JPH0581304B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0581304B2 JPH0581304B2 JP60058229A JP5822985A JPH0581304B2 JP H0581304 B2 JPH0581304 B2 JP H0581304B2 JP 60058229 A JP60058229 A JP 60058229A JP 5822985 A JP5822985 A JP 5822985A JP H0581304 B2 JPH0581304 B2 JP H0581304B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- sulfate
- metal
- catalyst
- producing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 43
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 43
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 38
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L sulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])[O-] QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 23
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid group Chemical group S(O)(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 13
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 12
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 9
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 claims description 9
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 8
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 claims description 7
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 5
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 4
- LGQLOGILCSXPEA-UHFFFAOYSA-L nickel sulfate Chemical compound [Ni+2].[O-]S([O-])(=O)=O LGQLOGILCSXPEA-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- 229910000363 nickel(II) sulfate Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- DAPUDVOJPZKTSI-UHFFFAOYSA-L ammonium nickel sulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[Ni+2].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DAPUDVOJPZKTSI-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 3
- SONJTKJMTWTJCT-UHFFFAOYSA-K rhodium(iii) chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Rh+3] SONJTKJMTWTJCT-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- PQTLYDQECILMMB-UHFFFAOYSA-L platinum(2+);sulfate Chemical compound [Pt+2].[O-]S([O-])(=O)=O PQTLYDQECILMMB-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- YWFDDXXMOPZFFM-UHFFFAOYSA-H rhodium(3+);trisulfate Chemical compound [Rh+3].[Rh+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O YWFDDXXMOPZFFM-UHFFFAOYSA-H 0.000 claims description 2
