JPH0579813A - カンチレバー状変位素子、カンチレバー型プローブ及びそれを用いた情報処理装置と走査型トンネル顕微鏡 - Google Patents

カンチレバー状変位素子、カンチレバー型プローブ及びそれを用いた情報処理装置と走査型トンネル顕微鏡

Info

Publication number
JPH0579813A
JPH0579813A JP3265449A JP26544991A JPH0579813A JP H0579813 A JPH0579813 A JP H0579813A JP 3265449 A JP3265449 A JP 3265449A JP 26544991 A JP26544991 A JP 26544991A JP H0579813 A JPH0579813 A JP H0579813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cantilever
thin film
piezoelectric
displacement element
piezoelectric thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3265449A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiko Kawasaki
岳彦 川崎
Keisuke Yamamoto
敬介 山本
Yoshio Suzuki
義勇 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3265449A priority Critical patent/JPH0579813A/ja
Publication of JPH0579813A publication Critical patent/JPH0579813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 逆圧電効果を利用したカンチレバー状変位素
子において、大きな変位量を確保しつつ、耐久性、製造
の簡易化、集積化等を達成することにある。 【構成】 圧電体薄膜3の上下面に、該圧電体薄膜3を
逆圧電効果により変位させるための電極2,4を設けて
なる薄膜カンチレバー状変位素子において、該圧電体薄
膜3が単一層でかつ上下電極2,4が同一形状からな
り、さらに、該圧電体薄膜3が、不純物添加により半導
体化された圧電材料、もしくは半導体化せしめることが
可能な圧電材料よりなるカンチレバー状変位素子、を特
徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧電体に電圧を印加し
て、その逆圧電効果により生じる変位を利用したカンチ
レバー(片持ちばり)状変位素子、及びそれを用いたカ
ンチレバー型プローブ及びそれを用いた情報処理装置、
走査型トンネル顕微鏡に関する。
【0002】
【従来の技術】近年において、導体の表面原子の電子構
造を直接観測できる走査型トンネル顕微鏡(以下STM
と略す)が開発され(G.Binnig et.a
l.,Phys.Rev.Lett.49(1982)
57)、単結晶、非晶質を問わず実空間像を著しく高い
分解能(ナノメートル以下)で測定できるようになっ
た。更に現在、STMの手法を用いて半導体、あるいは
高分子材料等の原子オーダー、分子オーダーの観察評
価、微細加工(E.E.Ehrichs,4th.In
ternational Conference on
Scanning Tunnering Micro
scopy/Spectroscopy,’89,S1
3−3)、及び記録再生装置等のさまざまな分野への応
用が研究されている。
【0003】なかでも、コンピューターの計算情報等で
は大容量を有する記録装置の要求がますます高まってお
り、半導体プロセス技術の進展により、マイクロプロセ
ッサが小型化し、計算能力が向上したために記録装置の
小型化が望まれている。これらの要求を満たす目的で、
記録媒体との間隔が微調可能な駆動手段上に存在するト
ンネル電流発生用プローブからなる変換器から電圧印加
することによって記録媒体表面の仕事関数を変化させる
ことにより記録書き込みし、仕事関数の変化によるトン
ネル電流の変化を検知することにより情報の読み出しを
行い、最小記録面積が10nm平方となる記録再生装置
が提案されている。
【0004】かかる装置においては、試料を探針で数n
m〜数μmの範囲で走査する必要があり、その際の移動
機構として圧電体素子が用いられる。この例としては、
3本の圧電体素子を、x、y、z方向に沿って互いに直
交するように組み合わせ、その交点に探針を配置したト
ライポッド型や、円筒型の圧電体素子の外周面の電極を
分割して一端を固定し、他端に探針を取り付け、各々の
分割電極に対応させて円筒を変形させて走査する円筒型
等のタイプがある。
【0005】さらに最近では、半導体加工技術を利用し
たマイクロマシーニング技術(K.E.Peterso
n,IEEE Trans.on Electron
Devices,Vol.ED−25,No.10,p
1241,1978)を用いて探針駆動機構を微細に形
成する試みがなされている。図5はマイクロマシーニン
グ技術により、Si基板上に圧電体バイモルフからなる
カンチレバーを形成した例である(T.R.Albre
cht,“Microfabricationof I
