JPH0580744A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH0580744A
JPH0580744A JP3267174A JP26717491A JPH0580744A JP H0580744 A JPH0580744 A JP H0580744A JP 3267174 A JP3267174 A JP 3267174A JP 26717491 A JP26717491 A JP 26717491A JP H0580744 A JPH0580744 A JP H0580744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
frame buffer
register group
registers
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3267174A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Mita
洋一 三田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3267174A priority Critical patent/JPH0580744A/ja
Publication of JPH0580744A publication Critical patent/JPH0580744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表示画面のスクロールあるいは表示画面上の
矩形領域の移動などの処理を高速化する。 【構成】 CRT5の画面上の移動前の位置に相当する
フレームバッファメモリ1のアドレスから読出された画
像データはレジスタ群2に送出される。レジスタ群2は
フレームバッファメモリ1から読出された画像データを
保持する。レジスタ群2に保持された画像データは画面
上の移動後の位置に相当するフレームバッファメモリ1
のアドレスに書込まれる。フレームバッファメモリ1に
書込まれた画像データをCRT5の画面上に表示するこ
とで、矩形領域内の画像データの表示位置を移動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は画像処理装置に関し、特に画像デ
ータの移動表示に関する。
【0002】
【従来技術】従来、画像処理装置においては、表示画面
のスクロールあるいは表示画面上のウィンドウなどの矩
形領域の移動を行おうとする場合、プロセッサによって
表示用のフレームバッファメモリから画像データを読出
し、該画像データに基づいてプロセッサで生成された移
動後の画像データをフレームバッファに書込むという処
理を行っている。
【0003】このような従来の画像処理装置では、フレ
ームバッファメモリとプロセッサとの間のデータの入出
力がバスを介して行われているので、データ転送性能が
バス幅で制限されてしまい、表示画面のスクロールある
いは表示画面上の矩形領域の移動などの処理性能が遅く
なるという問題がある。
【0004】
【発明の目的】本発明は上記のような従来のものの問題
点を除去すべくなされたもので、表示画面のスクロール
あるいは表示画面上の矩形領域の移動などの処理を高速
化することができる画像処理装置の提供を目的とする。
【0005】
【発明の構成】本発明による画像処理装置は、表示装置
に表示する画像データを格納するフレームバッファを有
する画像処理装置であって、前記フレームバッファに対
する1回のアクセスで前記フレームバッファから複数の
ピクセルデータを読出す読出し手段と、前記読出し手段
によって前記フレームバッファから読出された複数のピ
クセルデータを保持する保持手段と、前記フレームバッ
ファに対する1回のアクセスで前記保持手段に保持され
た前記複数のピクセルデータを前記表示装置での移動位
置に対応する前記フレームバッファのアドレスに書込む
書込み手段とを設けたことを特徴とする。
【0006】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0007】図1は本発明の一実施例の構成を示すブロ
ック図である。図において、フレームバッファメモリ1
は各々画像データを格納するVRAM(ビデオランダム
アクセスメモリ)11,12からなり、アドレスバス10
0 を介して供給されるアドレスA1 〜A10によってアク
セスされる。ここで、VRAM11,12のうちどちら
にアクセスするかは、アドレスバス100を介してVRA
M11,12各々のライトイネーブルピン(WE)に供
給される下位1ビットのアドレスA10の値によって制御
される。
【0008】レジスタ群2は各々1ピクセルの画像デー
タを保持するレジスタ21〜24からなり、レジスタ2
1,23はデータバス101 を介してVRAM11に接続
され、レジスタ22,24はデータバス102 を介してV
RAM12に接続されている。ここで、VRAM11,
12のシリアルデータは夫々データバス103 ,104 を介
してセレクタ3に送出され、VRAM11,12のシリ
アルデータのうち一方がセレクタ3で選択される。セレ
クタ3で選択されたシリアルデータはデータバス105 を
介して表示制御部4に送出され、データバス106 を介し
て表示制御部4からCRT5に送出されて表示される。
