軸ケース本体3と摺動
ケース6との相対回動を固定板19によつて阻止
できる。なお、前車軸ケース本体3の前面側の上
下縁部には、左右方向に2条の補強リブ25が形
成されている。固定板19には、上下左右の取付
座24のボルト孔26に対応するように、左右方
向に7個の取付孔27が等ピツチで形成されてお
り、これら取付孔27の内、4個にボルト28を
挿入しボルト孔26に螺合することにより4段階
にトレツド調整が可能である。
ギヤーケース8内には伝動軸10に固定のベベ
ルギヤー29と、これに咬合するベベルギヤー3
0とが設けられている。ベベルギヤー30はキン
グピン31に固定され、またキングピン31は前
輪ケース32内のベベルギヤー33,34を介し
て、前輪ケース32側のハブ35に支持された前
輪36に連動連結されている。前輪ケース32は
ギヤーケース8に対してキングピン31廻りに揺
動自在である。37は前車軸受台1側の操向アー
ム、38はタイロツド、39はナツクルアームで
ある。なおタイロツド38は取付孔27のピツチ
に合わせて伸縮調整自在である。40はコイルバ
ネである。41は蓋体で、前車軸ケース本体3の
外端にボルト42により取付けられ、この蓋体4
1によつて摺動ケース6の摺動面に摺接するシー
ル材43が保持されている。
ルギヤー29と、これに咬合するベベルギヤー3
0とが設けられている。ベベルギヤー30はキン
グピン31に固定され、またキングピン31は前
輪ケース32内のベベルギヤー33,34を介し
て、前輪ケース32側のハブ35に支持された前
輪36に連動連結されている。前輪ケース32は
ギヤーケース8に対してキングピン31廻りに揺
動自在である。37は前車軸受台1側の操向アー
ム、38はタイロツド、39はナツクルアームで
ある。なおタイロツド38は取付孔27のピツチ
に合わせて伸縮調整自在である。40はコイルバ
ネである。41は蓋体で、前車軸ケース本体3の
外端にボルト42により取付けられ、この蓋体4
1によつて摺動ケース6の摺動面に摺接するシー
ル材43が保持されている。
次に上記構成における作用を説明する。図示の
状態は前輪36間のトレツドを最小よりも僅かに
延ばした状態を示す。即ち、固定板19の左右方
向に7個の取付孔27の内、ボルト22側から第
2番目と第5番目との取付孔27にボルト28を
挿入し、これで固定板19を前車軸ケース本体3
の取付座24に締結している。従つて、この時の
トレツドは最小から2番目の寸法である。この状
態では、固定板19を介して前車軸ケース本体3
と摺動ケース6とが伸縮不能に固定されており、
ボルト28の締付けで簡単に行なえる。また固定
板19は前車軸ケース本体3と摺動ケース6との
相対回動を阻止する機能をも果し、別途廻止め構
造を設ける必要がない。しかも固定板19は摺動
ケース6の摺動部分を前方からおおつているの
で、摺動部の損傷を防止できる。
状態は前輪36間のトレツドを最小よりも僅かに
延ばした状態を示す。即ち、固定板19の左右方
向に7個の取付孔27の内、ボルト22側から第
2番目と第5番目との取付孔27にボルト28を
挿入し、これで固定板19を前車軸ケース本体3
の取付座24に締結している。従つて、この時の
トレツドは最小から2番目の寸法である。この状
態では、固定板19を介して前車軸ケース本体3
と摺動ケース6とが伸縮不能に固定されており、
ボルト28の締付けで簡単に行なえる。また固定
板19は前車軸ケース本体3と摺動ケース6との
相対回動を阻止する機能をも果し、別途廻止め構
造を設ける必要がない。しかも固定板19は摺動
ケース6の摺動部分を前方からおおつているの
で、摺動部の損傷を防止できる。
前輪36間のトレツドを調整する際には、ボル
ト28を抜いて前車軸ケース本体3と摺動ケース
6との結合を解除した後、調整軸16を操作して
ピニオン15を廻し、ラツク14との咬合いによ
つて摺動ケース6を左右方向に摺動させる。この
時にも、固定板19が取付座24に摺動状態にあ
るため、廻止め機能が得られることは同じであ
る。摺動ケース6が所定位置まで摺動し、取付孔
27が取付座24のボルト孔26に一致すると、
それにボルト28を挿入し締付けて固定板19を
取付座24に固定すれば良く、これで調整が完了
し、このとき、前輪36を駆動する伝動軸系5,
10の伸縮伝達部9もトレツド調整量に応じて伸
縮する。なお、タイロツド38も合わせて調整す
ることは云うまでもない。
ト28を抜いて前車軸ケース本体3と摺動ケース
6との結合を解除した後、調整軸16を操作して
ピニオン15を廻し、ラツク14との咬合いによ
つて摺動ケース6を左右方向に摺動させる。この
時にも、固定板19が取付座24に摺動状態にあ
るため、廻止め機能が得られることは同じであ
る。摺動ケース6が所定位置まで摺動し、取付孔
27が取付座24のボルト孔26に一致すると、
それにボルト28を挿入し締付けて固定板19を
取付座24に固定すれば良く、これで調整が完了
し、このとき、前輪36を駆動する伝動軸系5,
10の伸縮伝達部9もトレツド調整量に応じて伸
縮する。なお、タイロツド38も合わせて調整す
ることは云うまでもない。
なお、取付孔27は独立させる他、長孔状にし
ても良い。
ても良い。
〈考案の効果〉
本考案によれば、前車軸ケース本体3の左右両