ntegrated Scanning Tunnel
ing Microscope”,Proceedin
g of 4th International Co
nference on Scanning Tunn
ering Microscopy/Spectros
copy,’89,S10−2)。また、図6は図5の
カンチレバー長手方向の断面図である。図示するよう
に、基板1上に2分割電極2a,2b、ZnO圧電体3
a、中電極14、ZnO圧電体3b、2分割電極4a,
4b、を積層したカンチレバーを作り、その下のSi基
板の一部を異方性エッチングにより除去してSi基板の
端部から片持ちで支持されるように形成されている。
【0006】かかる圧電体バイモルフからなるカンチレ
バーの先端には、金属の探針5が接着等により取りつけ
られ、引き出し電極15を介してトンネル電流を検知す
る。このカンチレバーは、バイモルフ構成を持つため、
とりわけ上下方向に大きな変位量を得ることができると
いう優れた特性を持つ。
【0007】また、このようなマイクロマシーニング技
術により形成される探針駆動機構は微細にでき、記録再
生装置の情報の書き込み、読み出しの速度を向上させる
に要求されるプローブの複数化を容易にすることが可能
となる。
【0008】更に、この方法は、圧電体材料の薄膜技術
を利用している点で、Si半導体を主流とするICプロ
セスにそのまま組み込むことができ、優れた方法といえ
る。
【0009】一方、このような圧電体を用いたアクチュ
エータには、上記のようなものの他に、図7にその断面
図を示すようなモノモルフ型が知られている。これは圧
電セラミックス単板で屈曲動作をするもので、非常に単
純な構造を持つ。3は圧電セラミックス、2及び4は電
極である。
【0010】その動作原理は、電極2及び4の間に電界
を印加した時に、圧電セラミックス3中において発生す
る電界分布により伸縮の分布が発生し、その結果として
屈曲動作が生じるものである。より詳細には、半導体セ
ラミックス−電極間の障壁形成による屈曲の発現が考え
られている。このような接合においては、電子のエネル
ギバンド構造にショットキ型、あるいはモット型の障壁
が形成されることが良く知られている。
【0011】図8(a)に、両側に金属電極を持つ厚さ
0 の半導体セラミックスのバンドモデルを示す。図中
障壁の高さφは金属と半導体セラミックスの仕事関数の
差である。この試料の左側電極に+Vの電圧を印加する
と、図8(b)のようにバンド構造が変化する。つま
り、左右の接合部はそれぞれ順方向、逆方向の電流特性
を示す。左右接合部から流入、あるいは流出する電流が
等しいという条件を考慮して、障壁高さφ0 が大きい
場合には電界はセラミックス内で一様にならず、ほぼ右
の接合部に集中して加わると近似することができるとい
うものである。
【0012】このようなモノモルフ型素子は、接合部の
少ない単純な構造であるため、繰り返し耐久性も高く、
その単純な対称性から変位量のドリフトも小さく実用的
に優れた特性を持つものである。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図5に
示した装置においては、たくさんの層の電極及び圧電体
の積層を行うため各々の層の厚み及び応力を十分に制御
しなければならない。というのも、Si基板をエッチン
グ除去して作製するカンチレバーは各々の層の膜厚、応
力に依存して、膜中のクラックや電極と圧電体の界面に
おける膜はがれが発生することがあったためである。特
に圧電体薄膜は窒化物、酸化物で構成されており、電極
として使用する金属との界面は、まったく異種の材料の
接合となり、そこで非常に大きな応力を発生し、特に薄
膜化した場合には、その界面で発生した応力は、バルク
のような厚いものの場合と異なり無視できる値ではなく
なってしまう。また、全部で5層の薄膜の積層を要する
ため、素子の作製工程が多かった。
【0014】また、図7に示したような素子において
は、圧電セラミックスとしてはバルク材が用いられてい
た。このため、屈曲変位を生じるためには、前項で示し
たような半導体セラミックス−電極間の障壁のモデルに
おいて、圧電セラミックス内における電界が集中して伸
縮が発生する、図8(b)における右の接合部の領域が
素子全体の厚さに対して小さ過ぎ、補助的な手段として
電界が集中する領域を拡大する必要があったため、該セ
ラミックス内に大きな抵抗率の分布が生じるように特殊
な条件で焼成したバルク材を用いる必要があり、この場
合に材料の厚さでどのように電界分布するかを想定する
ことは非常に困難であり、必要な変位量を達成するため
の材料設計が難しいため、素子の作製が難しいと共に、
大きな変位量が得にくく、バルクを用いていたため素子
の小型化、集積化が難しかった。
【0015】以上のような従来例の問題点に鑑み、本発
明の目的とするところは、大きな変位量といった優れた
特長を持ちながら、繰り返し耐久性が高く、変位量のド
リフトの小さな、実用的に優れた特性を持つ、簡易な作
製工程で作製でき複数化、集積化可能な薄膜カンチレバ
ー(片持ちばり)状変位素子及びそれを用いた情報処理
装置等を安定して提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段及び作用】上記課題は、以
下に述べる本発明によって解決される。
【0017】第1に、圧電体薄膜の上下面に、該圧電体
薄膜を圧電効果により変位させるための電極を設けてな