- DKNJHLHLMWHWOI-UHFFFAOYSA-L ruthenium(2+);sulfate Chemical compound [Ru+2].[O-]S([O-])(=O)=O DKNJHLHLMWHWOI-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 claims 1
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- KBJMLQFLOWQJNF-UHFFFAOYSA-N nickel(ii) nitrate Chemical compound [Ni+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O KBJMLQFLOWQJNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 claims 1
- BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N thallium Chemical compound [Tl] BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000011973 solid acid Substances 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000006317 isomerization reaction Methods 0.000 description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 7
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 6
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000012018 catalyst precursor Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 5
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 3
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 2
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 229910018626 Al(OH) Inorganic materials 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000005899 aromatization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000004523 catalytic cracking Methods 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001833 catalytic reforming Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229940100892 mercury compound Drugs 0.000 description 1
- 150000002731 mercury compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052914 metal silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- CMOAHYOGLLEOGO-UHFFFAOYSA-N oxozirconium;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.[Zr]=O CMOAHYOGLLEOGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005504 petroleum refining Methods 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 rhodium chloride Chemical compound 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Catalysts (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
Description
(産業上の利用分野)
本発明は、固体強酸触媒の製造方法、特に、硫
酸根及び族金属を、実質的に族金属又は族
金属の水銀化物よりなる担体に担持した固体強硫
触媒の製造方法に関する。 (従来技術およびその問題点) 石油精製、石油化学工業における反応としては
接触分解、接触改質、水添脱硫、異性化、脂肪族
炭化水素および芳香族炭化水素のアルキル化、重
合などがあげられるが、それらに使用される触媒
を概観すれば触媒の酸性質が反応活性の重要な因
子の一つとなつていることが認識されている。ま
た、近年研究開発が盛んに行なわれているメタノ
ール、合成ガス等を原料とするいわゆるC1化学
の分野でも金属シリケートに代表される固体酸触
媒が重要な役割を果していることは当業者の熟知
するところである。 一般に、ある反応に必要な固体酸強度には最適
値が存在すると考えられるが、超強酸として定義
される100%硫酸より強い酸(超強酸・超強塩基
田部浩三、野依良治共著、講談社サイエンテイ
フイツク〈1980〉)を用いることにより、熱力学
的平衡上有利な低温でパラフイン類の骨格異性化
反応が室温においてさえ進むことが知られてい
る。しかし、従来技術による固体超強酸では目的
生成物以外に分解生成物を中心とする副生成物が
大量に発生すること、2次的に生成する炭素質等
による活性点の被毒がおこり触媒寿命が短く実用
に適さないなどの問題点があり、閉鎖循環系反応
試験装置等を用い接触時間をきわめて長くとり効
率を上げて初めて触媒の活性評価を行なつている
が現状であつた。 (発明の目的) 本発明は、副生成物の生成が少なく、且つ、寿
命の長い硫酸根及び族金属を担持した固体強酸
触媒の製造方法を提供することを目的とする。 (発明の構成) 本発明は、実質的に族金属又は族金属の水
酸化物よりなる担体に対し、族金属を含有する
硫酸根含有処理剤にて硫酸根及び族金属を担持
せしめることを特徴とする固体強酸触媒の製造方
法である。 発明者らは前記従来技術の問題点を解決するた
め鋭意検討した結果、触媒寿命に優れた固体酸触
媒を見出だし、その製造法を確立し、特許出願を
行なつた(特願昭59−188206、特願昭59−
273481)。すなわち、1)族金属を担持する実
質的に族金属又は族金属の水酸化物よりなる
触媒前駆体を、硫酸根を含有する処理剤で処理
し、ついで焼成安定化することによつて得る固体
酸触媒の調製方法、および2)実質的に族金属
又は族金属の水酸化物よりなる触媒前駆体を硫
酸根を含有する処理剤で処理し、ついで族金属
を担持せしめ、焼成安定化することによつて得ら
れる固体酸触媒の調製方法に関し、特許出願を行
なつた。しかし、その後更に検討を重ねた結果、
実質的に族金属又は族金属の水酸化物よりな
る触媒前駆体に族金属を含有する硫酸根含有処
理剤にて硫酸根及び族金属を担持せしめ焼成す
ることにより、より容易に固体強酸触媒を調製で
きることを見出だし、本発明に到達したものであ
る。 すなわち、実質的に族金属又は族金属の水
酸化物よりなる触媒前駆体に対し、族金属を含
有する硫酸根含有処理剤にて硫酸根及び族金属
を担持せしめることによつて得る固体強酸触媒は
超強酸性を示し、活性の安定性に優れ、直鎖パラ
フイン類の骨格異性化、メタノールからガソリン
留分の製造、パラフイン・芳香族のアルキル化、
パラフイン・オレフイン類の重合・分解などの反
応に高い触媒活性を示すことを見出だした。ここ
で族金属を含有する硫酸根含有処理剤とは、硫
酸ニツケル、硫酸白金、硫酸パラジウム、硫酸ル
テニウム、硫酸ロジウム、硫酸ニツケルアンモニ
ウムなどの金属硫酸塩および/又は塩化白金酸、
塩化ロジウムなどの硫酸水溶液を指し、これらは
いずれも通常の含浸法等の手法にて担体上に導入
することが可能である。族金属の担持量は、担
体100重量部に対して0.01〜10重量部が好ましい。
この理由は、0.01重量部以下では族金属の効果
が少なく活性の安定性が十分でないし、10重量部
以上では酸性度が低下し転化率が低くなるという
問題点があるからである。用いる担体は、実質的
に族金属の水酸化物又は族金属の水酸化物よ
りなるものであり、具体的な一例をあげれば、チ
タン、ジルコニウム、珪素、ゲルマニウム、ス
ズ、アルミニウム、ガリウム、インジウムなどの
少なくとも一種の実質的に水酸化物よりなるもの
である。なお、実質的にとは多少の量の酸化物を
含んでいてもよいことを意味する。また、族金
属を含有する硫酸根含有処理剤による処理を行な
つた後、450〜1000℃好ましくは500〜800℃にて
酸化雰囲気下で0.5〜10時間焼成安定化すること
が必要である。 本発明で得られる触媒は新規な触媒である。 本発明によつて製造された触媒は水素流通下で
優れた触媒性能を発揮する。すなわち、硫酸根と
金属水酸化物表面とで形成された固体強酸点に対
し族金属が活性水素供給中心として作用してい
るものと考えられる。また、該触媒は使用に先立
ち必ずしも還元等の操作を行なう必要はないが、
水素流通下で硫酸根の還元等に基づく硫化水素等
の発生は認められず、触媒の製造工程の最終段階
で焼成安定化を行なうことにより、硫酸根が触媒
表面に強固に結合することにより安定な固体強酸