端部及び各摺動ケース6の前側に左右一対の固定
板19を左右方向に配置し、この各固定板19の
外端部を各摺動ケース6のギヤーケース8側端部
に固定し、前車軸ケース本体3の両端部の前面側
に設けた各取付座24に、各固定板19を左右位
置変更可能にボルト結合しているので、前輪トレ
ツドの調整後、各固定板19を取付座24にボル
ト結合するだけで簡単かつ確実に摺動ケース6を
固定できる。また各固定板19は前車軸ケース本
体3と各摺動ケース6との相対回動を規制するよ
うに、前車軸ケース本体3の両端部の取付座24
に摺接しているので、取付座24にボルト結合し
た状態において両者の廻止めとして機能するばか
りでなく、ボルト結合を解いてトレツド調整する
時にも廻止めとして機能を果たし、構造を簡単に
できる。しかも、固定板19は各摺動ケース6の
前側に、これを前側からおおうように左右方向に
配置しているため、摺動ケース6の摺動部を固定
板19により保護でき、前方の障害物と接触して
摺動部が損傷するようなこともない。更に固定板
19は外端部を摺動ケース6のギヤーケース8側
端部に固定し、前車軸ケース本体3の両端部の取
付座24に位置変更可能にボルト結合しているた
め、トレツドを最小にした場合にも、固定板19
が外方に突出して前輪36の操向に支障を来たす
ことはない。また伝動軸系に伸縮伝達部9がある
ので、トレツドの調整量に応じて伸縮伝達部9が
伸縮し、前輪駆動型であるにも拘らず、トレツド
調整が容易である。
端部及び各摺動ケース6の前側に左右一対の固定
板19を左右方向に配置し、この各固定板19の
外端部を各摺動ケース6のギヤーケース8側端部
に固定し、前車軸ケース本体3の両端部の前面側
に設けた各取付座24に、各固定板19を左右位
置変更可能にボルト結合しているので、前輪トレ
ツドの調整後、各固定板19を取付座24にボル
ト結合するだけで簡単かつ確実に摺動ケース6を
固定できる。また各固定板19は前車軸ケース本
体3と各摺動ケース6との相対回動を規制するよ
うに、前車軸ケース本体3の両端部の取付座24
に摺接しているので、取付座24にボルト結合し
た状態において両者の廻止めとして機能するばか
りでなく、ボルト結合を解いてトレツド調整する
時にも廻止めとして機能を果たし、構造を簡単に
できる。しかも、固定板19は各摺動ケース6の
前側に、これを前側からおおうように左右方向に
配置しているため、摺動ケース6の摺動部を固定
板19により保護でき、前方の障害物と接触して
摺動部が損傷するようなこともない。更に固定板
19は外端部を摺動ケース6のギヤーケース8側
端部に固定し、前車軸ケース本体3の両端部の取
付座24に位置変更可能にボルト結合しているた
め、トレツドを最小にした場合にも、固定板19
が外方に突出して前輪36の操向に支障を来たす
ことはない。また伝動軸系に伸縮伝達部9がある
ので、トレツドの調整量に応じて伸縮伝達部9が
伸縮し、前輪駆動型であるにも拘らず、トレツド
調整が容易である。
図面は本考案の一実施例を例示し、第1図は正
面図、第2図は要部の断面図、第3図は第1図の
拡大正面図、第4図は要部の破断平面図、第5図
は第3図のV−V矢視図、第6図は第3図の−
矢視図である。 1……前車軸受台、2……センター軸、3……
前車軸ケース本体、6……摺動ケース、13……
ラツクピニオン機構、19……固定板、24……
取付座、27……取付孔、28……ボルト。
面図、第2図は要部の断面図、第3図は第1図の
拡大正面図、第4図は要部の破断平面図、第5図
は第3図のV−V矢視図、第6図は第3図の−
矢視図である。 1……前車軸受台、2……センター軸、3……
前車軸ケース本体、6……摺動ケース、13……
ラツクピニオン機構、19……固定板、24……
取付座、27……取付孔、28……ボルト。
Claims (1)
- 車体側にセンター軸2により懸架され、かつ内
部にデフ装置4を有する前車軸ケース本体3の左
右両端部に、前記デフ装置4からの伝動軸系を介
して前輪36を駆動するギヤ機構29,30を内
蔵したギヤーケース8を有する摺動ケース6を伸
縮調整自在に内嵌した車輌の前輪トレツド調整装
置において、前車軸ケース本体3の左右両端部及
び各摺動ケース6の前側に、該摺動ケース6を前
方側からおおうように左右一対の固定板19を左
右方向に配置し、この各固定板19の外端部を各
摺動ケース6のギヤーケース8側端部に固定し、
前車軸ケース本体3の左右両端部の前面側に、該
前車軸ケース本体3と各摺動ケース6との相対回
動を規制しかつ両者の左右方向の摺動を許容する
ように各固定板19が左右摺動自在に摺接する取
付座24を設け、この前車軸ケース本体3の各取
付座24に各固定板19を左右位置変更可能にボ
ルト結合し、更に各伝動軸系に、伸縮を許容して
動力伝達をするための伸縮伝達部9を設けたこと
を特徴とする車輌の前輪トレツド調整装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1984114741U JPS6129902U (ja) | 1984-07-26 | 1984-07-26 | 車輌の前輪トレツド調整装置 |