る薄膜カンチレバー(片持ちばり)状変位素子におい
て、該圧電体薄膜が単一層でかつ上下電極が同一形状か
らなり、さらに、該圧電体薄膜が、不純物添加により半
導体化された圧電材料、もしくは半導体化せしめること
が可能な圧電材料よりなることを特徴とするカンチレバ
ー状変位素子である。
【0018】第2に、該圧電体薄膜に用いる圧電材料
が、ZnO、BaTiO3 、PbTiO3 、Pb(Zr
x Ti1-x )O3 (0<x≦1)、(Ba1-x Srx
TiO3 (0<x≦1)、Ba1-x-y Pbx Sry Ti
1-x Zrz3 (0<x<0.5、0<y<0.5、0
<z<0.5)のいずれか、もしくは該圧電材料に不純
物を添加したもののいずれかであることを特徴とする、
前記第1記載のカンチレバー状変位素子である。
【0019】第3に、前記第1又は第2に記載のカンチ
レバー状変位素子の上面自由端部に、情報入出力用探針
を設けたことを特徴とするカンチレバー型プローブであ
る。
【0020】第4に、前記第3に記載のカンチレバー型
プローブを有することを特徴とする走査型トンネル電子
顕微鏡である。
【0021】第5に、トンネル電流を用いて記録媒体に
情報の記録再生等を行う情報処理装置において、少なく
とも前記第3に記載のカンチレバー型プローブを有する
ことを特徴とする情報処理装置である。
【0022】次に、本発明のカンチレバー状変位素子の
作用について説明する。本発明のように圧電体セラミッ
クスを薄膜化することによって、図8に示したバンド構
造において圧電体セラミックス部の厚さが非常に小さく
なり、右の電極との接合部近傍の電界が集中する部分の
厚さの素子全体に対する割合が非常に大きくなるため
に、非常に大きな変位が得られるようになる。
【0023】すなわち本発明によるカンチレバー状変位
素子によれば、大きな変位量といった優れた特長を持ち
ながら、繰り返し耐久性が高く、変位量のドリフトの小
さな、実用的に優れた特性を持つ、簡易な作製工程で作
製でき、複数化、集積化が可能となった。
【0024】ここで、前記圧電体薄膜に用いられる薄膜
材料としては、不純物添加により半導体化された圧電材
料、もしくは半導体化せしめることが可能な圧電材料を
用いる。具体的には、ZnO、BaTiO3 、PbTi
3 、Pb(Zrx Ti1-x)O3 (0≦x<1)、
(Ba1-x Srx )TiO3 (0≦x<1)、Ba
1-x-y Pbx Sry Ti1-x Zrz3 (0<x<0.
5、0<y<0.5、0<z<0.5)等が考えられ
る。
【0025】不純物添加を行う場合の不純物としては、
非常に多種のものが考えられるが、具体的には実施例中
に示す。該不純物の添加方法としては、圧電体薄膜作製
時に例えばスパッタリングターゲットに混入したりター
ゲット上に不純物のペレットを置くなどして同時に混入
する方法のほか、圧電体薄膜作製後にイオン打込などに
より混入したり、圧電体薄膜と積層して該不純物を堆積
してその後拡散させたり、あるいは電極材料として該不
純物を含むものを用いてそこからの拡散を利用すること
なども考えられる。
【0026】また、前記圧電体薄膜の厚さとしては、該
カンチレバーの構造を片持ちで支持でき、かつ屈曲変位
に耐える強度を持つ範囲で最適値を選ぶ。しかしなが
ら、余り厚くすると今度は屈曲変位の大きさが小さくな
ってしまうため、好ましくは1.5μm以下にする。
【0027】また、前記圧電体薄膜の作製方法としては
特に限定されないが、イオンビーム蒸着法を含む蒸着
法、スパッタ法、CVD法、ゾル・ゲル法などが用いら
れる。更にこれらの成膜方法に、プラズマ、活性ガス、
光照射などのアシストを組み合わせて用いることもでき
る。
【0028】また、前記下部電極及び上部電極に用いる
材料としては主に貴金属であるAg、Au、Pt、Pd
などが用いられる。また、そのほかにAlなどの材料も
用いることができる。また適宜合金としたり、上記の不
純物を混ぜておくこともできる。いずれの材料を用いた
場合でも、基板、圧電体薄膜との密着性を向上させるた
め、適当な密着層を用いることもできる。なお、上下の
電極に於ける応力差や弾性の差によるカンチレバーの反
りや不正な変位を防ぐために、上下の電極は基本的には
同じ材料を同じ成膜条件で成膜したものを用いるが、上
記応力等が制御可能であればこの限りではない。
【0029】
【実施例】以下に実施例を用いて本発明を具体的に詳述
する。
【0030】(実施例1)図1(a)〜(e)に本実施
例のカンチレバー状変位素子及びそれを用いたカンチレ
バー型プローブの作製方法の概略を示す。また、図2は
カンチレバー状変位素子の上面自由端部に、情報入出力
用探針を設けたカンチレバー型プローブの斜視図であ
る。
【0031】図1及び図2において、1は基板、2は下
部電極、3は圧電体薄膜、4は上部電極、5は情報入出
力用の探針である。
【0032】図3に、本実施例の素子における圧電体薄
膜3の積層に用いたイオンビーム蒸着装置の概略図の例
を示す。本図において、1は基板、6は真空容器、7は
るつぼと加熱装置を具備する蒸発源、8はイオン化のた
めの電子放出源、9は加速電極、10は加速のための電
源で、図中では基板側が負になっているが極性を反転し
て使用することもできる。11は噴出した蒸気のイオン
ビーム、12は基板ホルダー、13はガス噴出口であ
る。
【0033】尚、真空容器6は不図示の装置により排気
することができ、基板1の温度、蒸発源7の温度、電子