触媒が生成するものと考えられる。 本発明は、前記方法において製造された固体強
酸触媒を用いる水素の存在下における炭化水素の
接触転化法にも関する。 すなわち、本触媒を用いることにより炭化水素
の骨格異性化、アルキル化、芳香族化、重合、分
解、及びメタノール・合成ガスからガソリン留分
の合成等通常酸触媒反応として知られる実施態様
にて本発明による触媒を用いて有用な生成物を選
択的に得るとができる。炭化水素の骨格異性化反
応を例にとれば、軟質ナフサ留分として知られる
直鎖パラフインを50〜80%程度含むオクタン価60
〜70の原料油を、本触媒存在下70〜250℃の温度、
1〜50パールの圧力、0.5〜10hrの液空間速度、
1〜10の水素と原料の供給モル比にて接触的にオ
クタン価80〜90のガソリン留分として有用な生成
油を選択的に得ることができる。 本発明を以下の実施例によつて更に詳細に説明
する。 実施例 1 市販オキシ塩化ジルコニウム(関東化学製)
900gを純水7000gに溶解させ、適当量のアンモ
ニア水を加えPHを10とし、沈殿を生ぜしめた。こ
の沈殿を、一昼夜熟成し、ろ過、洗浄、乾燥を行
ない担体A(Zr(OH)4)を得た。この担体Aを硫
酸パラジウム水溶液、塩化白金酸の硫酸水溶液、
塩化ロジウムの硫酸水溶液、硫酸ニツケルアンモ
ニウム水溶液中に含浸し、110℃で一昼夜乾燥後
575℃で3時間焼成し、担体100重量部に対してパ
ラジウム、白金、ロジウム、ニツケルをそれぞれ
0.5,0.01,0.5,5.0重量部担持した接触1,2,
3,4を調製した。ベンゼン溶媒中でのハメツト
指示薬を用いた滴定法による固体酸強度測定結果
を第1表に示す。 比較例 1 実施例1と同様の手法にて調製した担体Aを塩
化白金酸水溶液(担体重量100重量部に対し、白
金金属に換算して0.5重量部となるような濃度)
中に含浸し、110℃乾燥後600℃3時間焼成して触
媒5とした。ベンゼン溶媒中でのハメツト指示薬
を用いた滴定法による固体酸強度測定結果を第1
表に示す。 比較例 2 実施例1と同様の手法にて調製した担体Aを
110℃乾燥後1N硫酸中に導入、過剰の硫酸をろ過
した後110℃乾燥後600℃3時間焼成して触媒6と
した。ベンゼン溶媒中でのハメツト指示薬を用い
た滴定法による固体酸強度測定結果を第1表に示
す。
酸根及び族金属を、実質的に族金属又は族
金属の水銀化物よりなる担体に担持した固体強硫
触媒の製造方法に関する。 (従来技術およびその問題点) 石油精製、石油化学工業における反応としては
接触分解、接触改質、水添脱硫、異性化、脂肪族
炭化水素および芳香族炭化水素のアルキル化、重
合などがあげられるが、それらに使用される触媒
を概観すれば触媒の酸性質が反応活性の重要な因
子の一つとなつていることが認識されている。ま
た、近年研究開発が盛んに行なわれているメタノ
ール、合成ガス等を原料とするいわゆるC1化学
の分野でも金属シリケートに代表される固体酸触
媒が重要な役割を果していることは当業者の熟知
するところである。 一般に、ある反応に必要な固体酸強度には最適
値が存在すると考えられるが、超強酸として定義
される100%硫酸より強い酸(超強酸・超強塩基
田部浩三、野依良治共著、講談社サイエンテイ
フイツク〈1980〉)を用いることにより、熱力学
的平衡上有利な低温でパラフイン類の骨格異性化
反応が室温においてさえ進むことが知られてい
る。しかし、従来技術による固体超強酸では目的
生成物以外に分解生成物を中心とする副生成物が
大量に発生すること、2次的に生成する炭素質等
による活性点の被毒がおこり触媒寿命が短く実用
に適さないなどの問題点があり、閉鎖循環系反応
試験装置等を用い接触時間をきわめて長くとり効
率を上げて初めて触媒の活性評価を行なつている
が現状であつた。 (発明の目的) 本発明は、副生成物の生成が少なく、且つ、寿
命の長い硫酸根及び族金属を担持した固体強酸
触媒の製造方法を提供することを目的とする。 (発明の構成) 本発明は、実質的に族金属又は族金属の水
酸化物よりなる担体に対し、族金属を含有する
硫酸根含有処理剤にて硫酸根及び族金属を担持
せしめることを特徴とする固体強酸触媒の製造方
法である。 発明者らは前記従来技術の問題点を解決するた
め鋭意検討した結果、触媒寿命に優れた固体酸触
媒を見出だし、その製造法を確立し、特許出願を
行なつた(特願昭59−188206、特願昭59−
273481)。すなわち、1)族金属を担持する実
質的に族金属又は族金属の水酸化物よりなる
触媒前駆体を、硫酸根を含有する処理剤で処理
し、ついで焼成安定化することによつて得る固体
酸触媒の調製方法、および2)実質的に族金属
又は族金属の水酸化物よりなる触媒前駆体を硫
酸根を含有する処理剤で処理し、ついで族金属
を担持せしめ、焼成安定化することによつて得ら
れる固体酸触媒の調製方法に関し、特許出願を行
なつた。しかし、その後更に検討を重ねた結果、
実質的に族金属又は族金属の水酸化物よりな
る触媒前駆体に族金属を含有する硫酸根含有処
理剤にて硫酸根及び族金属を担持せしめ焼成す
