JPH0578464U - 切断砥石の組刃装置および治具 - Google Patents

切断砥石の組刃装置および治具

Info

Publication number
JPH0578464U
JPH0578464U JP704292U JP704292U JPH0578464U JP H0578464 U JPH0578464 U JP H0578464U JP 704292 U JP704292 U JP 704292U JP 704292 U JP704292 U JP 704292U JP H0578464 U JPH0578464 U JP H0578464U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grindstone
nut
grindstones
spacer
intermediate plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP704292U
Other languages
English (en)
Inventor
信也 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP704292U priority Critical patent/JPH0578464U/ja
Publication of JPH0578464U publication Critical patent/JPH0578464U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】切断砥石の精密組刃装置を提供することにあ
る。 【構成】砥石と砥石の間に弾性体のスペーサーを挟みナ
ットの締め付け力により砥石間隔の調整を行なう。 【効果】ナット及び砥石を外すことなく、各砥石間隔の
調整を行なうことが出来る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、複数枚の切断砥石の各砥石間隔を精密位置決めするマルチ砥石の精 密組刃装置に関する。
【0002】
【従来の技術とその問題点】
例えば、磁気ヘッド等の溝を複数本形成する工程あるいはチップに切断する工 程がある。この工程には、従来、溝の本数あるいは切断の本数に対応した複数本 の切断砥石をマルチ組刃にした切断工具が従来より用いられている。このマルチ 組刃方法について図3を用いて説明する。
【0003】 図3は、従来のマルチ砥石の組刃構成を示したものである。回転軸7にネジ止 め固定されている砥石フランジ9には、プレート11を介して複数枚の砥石1が ナット5により圧接して固定されている。各砥石の間隔は前記プレート11の厚 さ寸法により決まる。しかし、砥石1の刃先に反りがある場合、前記プレート1 1の厚みと研削加工されたミゾ間隔は一致しない。又、研削距離が進むにつれ砥 石が摩耗しミゾ間隔が変化する。
【0004】 従来のマルチ砥石組刃装置では一度組み付けたマルチ砥石を修正する場合、一 度装置を分解し、プレート11を修正又は交換する必要があり作業に時間を費や した。
【0005】 そこで、これらの課題を解決するために、本考案の目的は、回転軸に取り付け た状態で各砥石間隔を精度良く位置決めすることが出来るマルチ砥石の組刃装置 を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本考案は、第1砥石1aと第2砥石1bとの間に所 定の厚さ寸法に仕上げられた中間プレート11aと第2砥石1b方向に弾性を持 たせたスペーサー3aとを、前記第2砥石1bと第3砥石1cの間に前記砥石1 bを締め付け固定するナット5aと前記砥石1c方向に弾性を持たせたスペーサ ー3bと所定の厚さ寸法に仕上げられた中間プレート11bとを、また、装着す る砥石の枚数に応じ砥石と砥石の間に前記ナットと前記スペーサーと前記中間プ レートとを、そして、砥石フランジ9に螺合し最後に装着する砥石1cを締め付 け固定するナット5bとにより構成される。
【0007】 上記スペーサーの表裏に凹凸部を複数箇所設けることにより上記スペーサーに 弾性を持たせることができる。
【0008】
【作用】
砥石を装着する際、砥石を締め付け固定するナットの締め付け具合により前記 スペーサーが弾性変形し前記砥石の装着位置を調節可能にする。
【0009】
【実施例】
以下本考案を図面に基ずいて詳述する。
【0010】 図1、図2は本考案の一実施例を示すもので、図1は組刃構成を示した部分断 面図であり、図2はスペーサーの斜視図である。
【0011】 図1において、1a、1b、1cはリング状の切断砥石(以下、砥石と称す。 )であり、回転軸7にネジ止め固定された砥石フランジ9には、中間プレート1 1a及びスペーサー3aを介してナット5aにより、第1の砥石1a及び第2の 砥石1bが挟着されている。又、図2に示すように、スペーサー3a及び3bの 中間プレート及びナットの保持面には弾性変形させるための凹凸が交互に複数個 形成されている。
【0012】 第3の砥石1cは、前記ナット5a及びスペーサー3b及び中間プレート11 bを介してナット5bで挟着されている。なお、第3の砥石1cが挟着される砥 石フランジ9の軸径は、第1の砥石1aおよび第2の砥石1cを締め込むナット 5aのため、第1の砥石1aおよび第2の砥石1bが挟着されている軸径よりも 小さくなっている。
【0013】 つぎに、このように構成された組刃装置の砥石間隔の調整方法について説明す る。まず、第1の砥石1aを基準に第2の砥石1bの位置決めを行なう。このと きナット5aの締め付け具合いによりスペーサー3aを弾性変形させ砥石間隔の 調整を行なう。第3の砥石1cについても同様に、ナット5bの締め付け具合い により砥石間隔の調整を行なう。
【0014】 この実施例では、砥石3枚、フランジ2段のものを用いているが、砥石が3枚 以上のものにおいても砥石の枚数よりひとつ少ない段数を有するフランジを用い 同様の操作を繰り返し行なうことにより実行可能である。
【0015】
【考案の効果】
以上の説明で明らかなように、本考案によればナット及び中間プレートを外す 事なく、各砥石間隔の調整が出来る。特に両端支持タイプのスピンドルでは、ス ピンドルの軸受を解除する事なく各砥石間隔の調整を行なう事が出来るため、軸 受の着脱による再現性を問題にする事なく、かつ作業時間の短縮が計れる事は明 確である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による一実施例を示す砥石の組刃装置の
部分断面図である。
【図2】本考案による一実施例を示すスペーサーの斜視
図である。
【図3】従来のマルチ砥石の組刃装置の部分断面図であ
る。
【符号の説明】
1a 砥石 1b 砥石 1c 砥石 3a スペーサー 3b スペーサー 5a ナット 5b ナット 11a 中間プレート 11b 中間プレート