放出源8におけるイオン化電流、ガス噴出口13におけ
るガス流量は、不図示の装置により、それぞれ独立に制
御することができる。
【0034】次に、本実施例のカンチレバー状変位素子
の製造方法について述べる。
【0035】まず、図1(a)に示すように、基板1上
に下部電極2を形成する。基板1には面方位(100)
のSi単結晶基板の両面に、後述の基板の異方性エッチ
ングのためのマスク層としてSi34 を0.2μm堆
積したものを用いた。下部電極2はAl膜を用い、通常
の高周波スパッタリングにより0.1μmの厚さに蒸着
した後、通常のフォトリソグラフィーで不要部分を除去
して形成した。Alの成膜時の基板温度は200℃、成
膜速度は0.012μm/min.とした。
【0036】次に、図1(b)に示すように、圧電体薄
膜3を成膜した。成膜には図3に示したイオンビーム蒸
着装置を用いた。また、本実施例においては、上記圧電
体薄膜3の材料として、代表的な圧電性材料の一つであ
るZnOを用いた。
【0037】真空容器6を5×10-5Pa以下の圧力ま
で排気し、蒸着源7に薄膜の原料物質であるZnを充填
し加熱により蒸発させた。更にガス噴出口13からO2
ガスを12ml/min.で導入して基板面に吹きつけ
ながら成膜した。基板温度は200℃とした。また、こ
の際のイオン化条件はイオン化電流を50mA、加速電
圧を0.5kVとし、膜厚は0.3μmとして成膜し
た。
【0038】圧電体薄膜3を成膜したのち、上部電極4
を図1(c)に示すように、下部電極2と同様の条件で
通常の高周波スパッタリングを用いてAlを0.1μm
蒸着して形成した後、図1(d)に示すように、通常の
フォトリソグラフィーにより、圧電体薄膜3及び上部電
極4の不要部分を除去した後、水酸化カリウム水溶液を
用いて基板の異方性エッチングにより素子の片端部を除
いて素子下部の基板を除去して作製した。
【0039】本実施例で作製したカンチレバー状変位素
子の形状は、長さ500μm、幅50μmである。
【0040】このようにして作製した薄膜カンチレバー
状変位素子の下部電極2と上部電極4の間に±3Vの電
圧を印加した場合に、カンチレバーの先端部は図1の上
下方向に±3μm変位した。
【0041】カンチレバー形成後の、電圧を印加しない
状態でのカンチレバー部の反りは、先端部で0.5μm
以下であった。また、電圧を印加しない状態で周辺温度
を変化させた時発生するカンチレバー部の反りの変動は
非常に小さく、0℃〜100℃の範囲内で最大0.1μ
mであった。更に、素子に用いた膜中のクラック、膜は
がれはまったく観察されず、それによる動作不良も一切
観察されなかった。
【0042】次に、図1(e)に示すように、このよう
にして作製したカンチレバー状変位素子を用いたカンチ
レバー型プローブを、該素子の自由端部に情報入出力用
の探針5を設けることで作製した。探針5はPt、R
h、Wなどの金属片を接着して形成した。
【0043】本実施例のカンチレバー型プローブを用い
てSTMによる情報処理装置を作製した例について述べ
る。図4に装置のブロック図を示す。本実施例で作製し
たカンチレバー型プローブ17にて試料16に探針5を
近づけたのち(図上下方向)、試料16面内のx方向、
y方向をx−yステージ18にて走査し、探針5と試料
16にバイアス電圧印加回路22より電圧を加え、その
とき観察されるトンネル電流をトンネル電流増幅回路2
0で読み出し像観察を行う。試料16と探針5の間隔制
御とx−yステージの駆動制御は駆動制御回路19にて
行う。これら回路のシーケンス制御はCPU21にて行
う。図には示していないが、x−yステージ18による
走査の機構としては、円筒型ピエゾアクチュエータ、平
行バネ、作動マイクロメータ、ボイスコイル、インチウ
ォームなどの制御機構を用いて行う。
【0044】この装置にて、試料16にHOPG(グラ
ファイト)板を用いて表面観察を行った。バイアス電圧
印加回路22にて200mVの直流電圧を探針5と試料
16の間に加えた。この状態で試料16に沿って探針5
を走査してトンネル電流検出回路20を用いて検出され
る信号より表面観察を行った。スキャンエリアを0.0
5μm×0.05μmとして観察したところ、良好な原
子像を得ることができた。
【0045】このように、STMの原理による動作が確
認され、情報の記録再生並びに表面観察動作が確認され
た。
【0046】(実施例2)本実施例では実施例1と同様
の素子において、圧電体薄膜3の材料としてZnO中に
不純物としてCrを微量添加したものを用い、堆積をス
パッタ法によって行った場合について述べる。
【0047】実施例1と同様に、まず図1(a)に示す
ように、基板1上に下部電極2を形成する。基板1には
面方位(100)のSi単結晶基板の両面に、後述の異
方性エッチングのためのマスク層としてSi34
0.2μm堆積したものを用いた。
【0048】下部電極2は、Pt膜を用い、通常の高周
波スパッタリングにより0.1μmの厚さに蒸着した
後、通常のフォトリソグラフィーによるリフトオフプロ
セスで不要部分を除去して形成した。基板温度は室温、
成膜速度は0.012μm/min.とした。
【0049】次に、図1(b)に示すように、圧電体薄
膜3を成膜した。ターゲットとしてはZnO焼結体を用
い、該ターゲット上にCr23 のペレットを数個おい
てスパッタリングすることでZnO中に微量のCrを添
加した。Cr23 のペレットとZnOターゲットの表
面積の比はおおむね1:200程度とした。成膜条件