ることにより、より容易に固体強酸触媒を調製で
きることを見出だし、本発明に到達したものであ
る。 すなわち、実質的に族金属又は族金属の水
酸化物よりなる触媒前駆体に対し、族金属を含
有する硫酸根含有処理剤にて硫酸根及び族金属
を担持せしめることによつて得る固体強酸触媒は
超強酸性を示し、活性の安定性に優れ、直鎖パラ
フイン類の骨格異性化、メタノールからガソリン
留分の製造、パラフイン・芳香族のアルキル化、
パラフイン・オレフイン類の重合・分解などの反
応に高い触媒活性を示すことを見出だした。ここ
で族金属を含有する硫酸根含有処理剤とは、硫
酸ニツケル、硫酸白金、硫酸パラジウム、硫酸ル
テニウム、硫酸ロジウム、硫酸ニツケルアンモニ
ウムなどの金属硫酸塩および/又は塩化白金酸、
塩化ロジウムなどの硫酸水溶液を指し、これらは
いずれも通常の含浸法等の手法にて担体上に導入
することが可能である。族金属の担持量は、担
体100重量部に対して0.01〜10重量部が好ましい。
この理由は、0.01重量部以下では族金属の効果
が少なく活性の安定性が十分でないし、10重量部
以上では酸性度が低下し転化率が低くなるという
問題点があるからである。用いる担体は、実質的
に族金属の水酸化物又は族金属の水酸化物よ
りなるものであり、具体的な一例をあげれば、チ
タン、ジルコニウム、珪素、ゲルマニウム、ス
ズ、アルミニウム、ガリウム、インジウムなどの
少なくとも一種の実質的に水酸化物よりなるもの
である。なお、実質的にとは多少の量の酸化物を
含んでいてもよいことを意味する。また、族金
属を含有する硫酸根含有処理剤による処理を行な
つた後、450〜1000℃好ましくは500〜800℃にて
酸化雰囲気下で0.5〜10時間焼成安定化すること
が必要である。 本発明で得られる触媒は新規な触媒である。 本発明によつて製造された触媒は水素流通下で
優れた触媒性能を発揮する。すなわち、硫酸根と
金属水酸化物表面とで形成された固体強酸点に対
し族金属が活性水素供給中心として作用してい
るものと考えられる。また、該触媒は使用に先立
ち必ずしも還元等の操作を行なう必要はないが、
水素流通下で硫酸根の還元等に基づく硫化水素等
の発生は認められず、触媒の製造工程の最終段階
で焼成安定化を行なうことにより、硫酸根が触媒
表面に強固に結合することにより安定な固体強酸
触媒が生成するものと考えられる。 本発明は、前記方法において製造された固体強
酸触媒を用いる水素の存在下における炭化水素の
接触転化法にも関する。 すなわち、本触媒を用いることにより炭化水素
の骨格異性化、アルキル化、芳香族化、重合、分
解、及びメタノール・合成ガスからガソリン留分
の合成等通常酸触媒反応として知られる実施態様
にて本発明による触媒を用いて有用な生成物を選
択的に得るとができる。炭化水素の骨格異性化反
応を例にとれば、軟質ナフサ留分として知られる
直鎖パラフインを50〜80%程度含むオクタン価60
〜70の原料油を、本触媒存在下70〜250℃の温度、
1〜50パールの圧力、0.5〜10hrの液空間速度、
1〜10の水素と原料の供給モル比にて接触的にオ
クタン価80〜90のガソリン留分として有用な生成
油を選択的に得ることができる。 本発明を以下の実施例によつて更に詳細に説明
する。 実施例 1 市販オキシ塩化ジルコニウム(関東化学製)
900gを純水7000gに溶解させ、適当量のアンモ
ニア水を加えPHを10とし、沈殿を生ぜしめた。こ
の沈殿を、一昼夜熟成し、ろ過、洗浄、乾燥を行
ない担体A(Zr(OH)4)を得た。この担体Aを硫
酸パラジウム水溶液、塩化白金酸の硫酸水溶液、
塩化ロジウムの硫酸水溶液、硫酸ニツケルアンモ
ニウム水溶液中に含浸し、110℃で一昼夜乾燥後
575℃で3時間焼成し、担体100重量部に対してパ
ラジウム、白金、ロジウム、ニツケルをそれぞれ
0.5,0.01,0.5,5.0重量部担持した接触1,2,
3,4を調製した。ベンゼン溶媒中でのハメツト
指示薬を用いた滴定法による固体酸強度測定結果
を第1表に示す。 比較例 1 実施例1と同様の手法にて調製した担体Aを塩
化白金酸水溶液(担体重量100重量部に対し、白
金金属に換算して0.5重量部となるような濃度)
中に含浸し、110℃乾燥後600℃3時間焼成して触
媒5とした。ベンゼン溶媒中でのハメツト指示薬
を用いた滴定法による固体酸強度測定結果を第1
表に示す。 比較例 2 実施例1と同様の手法にて調製した担体Aを
110℃乾燥後1N硫酸中に導入、過剰の硫酸をろ過
した後110℃乾燥後600℃3時間焼成して触媒6と
した。ベンゼン溶媒中でのハメツト指示薬を用い
た滴定法による固体酸強度測定結果を第1表に示
す。
【表】
実施例 2
実施例1の担体Aを硫酸ニツケル水溶液(担体
重量100重量部に対し、ニツケル金属に換算して
5.0重量部となるような濃度)中に含浸し、110℃
一昼夜乾燥後550,600,650,700,800℃3時間
乾燥焼成して触媒7,8,9,10,11とした。ベ
ンゼン溶媒中でのハメツト指示薬を用いた滴定法