【0009】図2は本発明の一実施例による表示画面上
でのスクロールを示す図である。これら図1および図2
を用いて本発明の一実施例の動作について説明する。
尚、本実施例ではプロセッサ(図示せず)からの1回の
命令でフレームバッファメモリ1とレジスタ群2との間
でデータ転送できる領域(バウンダリ)が水平方向に連
続した4ピクセルとなっている。
【0010】図2に示すように、CRT5の画面上の矩
形領域a内において位置a1 の画像データ「1234」を位
置a2 に移動する場合、まず位置a1 に相当するフレー
ムバッファメモリ1のアドレスから画像データ「1234」
が読出されてレジスタ群2に送出される。すなわち、位
置a1 に相当するVRAM11,12のアドレスから画
像データ「1 」,「2 」が読出されると、画像データ
「1 」,「2 」は夫々データバス101 ,102 を介してレ
ジスタ群2のレジスタ21,22に保持される。
【0011】次に、VRAM11,12のアドレスが1
つ更新され、VRAM11,12の連続するアドレスか
ら画像データ「3 」,「4 」が読出される。VRAM1
1,12から読出された画像データ「3 」,「4 」は夫
々データバス101 ,102 を介してレジスタ群2のレジス
タ23,24に保持される。
【0012】レジスタ群2のレジスタ21〜24に夫々
保持された画像データ「1 」,「2」,「3 」,「4 」
は位置a2 に相当するVRAM11,12のアドレスに
書込まれる。この場合、VRAM11,12のライトイ
ネーブルピンにはイネーブル信号が入力される。また、
画像データ「1 」,「2 」,「3 」,「4 」のVRAM
11,12への書込みは読出し時と同様に、レジスタ2
1,22に保持された画像データ「1 」,「2 」がまず
位置a2 に相当するVRAM11,12のアドレスに書
込まれる。次に、VRAM11,12のアドレスが1つ
更新され、その更新されたVRAM11,12のアドレ
スにレジスタ23,24に夫々保持された画像データ
「3 」,「4 」が書込まれる。これによって、矩形領域
a内の位置a1 の画像データ「1234」が位置a2 に移動
されることになる。
【0013】表示画面上のウィンドウの内部に完全に含
まれている領域や、ウィンドウの右端または左端に境界
が一致している領域の場合、その領域をフレームバッフ
ァメモリ1からレジスタ群2に読出し、数ピクセル上の
領域にそのまま書込むことによって、1サイクルで4ピ
クセル移動させることができる。この移動動作を繰返し
行うことによって、表示画面のスクロールを高速に行う
ことができる。
【0014】図3は本発明の他の実施例の構成を示すブ
ロック図である。図において、本発明の他の実施例は図
1に示すVRAM11,12のライトイネーブルピンに
マスク制御回路6を接続した以外は本発明の一実施例と
同様の構成となっており、同一構成要素には同一符号を
付してある。また、それら同一構成要素の動作も本発明
の一実施例と同様である。
【0015】マスク制御回路6はVRAM11,12の
ライトイネーブルピンへのイネーブル信号の出力を制御
し、レジスタ群2からVRAM11,12への画像デー
タのピクセル毎の書込み禁止制御を行っている。
【0016】図4は本発明の他の実施例による表示画面
上でのスクロールを示す図である。これら図3および図
4を用いて本発明の他の実施例の動作について説明す
る。尚、本実施例では本発明の一実施例と同様に、プロ
セッサからの1回の命令でフレームバッファメモリ1と
レジスタ群2との間でデータ転送できる領域が水平方向
に連続した4ピクセルとなっている。
【0017】図4に示すように、CRT5の画面上にお
いて矩形領域b内の位置b1 の画像データ「123 」を位
置b2 に移動する場合、まず位置b1 に相当するフレー
ムバッファメモリ1のアドレスから矩形領域b内の画像
データ「123 」および矩形領域b外の画像データ「4 」
が読出されてレジスタ群2に送出される。すなわち、位
置b1 に相当するVRAM11,12のアドレスから画
像データ「1 」,「2」が読出されると、画像データ「1
」,「2 」は夫々データバス101,102 を介してレジス
タ群2のレジスタ21,22に保持される。
【0018】次に、VRAM11,12のアドレスが1
つ更新され、VRAM11,12の連続するアドレスか
ら画像データ「3 」,「4 」が読出される。VRAM1
1,12から読出された画像データ「3 」,「4 」は夫
々データバス101 ,102 を介してレジスタ群2のレジス
タ23,24に保持される。
【0019】レジスタ21,22に保持された画像デー
タ「1 」,「2」がまず位置b2 に相当するVRAM1
1,12のアドレスに書込まれる。次に、VRAM1
1,12のアドレスが1つ更新され、その更新されたV
RAM11,12のアドレスにレジスタ23,24に夫
々保持された画像データ「3 」,「4 」が書込まれるこ
とになるが、このときマスク制御回路6がVRAM12
のライトイネーブルピンにディスエーブル信号を出力す
るので、更新されたVRAM11のアドレスにレジスタ
23に保持された画像データ「3 」のみが書込まれる。
すなわち、レジスタ24に保持された矩形領域b外の画
像データ「4 」のVRAM12への書込みはマスク制御
回路6によって禁止される。これによって、矩形領域b
内の画像データ「123 」のみが位置b1 から位置b2 に
移動されることになる。