は、スパッタリングガスとしてArとO2 を1:1で混
合したものを用い、ガス圧は0.5Paとし、スパッタ
時のプラズマパワーを200Wとした。基板温度は20
0℃、膜厚を0.3μmとした。
【0050】圧電体薄膜3を成膜したのち、上部電極4
を図1(c)に示すように、下部電極2と同様に通常の
高周波スパッタリングによりPtを0.1μm蒸着して
形成した後、図1(d)に示すように、通常のフォトリ
ソグラフィーによるリフトオフプロセスより、圧電体薄
膜3及び上部電極4の不要部分を除去した後、水酸化カ
リウム水溶液を用いて基板の異方性エッチングにより素
子の片端部を除いて素子下部の基板を除去して作製し
た。
【0051】本実施例で作製した圧電変位素子の形状
は、長さ500μm、幅50μmである。
【0052】このようにして作製した薄膜カンチレバー
状変位素子の下部電極2と上部電極6の間に±3Vの電
圧を印加した場合に、カンチレバーの先端部は図1の上
下方向に±2μm変位した。
【0053】又、実施例1と同様にして、上記のように
して作製したカンチレバー状変位素子の自由端部に情報
入出力用の探針5を設けカンチレバー型プローブを形成
し、これを用いてSTM並びにSTMを用いた情報処理
装置を作製したところ、実施例1と同様の良好な動作を
行った。
【0054】(実施例3)本実施例では、実施例1と同
様の素子において、圧電体薄膜3の材料として強誘電体
であるBaTiO3 中に不純物としてYなどの3価とな
る原子を微量添加したものを用い、堆積をスパッタ法に
よって行った場合について述べる。
【0055】実施例2とまったく同様にして、図1
(a)に示すように、Si(100)単結晶基板の両面
にSi3 4 を0.2μm堆積した基板1上にPtの下
部電極2を形成した後、図1(b)に示すように、Ba
TiO3 にYを微量添加したものを材料とし、高周波ス
パッタリングを用いて圧電体薄膜3を形成した。成膜条
件は、ターゲットとしてはBaTiO3 中に0.3%の
23 を混入した焼結体を用い、基板温度は600
℃、スパッタリングガスとしてはArとO2 を1:1で
混合したものを用い、ガス圧は0.5Paとし、スパッ
タ時のプラズマパワーを200Wとした。膜厚は1.0
μmとした。
【0056】圧電体薄膜3を成膜したのち、上部電極4
を図1(c)に示すように、通常の高周波スパッタリン
グを用いてPtを0.1μm蒸着して形成した後、図1
(d)に示すように、通常のフォトリソグラフィーによ
り、圧電体薄膜3及び上部電極4の不要部分を除去した
後、水酸化カリウム水溶液を用いて基板の異方性エッチ
ングにより素子の片端部を除いて素子下部の基板を除去
して作製した。
【0057】本実施例で作製した圧電変位素子の形状
は、長さ500μm、幅50μmである。
【0058】このようにして作製した薄膜カンチレバー
状変位素子の下部電極2と上部電極4の間に±3Vの電
圧を印加した場合に、カンチレバーの先端部は図1の上
下方向に±5μm変位した。
【0059】また、該不純物として、それぞれYの場合
と同量のLa、Smを添加した圧電体薄膜を使用した場
合もほぼ同様の特性が得られた。
【0060】又、実施例1と同様にして、上記のように
して作製したカンチレバー状変位素子の自由端部に情報
入出力用の探針5を設けカンチレバー型プローブを形成
し、これを用いてSTM並びにSTMを用いた情報処理
装置を作製したところ、実施例1と同様の良好な動作を
行った。
【0061】(実施例4)本実施例では、実施例1と同
様の素子において、圧電体薄膜3の材料として強誘電体
であるBaTiO3 中に不純物としてSiO2 とAl2
3 を微量添加したものを用い、堆積をスパッタ法によ
って行った場合について述べる。
【0062】図1(a)に示すように、基板1上にAg
の下部電極2を形成した。基板1には面方位(100)
のSi単結晶基板の両面に、後述の異方性エッチングの
ためのマスク層としてSi34 を0.2μm堆積した
ものを用いた。下部電極2は、Ag膜を用い、通常の高
周波スパッタリングにより0.1μmの厚さに蒸着した
後、通常のフォトリソグラフィーにより不要部分を除去
して形成した。基板温度は200℃、成膜速度は0.0
12μm/min.とした。
【0063】これに続いて、図1(b)に示すように、
BaTiO3 にSiO2 とAl23 を少量添加したも
のを材料とし、高周波スパッタリングを用いて圧電体薄
膜3を形成した。成膜条件は、ターゲットとしてはBa
TiO3 中に5%のSiO2と2%のAl23 を混入
した焼結体を用い、基板温度は500℃、スパッタリン
グガスとしてはArとO2 を1:1で混合したものを用
い、ガス圧は0.5Paとし、スパッタ時のプラズマパ
ワーを200Wとした。膜厚は1.4μmとした。
【0064】圧電体薄膜3を成膜したのち、上部電極4
を図1(c)に示すように、下部電極2とまったく同様
にして形成した後、図1(d)に示すように、通常のフ
ォトリソグラフィーにより、圧電体薄膜3及び上部電極
4の不要部分を除去した後、水酸化カリウム水溶液を用
いて基板の異方性エッチングにより素子の片端部を除い
て素子下部の基板を除去して作製した。
【0065】本実施例で作製したカンチレバー状変位素
子の形状は、長さ500μm、幅50μmである。
【0066】このようにして作製した薄膜カンチレバー
状変位素子の下部電極2と上部電極4の間に±3Vの電
圧を印加した場合に、カンチレバーの先端部は図1の上