による固体酸強度測定結果を第2表に示す。 実施例 3 四塩化チタン(和光純薬製)500gを純粋800g
に溶解し、PH調整を行なつて沈殿を生ぜしめ、熟
成、ろ過、乾燥し、担体B(Ti(OH)4)を得た。
また、硝酸アルミニウム(和光純薬製)、および
オキシ塩化ジルコニウム(関東化学製)を用い
て、通常の共沈法によつて担体C(Al(OH)3−Zr
(OH)4)を得た。これらの担体を硫酸ニツケル
水溶液(担体重量100重量部に対し、ニツケル金
属に換算して5.0重量部となるような濃度)中に
含浸し、110℃一昼夜乾燥後650℃3時間焼成して
触媒12,13を得た。ベンゼン溶媒中でのハメツト
指示薬を用いた滴定法による固体酸強度測定結果
を第2表に示す。
重量100重量部に対し、ニツケル金属に換算して
5.0重量部となるような濃度)中に含浸し、110℃
一昼夜乾燥後550,600,650,700,800℃3時間
乾燥焼成して触媒7,8,9,10,11とした。ベ
ンゼン溶媒中でのハメツト指示薬を用いた滴定法
による固体酸強度測定結果を第2表に示す。 実施例 3 四塩化チタン(和光純薬製)500gを純粋800g
に溶解し、PH調整を行なつて沈殿を生ぜしめ、熟
成、ろ過、乾燥し、担体B(Ti(OH)4)を得た。
また、硝酸アルミニウム(和光純薬製)、および
オキシ塩化ジルコニウム(関東化学製)を用い
て、通常の共沈法によつて担体C(Al(OH)3−Zr
(OH)4)を得た。これらの担体を硫酸ニツケル
水溶液(担体重量100重量部に対し、ニツケル金
属に換算して5.0重量部となるような濃度)中に
含浸し、110℃一昼夜乾燥後650℃3時間焼成して
触媒12,13を得た。ベンゼン溶媒中でのハメツト
指示薬を用いた滴定法による固体酸強度測定結果
を第2表に示す。
【表】
【表】
実施例4(直鎖パラフインの骨格異性化反応)
実施例2の手法にて調製した8,9,11を0.59
〜1.00mmの粒径に成形し、長さ22cm内径1cmの高
圧通流式反応器中でn−ペンタンの水素異性化反
応を行なつた。水素異性化反応の反応条件は次の
通りである。 温度:200℃ 全圧:10bar 水素/n−ペンタンのモル比:5/1mol/
mol 液空間速度:1.5ml−n−ペンタン/ml−触
媒/時 反応管出口ガス組成をガスクロマトグラフイー
により連続的に分析した結果を第3表に示す。 比較例 3 触媒5及び触媒6を用いて実施例4と同様の手
法で水素異性化反応を行なつた。結果を第3表に
示す。
〜1.00mmの粒径に成形し、長さ22cm内径1cmの高
圧通流式反応器中でn−ペンタンの水素異性化反
応を行なつた。水素異性化反応の反応条件は次の
通りである。 温度:200℃ 全圧:10bar 水素/n−ペンタンのモル比:5/1mol/
mol 液空間速度:1.5ml−n−ペンタン/ml−触
媒/時 反応管出口ガス組成をガスクロマトグラフイー
により連続的に分析した結果を第3表に示す。 比較例 3 触媒5及び触媒6を用いて実施例4と同様の手
法で水素異性化反応を行なつた。結果を第3表に
示す。
【表】
第3表より、本発明に従つて調製された触媒
8,9,11は反応時間16時間後においてさえn−
ペンタンの骨格異性化に活性を示し、高活性で触
媒寿命に優れた触媒であることが分かり、族金
属および硫酸根の存在が著しい効果を示している
ことが分かる。 実施例5 (直鎖パラフインの分解反応) 実施例1の手法にて調製した触媒1,2,3の
粉末を、200mgパルスリアクターに充填し、ヘリ
ウム気流中200℃でn−ペンタンを1μl注入し、n
−ペンタンの分解反応を行なつた。パルスリアク
ターの出口ガス組成をガスクロマトグラフイーに
より分析した結果を第4表に示す。 比較例 4 比較例1の手法にて調製した触媒5の粉末を実
施例5と同様の手法で直鎖パラフインの分解反応
を行なつた。結果を第4表に示す。
8,9,11は反応時間16時間後においてさえn−
ペンタンの骨格異性化に活性を示し、高活性で触
媒寿命に優れた触媒であることが分かり、族金
属および硫酸根の存在が著しい効果を示している
ことが分かる。 実施例5 (直鎖パラフインの分解反応) 実施例1の手法にて調製した触媒1,2,3の
粉末を、200mgパルスリアクターに充填し、ヘリ
ウム気流中200℃でn−ペンタンを1μl注入し、n
−ペンタンの分解反応を行なつた。パルスリアク
ターの出口ガス組成をガスクロマトグラフイーに
より分析した結果を第4表に示す。 比較例 4 比較例1の手法にて調製した触媒5の粉末を実
施例5と同様の手法で直鎖パラフインの分解反応
を行なつた。結果を第4表に示す。
【表】
第4表の結果から、本発明の触媒は、n−ペン
タンを選択的にC3,C4留分へ転換すると共に、
白金を活性成分として含有している触媒は、特に
異性化能力の大きいことを示している。
タンを選択的にC3,C4留分へ転換すると共に、
白金を活性成分として含有している触媒は、特に
異性化能力の大きいことを示している。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 実質的に族金属又は族金属の水酸化物よ