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 砥石フランジ9に複数個の砥石を所定の
    間隔で取り付けるための砥石の組刃装置であって、 第1砥石1aと第2砥石1bとの間に所定の厚さ寸法に
    仕上げられた中間プレート11aと第2砥石1b方向に
    弾性を持たせたスペーサー3aとを備え、 前記第2砥石1bと第3砥石1cの間に前記砥石1bを
    締め付け固定するナット5aと前記砥石1c方向に弾性
    を持たせたスペーサー3bと所定の厚さ寸法に仕上げら
    れた中間プレート11bとを備え、 装着する砥石の枚数に応じ砥石と砥石の間に前記ナット
    と前記スペーサーと前記中間プレートとを備え、 砥石フランジ9に螺合し最後に装着する砥石1cを締め
    付け固定するナット5bを備えたことを特徴とするマル
    チ砥石の精密組刃装置。
  2. 【請求項2】 表裏に凹凸を有する請求項1記載のスペ
    ーサー。
  3. 【請求項3】 砥石の枚数よりひとつ少ない段差を有す
    る請求項1記載の砥石フランジ。
JP704292U 1992-01-24 1992-01-24 切断砥石の組刃装置および治具 Pending JPH0578464U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP704292U JPH0578464U (ja) 1992-01-24 1992-01-24 切断砥石の組刃装置および治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP704292U JPH0578464U (ja) 1992-01-24 1992-01-24 切断砥石の組刃装置および治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0578464U true JPH0578464U (ja) 1993-10-26

Family

ID=11654998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP704292U Pending JPH0578464U (ja) 1992-01-24 1992-01-24 切断砥石の組刃装置および治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0578464U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101140289B1 (ko) * 2004-12-22 2012-04-27 에르빈 융커 마쉬넨파브리크 게엠베하 연마용 스핀들 로터 상의 센터링 장치를 포함하는 클램핑장치, 및 이와 같은 센터링 장치를 포함하는 회전 부품
WO2016203520A1 (ja) * 2015-06-15 2016-12-22 オーエスジー株式会社 Tスロットカッタ
WO2016203521A1 (ja) * 2015-06-15 2016-12-22 オーエスジー株式会社 リーマ
WO2016203519A1 (ja) * 2015-06-15 2016-12-22 オーエスジー株式会社 インサート式工具及びスレッドミル

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101140289B1 (ko) * 2004-12-22 2012-04-27 에르빈 융커 마쉬넨파브리크 게엠베하 연마용 스핀들 로터 상의 센터링 장치를 포함하는 클램핑장치, 및 이와 같은 센터링 장치를 포함하는 회전 부품
WO2016203520A1 (ja) * 2015-06-15 2016-12-22 オーエスジー株式会社 Tスロットカッタ
WO2016203521A1 (ja) * 2015-06-15 2016-12-22 オーエスジー株式会社 リーマ
WO2016203519A1 (ja) * 2015-06-15 2016-12-22 オーエスジー株式会社 インサート式工具及びスレッドミル
JPWO2016203521A1 (ja) * 2015-06-15 2017-07-06 オーエスジー株式会社 リーマ
JPWO2016203520A1 (ja) * 2015-06-15 2017-07-06 オーエスジー株式会社 Tスロットカッタ
JPWO2016203519A1 (ja) * 2015-06-15 2017-07-06 オーエスジー株式会社 インサート式工具及びスレッドミル
TWI621494B (zh) * 2015-06-15 2018-04-21 Osg Corp Reamer
US10328503B2 (en) 2015-06-15 2019-06-25 Osg Corporation T-slot cutter
US10384276B2 (en) 2015-06-15 2019-08-20 Osg Corporation Insert type tool and thread mill
US10442021B2 (en) 2015-06-15 2019-10-15 Osg Corporation Reamer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5683290A (en) Apparatus for forming a convex tip on a workpiece
JPH0578464U (ja) 切断砥石の組刃装置および治具
JP3493208B2 (ja) 平坦な主面を持つ板の製造方法および、平行な二つの主面を持つ板の製造方法
JP2022028162A (ja) ワークの溝研磨方法及び研磨装置
JP2834016B2 (ja) 芯出し機構付砥石
KR102528789B1 (ko) 그라인더용 커플러 조립체
JPS62271678A (ja) 切断機
JPH09193024A (ja) 研削砥石
CN117020239B (zh) 一种提高航空发动机t型板零件毛料利用率的工艺方法
WO2024043237A1 (ja) フランジ付き砥石、フランジ、及び砥石
JP2893817B2 (ja) ハブ付薄刃砥石
JPS5919647A (ja) 真空チヤツク
JPH063554U (ja) 制動円板の制動面削正装置
JP2002219641A (ja) ロッドレンズの加工方法、その加工治具及び加工装置
CN111112942B (zh) 一种麦克纳姆轮轮毂加工方法及系统
KR200223029Y1 (ko) 브라운관 패널의 연마장치
JPH0569323A (ja) 加工用砥石の形状修正方法及び装置
JP2002321157A (ja) 切断砥石用フランジ、及び砥石研削方法
JP2024031824A (ja) フランジ付き砥石、フランジ、及び砥石
JPH0236688Y2 (ja)
JP2563041B2 (ja) テーパー成形加工装置
JPH08318524A (ja) 砥石による複数平行溝の研削加工方法
JPS63133310A (ja) 磁気ヘツドの研削・研磨加工治具
JP3096194U (ja) ディスク砥石等の取付構造
JP2001347461A (ja) 平面研削盤用砥石フランジ組立体