NZ211768A NZ211768A (en) | 1984-07-26 | 1985-04-12 | Tractor front wheel track width adjustment relatively slidable axle cases fixed by bolt plates |
AU41093/85A AU558246B2 (en) | 1984-07-26 | 1985-04-12 | Wheel track adjustment apparatus |
GB08510061A GB2162135B (en) | 1984-07-26 | 1985-04-19 | Wheel track adjusting apparatus |
US06/726,209 US4621872A (en) | 1984-07-26 | 1985-04-23 | Wheel tread adjusting apparatus |
FR858506691A FR2568193B1 (fr) | 1984-07-26 | 1985-05-02 | Appareil de reglage de la voie d'un vehicule. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1984114741U JPS6129902U (ja) | 1984-07-26 | 1984-07-26 | 車輌の前輪トレツド調整装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6129902U JPS6129902U (ja) | 1986-02-22 |
JPH058162Y2 true JPH058162Y2 (ja) | 1993-03-02 |
Family
ID=14645488
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1984114741U Granted JPS6129902U (ja) | 1984-07-26 | 1984-07-26 | 車輌の前輪トレツド調整装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4621872A (ja) |
JP (1) | JPS6129902U (ja) |
AU (1) | AU558246B2 (ja) |
FR (1) | FR2568193B1 (ja) |
GB (1) | GB2162135B (ja) |
NZ (1) | NZ211768A (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NZ230536A (en) * | 1988-10-18 | 1992-05-26 | Kubota Ltd | Track width adjustment of steerable wheels of a vehicle |
WO1997006966A1 (en) * | 1994-07-21 | 1997-02-27 | Ian Richard Mcrobert | Wheeled carriage with adjustable axles to vary wheel spacing |
GB2306413B (en) * | 1995-10-27 | 1999-08-04 | Unverferth Mfg Co | Adjustable transport apparatus |
DE19637451A1 (de) * | 1996-09-13 | 1998-03-19 | Gerhard Krueger Gmbh Maschinen | Achsen-Vorrichtung |
EP0901913A3 (de) * | 1997-09-15 | 2001-07-11 | Gerhard Krüger GmbH Maschinenfabrik | Achsen-Vorrichtung |
US6416136B1 (en) * | 2000-02-23 | 2002-07-09 | Fred P. Smith | Lightweight, adjustable-height, axle |
US9346497B2 (en) * | 2014-04-09 | 2016-05-24 | Hagie Manufacturing Company | Variable tread width vehicle |
US10556476B2 (en) | 2014-04-09 | 2020-02-11 | Hagie Manufacturing Company | Agricultural vehicle including ride height adjustable suspension |
WO2019014466A1 (en) | 2017-07-12 | 2019-01-17 | Axletech International Ip Holdings, Llc | ADJUSTABLE AXLE ASSEMBLY FOR A VEHICLE |
CN110978585A (zh) * | 2019-12-25 | 2020-04-10 | 武汉芯杰毫汽车用品有限公司 | 一种轮胎花纹自动安装装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US937530A (en) * | 1909-05-11 | 1909-10-19 | David Schoonover | Vehicle-axle. |