【0020】上記の場合、画像データが矩形領域bの右
端を越えて表示されている例について述べたが、画像デ
ータが矩形領域bの左端を越えて表示されているときに
も上述した動作と同様にして矩形領域b外の画像データ
のVRAM11,12への書込みをマスク制御回路6で
マスクすることによってスクロールが可能となる。よっ
て、レジスタ群2からフレームバッファメモリ1への書
込み時に、VRAM11,12への画像データの書込み
をマスク制御回路6によって制御することで、矩形領域
b内の画像データのみのスクロールを高速に行うことが
できる。
【0021】図5は本発明の別の実施例の構成を示すブ
ロック図である。図において、本発明の別の実施例は図
1に示すVRAM11,12のライトイネーブルピンに
マスク制御回路6を接続し、レジスタ71〜74を縦属
接続して構成するレジスタ群7をレジスタ群2の代りに
設けた以外は本発明の一実施例と同様の構成となってお
り、同一構成要素には同一符号を付してある。また、そ
れら同一構成要素の動作も本発明の一実施例と同様であ
る。
【0022】マスク制御回路6はVRAM11,12の
ライトイネーブルピンへのイネーブル信号の出力を制御
し、レジスタ群7からVRAM11,12への画像デー
タのピクセル毎の書込み禁止制御を行っている。
【0023】レジスタ群7は縦属接続されたレジスタ7
1〜74から構成されており、レジスタ71〜74各々
に保持される画像データを右側または左側にシフトする
ことができる。これによって、画像データの領域内の相
対的な位置移動を行うことができる。
【0024】図6は本発明の別の実施例による表示画面
上でのスクロールを示す図である。これら図5および図
6を用いて本発明の別の実施例の動作について説明す
る。尚、本実施例では本発明の一実施例と同様に、プロ
セッサからの1回の命令でフレームバッファメモリ1と
レジスタ群7との間でデータ転送できる領域が水平方向
に連続した4ピクセルとなっている。
【0025】図6に示すように、CRT5の画面上にお
いて矩形領域c内の位置c1 の画像データ「1234」を矩
形領域d内の位置d1 ,d2 に移動する場合、まず矩形
領域c内の位置c1 に相当するフレームバッファメモリ
1のアドレスから画像データ「1234」が読出されてレジ
スタ群7に送出される。すなわち、矩形領域c内の位置
c1 に相当するVRAM11,12のアドレスから画像
データ「1 」,「2 」が読出されると、画像データ「1
」,「2 」は夫々データバス101,102 を介してレジス
タ群7のレジスタ71,72に保持される。
【0026】レジスタ71,72に保持された画像デー
タ「1 」,「2」はレジスタ群7のシフト動作によって
レジスタ73,74にシフトされる。レジスタ73,7
4にシフトされた画像データ「1 」,「2 」は矩形領域
d内の位置d1 に相当するVRAM11,12のアドレ
スに夫々書込まれる。
【0027】次に、VRAM11,12のアドレスが1
つ更新され、VRAM11,12の連続するアドレスか
ら画像データ「3 」,「4 」が読出される。VRAM1
1,12から読出された画像データ「3 」,「4 」は夫
々データバス101 ,102 を介してレジスタ群2のレジス
タ73,74に保持される。
【0028】レジスタ73,74に保持された画像デー
タ「3 」,「4」はレジスタ群7のシフト動作によって
レジスタ71,72にシフトされる。レジスタ71,7
2にシフトされた画像データ「3 」,「4 」は矩形領域
d内の位置d2 に相当するVRAM11,12のアドレ
スに夫々書込まれる。
【0029】上述の如く、矩形領域cがX方向およびY
方向に移動して矩形領域dの位置にくる場合、フレーム
バッファメモリ1とレジスタ群7との間において領域単
位で画像データを転送していては、X方向の移動に関し
ては4ピクセルを単位とした移動しかできない。ピクセ
ル単位で移動したい場合には領域内でのピクセルの位置
が常に一定であるとは限らないので、ピクセルの位置が
移動前と移動後とで異なってしまうことがある。
【0030】そのような場合に、レジスタ71〜74の
間で画像データをシフトすることによって、VRAM1
1,12からレジスタ71〜74に読込んだ画像データ
をシフトして移動後のピクセルの位置にすることによっ
て、ピクセル単位の移動を正確に行うことができる。
【0031】このように、フレームバッファメモリ1か
ら読出した複数ピクセルの画像データをレジスタ群2,
7に同時に保持し、レジスタ群2,7に保持した複数ピ
クセルの画像データをフレームバッファメモリ1に同時
に書込むようにすることによって、表示画面のスクロー
ルあるいは表示画面上の矩形領域の移動などの処理を高
速化することができる。
【0032】また、マスク制御回路6によって複数ピク
セルの画像データのフレームバッファメモリ1への書込
み禁止を制御することによって、一回の転送領域中の一
部ピクセルの画像データだけを移動することもできる。
さらに、レジスタ群7に保持された画像データをシフト
することによって、領域内の画像データをピクセル単位
でずらすことができるので、任意の位置関係にある画像
データの移動も高速に行うことができる。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、フ
レームバッファに対する1回のアクセスで読出された複
数のピクセルデータを保持手段に保持しておき、この保