下方向に±4μm変位した。
【0067】又、実施例1と同様にして、上記のように
して作製したカンチレバー状変位素子の自由端部に情報
入出力用の探針5を設けカンチレバー型プローブを形成
し、これを用いてSTM並びにSTMを用いた情報処理
装置を作製したところ、実施例1と同様の良好な動作を
行った。
【0068】なお、これと同様の結果は、圧電体薄膜3
の材料としてスパッタリングターゲットを変えること
で、Pb(Zrx Ti1-x )O3 (0≦x<1)、(B
1-xSrx )TiO3 (0≦x<1)、Ba1-x-y
x Sry Ti1-x Zr23(0<x<0.5、0<
y<0.5、0<z<0.5)を用いて素子を作製した
場合も得られた。
【0069】(実施例5)本実施例では、実施例1と同
様の素子において、圧電体薄膜3の材料として強誘電体
であるPbTiO3 を用い、堆積をイオンビーム蒸着で
行った場合について述べる。
【0070】まず、図1(a)に示すように、Si(1
00)基板1上に下部電極2を形成した。基板1にはS
iを用い、下部電極2はAg薄膜を用い、膜厚を0.0
3μmとし、通常の高周波スパッタリングにより形成し
た。この際の基板温度は200℃、成膜速度は0.01
2μm/min.とした。
【0071】下部電極2を形成した後、図1(b)に示
すように、PbTiO3 を材料とし、イオンビーム蒸着
を用いて圧電体薄膜3の第1層3を形成した。成膜には
図3に示したイオンビーム蒸着装置において、7のるつ
ぼと加熱装置を具備する蒸発源、8のイオン化のための
電子放出源、9の加速電極、10の加速のための電源か
らなるイオンガン部分を2基設けたものを用いた。
【0072】真空容器6を5×10-5Pa以下の圧力ま
で排気し、2個の蒸着源に薄膜の原料物質であるPbO
とTiをそれぞれ充填し、いずれも加熱により蒸発させ
た。更にガス噴出口13からO2 ガスを12ml/mi
n.で導入して基板面に吹きつけながら成膜した。Pb
O、Tiともにイオン化電流は100mA、加速電圧は
1.5kVとした。基板温度は380℃とした。膜厚は
実施例1と同様とした。
【0073】圧電体薄膜3を成膜したのち、上部電極4
を、図1(c)に示すように、下部電極2とまったく同
様にして形成した後、図1(d)に示すように、通常の
フォトリソグラフィーにより、圧電体薄膜3及び上部電
極4の不要部分を除去した後、水酸化カリウム水溶液を
用いて基板の異方性エッチングにより素子の片端部を除
いて素子下部の基板を除去して作製した。
【0074】本実施例で作製したカンチレバー状変位素
子の形状は、長さ500μm、幅50μmである。
【0075】このようにして作製した薄膜カンチレバー
状変位素子の下部電極2と上部電極4の間に±3Vの電
圧を印加した場合に、カンチレバーの先端部は図1の上
下方向に±5μm変位した。
【0076】又、実施例1と同様にして、上記のように
して作製したカンチレバー状変位素子の自由端部に情報
入出力用の探針5を設けカンチレバー型プローブを形成
し、これを用いてSTM並びにSTMを用いた情報処理
装置を作製したところ、実施例1と同様の良好な動作を
行った。
【0077】(実施例6)本実施例では、実施例1と同
様の素子において、圧電体薄膜3の材料として強誘電体
であるPbTiO3 を用い、薄膜堆積をゾル・ゲル法で
行った場合について述べる。
【0078】実施例5とまったく同様にして、図1
(a)に示すように、Si(100)基板1上にAgの
下部電極2を形成した後、図1(b)に示すように、P
bTiO3 を材料とし、ゾル・ゲル法を用いて圧電体薄
膜3を以下の方法で形成した。
【0079】まず、薄膜の原料物質であるPbとTiの
それぞれのアルコキシド化合物を混合し、アルコール中
に溶解して適当な濃度に調整し、原料液を調製した。次
に、下部電極2を形成した基板1を400℃に加熱した
上に、上記原料液を滴下し、3000回転/分の速度で
回転し、スピンコーティングをした。この1回の工程
で、薄膜は0.1μm堆積されたので、この工程を5回
くり返して膜厚を0.5μmの厚さに形成した。更に以
上の工程が終了した後、電気炉を用いて酸素雰囲気中で
500℃、1時間の熱処理を行って、圧電体薄膜3を形
成した。
【0080】圧電体薄膜3を成膜したのち、上部電極4
を図1(c)に示すように、通常の高周波スパッタリン
グを用いてAgを0.1μm蒸着して形成した後、図1
(d)に示すように、通常のフォトリソグラフィーによ
り、圧電体薄膜3及び上部電極4の不要部分を除去した
後、水酸化カリウム水溶液を用いて基板の異方性エッチ
ングにより素子の片端部を除いて素子下部の基板を除去
して作製した。
【0081】本実施例で作製したカンチレバー状変位素
子の形状は、長さ500μm、幅50μmである。
【0082】このようにして作製した薄膜カンチレバー
状変位素子の下部電極2と上部電極4の間に±3Vの電
圧を印加した場合に、カンチレバーの先端部は図1の上
下方向に±5μm変位した。
【0083】又、実施例1と同様にして、上記のように
して作製したカンチレバー状変位素子の自由端部に情報
入出力用の探針5を設けカンチレバー型プローブを形成
し、これを用いてSTM並びにSTMを用いた情報処理
装置を作製したところ、実施例1と同様の良好な動作を
行った。
【0084】
【発明の効果】本発明によるカンチレバー状変位素子に
よれば、大きな変位量といった優れた特性を持ちなが
ら、繰り返し耐久性が高く、変位量ドリフトの小さな、
実用的に優れた特性を持つ、簡易な工程で作製でき、複
数化、集積化可能な薄膜カンチレバー(片持ちばり)状
変位素子を安定して供給することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカンチレバー状変位素子、及びカンチ
レバー型プローブの製造工程図である。
【図2】本発明のカンチレバー型プローブの斜視構成図
である。
【図3】本発明に係る圧電体薄膜の成膜に使用したイオ
ンビーム蒸着装置の概略図である。
【図4】本発明のカンチレバー型プローブを用いたST
M装置のブロック図である。
【図5】従来例の圧電体バイモルフからなるカンチレバ
ー型プローブを示す図である。
【図6】図5に示すカンチレバー型プローブの軸方向断
面図である。
【図7】従来例のモノモルフ型アクチュエータを示す図
である。
【図8】両側に金属電極を持つ半導体セラミックスのバ
ンドモデルを示す図である。
【符号の説明】
1 基板 2 下部電極 3 圧電体薄膜 4 上部電極 5 情報入出力用の探針 6 真空容器 7 るつぼと加熱装置を具備する蒸発源 8 電子放出源 9 加速電極 10 電源 11 噴出した蒸気のイオンビーム 12 基板ホルダー 13 ガス噴出口 14 中間電極 15 引き出し電極 16 STM観察を行った試料 17 カンチレバー型プローブ 18 x−yステージ 19 駆動制御回路 20 トンネル電流検出回路 21 CPU 22 バイアス電圧印加回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G01B 21/30 Z 7617−2F G11B 9/00 9075−5D H01L 41/09 41/187

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧電体薄膜の上下面に、該圧電体薄膜を
    逆圧電効果により変位させるための電極を設けてなる薄
    膜カンチレバー状変位素子において、該圧電体薄膜が単
    一層でかつ上下電極が同一形状からなり、 さらに、該圧電体薄膜が、不純物添加により半導体化さ
    れた圧電材料、もしくは半導体化せしめることが可能な
    圧電材料よりなることを特徴とするカンチレバー状変位
    素子。
  2. 【請求項2】 圧電体薄膜に用いる圧電材料が、Zn
    O、BaTiO3 、PbTiO3 、Pb(Zrx Ti
    1-x )O3 (0<x≦1)、(Ba1-x Srx )TiO
    3 (0<x≦1)、Ba1-x-y Pbx Sry Ti1-x
    z3 (0<x<0.5、0<y<0.5、0<z<
    0.5)のいずれか、もしくは該圧電材料に不純物を添
    加したもののいずれかであることを特徴とする請求項1
    記載のカンチレバー状変位素子。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載のカンチレバー状
    変位素子の上面自由端部に、情報入出力用探針を設けた
    ことを特徴とするカンチレバー型プローブ。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のカンチレバー型プロー
    ブを有することを特徴とする走査型トンネル電子顕微
    鏡。
  5. 【請求項5】 トンネル電流を用いて記録媒体に情報の
    記録再生等を行う情報処理装置において、少なくとも請
    求項3に記載のカンチレバー型プローブを有することを
    特徴とする情報処理装置。
JP3265449A 1991-09-18 1991-09-18 カンチレバー状変位素子、カンチレバー型プローブ及びそれを用いた情報処理装置と走査型トンネル顕微鏡 Pending JPH0579813A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3265449A JPH0579813A (ja) 1991-09-18 1991-09-18 カンチレバー状変位素子、カンチレバー型プローブ及びそれを用いた情報処理装置と走査型トンネル顕微鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3265449A JPH0579813A (ja) 1991-09-18 1991-09-18 カンチレバー状変位素子、カンチレバー型プローブ及びそれを用いた情報処理装置と走査型トンネル顕微鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0579813A true JPH0579813A (ja) 1993-03-30

Family

ID=17417316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3265449A Pending JPH0579813A (ja) 1991-09-18 1991-09-18 カンチレバー状変位素子、カンチレバー型プローブ及びそれを用いた情報処理装置と走査型トンネル顕微鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0579813A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002501468A (ja) * 1997-04-17 2002-01-15 イギリス国 エッチング方法