US2676849A (en) * | 1950-08-31 | 1954-04-27 | Deere Mfg Co | Adjustable wheel assembly |
DE1087462B (de) * | 1958-04-30 | 1960-08-18 | Inst Landmaschinen Und Traktor | Spurverstellbare Vorderachse, insbesondere fuer landwirtschaftliche Schlepper |
FR1238855A (fr) * | 1959-07-08 | 1960-08-19 | C C M Cie Continentale De Moto | Perfectionnement apporté aux essieux avant pour tracteurs |
DE3034689A1 (de) * | 1980-09-15 | 1982-05-06 | Deere & Co., Moline, Ill., US, Niederlassung Deere & Co. European Office, 6800 Mannheim | Landmaschine, insbesondere traktor |
-
1984
- 1984-07-26 JP JP1984114741U patent/JPS6129902U/ja active Granted
-
1985
- 1985-04-12 AU AU41093/85A patent/AU558246B2/en not_active Expired
- 1985-04-12 NZ NZ211768A patent/NZ211768A/en unknown
- 1985-04-19 GB GB08510061A patent/GB2162135B/en not_active Expired
- 1985-04-23 US US06/726,209 patent/US4621872A/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-05-02 FR FR858506691A patent/FR2568193B1/fr not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2568193B1 (fr) | 1990-05-18 |
JPS6129902U (ja) | 1986-02-22 |
US4621872A (en) | 1986-11-11 |
NZ211768A (en) | 1987-03-31 |
GB8510061D0 (en) | 1985-05-30 |
AU4109385A (en) | 1986-01-30 |
GB2162135A (en) | 1986-01-29 |
GB2162135B (en) | 1988-08-17 |
AU558246B2 (en) | 1987-01-22 |
FR2568193A1 (fr) | 1986-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH058162Y2 (ja) | ||
US4691799A (en) | Drive arrangement for three wheeled vehicles | |
JPS6238802Y2 (ja) | ||
US4798260A (en) | Steering apparatus for a front wheel drive tractor | |
JPS5939326B2 (ja) | 前輪駆動車の前車軸懸架装置 | |
JPH11115769A (ja) | 自動車のステアリング装置 | |
US4647058A (en) | Steering mechanism for motor vehicles | |
JP3194825B2 (ja) | 車輌の輪距調節装置 | |
JP3585285B2 (ja) | 駆動操向車輪の支持部構造 | |
JPS6242821Y2 (ja) | ||
JPH0224376Y2 (ja) | ||
JP2799259B2 (ja) | トラクターの前輪駆動装置 | |
JPS635939Y2 (ja) | ||
JPH05455Y2 (ja) | ||
JPH0324458Y2 (ja) | ||
JPS6320582Y2 (ja) | ||
JPH0323422Y2 (ja) | ||
JPH0647137Y2 (ja) | ブルドーザのステァリングクラッチ構造 | |
JPS6226289Y2 (ja) | ||
JPS6143209B2 (ja) | ||
JP2590601Y2 (ja) | 操舵輪駆動油圧モータの取付構造 | |
JPH0810545Y2 (ja) | 車両用トランスアクスル | |
JPH042101Y2 (ja) | ||
JPS5851619Y2 (ja) | トラクタのフロントアクスルケ−スストツパ−装置 | |
JPH0230385Y2 (ja) |