持された複数のピクセルデータを表示画面での移動位置
に対応するフレームバッファのアドレスに1回のアクセ
スで書込むことによって、表示画面のスクロールあるい
は表示画面上の矩形領域の移動などの処理を高速化する
ことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】本発明の一実施例による表示画面上でのスクロ
ールを示す図である。
【図3】本発明の他の実施例の構成を示すブロック図で
ある。
【図4】本発明の他の実施例による表示画面上でのスク
ロールを示す図である。
【図5】本発明の別の実施例の構成を示すブロック図で
ある。
【図6】本発明の別の実施例による表示画面上でのスク
ロールを示す図である。
【符号の説明】
1 フレームバッファメモリ 2,7 レジスタ群 3 セレクタ 4 表示制御回路 5 CRT 6 マスク制御回路 11,12 VRAM 21〜24,71〜74 レジスタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示装置に表示する画像データを格納す
    るフレームバッファを有する画像処理装置であって、前
    記フレームバッファに対する1回のアクセスで前記フレ
    ームバッファから複数のピクセルデータを読出す読出し
    手段と、前記読出し手段によって前記フレームバッファ
    から読出された複数のピクセルデータを保持する保持手
    段と、前記フレームバッファに対する1回のアクセスで
    前記保持手段に保持された前記複数のピクセルデータを
    前記表示装置での移動位置に対応する前記フレームバッ
    ファのアドレスに書込む書込み手段とを設けたことを特
    徴とする画像処理装置。
  2. 【請求項2】 前記書込み手段による前記複数のピクセ
    ルデータの書込み時に前記複数のピクセルデータのうち
    所定のピクセルデータの書込みを禁止する禁止手段を設
    けたことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  3. 【請求項3】 前記保持手段を複数のレジスタから構成
    し、前記複数のレジスタ各々を縦属接続するようにした
    ことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
JP3267174A 1991-09-18 1991-09-18 画像処理装置 Pending JPH0580744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3267174A JPH0580744A (ja) 1991-09-18 1991-09-18 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3267174A JPH0580744A (ja) 1991-09-18 1991-09-18 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0580744A true JPH0580744A (ja) 1993-04-02

Family

ID=17441136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3267174A Pending JPH0580744A (ja) 1991-09-18 1991-09-18 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0580744A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5291582A (en) Apparatus for performing direct memory access with stride
JPH0612863A (ja) デュアルポートdram
JPH0355832B2 (ja)
KR19990007345A (ko) 그래픽 처리장치 및 그래픽 처리방법
JPH0580744A (ja) 画像処理装置
JPH0325684A (ja) 画像描画制御装置
KR100472478B1 (ko) 메모리 억세스 제어방법 및 장치
JPH0547174A (ja) マルチポートメモリ
JPS6122391A (ja) 表示装置の複写制御方式
JPH05189581A (ja) 図形データの書込装置
JPS6146978A (ja) Crt表示装置
JPH05313644A (ja) 画像メモリ
JPS6352392B2 (ja)
JPH05241762A (ja) フレーム・メモリのスクロール方法およびその装置
JPH03116194A (ja) ディスブレイ制御装置
JPS5997180A (ja) 画像表示方式
JP2003281554A (ja) 描画装置及び方法
JPS61276049A (ja) ダイレクト・メモリ・アクセス制御方式
JPH06202601A (ja) ビデオ表示用メモリ集積回路
JPH02292629A (ja) 表示制御回路
JPS6324475A (ja) フレ−ムメモリ制御方式
JPS6040034B2 (ja) 表示装置
JPH04151195A (ja) 画像表示装置
JPS63292376A (ja) 画像メモリ装置
JPH04205678A (ja) 画像情報処理装置