JP2005140782A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Pacific Nanotechnology Inc 振動走査型プローブ顕微鏡
WO2008075641A1 (ja) * 2006-12-20 2008-06-26 Ulvac, Inc. 多層膜形成方法及び多層膜形成装置
JP2022167985A (ja) * 2019-12-25 2022-11-04 株式会社デンソー 圧電素子

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002501468A (ja) * 1997-04-17 2002-01-15 イギリス国 エッチング方法
JP4667544B2 (ja) * 1997-04-17 2011-04-13 キネティック リミテッド エッチング方法
JP2005140782A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Pacific Nanotechnology Inc 振動走査型プローブ顕微鏡
WO2008075641A1 (ja) * 2006-12-20 2008-06-26 Ulvac, Inc. 多層膜形成方法及び多層膜形成装置
JPWO2008075641A1 (ja) * 2006-12-20 2010-04-08 株式会社アルバック 多層膜形成方法及び多層膜形成装置
JP2022167985A (ja) * 2019-12-25 2022-11-04 株式会社デンソー 圧電素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0518618B1 (en) Scanning tunneling microscope with cantilever type displacement element
JP3261544B2 (ja) カンチレバー駆動機構の製造方法、プローブ駆動機構の製造方法、カンチレバー駆動機構、プローブ駆動機構、及びこれを用いたマルチプローブ駆動機構、走査型トンネル顕微鏡、情報処理装置
US5129132A (en) Method of making an integrated scanning tunneling microscope
WO2006013826A1 (ja) Bi層状化合物ナノプレート及びその配列体並びにそれらの製造方法とそれを用いた装置
Albrecht et al. Microfabrication of integrated scanning tunneling microscope
JPH06132579A (ja) 変位素子及びそれを用いたプローブ、同プローブを有する機器
JPH0579813A (ja) カンチレバー状変位素子、カンチレバー型プローブ及びそれを用いた情報処理装置と走査型トンネル顕微鏡
JPH05325274A (ja) 圧電変位素子、微小プローブ、及びこれらの製造方法、及びこれらを用いた走査型トンネル顕微鏡並びに情報処理装置
JP3218406B2 (ja) カンチレバー型変位素子、及びこれを用いたカンチレバー型プローブ、及びこのカンチレバー型プローブを用いた走査型トンネル顕微鏡、情報処理装置
JPH0587514A (ja) カンチレバー状変位素子、カンチレバー型プローブ及びそれを用いた情報処理装置と走査型トンネル顕微鏡
JPH0552508A (ja) カンチレバー型アクチユエータ及びそれを用いた走査型トンネル顕微鏡、情報処理装置
JP3250157B2 (ja) 微小変位素子、及びこれを用いたトンネル電流検出装置、記録再生装置
JP3044425B2 (ja) 薄膜変位素子及びそれを用いた走査型トンネル顕微鏡、情報処理装置
JPH06302874A (ja) 微小変位素子及びその製造方法、及びそれを用いたトンネル電流検出装置、情報処理装置
JP3168359B2 (ja) カンチレバー型変位素子ユニット、及びそれを用いたカンチレバー型プローブユニット、及びそれを用いた情報処理装置
JPH0552507A (ja) カンチレバー型アクチユエータ及びそれを用いた走査型トンネル電子顕微鏡と情報処理装置
JPH06139630A (ja) 微小変位素子及びその製造方法及び、それを用いたマルチ微小変位素子、トンネル電流検出装置、情報処理装置
JPH06258017A (ja) 微小変位素子及びそれを用いたマルチ微小変位素子、トンネル電流検出装置、情報処理装置
JPH0510715A (ja) カンチレバー型プローブ、その製造方法、該プローブを用いた走査型トンネル顕微鏡及び情報処理装置
JPH0875758A (ja) 円弧状反りレバー型アクチュエータ及び情報入出力用プローブ並びに該プローブを用いた情報処理装置
JPH07177763A (ja) 静電アクチュエータ、情報処理装置および走査型トンネル顕微鏡
Seo et al. Low-temperature scanning probe microscopy using a tuning fork transducer
JPH05264211A (ja) 微小プローブ素子、及び集積化微小プローブ素子、及びこれらを用いた走査型トンネル顕微鏡並びに情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000606