りなる担体に対し、族金属を含有する硫酸根含
有処理剤にて硫酸根及び族金属を担持せしめる
ことを特徴とする固体強酸触媒の製造方法。 2 族金属の水酸化物がチタン、ジルコニウ
ム、ハフニウム、珪素、ゲルマニウム、スズから
選択れる少なくとも1種の金属水酸化物から成る
特許請求の範囲第1項記載の触媒の製造方法。 3 族金属の水酸化物がアルミニウム、ガリウ
ム、インジウム、タリウムから選択される少なく
とも1種の金属水酸化物から成る特許請求の範囲
第1項又は第2項記載の触媒の製造方法。 4 族金属を含有する硫酸根含有処理剤が硫酸
ニツケル、硫酸白金、硫酸パラジウム、硫酸ルテ
ニウム、硫酸ロジウム、硫酸ニツケルアンモニウ
ムから選択される少なくとも1種の金属硫酸塩で
ある特許請求の範囲第1項、第2項又は第3項記
載の触媒の製造方法。 5 族金属を含有する硫酸根含有処理剤が塩化
白金酸、塩化ロジウム、硝酸ニツケルなどの硫酸
水溶液から選択される少なくとも1種の処理剤で
ある特許請求の範囲第1項、第2項又は第3項記
載の触媒の製造方法。 6 族金属を含有する硫酸根含有処理剤による
処理を施す前に実質的に族金属又は族金属の
水酸化物よりなる担体を50〜500℃の温度で前処
理を行う特許請求の範囲第1項、第2項、第3項
又は第4項記載の触媒の製造方法。 7 族金属を含有する硫酸根含有処理剤にて硫
酸根及び族金属を担持せしめた後に、450〜800
℃の温度で焼成安定化を行う特許請求の範囲第1
項ないし第5項の何れかに記載の触媒の製造方
法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60058229A JPS61220738A (ja) | 1985-03-25 | 1985-03-25 | 固体強酸触媒の製造方法 |
DE8585306434T DE3586228D1 (de) | 1984-09-10 | 1985-09-10 | Fester starksauerer katalysator. |
EP85306434A EP0174836B1 (en) | 1984-09-10 | 1985-09-10 | Solid strong acid catalyst |
US07/326,418 US5036035A (en) | 1984-09-10 | 1989-03-21 | Solid strong acid catalyst process for the production of the same and use thereof |
US07/702,209 US5120898A (en) | 1984-09-10 | 1991-05-15 | Process for isomerizing hydrocarbons |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60058229A JPS61220738A (ja) | 1985-03-25 | 1985-03-25 | 固体強酸触媒の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61220738A JPS61220738A (ja) | 1986-10-01 |
JPH0581304B2 true JPH0581304B2 (ja) | 1993-11-12 |
Family
ID=13078252
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60058229A Granted JPS61220738A (ja) | 1984-09-10 | 1985-03-25 | 固体強酸触媒の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61220738A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20040019394A (ko) * | 2001-08-07 | 2004-03-05 | 메사추세츠 인스티튜트 오브 테크놀로지 | 고체 산 촉매용의 비제올라이트 나노복합체 물질 |
US7015175B2 (en) * | 2001-08-29 | 2006-03-21 | Uop Llc | High-activity isomerization catalyst and process |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4148758A (en) * | 1977-08-23 | 1979-04-10 | Exxon Research & Engineering Co. | Reforming with multimetallic catalysts |
US4465788A (en) * | 1982-09-10 | 1984-08-14 | Chevron Research Company | Olefin oligomerization with an activated catalyst |
-
1985
- 1985-03-25 JP JP60058229A patent/JPS61220738A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4148758A (en) * | 1977-08-23 | 1979-04-10 | Exxon Research & Engineering Co. | Reforming with multimetallic catalysts |
US4465788A (en) * | 1982-09-10 | 1984-08-14 | Chevron Research Company | Olefin oligomerization with an activated catalyst |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61220738A (ja) | 1986-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5036035A (en) | Solid strong acid catalyst process for the production of the same and use thereof | |
US4918041A (en) | Catalyst for hydrocarbon conversion and conversion process utilizing the same | |
US4956519A (en) | Catalyst for hydrocarbon conversion and conversion process utilizing the same | |
US5516964A (en) | Hydrocarbon isomerization using solid superacid catalysts comprising platinum metal | |
GB1576848A (en) | Strong metal support interaction catalysts | |
MXPA04001273A (es) | Materiales nanocompuestos no zeoliticos para catalisis acida solida. | |
JP3846914B2 (ja) | 白金金属を含んでいる固体ス−パ−アシッド触媒及びそれを使用する炭化水素変換方法 | |
EP0507518A2 (en) | Process for isomerization of paraffins with strong solid acid-catalyst and adamantane | |
JPH0629199B2 (ja) | 炭化水素類の異性化方法 | |
JPH0529504B2 (ja) | ||
US6812369B2 (en) | Hydrotreating catalyst composition and processes therefor and therewith | |
JPH0529503B2 (ja) | ||
JPH0529506B2 (ja) | ||
JPH0581304B2 (ja) | ||
JP3730792B2 (ja) | 炭化水素の異性化方法 | |
JPH02107333A (ja) | 石炭液化循環溶剤の水素化処理用触媒 | |
JPH0529505B2 (ja) | ||
JP3734542B2 (ja) | 固体酸触媒及びその製造方法 | |
JP3922681B2 (ja) | 炭化水素の異性化方法および異性化用固体酸触媒 | |
EP0913450B1 (en) | Process for preparing methylcyclopentane-containing hydrocarbon | |
RU2693464C1 (ru) | Катализатор изомеризации н-бутана в изобутан, способ его приготовления и процесс получения изобутана с использованием данного катализатора | |
JP4236170B2 (ja) | ガソリン基材の製造方法 | |
EP0616847A1 (en) | Solid acid catalyst for paraffin conversion and process for paraffin conversion using the same | |
JPH11309375A (ja) | 固体酸触媒の製造方法および飽和炭化水素の異性化方法 | |
JPH0639400B2 (ja) | 炭化水素類の異性化方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |