JPH0578354A - アザ二環式化合物、これを含有する医薬組成物及び治療のための使用方法 - Google Patents

アザ二環式化合物、これを含有する医薬組成物及び治療のための使用方法

Info

Publication number
JPH0578354A
JPH0578354A JP4025068A JP2506892A JPH0578354A JP H0578354 A JPH0578354 A JP H0578354A JP 4025068 A JP4025068 A JP 4025068A JP 2506892 A JP2506892 A JP 2506892A JP H0578354 A JPH0578354 A JP H0578354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
azabicyclo
diphenylmethyl
octane
cis
trifluoromethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4025068A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2500279B2 (ja
Inventor
Raymond Baker
ベイカー レイモンド
Christopher Swain
スウエイン クリストフアー
Eileen M Seward
エム.スウオード アイリーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Organon Pharma UK Ltd
Original Assignee
Merck Sharp and Dohme Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB919102809A external-priority patent/GB9102809D0/en
Priority claimed from GB919107403A external-priority patent/GB9107403D0/en
Priority claimed from GB919113892A external-priority patent/GB9113892D0/en
Priority claimed from GB919114553A external-priority patent/GB9114553D0/en
Application filed by Merck Sharp and Dohme Ltd filed Critical Merck Sharp and Dohme Ltd
Publication of JPH0578354A publication Critical patent/JPH0578354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2500279B2 publication Critical patent/JP2500279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/08Bridged systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D453/00Heterocyclic compounds containing quinuclidine or iso-quinuclidine ring systems, e.g. quinine alkaloids
    • C07D453/02Heterocyclic compounds containing quinuclidine or iso-quinuclidine ring systems, e.g. quinine alkaloids containing not further condensed quinuclidine ring systems

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 式(I): 【化10】 (式中Qは任意に置換された、キヌクリジニル、アザビ
シクロ〔2,2,1〕ヘプタニル等のアザ二環式環系の
残基であり;Xはオキサ又はチアを表わし;YはH又は
ヒドロキシを表わし;R1 及びR2は独立してフェニル
又はチエニルを表わし;R3 、R4 及びR5 はH、C
1-6 アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメ
チル、アルコキシ等、を表わす。)で表わされる化合
物、その塩及びプロドラッグ;式(I)の化合物の製
造方法;式(I)の化合物を包含する医薬組成物。 【効果】 上記化合物はタチキニン拮抗薬であり、これ
ら化合物及びその組成物は過剰のタチキニンによる中枢
神経系、呼吸器系の疾患や内臓の神経制御と関連のある
障害等の臨床症状の治療に有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明はタチキニン(tachykinin)拮抗薬と
して有用なアザ二環式化合物に関する。更に詳細には、
本発明の化合物はアリールメチルオキシ又はアリールメ
チルチオ部分及びベンズヒドリル等の部分で置換された
アザ二環式環系を包含している。
【0002】タチキニンは中枢神経系及び末梢神経及び
循環系両系内の哺乳類組織中に広く分布されていること
が判明した天然ペプチド群である。既知の3種の哺乳類
タチキニンの構造は次の通りである。 P物質:Arg−Pro−Lys−Pro−Gln−G
ln−Phe−Phe−Gly−Leu−Met−NH
2 ニューロキニンA:His−Lys−Thr−Asp−
Ser−Phe−Val−Gly−Leu−Met−N
2 ニューロキニンB:Asp−Met−His−Asp−
Phe−Phe−Val−Gly−Leu−Met−N
【0003】例えばP物質は特に痛覚の神経刺激伝達
[オーツカ等、“脊髄及び交感神経節に於ける知覚伝達
物質としてP物質の役割”1982年神経系に於けるP
物質、シバ財団シンポジウム91、13〜34頁(ピッ
トマンにより発表)及びオーツカ及びヤナギサワ“P物
質は痛覚伝達物質として作用するか?”TIPS(19
87年12月)第8巻、506〜510頁(Otsuk
a et al,”Role of Substanc
e Pas a Sensory Transmitt
er in Spinal Cord and Sym
pathetic Ganglia” in1982 S
ubstance P in the Nervous System.Ciba Foundation S
ymposium91, 13−34 (published by Pitman)and
Otsuka and Yanagisawa,"Does SubstanceP Act as a Pa
in Transmitter?"TIPS(Dec,1987)8,506−5
10)]、詳細には片頭痛(B.E.B.サンドバーグ(Sandbe
rg)等、J.Med,Chem(1982年第25巻、1009
頁)及び関節炎[レビン(Levine)等、サイエンス(19
84年)第226巻、547〜549頁]の痛みの伝達
に関係すると思われている。これらのペプチドはまた胃
腸(GI)障害及び炎症性腸疾患のようなGI管の疾患
にも関係している[マンチー等、ニューロサイエンス
(1988年)第25巻(3)817〜37頁及びD、
レゴリ“群発頭痛に於ける傾向”編集シキュテリ等、エ
ルセビア サイエンティフィックパブリッシャー、アム
ステルダム(1987年)85頁(Mantyh et al in Neu
roscience (1988)25(3)817−37and D.
Regoli in"Trends in Cluster Headache" Ed.Sicuteri
et al Elsevier Scientific Publishers,Amsterdam(1
987)page85)]。
【0004】また関節炎には神経に由来する機序があ
り、P物質が役割を担っていると仮定されている[キッ
ド等“対称性関節炎の神経由来機序”ザランセット、1
989年11月11日及びグレンブラド等“リウマチ様
関節炎及び骨関節炎患者の滑膜内神経ペプチド”J.Rheu
matol.(1988年)第15(12)巻、1807〜1
0頁(Kidd et al "A Neurogenic Mechanism for Symmet
rical Arthritis"in TheLancet,11November 198
9 and Groblad et al "Neuropeptidesin Synovium of
patients With Rheumatoid Arthritis and Osteoarthri
tis" inJ.Rheumatol. (1988)15(12)180
7−10)]。従ってP物質はリウマチ様関節炎や骨関
節炎のような疾患の炎症応答に関係していると思われて
いる[オバーン等関節炎とリウマチ(1990年)第3
3巻、1023〜8頁(O'Byrne et al in Arthritis an
d Pheumatism (1990)33 1023−8)]。
タチキニン拮抗薬が有用であると思われる他の疾患領域
は、アレルギー症状[ハメレット(Hamelet) 等、Can.J.
Pharmacol.Physiol.(1988年)第66巻1361〜
7頁]免疫調節[ロッツ(Lotz)等、サイエンス(198
8年)第241巻、1218〜21頁及びキンボール(K
imball) 等J.Immunol.(1988年)第141巻(1
0)3564〜9頁]内臓の血管拡張、気管支痙攣、反
射又はニューロン制御、[マンチー(Mantyh)等PNAS(1
988年)、第85巻、3235〜9頁]及び恐らくは
アルツハイマー型の老年痴呆、アルツハイマー病及びダ
ウン症候群に於けるβ−アミロイド仲介神経変性変化の
停止又は緩慢[ヤンクナー(Yankner等、サイエンス(1
990年)第250巻、279〜82頁]によるものに
ある。
【0005】P物質はまた多発性硬化症及び筋萎縮性側
索硬化症のような脱髄疾患に役割を担っている[J.ル
バー−ナロド(Luber-Narod) 等C.I.N.P、第18
回学会で提示されるポスター、1992年6月28日〜
7月2日印刷中]。代謝不安定性を考えるとペプチド誘
導体は治療薬として、有用性が限定されるようである。
非ペプチドタチキニン拮抗薬が探索されるのはこのため
である。
【0006】WO−A−90/05729には特にシス
−3−[環状]メチルアミノ−2−[(α−置換)−ア
リールメチル]キヌクリジン化合物が記載され、胃腸障
害、中枢神経系障害、炎症疾患及び疼痛又は片頭痛を治
療するためにP物質拮抗薬として有用であることが述べ
られている。しかしながらWO−A−90/05729
には本発明によって提供されるアリールメチルオキシ又
はアリールメチルチオ置換アザ二環式誘導体は開示され
ておらず示唆もない。
【0007】我々は更にタチキニンの強力な拮抗薬であ
る非ペプチド化合物を見出した。本発明は式(I)の化
合物又はその塩又はプロドラッグを提供する。
【化3】 (式中、Qは任意に置換されたアザ二環式環系の残基で
あり;Xはオキサ又はチアを表わし;YはH又はヒドロ
キシを表わし;R1 及びR2 は独立してフェニル又はチ
エニルを表わし、いずれの基もハロ又はトリフルオロメ
チルで任意に置換することができ;R3 、R4 及びR5
は独立してH、C1-6 アルキル、C2-6 アルケニル、C
2- 6 アルキニル、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロ
メチル、トリメチルシリル、−ORa 、SCH3 、SO
CH3 、SO2 CH3 、−NRab 、−NRa COR
b 、−NRa CO2b 、−CO2a 又は−CONR
ab を表わし;Ra 及びRb は独立してH、C1-6
ルキル、フェニル又はトリフルオロメチルを表わす)。
【0008】Qが残基であるアザ二環式環系は、唯一の
ヘテロ原子として上記式(I)で示した窒素を含有する
非芳香族環系である。環系は6〜10個の環原子を含有
することが適当であり、7〜9個の環原子が好ましい。
アザ二環式環系は縮合、スピロ又は架橋することがで
き、架橋が好ましい。アザ二環式環系はカルボニル、C
1-4 アルキル、C2-4 アルケニル、C2-4 アルキニル、
ハロ、ヒドロキシ、C1- 4 アルコキシ、カルボキシ又は
2-4 アルコキシカルボニルから選択される1個以上の
基で置換することができる。このようなアザ二環式環系
の具体例としては以下のものが含まれる。
【化4】 (式中、R6 及びR7 は独立してH、C1-4アルキル、
2-4 アルケニル、C2- 4 アルキニル、ハロ、ヒドロキ
シ、C1-4 アルコキシ、カルボキシ又はC2-4 アルコキ
シカルボニルを表わすか又はR6 とR7 が一緒にカルボ
ニルを表わす。)
【0009】アザ二環式環系の窒素原子が孤立電子対を
有することは理解されるであろう。またR6 及びR7
換基が適当な場合に上記構造A〜Fで示した橋頭炭素原
子を含むアザ二環式環系のいずれの位置にも存在させる
ことができることは理解されるであろう。
【0010】R6 はH又はメチルであり;R7 はH、C
1-4 アルキル、ヒドロキシ又はC1- 4 アルコキシである
ことが適当であり、H、メチル、ヒドロキシ又はメトキ
シが好ましい。R6 及びR7 の1個以上の好ましくは両
方がHであることが好ましい。
【0011】Qが残基であるアザ二環式環系は、各々上
記式B、C又はDの1−アザビシクロ[2,2,1]ヘ
プタニル(1−アザノルボルナニル)、1−アザビシク
ロ[2,2,2]オクタニル(キヌクリジニル)又は1
−アザビシクロ[3,2,1]オクタニル環系であるこ
とが適当であり、いずれもメチル又はヒドロキシで任意
に置換される。好ましい環系は上記式Cのキヌクリジン
である。
【0012】本明細書でいずれの式に関しても言及され
るアルキル、アルケニル及びアルキニルは直鎖、分枝鎖
又は環状基を表わすことができる。従って、例えば適当
なアルキル基としてはメチル、エチル、n−又はiso
−プロピル、n−,sec−,iso−又はtert−
ブチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチ
ル又はシクロヘキシル及びシクロアルキル−アルキル
基、例えばシクロプロピルメチルを含み;適当なアルケ
ニル基としてはビニル及びアリルを含み;適当なアルキ
ニルとしてはプロパルギルを含む。
【0013】本明細書で用いられる“ハロ”としてはフ
ルオロ、クロロ、ブロモ及びヨードがある。Xはオキサ
であることが好ましい。YはHであることが好ましい。
1 とR2 は同一であることが好ましい。特に好ましい
実施態様としては、R1 及びR2 は各々置換されないフ
ェニルを表わす。Yがヒドロキシである場合、R3 、R
4 及びR5 は独立してH、C1-6 アルキル、C2-6 アル
ケニル、C2-6 アルキニル、ハロ、シアノ、ニトロ、ト
リフルオロメチル、−ORa 、−NRab 、−NRa
CORb 、−NRa CO2b 、−CO2a 、−CO
NRab 、SCH3 又はSO2 CH3 を表わすのが適
当である。YがHである場合、適当なR3 、R4 及びR
5 基としてはH、C1-6 アルキル、C2-6 アルケニル、
2-6 アルキニル、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオ
ロメチル、−ORa 、SCH3 、SOCH3 、SO2
3 、−NRab 、−NRa CORb 、−NRa CO
2b 、−CO2a 又は−CONRab を含む。R
3 、R4 及びR5 は独立してH、C1-6 アルキル、C
2-6 アルケニル、C2- 6 アルキニル、ハロ、シアノ、ニ
トロ、トリフルオロメチル、−ORa 、−NRab
−NRa CORb 、−NRa CO2b 、−CO2a
又は−CONRab を表わすことが更に適当であり;
a 及びRb は独立してH又はC1-6 アルキルを表わ
す。
【0014】例えば適当なR3 、R4 及びR5 基として
は、H、アミノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリメ
チルシリル、ハロ、シアノ、メチル、エチル、シクロプ
ロピル、ビニル、カルボニルメトキシ、メトキシ及びフ
ェノキシを含み、H、ニトロ、トリフルオロメチル及び
ハロ、例えばクロロが更に適当である。R3 、R4 及び
5 の少なくとも1つはH以外であることが好ましい。
3 、R4 及びR5 の2つはH以外であることが更に好
ましい。(非H)置換基はフェニル環の3及び5位にあ
ることが好ましい。特に好ましい式(I)の化合物の基
としてはR3 、R4 及びR5 の2つがトリフルオロメチ
ルであり、他はHである。
【0015】1種の化合物に於てQは任意に置換された
キヌクリジニル又は任意に置換されたアザビシクロ
[2,2,1]ヘプタニルであり;R1 及びR2 は独立
してハロで任意に置換されたフェニルを表わし;R3
4 及びR5 は独立してH、C1-6 アルキル、C2-6
ルケニル、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチ
ル、トリメチルシリル、−ORa 、−NRab 又は−
CO2a を表わし;Ra 及びRb は独立してH、C
1-6 アルキル又はフェニルを表わす。
【0016】この種の化合物に於て、YはHでありR
3 、R4 及びR5 は独立してH、C1- 6 アルキル、C
2-6 アルケニル、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロ
メチル、−ORa 、NRab 又は−CO2a を表わ
し;Ra 及びRb は独立してH又はC1-6 アルキルを表
わすことが適当である。
【0017】本発明による化合物は少なくとも2個の不
斉中心を有し、従って鏡像異性体及びジアステレオマー
の両方として存在することができる。特に上記式(I)
のアザ二環式環系の置換基の相対配向によりシス及びト
ランスジアステレオマーを得ることができる。このよう
な異性体及びその混合物全てが本発明の範囲内に包含さ
れることは理解されるべきである。
【0018】シスジアステレオマーのタチキニン受容体
拮抗活性は、優先的に2S,3Sジアステレオマーにあ
るが、一方トランスジアステレオマーの活性は優先的に
2R,3S−ジアステレオマーにあると思われる。従っ
て、アザ二環の3位のS立体化学はタチキニン受容体拮
抗活性に重要であると思われる。
【0019】本発明による個々の下位化合物は、式IIA
で表わされる化合物及びその塩及びプロドラッグであ
る。
【化5】 (式中、Xはオキサ又はチア、好ましくはオキサを表わ
し;R13及びR14は独立して水素、C1-6 アルキル、C
2-6 アルケニル、ハロ、シアノ、ニトロ、−CO2 (C
1-6 アルキル)、トリフルオロメチル、トリメチルシリ
ル、ヒドロキシ、C1-6 アルコキシ、フェノキシ又はア
ミノを表わし;R18及びR19は独立して水素、ハロ又は
トリフルオロメチルを表わす。)
【0020】個々のR13及びR14は水素、C1-5 アルキ
ル、特にメチル、エチル及びシクロプロピル、C2-6
ルケニル、特にビニル、ハロ、ニトロ、トリフルオロメ
チル、トリメチルシリル、シアノ、メトキシ及びフェノ
キシを含む。式(IIA)の1種の化合物に於て、R13
びR14は独立して水素、C1-6 アルキル、ハロ、シア
ノ、ニトロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、C1-6
アルコキシ又はアミノ、更に独立してフェノキシも表わ
すことができ、例えば水素、C1-5 アルキル、特にメチ
ル、ハロ特にクロロ及びフルオロ、ニトロ、トリフルオ
ロメチル、シアノ、メチル及びメトキシを表わす。R13
及びR14は水素、ニトロ、トリフルオロメチル及びハロ
特にクロロから選択されることが好ましい。R13及びR
14の少なくとも1つは水素以外であることが好ましい。
13及びR14は両方水素以外であり、フェニル環の3及
び5位に位置することが更に好ましい。R18及びR19
両方とも水素を表わすことが好ましい。式(IIA)の好
ましい化合物は、シス−(2S,3S)−3−[3,5
−ビス(トリフルオロメチル)ベンジルオキシ]−2−
(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2,2,
2]オクタンである。
【0021】更に本発明による下位化合物は式(IIB)
で表わされる化合物、その塩及びプロドラッグである。
【化6】 (式中、X、R13、R14、R18及びR19は上記式(II
A)で定義した通りである。)式(IIB)に於て、Xは
オキサ又はチア、好ましくはオキサを表わし;R13及び
14は独立してフェノキシ又は好ましくは水素、C1-6
アルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチ
ル、ヒドロキシ、C1-6 アルコキシ又はアミノを表わ
し;R18及びR19は独立して水素、ハロ又はトリフルオ
ロメチルを表わすことが適当である。
【0022】本発明による好ましい化合物は式(IIB)
のXがオキサであり、R13及びR14の各々がメチル又は
トリフルオロメチルを表わす化合物である。また式(II
B)のXがオキサであり、R13及びR14の各々がハロ特
にクロロである化合物が好ましい。
【0023】更に本発明による下位化合物は式(IIC)
で表わされる化合物及びその塩及びプロドラッグであ
る。
【化7】 (式中、Xはオキサ又はチア、好ましくはオキサを表わ
し;R13及びR14は独立して水素、C1-6 アルキル、ハ
ロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、ヒドロキ
シ、C1-6 アルコキシ、フェノキシ、OCF3 、アミ
ノ、SCH3 、SO2 CH3 又はCOO(C1-6 アルキ
ル)を表わし;R18及びR19は独立して水素、ハロ又は
トリフルオロメチルを表わし;mは1又は2である。)
X、R13、R14、R18及びR19は上記式(IIA)で定義
した通りであり、mは1又は2であることが適当であ
る。
【0024】医薬に使用する場合、式(I)の化合物の
塩は無毒性の医薬的に使用し得る塩である。しかしなが
ら、他の塩は本発明による化合物又はその無毒性の医薬
的に使用し得る塩の製造の場合に有用であることができ
る。
【0025】本発明の化合物の適当な医薬的に使用し得
る塩は酸付加塩を包含し、これは例えば本発明による化
合物の溶液を、塩酸、シュウ酸、フマル酸、マレイン
酸、コハク酸、酢酸、クエン酸、酒石酸、炭酸又はリン
酸のような医薬的に使用し得る無毒性の酸の溶液と混合
することによって生成することができる。アミン基の塩
はまたアミノ窒素原子がアルキル、アルケニル、アルキ
ニル又はアラルキル部分のような適当な有機基を有する
第四級アンモニウム塩を包含することができる。更に本
発明の化合物が酸性部分を有する場合、その適当な医薬
的に使用し得る塩は、アルカリ金属塩例えばナトリウム
又はカリウム塩;及びアルカリ土類金属塩例えばカルシ
ウム又はマグネシウム塩のような金属塩を包含すること
ができる。
【0026】本発明はその範囲内に上記式(I)の化合
物のプロドラッグを包含する。一般にこのようなプロド
ラッグは生体内で式(I)の必要な化合物に容易に転換
できる式(I)の化合物の官能性誘導体である。適当な
プロドラッグ誘導体の選択及び製造に通常の方法は例え
ば“デザインオブプロドラッグス”編集H、バンドガー
ド、エルセビア、1985年("Design of Prodrugs" e
d.H.Bundgaard.Elsevier.1985)に記載されてい
る。
【0027】また本発明は、本発明の化合物の1種以上
及び医薬的に使用し得る担体を包含している医薬組成物
を提供する。これらの組成物は経口、非経口又は直腸投
与用の錠剤、丸剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤、滅菌非
経口液剤又は懸濁液剤又は坐薬のような単位投薬形とす
るのが好ましい。錠剤のような固形組成物を調製するた
めには、主有効成分を医薬担体、例えばコーンスター
チ、ラクトース、スクロース、ソルビトール、タルク、
ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、リン酸二カ
ルシウム又はガムのような通常の錠剤用成分及び他の医
薬希釈剤、例えば水と混合して、本発明の化合物又はそ
の無毒性の医薬的に使用し得る塩の均一混合物を含有す
る固形前処方組成物を生成する。これらの前処方組成物
を均一というときは、組成物を錠剤、丸剤及びカプセル
剤のような等しく有効な単位投薬形態に容易に小分けす
ることができるように有効成分が組成物全体に均等に分
散されていることを意味する。次いでこの固形前処方組
成物を本発明の有効成分約0.1〜500mgを含有する
上述のタイプの単位投薬形態に小分けする。新規な組成
物の錠剤又は丸剤は持続作用という利点を有する投薬形
態を提供するように被覆あるいは配合することができ
る。例えば錠剤又は丸剤は内部用量成分と外部用量成分
からなり、後者は前者の外被の形とする。これらの2成
分は胃内での崩壊を防ぎ、且つ内部成分をそのまま十二
指腸まで通過させるか又は放出を遅らせるように作用す
る腸溶層によって分けることができる。種々の物質をこ
のような腸溶層又は被覆に用いることができ、このよう
な物質としては多くの高分子酸や高分子酸とシェラッ
ク、セチルアルコール及びセルロースアセテートのよう
な物質との混合物を包含する。
【0028】本発明の新規な組成物を経口又は注射投与
用に混合することができる液体形としては、水性液剤、
適当に香味されたシロップ剤、水性又は油性懸濁液剤及
び綿実油、ごま油、やし油又は落花生油のような食用油
で香味した乳剤並びにエリキシル剤及び類似の医薬賦形
剤を包含する。水性懸濁液剤に適した分散又は沈殿防止
剤としてはトラガント、アラビアゴム、アルギン酸塩、
デキストラン、カルボキシメチルセルロースナトリウ
ム、メチルセルロース、ポリビニルピロリドン又はゼラ
チンのような合成及び天然ゴムを包含する。
【0029】本発明の化合物は過剰のタチキニン、特に
P物質活性の存在が特徴の種々の臨床症状の治療に効用
がある。これらには不安、精神病及び精神分裂病のよう
な中枢神経系障害;アルツハイマー型の老年痴呆、アル
ツハイマー病及びダウン症候群のような神経変性障害;
MS及びALSのような脱髄疾患;気管支肺炎、気管支
痙攣及び喘息のような呼吸器疾患;炎症性腸疾患、骨関
節炎及びリウマチ様関節炎のような炎症性疾患;移植組
織の拒否反応のような相反する免疫反応;胃腸(GI)
障害及び潰瘍性大腸炎、クローン病及び失禁のような内
臓の神経制御と関連のある障害のようなGI管の病気;
血管拡張による血流障害及び例えば前述の症状又は片頭
痛に於ける痛みの伝達に起因するか又は関連する疼痛又
は痛覚を包含することができる。従って更に本発明は過
剰のタチキニン、特にP物質と関連のある生理的障害の
治療用薬剤の製造に有用な化合物を提供する。本発明は
また過剰のタチキニン、特にP物質と関連のある生理的
障害の治療又は予防方法を提供し、この方法は本発明の
化合物又は組成物のタチキニン減少量を治療又は予防を
必要としている患者に投与することを特徴とする。
【0030】有害な又は他の刺激に対する応答のために
生理的に放出されるタチキニンの作用を含む症状の治療
に於て適当な用量レベルは、1日約0.01〜250mg
/kg、好ましくは1日約0.05〜100mg/kg 、特に
1日約0.05〜5mg/kg である。化合物は1日1〜4
回の用法で投与することができる。
【0031】本発明による化合物は式(III)の化合物を
式(IV) の化合物と、
【化8】 (式中、Q、Y、R1 、R2 、R3 、R4 及びR5 は上
記式(I)で定義した通りであり、R30とR31の1つは
脱離基を表わし、R30とR31の他はXHを表わし、Xは
式(I)で定義した通りである)、塩基の存在下で反応
させることを特徴とする方法によって製造することがで
きる。YがHである場合、R31は脱離基を表わし;R30
はXHを表わすことが適当である。適当な脱離基として
は、ハロ例えばクロロ、ブロモ又はトシレート又はメシ
レートのようなスルホネート誘導体を包含する。
【0032】この反応はエーテル例えば1,2−ジメト
キシエタンのような適当な有機溶媒中−5〜25℃好ま
しくは約0℃の温度で行なうことが便利である。反応に
使用する好ましい塩基としてはアルカリ金属アミド及び
水素化物、例えばカリウムビス(トリメチルシリル)ア
ミド及び水素化カリウムを包含する。カリウムビス(ト
リメチルシリル)アミドを使用することが適当である。
【0033】上記式(III)のR30がSHである中間体
は、式(III) のR30がOHを表わす対応する中間体から
後者の化合物をロウエッソン試薬又は五硫化リンと適当
な溶媒、例えばピリジン中室温又は高温適当には還流温
度で処理することによって製造することができる。
【0034】上記式(III) のR30がOHであり、Yが水
素である中間体は、J.Med.Chem. 1974年、第17
巻、497頁及びJ.Med.Chem. 1975年、第18巻5
87頁に記載される方法又はこれに類似した方法によっ
て製造することができる。
【0035】上記式(III)のR30がOHでありYがヒド
ロキシである中間体は、式(V)の化合物を式(VI)の
化合物と、
【化9】 (Q、R1 及びR2 は上記式(I)で定義した通りであ
る) 塩基の存在下で処理することにより製造することができ
る。
【0036】この反応はエーテル例えばテトラヒドロフ
ランのような不活性有機溶媒中低温例えば約−80〜−
40℃好ましくは約−78℃で行なうことが便利であ
る。適当な塩基は当業者には明らかであり、アルカリ金
属水素化物及びアミドを包含する。好ましい塩基はリチ
ウムビス(トリメチルシリル)アミドである。
【0037】式(III)のR30がシス立体化学を有するO
Hである中間体は、次の実施例に記載されるように対応
するケトンから水素化アルミニウムリチウム又は置換ボ
ロヒドリド、例えばトリエチルボロヒドリドのような適
当な還元剤を用いて、選択還元により製造することが好
ましい。
【0038】式(III)のR30がトランス立体化学を有す
るOHである中間体は対応するケトンの非選択還元を含
む方法により、例えば芳香族炭化水素溶媒例えばトルエ
ン中好ましくはアルコール例えばイソプロピルアルコー
ルの存在下で、ナトリウムを用いてシス及びトランス異
性体の混合物を得、次いでシス異性体を塩基の存在下ケ
トンを用いて選択酸化して(オッペナウアー酸化)選択
的に得ることができる。適当なケトンとしてはアセト
ン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン及び好まし
いベンゾフェノンを包含する。適当な塩基としてはアル
カリ金属水素化物例えば水素化カリウムを包含する。
【0039】式(III)のR30が脱離基である中間体は、
式III のR30がOHである化合物から例えばチオニルハ
ロゲン化物、メシルハロゲン化物又はトシルハロゲン化
物との反応により製造することができる。
【0040】上記式(IV) 、(V)及び(VI) の中間体
が市販で入手できない場合には、次の実施例で記載され
る方法又は当業者に容易に明らかである別法によって製
造することができる。本発明による化合物の上述の製造
方法が立体異性体の混合物を生成する場合、これらの異
性体は所望されれば適当には分取用クロマトグラフィー
のような通常の手法によって分離することができる。
【0041】新規な化合物はラセミ体として製造するこ
ともできるし、個々の鏡像異性体をエナンチオ特異的合
成又は分割によって製造することもできる。例えば式
(III)のXがオキサである中間体アルコールはジアステ
レオマーエステル又はアミドを生成させ、次いでクロマ
トグラフィー分離し、不均斉補助物を除去するような標
準手法によってそれらの成分鏡像異性体に分割すること
ができる。次いでジアステレオマーアルコールを式
(I)の光学的に純粋な化合物を製造するために用いる
ことができる。
【0042】上記合成順序のいずれに於ても関与する分
子のいずれの感受性又は反応性基を保護することは、必
要及び/又は望ましい。これは“有機化学の保護基”編
集J.F.W.マクオミー、プレナムプレス1973年
及びT.W.グリーネ有機合成の保護基、ジョンウィリ
ーアンドサンズ1981年(Protective Groups in Orga
nic Chemisutry.ed.J.F.W.McOmie.Plenum Press.197
3;and T.W.Greene.Protective Groups in Organic Sy
nthesis.John Wiley & Sons.1981)に記載されるよ
うな通常の保護基によって達成することができる。保護
基は当業界で既知の方法を用いてその後の都合の良い段
階で除去することができる。
【0043】以下の実施例で本発明による化合物の製造
を具体的に説明する。次の実施例1、2、4、7及び8
の化合物を1.0μM の濃度でモルモット回腸の縦筋
(等尺性収縮)について0.1μM SPOMe(ρ物質
メチルエステル)によって誘発される収縮を拮抗する能
力を試験し、各場合とも70%以上の阻害がもたらされ
た。
【0044】記述1 (±)−シス−2−(ジフェニル
メチル)−1−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−
3−オール 2−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.
2.2]オクタン−3−オン(50g)をジメトキシエ
タン(400ml)に溶解し、この溶液を窒素下で攪拌し
た。この攪拌溶液にリチウムトリエチルボロヒドリド
(THF中1.0M、200ml)を1時間かけて滴下し
た。過剰の還元剤は塩酸(1N)を滴下して破壊した。
この溶媒を真空中で除去し、残留物を水酸化ナトリウム
(2N)で塩基性にし、ジクロロメタン(500mlずつ
で4回)で抽出した。有機抽出液を乾燥(MgSO4
し、蒸発し残留物をトルエンで再結晶した。m.p.1
92〜194℃。1 H NMR(360MHz,CDC
3 )δ1.25−1.4(1H,m,CH),1.4
2(1H,d,J=5.0Hz,OH),1.48−
1.76(2H,m,CH2 ),1.90−2.04
(2H,m,CHx2),2.64−2.9(3H,
m,CHN+CH2 N),3.16−3.34(1H,
m,CHN),3.68(1H,dd,J=14.5,
18.0Hz,CHN),4.00(1H,mc,C
OH),4.54(1H,d,J=18.0Hz,Ph
2 CH),7.12(10H,m,ArH).
【0045】記述2 (+)及び(−)シス−2−(ジ
フェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.2]オ
クタン−3−オール (a)シル−2−(ジフェニルメチル)−1−アザビシ
クロ[2.2.2]オクタン−3−イルカンファネー
ト:ジアステレオマー1及び2 ジクロロメタン(400ml)中シス−2−(ジフェニル
メチル)−1−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−
3−オール(記述1)(20g)の溶液をN2下氷で冷
却した。この溶液にジメチルアミノピリジン(8.3
g)及びトリエチルアミン(6.9ml)を加えた。この
溶液に(−)−カンファン酸クロリドの溶液を加え、こ
の混合液を室温で45分間攪拌した。次いでこれを水性
重炭酸ナトリウム、水及び食塩水で洗浄した。有機相を
乾燥(MgSO4 )し、真空中で濃縮した。残留物を溶
離液としてジクロロメタン中2〜4%メタノールを用い
てシリカによるフラッシュクロマトグラフィーで精製
し、生成物をジアステレオマーの1:1混合物として得
た。この混合液を酢酸エチルで再結晶し、最初の収量を
単離し酢酸エチルで2回再結晶してジアステレオマー2
を得た(純度99.5%、HPLC)。最初の結晶化か
らの母液を蒸発し、酢酸エチルで再結晶してジアステレ
オマー1を得た(純度99.5%、HPLC)。ジアス
テレオマー1:mp231−232℃;δH (360M
Hz,CDCl3 )0.88(3H,s,CH3 ),
0.90(3H,s,CH3 ),1.08(3H,s,
CH3 ),1.24−1.36(1H,m,CH),
1.5−2.0(8H,m,CH+CH2 ),2.6−
2.8(3H,m,CHN+CH2N),3.2(1
H,mc,CHN),3.82(1H,dd,J=1
4.5,18.0Hz),4.48(1H,d,J=1
8.0Hz,CPh2 ),5.29(1H,mc,C
OCOR),7.0−7.38(10H,m,Ar
H).[α]D (CDCl3 ,c=1)=+7.1°. ジアステレオマー2:m.p.250−251℃;δH
(360MHz,CDCl3 ),0.61(3H,s,
CH3 ),1.0(3H,s,C(C 3 )CH3 ),
1.06(3H,s,C(CH3 )C 3 ),1.35
(1H,m,CH),1.6−1.7(5H,m,C
H,CH2 ),1.67−1.74(2H,m,C 2
CH2 N),2.02(1H,m,CH),2.24
(1H,m,キヌクリジン橋頭),2.7(3H,m,
HN+CH2 N),3.14−3.24(1H,
m,CHN),4.46(1H,d,J=12.2H
z,CPh2 ),5.3(1H,m,−COCO
R),7.03−7.3(10H,m,ArH).
[α]D (CDCl3 ,c=1)=+1.2°.
【0046】(b)(+)及び(−)シス−2−(ジフ
ェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.2]オク
タン−3−オール カンファネートエステル(ジアステレオマー1)(0.
25g)をジメトキシエタン(10ml)に溶解し、N2
下で攪拌した。この溶液に水素化アルミニウムリチウム
(ジエチルエーテル中1.0M)0.58mlを滴下し
た。この混合液を2時間攪拌した。過剰の水素化アルミ
ニウムリチウムは水次いで水酸化ナトリウム及び水を滴
下することにより破壊して顆粒沈殿を得た。この混合液
にMgSO4 を加え、セライトで濾過して無機物質を除
去した。溶媒を蒸発し、残留物をイソプロパノールで再
結晶してアルコール(1)を得た(99.5%の鏡像異
性体1、HPLC)。m.p.174〜175℃。δH
(360MHz,CDCl3)1.20−1.30(1
H,m,CH),1.34(1H,d,J=4Hz,O
H),1.46−1.7(2H,m,CH2 ),1.8
6−2.0(2H,m,CH+CH),2.56−2.
90(3H,m,CHN+C 2 N),3.10−
3.20(1H,m,CHN),3.64(1H,d
d,J=14.5,18.0Hz,CCHPh2 ),
3.96(1H,m,COH),4.48(1H,
d,J=18.0Hz,Ph2),7.06−7.
46(10H,m,ArH).C2023NO.0.25
2 O計算値:C,80.63;H,7.59;N,
4.70.実測値:C,80.89;H,7.87;
N,4.73%;[α]D (CDCl3 ,c=1)=−
11.2°. 同様の方法に於てカンファネートエステル(ジアステレ
オマー2)によりアルコールを得た(鏡像異性体2、光
学的純度99.5%、HPLC)。m.p.172−1
73℃。[α]D (CDCl3 ,c=1)=+11.6
°.
【0047】記述3 2−(ジフェニルメチル)−1−
アザビシクロ[2.2.2]オクタン−3−オール(シ
ス/トランス80:20の混合物) 2−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.
2.2]オクタン−3−オン(18.9g)をテトラビ
ドロフラン(350ml、無水)に溶解し、窒素下で−6
5℃に冷却した。この溶液に水素化アルミニウムリチウ
ム(THF中1.0M溶液、40ml)を滴下し、室温で
一晩攪拌した。この溶液に水(2ml)次に水酸化ナトリ
ウム(15%、2ml)及び水(6ml)を滴下すると無機
塩の沈殿が生じた。硫酸マグネシウム(2g)を加え、
この混合液をセライトで濾過した。溶媒を真空中で除去
し、残留物をイソプロパノールで再結晶して純粋なシス
異性体を得た。母液を濃縮し、1 H NMRによりシス
/トランス80:20であることがわかった。これを精
製せずに実施例で用いた。
【0048】記述4 トランス−2−(ジフェニルメチ
ル)−1−アザビシクロ[2.2.2]−オクタン−3
−オール 2−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.
2.2]−オクタン−3−オン(50g)をトルエン
(650ml)に溶解し、還流するまで加温した。ナトリ
ウム(19.2g)次にイソプロピルアルコール(16
0ml)を滴下した。1時間後この混合液を室温に冷却
し、次いでメタノールで急冷した。蒸発して褐色固形物
を得、水とジクロロメタンに分配した。有機分を乾燥
(MgSO4 )し、蒸発して薄茶色の固形物(〜50
g)を得、これをトルエン(750ml)に懸濁し次にベ
ンゾフェノン(130g)及び水素化ナトリウム(1
8.9g、油中50%)と加熱還流した。1時間後この
混合液を2N塩酸で急冷し、ジエチルエーテルで洗浄し
た。水層を水酸化ナトリウムで塩基性にし、所望生成物
をジクロロメタンに抽出した。蒸発した後残留物をグレ
ードIII アルミナのカラムに通過させ70:30のジク
ロロメタン:石油エーテルで溶離して標記化合物と出発
ケトンを得た。m.p.214〜216℃。δH (36
0MHz,CDCl3 )1.25−1.90(5H,3
×m,2×CH2 Nに対してβ及び橋頭のCH),2.
53−2.60及び2.8−3.04(4H,2×m,
2×CH2 Nに対してα),3.35(H,m,CH
N),3.54(H,幅広いS,CHOH),3.94
(H,d,J=12.0Hz,CHPh2 ),7.1−
7.4(10H,m,ArH).
【0049】記述5 (+)及び(−)−トランス−2
−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.
2]−オクタン−3−オール a)トランス−2−(ジフェニルメチル)−1−アザビ
シクロ[2.2.2]−オクタン−3−イルカンファネ
ート:ジアステレオマーA及びB ジクロロメタン(150ml)及びトリエチルアミン(4
ml)中トランス−2−(ジフェニルメチル)−1−アザ
ビシクロ[2.2.2]−オクタン−3−オール(1
1.3g)の溶液をN2 下氷浴中で冷却した。ジクロロ
メタン(50ml)中(−)−カンファン酸クロリド(1
0.1g)を滴下した後この混合液を室温で45分間攪
拌した。次いで水性重炭酸ナトリウム(150ml)次に
食塩水(150ml)で洗浄し、乾燥(Na2 SO4
し、蒸発した。残留物をグレードIIIアルミナのカラム
に通過させ、ジクロロメタン中2.5%メタノールで溶
離して所望生成物(1:1のジアステレオマーの混合
物)を得た。標記化合物(18g、1:1のジアステレ
オマーの混合物)をメタノール/ジクロロメタンで再結
晶した。最初の収量を除去し、同一溶媒で2回再結晶し
てジアステレオマーBを得た。最初の結晶化からの母液
を蒸発させ、酢酸エチル/石油エーテルで再結晶してジ
アステレオマーAを得た。 ジアステレオマーA:m.p.206−208℃.δH
(250MHz,CDCl3 )0.80(3H,s,C
3 ),0.89(3H,s,CH3 ),1.07(3
H,s,CH3 ),1.32−2.13(9H,m,2
×CH2 カンファネート二環,2×CH2 キヌクリジン
のNに対してβ,CH橋頭),2.52−2.64
(H,m)及び2.87−3.05(3H,m,2×C
2 Nに対してα),3.68(H,dd,J=12.
0Hz,4.0Hz,CHNに対してα),3.97
(H,d,J=12.0Hz,CHPh2 ),4.78
−4.80(H,m,CHO);7.06−7.34
(10H,m,ArH);[α]D(CDCl3 ,c=
1)=−58.8°. ジアステレオマーB:m.p.>250℃.δH (25
0MHz,CDCl3)0.75(3H,s,CH
3 ),0.95(3H,s,CH3 );1.07(3
H,s,CH3 ),1.39−2.12(9H,m,2
×CH2 −カンファネート二環、2×CH2 キヌクリジ
ンのNに対してβ,CH橋頭),2.49−2.82
(H,m)および2.86−3.03(3H,m,2×
CH2 Nに対してα),3.55−3.62(H,d
d,J=12.0Hz,4.0Hz,CHNに対して
α),3,95−3.99(H,d,J=12.1H
z,CHPh2 ),4.82−4.85(H,m,CH
O),7.07−7.34(10H,m,ArH).
[α]D (CDCl3 ,c=1)=+42.3°.
【0050】(b)(+)及び(−)トランス−2−
(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.
2]−オクタン−3−オール ジアステレオマーA(3g、HPLCにより>99.5
%)をエタノール(120ml)に溶解した。エタノール
(30ml)中水酸化カリウム(0.6g)の溶液を加
え、この混合液を7時間加熱還流した。溶媒を蒸発させ
ると白色残留物が生じ、これを2NHClとジクロロメ
タンに分配した。水層を分離し、塩基性(KOH)に
し、ジクロロメタンに抽出した。この有機抽出液を食塩
水で洗浄し、乾燥(Na2 SO4 )し、蒸発して白色固
形物をこれをIPAで再結晶して標記化合物、鏡像異性
体Aを得た。m.p.214−216℃。δH (360
MHz,CDCl3 )1.34−1.66(3H,m)
及び1.90(H,m,2×CH2 Nに対してβ);
1.60(H,m,CH橋頭);2.59(H,m);
2.85(2H,m)及び3.02(H,m,2×CH
2 Nに対してα);3.36−3.42(H,m,CH
N);3.56(H,幅広いS,CHO);3.93−
3.97(H,d,J=11.9Hz,CHPh2 );
7.13−7.39(10H,m,ArH).[α]D
(メタノール,c=1)=−152.4°. 同様にジアステレオマーBを上記のように加水分解して
アルコール、鏡像異性体B:[α]D (メタノール,c
=1)=+151.5°を得た。
【0051】実施例 1 シス−2−(ジフェニルメチル)−3−(3−ニトロベ
ンジルオキシ)−1−アザビシクロ[2.2.2]オク
タンオキサレート シス−2−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ
[2.2.2]オクタン−3−オール(記述2)(0.
46g)を加熱しながらジメトキシエタン(15ml、無
水)中に溶解した。溶液を0℃(氷−メタノール)に冷
却して18−クラウン−6(10mg)を添加した。カリ
ウムビス(トリメチルシリル)アミド(トルエン中の
0.5M、3.6ml)を滴下した。溶液を0℃で15分
間攪拌した。ジメトキシエタン(5ml)中の3−ニトロ
ベンジルブロミド(0.39g)の溶液を少しづつ添加
した。混合物を1時間攪拌し、水で急冷した。溶媒を真
空蒸発し、残留物を水とジクロロメタンで希釈した。有
機層を飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥(硫酸マグネ
シウム)して真空蒸発した。残留物を、溶離剤としてエ
ーテル−ヘキサン(20:80)そして50%エーテル
に対する傾斜溶離を使用して、アルミナ上のクロマトグ
ラフィーにより精製した。これにより白色結晶性固形物
(320mg、50%)を生成した。エーテルを含んだシ
ュウ酸による遊離塩基のエーテル溶液の処理によりシュ
ウ酸塩を沈殿した。これをイソプロパノールから再結晶
した。m.p.224−226℃(IPAから).実測
値:C,66.94;H,5.97;N,5.34.C
272823 .C222 に対する計算値:C,6
7.17;H,5.83;N,5.40%. 実施例2〜30の化合物を実施例1に記述した方法によ
り調製した。
【0052】実施例 2 シス−2−(ジフェニルメチル)−3−[2−(トリフ
ルオロメチル)ベンジルオキシ]−1−アザビシクロ
[2.2.2]オクタンオキサレート シス−2−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ
[2.2.2]オクタン−3−オール(0.52g)と
2−(トリフルオロメチル)ベンジルブロミド(0.3
3ml)より標記化合物を得た。m.p.247−248
℃(IPAから).実測値:C,66.44;H,5.
74;N,2.71.C28283 NO.C242
に対する計算値:C,66.53;H,5.58;N,
2.59%.
【0053】実施例 3 シス−3−(2−クロロベンジルオキシ)−2−(ジフ
ェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.2]オク
タンオキサレート シス−2−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ
[2.2.2]オクタン−3−オール(0.54g)と
2−クロロベンジルクロリド(0.34g)から標記化
合物を得た。m.p.221−223℃(IPAか
ら).実測値:C,68.43;H,5.91;N,
2.63;Cl,7.17.C2728ClNO.C2
42 に対する計算値:C,68.56;H,5.9
5;N,2.76;Cl,6.98%.
【0054】実施例 4 シス−3−(3−クロロベンジルオキシ)−2−(ジフ
ェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.2]オク
タンオキサレート シス−2−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ
[2.2.2]オクタン−3−オール(0.5g)と3
−クロロベンジルブロミド(0.4g)から標記化合物
を得た。m.p.221℃(IPAから).実測値:
C,63.61;H,5.94;N,2.72.C27
29ClNO.C242 に対する計算値:C,68.
49;H,6.13;N,2.75%.
【0055】実施例 5 シス−3−[3,5−ビス(トリフルオロメチル)ベン
ジルオキシ]−2−(ジフェニルメチル)−1−アザビ
シクロ[2.2.2]オクタンオキサレート シス−2−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ
[2.2.2]オクタン−3−オール(0.5g)とビ
ス(トリフルオロメチル)ベンジルブロミドから標記化
合物を得た。m.p.224℃(IPAから).実測
値:C,60.52;H,4.97;N,2.30;C
28296 NO.C242 に対する計算値:C,6
0.98;H,4.95;N,2.29%.
【0056】実施例 6 シス−2−(ジフェニルメチル)−3−[4−(トリフ
ルオロメチル)ベンジルオキシ]−1−アザビシクロ
[2.2.2]オクタンオキサレート シス−2−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ
[2.2.2]オクタン−3−オール(0.5g)と4
−(トリフルオロメチル)ベンジルブロミド(0.4
g)から標記化合物を得た。m.p.195℃(IPA
から).実測値:C,66.40;H,5.71;N,
2.62;C28283 NO.C242に対する計
算値:C,66.41;H,5.75;N,2.58
%.
【0057】実施例 7 シス−3−(3,5−ジフルオロベンジルオキシ)−2
−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.
2]オクタンオキサレート m.p.212℃;C27272 NO(CO2 H)2
対する計算値:C,68.22;H,5.92;N,
2.74.実測値:C,68.39;H,5.86;
N,2.75%.
【0058】実施例 8 シス−2−(ジフェニルメチル)−3−(4−メトキシ
ベンジルオキシ)−1−アザビシクロ[2.2.2]オ
クタンオキサレート m.p.205−207℃;C2831NO2 (CO2
H)2 に対する計算値:C,71.57;H,6.5
6;N,2.78.実測値:C,71.43;H,6.
86;N,2.85%.
【0059】実施例 9 シス−2−(ジフェニルメチル)−3−(3−メトキシ
ベンジルオキシ)−1−アザビシクロ[2.2.2]オ
クタンオキサレート m.p.207−209℃;C2831NO2 (CO2
H)2 に対する計算値:C,71.57;H,6.5
6;N,2.78.実測値:C,71.19;H,6.
73;N,2.70%.
【0060】実施例 10 シス−3−(2−シアノベンジルオキシ)−2−(ジフ
ェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.2]オク
タンオキサレート m.p.231−233℃;C28282 O.(CO2
H)1.1 に対する計算値:C,71.46;H,6.0
0;N,5.52.実測値:C,71.62;H,6.
01;N,5.31%.
【0061】実施例 11 シス−3−(3−シアノベンジルオキシ)−2−(ジフ
ェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.2]オク
タンオキサレート m.p.229−231℃;C28282 O.C22
4 に対する計算値:C,72.27;H,6.06;
N,5.62.実測値:C,71.88;H,6.2
0;N,5.43%.
【0062】実施例 12 シス−2−(ジフェニルメチル)−3−(3−トリフル
オロメチルベンジルオキシ)−1−アザビシクロ[2.
2.2]オクタンオキサレート m.p.209−210℃;C28283 NO.(CO
OH)2 に対する計算値:C,66.53;H,5.5
8;N,2.59.実測値:C,66.16;H,5.
60;N,2.71%.
【0063】実施例 13 シス−3−(3,5−ジメチルベンジルオキシ)−2−
(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.
2]オクタンオキサレート m.p.234−236℃;C2933NO.(COO
H)2 .0.25H2 Oに対する計算値:C,73.5
7;H,7.07;N,2.77.実測値:C,73.
23;H,6.63;N,2.89%.
【0064】実施例 14 シス−3−(2,5−ジフルオロベンジルオキシ)−2
−ジフェニルメチル−1−アザビシクロ[2.2.2]
オクタンオキサレート m.p.205−207℃;C27272 NO(COO
H)2 .0.25H2Oに対する計算値:C,67.7
6;H,5.78;N,2.72.実測値:C,67.
92;H,5.68;N,2.66%.
【0065】実施例 15 シス−2−(ジフェニルメチル)−3−(3−フルオロ
ベンジルオキシ)−1−アザビシクロ[2.2.2]オ
クタンオキサレート m.p.213−215℃;C2728FNO(COO
H)2 .0.25H2 Oに対する計算値:C,70.2
2;H,6.19;N,2.83.実測値:C,70.
30;H,5.98;N,2.78%.
【0066】実施例 16 シス−2−(ジフェニルメチル)−3−(2−フルオロ
ベンジルオキシ)−1−アザビシクロ[2.2.2]オ
クタンオキサレート m.p.200−202℃;C2728FNO(COO
H)2 .0.5H2 Oに対する計算値:C,69.5
9;H,6.24;N,2.80.実測値:C,69.
97;H,6.07;N,2.72%.
【0067】実施例 17 シス−3−(2,5−ジメチルベンジルオキシ)−2−
(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.
2]オクタンオキサレート m.p.227−229℃;C2933NO(COOH)
2 .0.5H2 Oに対する計算値:C,72.92;
H,7.10;N,2.74.実測値:C,72.5
9;H,6.78;N,2.63%.
【0068】実施例 18 シス−2−(ジフェニルメチル)−3−(3−メチルベ
ンジルオキシ)−1−アザビシクロ[2.2.2]オク
タンオキサレート m.p.199−201℃;C2831NO(COOH)
2 .0.25H2 Oに対する計算値:C,73.22;
H,6.80;N,2.85.実測値:C,73.2
0;H,6.77;N,2.79%.
【0069】実施例 19 シス−3−(4−クロロベンジルオキシ)−2−(ジフ
ェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.2]オク
タンオキサレート m.p.183−185℃;C2728ClNO.1.3
(COOH)2 に対する計算値:C,66.45;H,
5.77;N,2.62.実測値:C,66.78;
H,5.38;N,2.66%.
【0070】実施例 20 シス−3−(ベンジルオキシ)−2−(ジフェニルメチ
ル)−1−アザビシクロ[2.2.2]オクタンオキサ
レート m.p.198−199℃;C2729NO.(C24
2 )1.5に対する計算値:C,69.62;H,
6.03;N,2.71.実測値:C,69.51;
H,6.33;N,2.61%.
【0071】実施例 21 シス−2−(ジフェニルメチル)−3−(4−メチルベ
ンジルオキシ)−1−アザビシクロ[2.2.2]オク
タンオキサレート m.p.196−198℃.C2831NO.(CO2
H)2 0.5(H2 O)に対する計算値:C,73.2
2;H,6.86;N,2.85.実測値:C,73.
45;H,6.82;N,2.85%.
【0072】実施例 22 シス−3−(3,4−ジメチルベンジルオキシ)−2−
(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.
2]オクタンオキサレート m.p.202−204℃.C2933NO(CO2H)2
に対する計算値:C,74.23;H,7.03;
N,2.79.実測値:C,74.40;H,6.9
0;N,2.81%.
【0073】実施例 23 シス−2−(ジフェニルメチル)−3−(4−フルオロ
ベンジルオキシ)−1−アザビシクロ[2.2.2]オ
クタンオキサレート m.p.196−198℃.C2728FNO(CO2
H)2 0.75(H2 O)に対する計算値:C,68.
96;H,6.27;N,2.77.実測値:C,6
9.06;H,6.06;N,2.71%.
【0074】実施例 24 シス−2−(ジフェニルメチル)−3−(2−メチルベ
ンジルオキシ)−1−アザビシクロ[2.2.2]オク
タンオキサレート m.p.226℃.C2831NO.C242 に対す
る計算値:C,73.89;H,6.82;N,2.8
7.実測値:C,73.01;H,6.85;N,2.
91%.
【0075】実施例 25 シス−3−(4−シアノベンジルオキシ)−2−(ジフ
ェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.2]オク
タンオキサレート m.p.234−236℃.C28282 O.(CO2
H)2 .0.25(H2 O)に対する計算値:C,7
1.62;H,6.11;N,5.57.実測値:C,
71.22;H,6.10;N,5.58%.
【0076】実施例 26 シス−3−(2−ブロモベンジルオキシ)−2−(ジフ
ェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.2]オク
タンオキサレート m.p.234−236℃.C2728BrNO.(CO
OH)2 に対する計算値:C,63.05;H,5.4
7;N,2.53.実測値:C,62.67;H,5.
57;N,2.51%.
【0077】実施例 27 シス−3−(3,5−ジクロロベンジルオキシ)−2−
(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.
2]オクタンオキサレート m.p.243−244℃.C2727Cl2 NO.C2
42 .0.5H2Oに対する計算値:C,63.1
6;H,5.48;N,2.54.実測値:C,63.
35;H,5.32;N,2.70%.
【0078】実施例 28 シス−3−(3,5−ジメトキシベンジルオキシ)−2
−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.
2]オクタンオキサレート m.p.195−197℃.C2933NO3 .1.1
(C242 )に対する計算値:C,69.06;
H,6.54;N,2.58.実測値:C,68.8
7;H,6.58;N,2.55%.
【0079】実施例 29 シス−2−(ジフェニルメチル)−3−(3−メトキ
シ,5−メチルベンジルオキシ)−1−アザビシクロ
[2.2.2]オクタンオキサレート m.p.209−211℃.C2933NO2 (CO2
H)2 .0.25(H2O)に対する計算値:C,7
1.31;H,6.85;N,2.68.実測値:C,
71.07;H,6.65;N,2.78%.
【0080】実施例 30 シス−2−(ジフェニルメチル)−3−(3−フェノキ
シベンジルオキシ)−1−アザビシクロ[2.2.2]
オクタンオキサレート m.p.217−219℃.C3333NO2 .C24
2 に対する計算値:C,74.32;H,6.24;
N,2.48.実測値:C,74.47;H,6.2
9;N,2.46%.
【0081】実施例 31 (+)−シス−(2S,3S)−3−[3,5−ビス
(トリフルオロメチル)ベンジルオキシ−2−(ジフェ
ニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.2]オクタ
ンヒドロクロリド (−)−シス−2−(ジフェニルメチル)−1−アザビ
シクロ[2.2.2]オクタン−3−オール(記述2、
鏡像異性体1)(5.75g)をN2 雰囲気下無水ジメ
トキシエタン(100ml)中に懸濁した。カリウムビス
(トリメチルシリル)アミド(46ml、トルエン中の
0.5M)を攪拌されている混合物へ滴下して、淡褐色
の溶液を得た。室温で1時間攪拌後3,5−ビス(トリ
フルオロメチル)ベンジルブロミド(6.7ml)を添加
して混合物を10分間攪拌し、深紫色の混合物を得た。
溶媒を真空除去して残留物を、溶離剤としてヘキサン/
エーテル(70:30)を使用してアルミナ(III) 上で
クロマトグラフィーにより精製した。これにより未反応
アルコール(2.7g)を除去した。エーテルを含有す
る粗製画分を、溶離剤として3%メタノールDCMを使
用するシリカ(Lobar)上の中圧クロマトグラフィ
ーにより更に精製した。これによりそのエーテルをメタ
ノール性塩酸で塩酸塩へ転換される白色結晶性固形物に
することができ;メタノール/酢酸エチルからの再結晶
で標記化合物を得た。m.p.>250℃;δH (36
0MHz,CDCl3 遊離塩基)1.26−1.39
(1H,m,CH),1.5−1.60(1H,m,
H),1.66−1.88(2H,m,CH2 ),
2.16(1H,mc,CH−橋頭),2.70(1
H,mc,CHN),2.83(2H,mc,CH2
N),3.10−3.20(1H,m,CHN),
3.56(1H,d,J=11.5Hz,OCHP
h),3.64(1H,mc,NCHCO),3.7
8(1H,dd,J=8.0,11.0Hz,NC
HPh2 ),4.23(1H,d,J=11.5Hz,
OCHPh),4.45(1H,d,J=11.0H
z,CPh2 ),7.08−7.25(10H,m,
ArH),7.46(2H,s,ArH),7.76
(1H,s,ArH).MS(FAB+ )520(M+
+1,100%).C29276 NO.HCl.0.2
5H2 Oに対する計算値:C,62.14;H,5.1
3;N,2.50;Cl,6.33.実測値:C,6
2.01;H,5.13;N,2.50;Cl,6.3
3%.[α]D (メタノール,c=1)=+29.1
°.
【0082】実施例 32 (−)−シス−(2R,3R)−3−[3,5−ビス
(トリフルオロメチル)ベンジルオキシ]−2−(ジフ
ェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.2]オク
タンヒドロクロリド (+)−シス−2−(ジフェニルメチル)−1−アザビ
シクロ[2.2.2]オクタン−3−オール(鏡像異性
体2)、記述2を実施例31に記述した手順により反応
させて標記化合物を得た。m.p.(酢酸エチル−メタ
ノール)>250℃.C29276 NO.HCl.0.
75H2 Oに対する計算値:C,61.16;H,5.
22;N,2.46;Cl,6.23.実測値:C,6
1.14;H,5.25;N,2.49;Cl,6.7
8%[α]D (メタノール,c=1)=−27°.MS
(FAB+ )520(M+ +1,100%).
【0083】実施例 33 シス−2−(ジフェニルメチル)−3−[(3−メチル
−5−トリメチルシリル)ベンジルオキシ]−1−アザ
ビシクロ[2.2.2]オクタン a)3−メチル−5−(トリメチルシリル)ベンジルブ
ロミド 5−ブロモ−m−キシレン(12g)を窒素雰囲気下で
THF中のマグネシウム削りくず(2.33g)へ滴下
漏斗によって注意深く添加した。ヨウ素結晶を反応を開
始するために使用した。混合物を2時間還流加熱した。
冷却して、新しく蒸留した塩化トリメチルシリル(1
6.4ml)を注意深く添加し、反応混合物を0.5時間
攪拌した。溶媒を真空除去した。残留物を塩化アンモニ
ウム溶液で洗浄し、ジエチルエーテルで抽出して乾燥
(硫酸マグネシウム)した。エーテルを真空除去して淡
褐色油状物(10.1g)を得た。この油状物(7.1
g)を窒素雰囲気下四塩化炭素(40ml)に溶解した。
N−ブロモスクシンイミド(7.1g)とAIBN(触
媒量)を添加して、混合物を60℃で2時間加熱した。
溶媒を真空除去して残留物を、溶離剤としてヘキサンを
使用するシリカ上のクロマトグラフィーにより精製し
た。これにより褐色の油状物として所望の生成物を単離
した。δH (360MHz,CDCl3 )0.26(9
H,s,Si(C 33 ,2.35(3H,s,C
3 ),4.47(2H,s,C 2 Br),7.20
(1H,s,Ar−H),7.24(1H,s,Ar−
H),7.30(1H,s,Ar−H).
【0084】b)シス−2−(ジフェニルメチル)−3
−[(3−メチル−5−トリメチルシリル)ベンジルオ
キシ]−1−アザビシクロ[2.2.2]オクタン 記述1の化合物(2g)を窒素雰囲気下に無水ジメトキ
シエタン(20ml)中に懸濁した。カリウムビス(トリ
メチルシリル)アミド(16.4ml、トルエン中の0.
5M)を攪拌されている混合物へ滴下して淡褐色の溶液
を得た。室温で1時間攪拌後、3−メチル−5−(トリ
メチルシリル)ベンジルブロミド(2.1g)と触媒量
の18−クラウン−6を添加して混合物を一夜攪拌し
た。溶媒を真空除去した。残留物を水中に懸濁してジク
ロロメタンで抽出した。合わせた有機性画分を食塩水で
洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して真空濃縮した。
残留物を溶離剤としてヘキサン/エーテル(70:3
0)を使用するアルミナ(III)上のクロマトグラフィー
により精製した。エーテルを含有する粗製画分を溶離剤
としてDCM中の5%MeOHを使用するシリカ(Lo
bar)上の中圧クロマトグラフィーにより更に精製し
た。これによりエーテルを白色の固形物とした。ヘキサ
ン/DCMから遊離塩基を再結晶して標記化合物を得
た。m.p.114−116℃.δH (360MHz,
CDCl3 )0.26(9H,s,Si(C 3
3 ),1.22−1.34(1H,m,NCH2
H),1.42−1.74(2H,m,NCH2
+NCH2H),1.82−1.94(1H,m,
NCH2 CH),2.08−2.16(1H,m,N
CH2 CH2),2.32(3H,s,C 3 ),
2.6−2.71(1H,m,NCH),2.76−
2.88(2H,m,NCH+NCH),3.08
−3.20(1H,s,NCH),3.50−3.6
2(2H,m+d,J=10.5Hz,CO+OC
H),3.68−3.77(1H,m,NCCHPh
2 ),4.01−4.04(1H,d,J=10.5H
z,OCH),4.30−4.53(1H,d,J=
11Hz,CPh2 ),6.73(1H,s,Ar
H),7.04−7.38(12H,m,Ar−H).
MS(ACE)470(M+ +1,100%);C31
39NOSiに対する計算値:C,79.26;H,8.
37;N,2.98;実測値:C,79.01;H,
8.25;N,3.03.
【0085】実施例 34 シス−2−(ジフェニルメチル)−3−[(3−ヨード
−5−メチル)ベンジルオキシ]−1−アザビシクロ
[2.2.2]オクタン シス−2−(ジフェニルメチル)−3−[(3−メチル
−5−(トリメチルシリル)ベンジルオキシ]−1−ア
ザビシクロ[2.2.2]オクタン(実施例33)(1
50mg)を窒素雰囲気下、無水メタノール(5ml)に溶
解して氷/メタノール浴中で冷却した。トリフルオロ酢
酸銀(148mg)を添加し、5分後ヨウ素(81mg)を
添加したところ褐色の着色を生じた。1時間後黄色の沈
殿が生成した。溶媒を真空除去した。残留物を酢酸エチ
ルに溶解してセライトを通して濾過した。濾液を亜硫酸
ナトリウムで洗浄して乾燥(硫酸マグネシウム)した。
残留物を100%ジクロロメタンからジクロロメタン中
の5%メタノールへの傾斜溶離を使用するシリカ上のク
ロマトグラフィーにより精製して、メタノール性塩酸で
塩酸塩に転換される標記化合物(100mg)を得た。再
結晶をメタノール−酢酸エチルで行った。m.p.>2
50℃;δH (360MHz,CDCl3 )1.22−
1.34(1H,m,NCH2H),1.44−
1.56(1H,m,NCH2H),1.58−
1.71(1H,m,NCH2CH),1.74−
1.88(1H,m,NCH2H),2.06−
2.14(1H,m,NCH2 CH2),2.25
(3H,s,C 3 ),2.60−2.68(1H,
m,NCH),2.75−2.62(2H,m,NC
H+NCH),3.08−3.17(1H,m,N
H),3.45−3.55(2H,m,OCH+
O),3.64−3.75(1H,m,NCCH
Ph2 ),4.01−4.04(1H,d,J=11H
z,OCH),4.45−4.49(1H,d,J=
12Hz,CPh2 ),6.67(1H,s,Ar−
H),7.05−7.30(11H,m,Ar−H),
7.42(1H,s,Ar−H).MS(ACE)52
4(M+ +1,10%);C2831NOI.HClに対
する計算値:C,60.06;H,5.58;N,2.
50.実測値:C,60.21;H,5.74;N,
2.44.
【0086】実施例 35 シス−2−(ジフェニルメチル)−3−[3−エチルベ
ンジルオキシ]−1−アザビシクロ[2.2.2]オク
タン a)メチル3−エテニルベンゾエート メチル3−ヨードベンゾエート(13g)とビニルトリ
ブチルスズ(20g)をトルエン(100ml)に溶解し
て、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム
(0)(500mg)を添加した。溶液をN2 雰囲気下に
1日攪拌しながら還流加熱した。水(50ml)中のフッ
化カリウム(3g)を添加して反応混合物をN2 雰囲気
下に15分間攪拌した。生成物を酢酸エチルに溶解し、
水次いで食塩水(2回)で洗浄した。有機性抽出物を乾
燥(MgSO4 )して真空蒸発した。残留物を、溶離と
してガソリン60〜80中の10〜30%ジクロロメタ
ンを使用するシリカ上の重力クロマトグラフィーにより
精製した。生成物を真空蒸発した。1 HNMR(360
MHz,CDCl3 );δ3.9(3H,s,C
3),5.3(1H,d,J=17Hz,CH2 =C
),5.8(1H,d,J=17.5Hz,C 2
CH),6.75(1H,t,C 2 =CH−Ar),
7.4(1H,t,ArH),7.6(1H,d,J=
7.8Hz,ArH),7.9(1H,d,J=10H
z,ArH),8.1(1H,s,ArH).
【0087】b)3−エチルベンジルアルコール メチル3−エテニルベンゾエート(6.9g)をテトラ
ヒドロフラン(100ml)に溶解してN2 雰囲気下に攪
拌した。水素化アルミニウムリチウム(テトラヒドロフ
ラン中の1.0M、26.5ml)を溶液に滴下した。反
応混合物を薄層クロマトグラフィーにより出発物質が残
らなくなるまで攪拌した。過剰の水素化アルミニウムリ
チウムを、水(1ml)を滴下し、続いて15%水酸化ナ
トリウム(1ml)および水(3ml)を添加して破壊して
顆粒状沈殿を得た。そのあと反応混合物をMgSO4
共に1時間攪拌し、次いでセライトを通して濾過して無
機物を除去した。溶媒を真空除去した。1 HNMR(2
50MHz,CDCl3 );δ2.4(1H,s,O
H),4.6(2H,s,C 2 OH),5.2(1
H,d,CH2 =C−Ar),5.7(1H,d,C
2 =CH−Ar),6.7(1H,dd,C 2 =C
H−Ar),7.15−7.4(4H,m,ArH).
【0088】c)3−エテニルベンジル塩化物 3−エテニルベンジルアルコール(5.26g)を四塩
化炭素(100ml)に溶解してトリフェニルホスフィン
(10.2g)を添加した。溶液を一夜還流し次いで放
冷した。生成した白色沈殿をセライトを通して濾過し
た。濾液を真空濾過して粗製生成物を得た。残留物を溶
離剤としてガソリン(60〜80)中の5%ジクロロメ
タンを使用するシリカ上の重力クロマトグラフィーによ
り精製した。これにより粗製生成物を得た。1 HNMR
(250MHz,CDCl3 );δ4.6(2H,s,
2 −Cl),5.3(1H,d,CH2 =C−A
r),5.8(1H,d,C 2 =CH−Ar),6.
7(1H,m,C 2=CH−Ar),7.3(3H,
m,ArH),7.4(1H,s,ArH).
【0089】d)シス−2−(ジフェニルメチル)−3
−[3−エテニルベンジルオキシ]−1−アザビシクロ
[2.2.2]オクタン シス−2−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ
[2.2.2]オクタン−3−オール(2g)(記述
1)をジメトキシエタン(50ml)中に溶解してヘキサ
メチルジシラジドカリウム(13.6ml、トルエン中の
0.5N)をN2 雰囲気下に攪拌しながら添加した。3
−エテニルベンジルクロリドを添加して反応物を1時間
攪拌した。過剰のジメトキシエタンを真空蒸発により除
去した。粗製生成物を溶離剤としてガソリン:エーテル
70:30を使用するアルミナ上の重力クロマトグラフ
ィーにより精製してどの出発アルコールも除去した。生
成物をジクロロメタン中の3%メタノールを使用するシ
リカ(Lobar) 上で更に精製して標記化合物を得て、それ
をメタノール性塩酸で処理して塩酸塩に転化した。m.
p.(酢酸エチル/メタノール)199−201℃;1
HNMR(360MHz,CDCl3 )遊離塩基,δ
1.25−1.95(4H,m,C 2 CH2 N+C
2 CH2 N),2.15(1H,d,J=4.6Hz,
橋頭H),2.75(1H,t,C 2 N),2.85
(2H,t,C 2 N),3.15(1H,m,C 2
N),3.55(1H,t,N−CH−C−O),
3.6(1H,d,J=11.0Hz,O−C 2 −A
r),3.75(1H,m,N−C−CH−O),
4.1(1H,d,J=11Hz,O−C 2 −A
r),4.5(1H,d,J=12Hz,PhC
h),5.25(1H,t,CH2 =C−Ar),
5.75(1H,d,J=18Hz,C 2 =CH−A
r),6.7(1H,m,C 2 =CH−Ar),6.
85(1H,d,J=7.5Hz,ArH),7.0
(1H,s,ArH),7.1−7.3(12H,m,
ArH).
【0090】実施例 36 シス−2−(ジフェニルメチル)−3−[3−エチルベ
ンジルオキシ]−1−アザビシクロ[2.2.2]オク
タン シス−2−(ジフェニルメチル)−3−[3−エテニル
ベンジルオキシ]−1−アザビシクロ[2.2.2]オ
クタン(実施例35)(300mg)を酢酸エチル(50
ml)中に溶解し、酸化白金触媒(50mg)を使用して水
素添加した。3時間後、水素添加を停止し、触媒を濾別
し、濾液を真空蒸発により濃縮した。生成物をジクロロ
メタン中の3%メタノールを使用するシリカ(Lobar) 上
で精製して標記化合物を得て、それをメタノール性塩酸
で処理して塩酸塩に転換した。m.p.(酢酸エチル/
メタノール)223−224℃;1 HNMR(360M
Hz,DMSO)遊離塩基,δ1.15(3H,t,J
=7.5Hz,CH3 ),1.75(1H,q,C 2
CH2 N),1.9(3H,m,C 2 CH2 N),
2.5(1H,s,橋頭),2.55(2H,q,J=
7.5Hz,CH3 2 Ar),3.05(1H,
t,C 2 N),3.1(1H,q,C 2 N),3.
25(1H,t,C 2 N),3.5(1H,t,C
2 N),3.55(2H,d,J=11Hz,O−C
2 −Ar),3.8(1H,t,NCH−C−O),
4.15(1H,d,J=11Hz,O−C 2 −A
r),4.65(1H,d,J=12Hz,PhC
Ph),4.95(1H,m,NC−CH−O),
6.75−7.6(14H,m,ArH).
【0091】実施例 37 トランス−3−(3,5−ジメチルベンジルオキシ)−
2−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.
2.2]オクタンオキサレート 2−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.
2.2]オクタン−3−オール(1.2g)のシス/ト
ランス異性体の80:20混合物(記述3)をジメトキ
シエタン(50ml、無水の)中に溶解した。18−クラ
ウン−6(20mg)を室温で攪拌している溶液に添加し
た。カリウムビス(トリメチルシリル)アミド(トルエ
ン中の0.5M、9.8ml)を添加し、溶液を窒素雰囲
気下で30分間攪拌した。ジメトキシエタン(2ml)中
の3,5−ジメチルベンジルブロミド(0.98g)の
溶液を添加して、その結果生じる混合物を1時間攪拌し
た。混合物をジクロロメタンと水で希釈した。有機層を
乾燥(MgSO4 )して蒸発した。残留物を溶離剤とし
て1:1ヘキサン/エーテルを使用するアルミナ(グレ
ードIII )の短いカラムに通した。これにより未反応ア
ルコールを除去した。この生成物のシスおよびトランス
異性体を、溶離剤としてジクロロメタン中の5%メタノ
ールを使用するシリカ(Lobar) 上のクロマトグラフィー
により分離した。最初に溶離されたトランス異性体を、
エーテル中のシュウ酸で処理してシュウ酸塩に転換し
た。この塩をイソプロパノールから再結晶した。m.
p.174−178℃;1 HNMR(360MHz,D
2 O)δ1.87−2.12(4H,m,2xC 2
2 N),2.28(6H,s,CH3 ),2.48
(1H,s,CCH2 N),3.06(1H,mc,
HN),3.34(2H,mc,C 2 N),3.
48(1H,m,CHN),3.64(1H,d,J
=10.5Hz,OCH),3.68(1H,mc,
OH),4.12(1H,d,J=10.5Hz,
OCH),4.17(1H,mc,−CHN),4.
32(1H,d,J=12.5Hz,C(Ph)
2 ),6.63(2H,s,ArH,H2,H6),
7.02(1H,s,ArH,H4),7.34−7.
59(10H,2xm,ArH).実測値:C,72.
77;H,6.82;N,2.80.C2933NO.
(COOH)2 .(H2 O)0.5 に対する計算値:C,
72.91;H,7.11;N,2.79%.
【0092】実施例 38 トランス−3−[3,5−ビス(トリフルオロメチル)
ベンジルオキシ]−2−(ジフェニルメチル)−1−ア
ザビシクロ[2.2.2]オクタンオキサレー 実施例37の方法に従って、2−(ジフェニルメチル)
−1−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−3−オー
ル(1g)(記述3)と3,5−ビス(トリフルオロメ
チル)ベンジルブロミドから標記化合物を得て、それを
イソプロパノールから再結晶した。m.p.202℃.
実測値:C,59.49;H,4.85;N,2.1
3.C29276 NO.(COOH)22 Oに対する
計算値:C,59.33;H,4.97;N,2.23
%.
【0093】実施例 39 トランス−3−(3,5−ジメトキシベンジルオキシ)
−2−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.
2.2]オクタンオキサレート 実施例37の方法に従って、2−(ジフェニルメチル)
−1−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−3−オー
ル(記述3)と3,5−ジメトキシベンジルクロリドか
ら標記化合物を得た。m.p.192−194℃(IP
Aから).1 HNMR(DMSO−d6 )δ1.58
(1H,m,CHCH2 N),1.82(2H,m,
2 CH2 N),1.94(1H,m,CHCH2
N),2.52(1H,m,CCH2 CH2 N),
2.81(1H,m,CH2HN),3.0−3.
2(3H,m,CH2 CHN+CH2 2 N),
3.37(1H,m,−COCH2 ),3.48(1
H,d,J=11.0Hz,OCH),3.71(6
H,s,OCH3 ),3.96(1H,d,J=11.
0Hz,OCH),4.15(1H,m,NCCH
Ph2 ),4.26(1H,d,J=11.0Hz,C
Ph2 ),6.19(2H,d,J=2.0Hz,A
rH),6.36(1H,d,J=2.0Hz,Ar
H),7.19−7.32(6H,m,ArH),7.
51−7.56(4H,m,ArH).MS(CI+
444(40%).実測値:C,68.82;H,6.
63;N,2.61.C2933NO3 .C242
対する計算値:C,69.06;H,6.54;N,
2.58%.
【0094】実施例 40 トランス−2−(ジフェニルメチル)−3−(3−フェ
ノキシベンジルオキシ)−1−アザビシクロ[2.2.
2]オクタンオキサレート 実施例37の方法に従って、2−(ジフェニルメチル)
−1−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−3−オー
ル(1g)(記述3)と3−フェノキシベンジルクロリ
ド(0.9g)から標記化合物を得た。m.p.178
−180℃(IPA).1 HNMR(DMSO−d6
δ1.62(1H,m,CHCH2 N),1.87
(3H,m,CHCH2 N+C 2 CH2 N),2.
31(1H,m,CCH2 CH2 N),2.8−2.
95(1H,m,CH2HN),3.05−3.3
(3H,m,CH2 CHN+CH2 2 N),3.
38(1H,brs,COCH2 ),3.49(1
H,d,J=11.0Hz,OCH),4.10(1
H,d,J=11.0Hz,OCH),4.32(1
H,m)および4.4−4.7(1H,br,m,NC
CHPh2 およびCPh2 ),6.61(1H,
s,ArH),6.71(1H,d,J=8.0Hz,
ArH),6.90(1H,dd,J=10.0,2.
5Hz,ArH),7.00(2H,d,J=8.0H
z,ArH),7.07−7.34(8H,m,Ar
H).MS(CI+ )476(100%).実測値:
C,74.19;H,6.20;N,2.44.C33
33NO2 (C242 )に対する計算値:C,74.
32;H,6.24;N,2.48%.
【0095】実施例 41 トランス−2−(ジフェニルメチル)−3−(3−メト
キシ,5−メチルベンジルオキシ)−1−アザビシクロ
[2.2.2]オクタンオキサレート 実施例37の方法に従って、トランス−2−(ジフェニ
ルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.2]オクタン
−3−オール(記述4)と3−メトキシ−5−メチルベ
ンジルブロミドから標記化合物を得た。m.p.162
−164℃(IPA);1 HNMR(360MHz,D
2 O)δ1.84(2H,ブロードs)および2.06
(2H,m,2xC 2 Nに対するβ),2.28(3
H,s,C 3 ),2.43(1H,ブロードs,橋頭
におけるC),3.07−3.09(1H,m)およ
び3.28−3.33(2H,m)および3.46−
3.49(1H,m,2xC 2 Nに対するβ),3.
46−3.59(1H,m,CO),3.49−3.
55(1H,d,J=11.5Hz)および4.03−
4.06(1H,d,J=11.5Hz,C 2 O),
3.76(3H,s,OC 3 ),3.95−4.01
(1H,m,CN),4.22−4.26(1H,
d,J=12.5Hz,CPh2 ),6.46(1
H,s),6.48(1H,s),6.72(1H,
s)および7.08−7.52(10H,m,Ar
H).MS(FAB+ )428(100%).実測値:
C,71.35;H,6.76;N,2.78.C29
33NO2 .(CO2 H)2 .0.25(H2O)に対す
る計算値:C,71.31;H,6.85;N,2.6
8.
【0096】実施例 42 トランス−3−(3−シアノベンジルオキシ)−2−
(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.
2]オクタンオキサレート 実施例37の方法に従って、トランス−2−(ジフェニ
ルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.2]オクタン
−3−オール(記述4)とα−ブモロ−m−トルニトリ
ルから標記化合物を得た。m.p.196−198℃
(IPA);1 HNMR(360MHz,D2 O)δ
1.87−2.14(4H,m,2xC 2Nに対する
β),2.54(H,m,橋頭のC),3.01−
3.09(1H,m)および3.30−3.48(3
H,m,2xC 2 Nに対するα),3.73(1H,
ブロードs,CO),3.79−3.83(1H,
d,J=11.5Hz,C 2 OのC),4.19−
4.23(H,dd,J=12.5,3.0Hz,C
N),4.30−4.34(2H,d,J=11.5H
z,C 2 OのCおよびCPh2 ),7.21−
7.67(14H,m,ArH).MS(FAB+ )4
09(30%).実測値:C,71.72;H,5.9
2;N,5.02.C28282 O.1.1(CO2
H)に対する計算値:C,71.40;H,5.99;
N,5.51.
【0097】実施例 43 (+)トランス−(2R,3S)−3−[3,5−ビス
(トリフルオロメチル)ベンジルオキシ]−2−(ジフ
ェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.2]オク
タンヒドロクロリド (−)−トランス−2−(ジフェニルメチル)−1−ア
ザビシクロ[2.2.2]オクタン−3−オール(記述
5、鏡像異性体A)(0.7g)を室温でN2雰囲気下
エチレングリコールジメチルエーテルに溶解した。18
−クラウン−6(触媒的)を、続いてカリウムビス(ト
リメチルシリル)アミド(5.2ml、トルエン中の0.
5N)を添加した。10分後、3,5−ビス(トリフル
オロメチル)ベンジルブロミド(0.53ml)を添加し
て混合物を2.5時間攪拌した。これを水で急冷し、蒸
発した。残留物を水とジクロロメタンに分配した。有機
物を分離し、乾燥(Na2 SO4 )し蒸発して褐色の固
形物を得、これを1:1ガソリン:エーテルで溶離する
グレードIII のアルミナによってクロマトグラフィーに
かけた。標記化合物の遊離塩基の純粋な試料(810m
g、65%)を、ジクロロメタン中の2.5%メタノー
ルで溶離するLobar カラムを通してm.p.l.c.に
より得た。それをメタノール性HClで処理して塩に転
換して酢酸エチル/メタノールから再結晶した。m.
p.246−248℃.δH (360MHz,CDCl
3 遊離塩基)1.85−2.14(4H,m,2xC
2 Nに対するβ);2.50(H,m,橋頭のC);
3.09(H,m)および3.37(3H,m,2xC
2 Nに対するα);3.69(H,ブロードs,C
O);3.76−3.80(H,d,J=11.9H
z)および4.36−4.39(H,d,J=11.9
Hz,C 2 O);4.25−4.29(H,d,J=
12.4Hz,CPh2 );7.11−7.21(3
H,m);7.36−7.54(9H,m)および7.
92(H,ブロードs,ArH).エーテル“A”:C
29276 NO.HCl.H2Oに対する計算値:C,
60.68;H,5.26;N,2.44;実測値:
C,60.55;H,5.39;N,2.50.[α]
D (MeOH,C=1)=+41.8°.
【0098】実施例 44 (−)−トランス−(2S,3R)−3−[3,5−ビ
ス(トリフルオロメチル)ベンジルオキシ)−2−(ジ
フェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.2]オ
クタンヒドロクロリド 実施例43記載の手順に従い、(+)−トランス−2−
(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.
2]オクタン−3−オール(記述5、鏡像異性体B)か
ら標記化合物を得た(60%)。m.p.246−24
8℃.C29246 NO.HCl.H2 Oに対する計算
値:C,60.68;H,5.26;N,2.44実測
値:C,60.62;H,5.35;N,2.50.
[α]D (MeOH,C=1)=−41.5°.
【0099】実施例 45 トランス−(2S,3R)−3−[3,5−ジメチルベ
ンジルオキシ)ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ
[2.2.2]オクタンヒドロクロリド (−)−トランス−2−(ジフェニルメチル)−1−ア
ザビシクロ[2.2.2]オクタン−3−オール(記述
5、鏡像異性体A)を実施例43に記述した手順によっ
て、3,5−ジメチルベンジルブロミドと反応させて標
記化合物を得た。mp>250℃.δH (360MH
z,CDCl3 (遊離塩基))1.3(1H,mc,C
H),1.5(1H,mc,CH),1.7(1
H,mc,CH),1.9(1H,mc,CH),
2.06(1H,mc,CH橋頭),2.27(6H,
s,CH3 ),2.54(1H,mc,CHN),
2.94(3H,mc,CHN+CH2 N),3.1
2(1H,mc,COCH2 Ph),3.49(1
H,d,J=14.5Hz,OCHPh),3.55
(1H,mc,CCHPh2 ),3.93(1H,
d,J=14.5Hz,OCHPh),4.00(1
H,d,J=15Hz,CPh2 ),6.60(2
H,s,ArH),6.86(1H,s,ArH),
7.07−7.43(10H,m,ArH).
【0100】実施例 46 トランス−(2S,3R)−3−(3,5−ジメチルベ
ンジルオキシ)−2−(ジフェニルメチル)−1−アザ
ビシクロ[2.2.2]オクタンヒドロクロリ (+)−トランス−2−(ジフェニルメチル)−1−ア
ザビシクロ[2.2.2]オクタン−3−オール(記述
5、鏡像異性体B)を実施例43に記述した手順によっ
て3,5−ジメチルベンジルブロミドと反応させて標記
化合物を得た。m.p.250℃.δH (360MH
z,CDCl3 遊離塩基)1.3(1H,mc,C
H),1.5(1H,mc,CH),1.7(1H,
mc,CH),1.9(1H,mc,CH),2.
06(1H,mc,CH橋頭),2.27(6H,s,
CH3 ),2.54(1H,mc,CHN),2.9
4(3H,mc,CHN+CH2 N),3.12(1
H,mc,COCH2 Ph),3.49(1H,d,
J=14.5Hz,OCHPh),3.55(1H,
mc,CCHPh2 ),3.93(1H,d,J=1
4.5Hz,OCHPh),4.00(1H,d,J
=14.5Hz,CPh2 ),6.60(2H,s,
ArH),6.86(1H,s,ArH),7.07−
7.43(10H,m,ArH).MS(FAB+ )4
12(M+ +1,100%).
【0101】実施例 47 トランス−3−(3,5−ジクロロベンジルオキシ)−
2−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.
2.2]オクタンオキサレート トランス−2−(ジフェニルメチル)−1−アザビシク
ロ[2.2.2]オクタン−3−オール(記述4)
(0.8g)を、窒素雰囲気下ジメトキシエタン(25
ml)中に懸濁した。カリウムビス(トリメチルシリル)
アミド(6.5ml、トルエン中の0.5M)を攪拌され
ている懸濁液に添加して透明な橙色の溶液を得た。室温
で1時間後、3,5−ジクロロベンジルクロリドを少し
ずつ加えてその結果生じる混合物を2時間攪拌した。溶
媒を真空除去して残留物をジクロロメタン中に懸濁し、
水および食塩水で洗浄し、有機層を乾燥(MgSO4
して蒸発した。これを、溶離剤として70:30ヘキサ
ン:ガソリンを使用するアルミナIII 上のクロマトグラ
フィーにより精製した。さらに精製を、溶離としてジク
ロロメタン中の3%メタノールを使用するシリカ上の中
圧クロマトグラフィーにより実施した。これにより白色
の結晶性固形物として標記化合物0.6g(50%)を
得た。これをエーテル中のシュウ酸を使用してシュウ酸
塩に転換した。イソプロパノールから再結晶し、DCM
は塩を提供する。m.p.208−210℃.δH (3
60MHz,DMSO−d6 )1.5−1.6(1H,
m,CHCH2 N),1.72−2.0(3H,m,
CHCH2 N+C 2 CH2 N),2.22−2.3
(1H,m,CCH2 CH2 N),2.69−2.8
2(1H,m,CHN),2.99−3.26(3
H,m,CB+C 2 N),3.41(1H,mc,
OCH2 Ph),3.57(1H,d,J=12H
z,OCHPh),4.01−4.08(1H,m,
+CHPh2 ),4.18(1H,d,J=12
Hz,OCHPh),4.24(1H,d,J=1
2.5Hz,CPh2 ),6.94−7.6(13
H,m,ArH).MS(ACE,CI+ )452(M
+ +1,100%).
【0102】実施例 48 シス−(エキソ)−3−(3,5−ジメチルベンジルオ
キシ)−2−(ジフェニルヒドロキシメチル)−1−ア
ザビシクロ[2.2.1]ヘプタンオキサレー (a)2−(ジフェニルヒドロキシメチル)−1−アザ
ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−3−オン アルゴン雰囲気下、−78℃の乾燥THF(5ml)中の
ベンゾフェノン(1.82g)と1−アザビシクロ
[2.2.1]ヘプタン−3−オンクロリド(1.06
g)の攪拌されている混合物に、リチウムビス(トリメ
チルシリル)アミド(18ml、THF中の1.0M)の
溶液を添加した。溶液を−78℃で1時間攪拌し、室温
まで温めて48時間攪拌した。その混合物を水中へそそ
ぎジクロロメタン(4回)で抽出した。合わせた抽出物
を乾燥(Na2 SO4 )し、真空蒸発し、残留物をジク
ロロメタン中の10〜30%酢酸エチルの傾斜溶離を使
用するシリカ上のクロマトグラフィーにより精製して白
色の固形物として標記化合物を得た。1 HNMR(36
0MHz,CDCl3 )1.8−1.9(1H,m,C
HCH2 N),2.0−2.15(1H,m,CH
CH2 N),2.28(2H,brs,C 2 N),
2.61(1H,d,J=4.5Hz,CCH
2N),2.9−3.0(1H,m,CHN),3.
0−3.2(1H,m,CHN),3.70(1H,
s,CN),5.5(1H,brs,Ph2 CO
),7.1−7.6(10H,m,ArH).
【0103】(b)2−(ジフェニルヒドロキシメチ
ル)−1−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−3−
オール 2−(ジフェニルヒドロキシメチル)−1−アザビシク
ロ[2.2.1]ヘプタン−3−オン(210mg)をア
ルゴン雰囲気下、−78℃でTHF(5ml)中に溶解し
た。水素化アルミニウムリチウム(3ml、エーテル中の
1.0M)を添加して混合物を−78℃で30分間攪拌
した後、反応混合物が均質になる室温まで温めた。続い
て水(0.1ml)を水酸化ナトリウム(0.35ml、3
N)と水(0.35ml)を添加して顆粒状の沈殿を得
た。固形硫酸ナトリウムを添加し、その混合物を濾過し
て濾液を蒸発した。得られたジオールをそれ以上の精製
なしに使用した。
【0104】(c)シス−(エキソ)−3−(3,5−
ジメチルベンジルオキシ)−2−(ジフェニルヒドロキ
シメチル)−1−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン
オキサレート (b)に記述した粗製ジオールの溶液を、アルゴン雰囲
気下、乾燥ジメトキシエタン(3ml)中に溶解した。こ
れをカリウムビス(トリメチルシリル)アミド(5ml、
トルエン中の0.5M)で、続いて3,5−ジメチルベ
ンジルブロミド(0.47g)で処理して混合物を1時
間攪拌した。溶媒を真空蒸発して残留物を塩化アンモニ
ウム水とジクロロメタンに分配した。有機層を乾燥(N
2 SO4 )して蒸発した。残留物を、溶離剤として酢
酸エチル中の50%ジクロロメタン、次いで生のイソプ
ロパノールを使用してアルミナ(グレードIII )上のク
ロマトグラフィーにより精製した。生成物をガソリンか
ら再結晶した。生成物をエーテル性シュウ酸で遊離塩基
の溶液を処理してそのシュウ酸塩として単離した。m.
p.188−190℃;1 HNMR(360MHz,D
2 O)δ1.73−1.77(1H,m,CHCH2
N),2.20(6H,s,CH3),2.2(1H,
m,CHCH2 N),3.1−3.3(4H,m,C
2 N+CCH2 N+CHCHN),3.93(1
H,d,J=10.5Hz,OCH),3.9(1
H,m,CHCHN),4.13(1H,d,J=1
0.5Hz,OCH),4.46(1H,d,J=
6.0Hz,CO),5.07(1H,d,J=6.
0Hz,CHN),6.38(2H,s,ArH),
7.00(1H,s,ArH),7.3−7.65(1
0H,m,ArH).MS(FAB+ )414(M+
100%).C2831NO2 .1.1(COOH)2
2 Oに対する計算値:C,68.36;H,6.6
9;N,2.64.実測値:C,68.08;H,6.
84;N,2.64%.
【0105】実施例 49 シス−3−(3−カルボメトキシベンジルオキシ)−2
−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.
2]オクタンオキサレート シス−3−(3−シアノベンジルオキシ)−2−(ジフ
ェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.2]オク
タン(実施例11)(500mg)を濃塩酸(40ml)中
に懸濁して2時間還流加熱した。メタノールを添加して
溶解性を増大し、溶液を一夜還流加熱した。溶液を蒸発
して乾燥し次いで無水メタノール塩酸中に溶解して一夜
攪拌した。溶媒を蒸発して重炭酸ナトリウム水で残留物
を処理して遊離塩基を遊離させた。これをジクロロメタ
ン中へ抽出し、乾燥(MgSO4)して蒸発した。残留
物をジクロロメタン中の5%メタノールを使用するシリ
カ(MPLC、Lobar )上で精製した。これにより白色
の結晶性固形物として生成物を得、それをエーテル性の
シュウ酸(1.1当量)で処理してシュウ酸塩に転換し
た。これをイソプロパノールから再結晶した。m.p.
209−210℃.MS(FAB+ )422(M+
1);C2931NO3 .1.1(COOH)2に対する
計算値:C,69.32;H,6.19;N,2.5
9.実測値:C,69.48;H,5.91;N,2.
96%.
【0106】実施例 50 シス−3−[3,5−ビス(トリフルオロメチル)ベン
ジルオキシ]−2−(ジフェニルメチル)−1−メチル
−1−アザビシクロ[2.2.2]オクタンクロリド 実施例5の化合物(500mg)をアセトン(3ml)中に
溶解し、ヨウ化メチルを薄層クロマトグラフィーが出発
物質が存在しないことを示すまで添加した。溶液をエー
テルで希釈して白色の結晶性固形物を得、それを濾過し
て乾燥した(0.58g)。一部を、アセトニトリル/
ヨウ化物の水溶液をDowex (Cl- 形)を通すことによ
り塩化物塩に転換して標記化合物を得た。m.p.>2
50℃;1 H(360MHz,CH3 CN−d3 )δ
1.8−2.1(3H,m,NCH2H+NCH2
2 ),2.48(3H,s,N+ CH3 ),2.5
(1H,m,NCH2 CH),2.65(1H,m
c,NCH2 CH2),3.09(1H,d,J=
12Hz,OCHAr),3.2−3.3(1H,
m,NCH),3.5−3.6(1H,m,NCH
),3.8−3.9(1H,m,NCH),4.0
−4.1(1H,m,NCH),4.16(1H,
t,NCHCO),4.34(1H,d,J=12H
z,OCHAr),4.75(1H,d,J=12H
z,Ph2 CH),5.70(1H,m,N+CH
Ph2 ),7.0−8.0(13H,m,ArH).M
S(FAB+ )534(M+H)+ 100%.
【0107】実施例 51 2−[(2−クロロフェニル)フェニルメチル]−3−
(3,5−ジメチルベンジルオキシ)−1−アザビシク
ロ[2.2.2]オクタンヒドロクロリド a)2−(2−クロロベンジリデン)−1−アザビシク
ロ[2.2.2]オクタン−3−オン 1−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−3−オン
(3.86g)を窒素雰囲気下、2.5時間2−クロロ
ベンズアルデヒド(8.33ml)、水酸化カリウム
(0.4g)およびメタノール(60ml)と共に還流加
熱した。揮発物を真空除去して重炭酸ナトリウムで洗浄
した。これをジクロロメタン(4回)で抽出した。有機
層を水で洗浄して乾燥(MgSO4 )した。ジクロロメ
タンを真空除去して残留物をメタノール・ジクロロメタ
ンから再結晶し、黄色の結晶として標記化合物を得た。
1HNMR(360MHz,CDCl3 )2.01−
2.07(4H,m,C 2 +C 2 ),2.64−
2.68(1H,m,C橋頭),2.92−3.04
(2H,m,C 2 ),3.10−3.20(2H,
m,C 2 ),7.19−7.29(2H,m,Ar−
H),7.36−7.42(1H,m,Ar−H),
7.48(1H,s,NC=CPh),8.45−
8.48(1H,m,Ar−H).MS(ACE248
(M+ +1,100%).
【0108】b)2−[(2−クロロフェニル)フェニ
ルメチル]−1−アザビシクロ[2.2.2]オクタン
−3−オン 2−(2−クロロベンジリデン)−1−アザビシクロ
[2.2.2]オクタン−3−オン(3g)をトルエン
(30ml)に溶解して滴下漏斗中に入れた。フェニルマ
グネシウムブロミドをトルエン(15ml)に溶解して窒
素雰囲気下で攪拌した。これを氷/水浴中で冷却してベ
ンジリデン溶液を滴下した。3時間後反応物を塩化アン
モニウム溶液で急冷して水層をジクロロメタン(4回)
で抽出した。これをもとのトルエン層と合わせて乾燥
(MgSO4 )した。溶媒を真空除去して残留物を1:
1のヘキサン:ジエチルエーテルで溶離するシリカ上の
クロマトグラフィーにより精製し、標記化合物をそのジ
アステレオアイソマーの2:1混合物として得た。 1
NMR(250MHz,CDCl3 )1.84−2.2
1(4H,m,C 2),2.38−2.48(1H,
m,C橋頭),2.56−2.86(2H,m,C
2 ),2.92−3.18(2H,m,C 2 ),3.
88−3.92(1H,d,J=10Hz,NCCH
Ph2 ジアステレオアイソマーA),3.97−4.0
1(1H,d,J=10Hz,NCCHPh2 ジアス
テレオアイソマーB),4.82−4.87(1H,
d,J=12Hz,CPhジアステレオアイソマー
B),5.17−5.22(1H,d,J=12Hz,
Ph2 ジアステレオアイソマーA),7.06−
7.63(9H,m,Ar−H).
【0109】c)2−[(2−クロロフェニル)フェニ
ルメチル]−1−アザビシクロ[2.2.2]オクタン
−3−オール (b)に記述したケトン(2.51g)をTHF(30
ml)中に溶解して窒素雰囲気下に−78℃で攪拌し、水
素化アルミニウムリチウム(15.42ml、THF中の
1.0M)を滴下した。3時間後、過剰の水素化物をフ
ィッシャー作用(workup)(H2 O 0.6ml続いて15
%NaOH 0.6mlおよびH2 O 1.8mlを注意深
く添加)により破壊した。生成した不溶性アルミニウム
塩を濾過により除去し、残留物を真空濃縮して白色固形
物として標記化合物を得た。 1HNMR(250MH
z,CDCl3 )異性体の混合物:1.16−1.18
(1H,d,J=5Hz,CHO),1.19−1.
76(4H,m,NCH2 2 +NCH2 2 ),
1.82−2.06(1H,m,橋頭),2.62−
2.88(3H,m,NC 2 +NCH),3.16
−3.35(1H,m,NCH),3.56−3.7
5(1H,m,COH),3.84−4.02(1
H,m,NC),5.00−5.05(1H,d,J
=12Hz,CPhPh,ジアステレオアイソマー
A),5.23−5.28(1H,d,J=12Hz,
PhPh,ジアステレオアイソマーB),6.96
−7.60(9H,m,Ar−H).
【0110】d)シス−2−[(2−クロロフェニル)
フェニルメチル]−3−[3,5−ジメチルベンジルオ
キシ]−1−アザビシクロ[2.2.2]オクタンヒド
ロクロリド (c)のアルコール(1g)を無水ジメトキシエタン
(25ml)中に溶解して窒素雰囲気下に攪拌した。カリ
ウムビス(トリメチルシリル)アミド(7.3ml、トル
エン中の0.5M)を、攪拌されている溶液に滴下して
淡褐色の乳濁沈殿を得た。1時間攪拌後、3,5−ジメ
チルベンジルブロミド(0.91g)を添加し、得られ
た混合物を2時間攪拌した。溶媒を真空除去して残留物
を水中に分散し、ジクロロメタンで抽出した。合わせた
有機層を乾燥(MgSO4 )し、真空濃縮して褐色の油
状物を得た。この残留物を、溶離剤としてヘキサン/エ
ーテル(70:50)を使用するアルミナ(III) 上のク
ロマトグラフィーにより精製した。これにより0.47
gのエーテルを得、それを溶離剤としてジクロロメタン
中の4%メタノールを使用するシリカ(Lobar) 上の中圧
クロマトグラフィーにより更に精製して透明な油状物
0.4gを得た。収率は31%であった。これをメタノ
ール性塩酸で塩酸塩に転換した。メタノール/酢酸エチ
ルから再結晶して標記化合物を得た。 1HNMR(25
0MHz,CDCl3 )比率2:1の異性体の混合物と
しての遊離塩基1.18−1.35(1H,m,NCH
2H),1.38−1.94(3H,m,NCH2
H+NCH2 2 ),2.07−2.16(1
H,m,C橋頭),2.27(6H,s,2C 3
性体A),2.29(6H,s,2CH3 異性体B),
2.57−2.85(3H,m,NC 2 +NC
H),3.13−3.32(1H,m,NCH),
3.47−3.81(3H,m,NC+CO+CH
OCH),4.04−4.08(1H,d,J=10
Hz,CHOCH異性体A),4.08−4.12
(1H,d,J=10Hz,CHOCH異性体B),
4.97−5.02(1H,d,J=12Hz,C
hC64 Cl異性体A),5.25−5.30(1
H,d,J=12Hz,CPhC64 Cl異性体
B),6.52(1H,s,オルソ異性体A),6.
58(1H,s,オルソH異性体B),6.83−6.
90(1H,m,パラ),6.96−7.56(9
H,m,Ar−).
【0111】実施例 52 シス−3−(3−アミノベンジルオキシ)−2−(ジフ
ェニルメチル)−1−アザビシクロ[2.2.2]オク
タン 実施例1の化合物を遊離塩基に転換して酢酸エチルに溶
解した。これを酸化白金触媒上40psi で10分間水素
添加した。触媒を濾過により除去し、濾液を真空濃縮し
て白色の結晶性固形物として標記化合物を得た。δH
(250MHz,CDCl3 (遊離塩基))1.18−
1.94(4H,m,NCH2 2 +NCH2
2 ),2.00−2.16(1H,m,C橋頭),
2.54−2.86(3H,m,NC 2 +NCH
),3.06−3.25(1H,m,NCH),
3.44−3.77(3H,m,CO+NCCHP
2 +OCH),4.07−4.11(1H,d,J
=10Hz,OCH),4.51−4.56(1H,
d,J=12.5Hz,CPh2 ),6.03(1
H,s,ArHオルソ),6.36(1H,d,J=1
0Hz,ArH),6.54(1H,d,J=10H
z,ArH),6.96−7.44(11H,m,Ar
H).
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/435 AAN ABE ACD ACJ C07D 487/08 7019−4C (31)優先権主張番号 9114553.2 (32)優先日 1991年7月5日 (33)優先権主張国 イギリス(GB) (72)発明者 クリストフアー スウエイン イギリス国,ケンブリツジ,デユクスフオ ード,マンジヤース レーン 8 (72)発明者 アイリーン エム.スウオード イギリス国,ハートフオードシヤー,ビシ ヨツプス ストートフオード,ザ コルツ 15

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I): 【化1】 (式中、Qは任意に置換されたアザ二環式環系の残基で
    あり;Xはオキサ又はチアを表わし;YはH又はヒドロ
    キシを表わし;R1 及びR2 は独立してフェニル又はチ
    エニルを表わし、いずれの基もハロ又はトリフルオロメ
    チルで任意に置換することができ;R3 、R4 及びR5
    は独立してH、C1-6 アルキル、C2-6 アルケニル、C
    2-6アルキニル、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロ
    メチル、トリメチルシリル、−ORa 、SCH3 、SO
    CH3 、SO2 CH3 、−NRab 、−NRa COR
    b 、−NRa CO2b 、−CO2a 又は−CONR
    ab を表わし;Ra 及びRb は独立してH、C1-6
    ルキル、フェニル又はトリフルオロメチルを表わす)。
    で表わされる化合物、その塩又はプロドラッグ。
  2. 【請求項2】 YがH又はヒドロキシであり;R3 、R
    4及びR5 が独立してH、C1-6 アルキル、C2-6 アル
    ケニル、C2-6 アルキニル、ハロ、シアノ、ニトロ、ト
    リフルオロメチル、−ORa 、−NRab 、−NRa
    CORb 、−NRa CO2b 、−CO2a 、−CO
    NRab 、SCH3 又はSO2 CH3 を表わし、Ra
    及びRb が独立してH又はC1-6 アルキルを表わし;Y
    がHである場合R3 、R4 及びR5 が更に独立してSO
    CH3 も表わすことができる請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】 YがHである請求項1又は請求項2記載
    の化合物。
  4. 【請求項4】 R3 、R4 及びR5 が独立してH、C
    1-6 アルキル、C2-6アルケニル、C2-6 アルキニル、
    ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、−OR
    a 、−NRab 、−NRa CORb 、−NRa CO2
    b、−CO2a 又は−CONRab を表わし;Ra
    及びRb が独立してH又はC1-6 アルキルを表わす請
    求項3記載の化合物。
  5. 【請求項5】 Qが任意に置換されたキヌクリジニル又
    は任意に置換されたアザビシクロ[2,2,1]ヘプタ
    ニルであり;R1 及びR2が独立してハロで任意に置換
    されたフェニルを表わし;R3 、R4 及びR5 が独立し
    てH、C1-6 アルキル、C2-6 アルケニル、ハロ、シア
    ノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリメチルシリル、
    −ORa 、−NRab 又は−CO2a 、を表わし;
    a 及びRb が独立してH、C1-6 アルキル又はフェニ
    ルを表わす請求項1記載の化合物。
  6. 【請求項6】 YがHであり;R3 、R4 及びR5 が独
    立してH、C1-6 アルキル、C2-6 アルケニル、ハロ、
    シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、−ORa 、NR
    ab 又は−CO2a を表わし;Ra 及びRb が独立
    してH又はC1-6 アルキルを表わす請求項5記載の化合
    物。
  7. 【請求項7】 トランス−3−(3,5−ジメチルベン
    ジルオキシ)−2−(ジフェニルメチル)−1−アザビ
    シクロ[2,2,2]オクタン、トランス−3−[3,
    5−ビス(トリフルオロメチル)ベンジルオキシ]−2
    −(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2,2,
    2]オクタン、トランス−3−(3,5−ジメトキシベ
    ンジルオキシ)−2−(ジフェニルメチル)−1−アザ
    ビシクロ[2,2,2]オクタン、トランス−2−(ジ
    フェニルメチル)−3−(3−フェノキシベンジルオキ
    シ)−1−アザビシクロ[2,2,2]オクタン、トラ
    ンス−2−(ジフェニルメチル)−3−(3−メトキ
    シ、5−メチルベンジルオキシ)−1−アザビシクロ
    [2,2,2]オクタン、トランス−3−(3−シアノ
    ベンジルオキシ)−2−(ジフェニルメチル)−1−ア
    ザビシクロ[2,2,2]オクタン、トランス−(2
    R,3S)−3−[3,5−ビス(トリフルオロメチ
    ル)ベンジルオキシ]−2−(ジフェニルメチル)−1
    −アザビシクロ[2,2,2]オクタン、トランス−
    (2R,3S)−3−(3,5−ジメチルベンジルオキ
    シ)−2−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ
    [2,2,2]オクタン、トランス−3−(3,5−ジ
    クロロベンジルオキシ)−2−(ジフェニルメチル)−
    1−アザビシクロ[2,2,2]オクタン、シス−2−
    (ジフェニルメチル)−3−(3−ニトロベンジルオキ
    シ)−1−アザビシクロ[2,2,2]オクタン、シス
    −2−(ジフェニルメチル)−3−[2−(トリフルオ
    ロメチル)ベンジルオキシ]−1−アザビシクロ[2,
    2,2]オクタン、シス−3−(2−クロロベンジルオ
    キシ)−2−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ
    [2,2,2]オクタン、シス−3−(3−クロロベン
    ジルオキシ)−2−(ジフェニルメチル)−1−アザビ
    シクロ[2,2,2]オクタン、シス−3−[3,5−
    ビス(トリフルオロメチル)ベンジルオキシ]−2−
    (ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2,2,
    2]オクタン、シス−2−(ジフェニルメチル)−3−
    [4−(トリフルオロメチル)ベンジルオキシ]−1−
    アザビシクロ[2,2,2]オクタン、シス−3−ベン
    ジルオキシ−2−(ジフェニルメチル)−1−アザビシ
    クロ[2,2,2]オクタン、シス−3−(3,5−ジ
    フルオロベンジルオキシ)−2−(ジフェニルメチル)
    −1−アザビシクロ[2,2,2]オクタン、シス−2
    −(ジフェニルメチル)−3−(4−メトキシベンジル
    オキシ)−1−アザビシクロ[2,2,2]オクタン、
    シス−2−(ジフェニルメチル−3−(3−メトキシベ
    ンジルオキシ)−1−アザビシクロ[2,2,2]オク
    タン、シス−3−(2−シアノベンジルオキシ)−2−
    (ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2,2,
    2]オクタン、シス−3−(3−シアノベンジルオキ
    シ)−2−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ
    [2,2,2]オクタン、シス−2−(ジフェニルメチ
    ル)−3−(3−トリフルオロメチルベンジルオキシ)
    −1−アザビシクロ[2,2,2]オクタン、シス−3
    −(3,5−ジメチルベンジルオキシ)−2−ジフェニ
    ルメチル−1−アザビシクロ[2,2,2]オクタン、
    シス−3−(2,5−ジフルオロベンジルオキシ)−2
    −ジフェニルメチル−1−アザビシクロ[2,2,2]
    オクタン、シス−2−(ジフェニルメチル)−3−(3
    −フルオロベンジルオキシ)−1−アザビシクロ[2,
    2,2]オクタン、シス−2−ジフェニルメチル−3−
    (2−フルオロベンジルオキシ)−1−アザビシクロ
    [2,2,2]オクタン、シス−3−(2,5−ジメチ
    ルベンジルオキシ)−2−(ジフェニルメチル)−1−
    アザビシクロ[2,2,2]オクタン、シス−2−ジフ
    ェニルメチル−3−(3−メチルベンジルオキシ)−1
    −アザビシクロ[2,2,2]オクタン、シス−3−
    (4−クロロベンジルオキシ)−2−ジフェニルメチル
    −1−アザビシクロ[2,2,2]オクタン、シス−2
    −(ジフェニルメチル)−3−(4−メチルベンジルオ
    キシ)−1−アザビシクロ[2,2,2]オクタン、シ
    ス−3−(3,4−ジメチルベンジルオキシ)−2−
    (ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2,2,
    2]オクタン、シス−2−(ジフェニルメチル)−3−
    (4−フルオロベンジルオキシ)−1−アザビシクロ
    [2,2,2]オクタン、シス−2−(ジフェニルメチ
    ル)−3−(2−メチルベンジルオキシ)−1−アザビ
    シクロ[2,2,2]オクタン、シス−3−(4−シア
    ノベンジルオキシ)−2−(ジフェニルメチル)−1−
    アザビシクロ[2,2,2]オクタン、シス−3−(2
    −ブロモベンジルオキシ)−2−(ジフェニルメチル)
    −1−アザビシクロ[2,2,2]オクタン、シス−3
    −(3,5−ジクロロベンジルオキシ)−2−(ジフェ
    ニルメチル)−1−アザビシクロ[2,2,2]オクタ
    ン、シス−3−(3,5−ジメトキシベンジルオキシ)
    −2−(ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2,
    2,2]オクタン、シス−2−(ジフェニルメチル)−
    3−(3−メトキシ、5−メチルベンジルオキシ)−1
    −アザビシクロ[2,2,2]オクタン、シス−2−
    (ジフェニルメチル)−3−(3−フェノキシベンジル
    オキシ)−1−アザビシクロ[2,2,2]オクタン、
    シス−(2S、3S)−3−[3,5−ビス(トリフル
    オロメチル)ベンジルオキシ]−2−(ジフェニルメチ
    ル)−1−アザビシクロ[2,2,2]オクタン、シス
    −2−(ジフェニルメチル)−3−[(3−メチル−5
    −トリメチルシリル)ベンジルオキシ]−1−アザビシ
    クロ[2,2,2]オクタン、シス−2−(ジフェニル
    メチル)−3−[(3−メチル−5−ヨード)ベンジル
    オキシ]−1−アザビシクロ[2,2,2]オクタン、
    シス−エキソ−3−(3,5−ジメチルベンジルオキ
    シ)−2−(ジフェニルヒドロキシメチル)−1−アザ
    ビシクロ[2,2,2]ヘプタン、シス−2−(ジフェ
    ニルメチル)−3−[3−エテニルベンジルオキシ]−
    1−アザビシクロ[2,2,2]オクタン、シス−2−
    (ジフェニルメチル)−3−[3−エチルベンジルオキ
    シ]−1−アザビシクロ[2,2,2]オクタン、シス
    −3−(3−カルボメトキシベンジルオキシ)−2−
    (ジフェニルメチル)−1−アザビシクロ[2,2,
    2]オクタン、シス−3−[3,5−ビス(トリフルオ
    ロメチル)ベンジルオキシ]−2−(ジフェニルメチ
    ル)−1−メチル−1−アザビシクロ[2,2,2]オ
    クタン、2−[(2−クロロフェニル)フェニルメチ
    ル]−3−(3,5−ジメチルベンジルオキシ)−1−
    アザビシクロ[2,2,2]オクタン、シス−3−(3
    −アミノベンジルオキシ)−2−(ジフェニルメチル)
    −1−アザビシクロ[2,2,2]オクタン、から選ば
    れる請求項1記載の化合物、その塩及びプロドラッグ。
  8. 【請求項8】 アザビシクロの3位の立体化学配置が
    (S)である請求項1ないし7のいずれかに記載の化合
    物。
  9. 【請求項9】 治療方法のための請求項1ないし8のい
    ずれかに記載の化合物。
  10. 【請求項10】 式(III)の化合物を式(IV)の化合物
    と、 【化2】 (式中、Q、Y、R1 、R2 、R3 、R4 及びR5 は式
    (I)で定義した通りであり、R30とR31の1つは脱離
    基を表わし、R30とR31のもう1つはXHを表わし、X
    は式(I)で定義した通りである。)塩基の存在下で反
    応させることを特徴とする請求項1ないし9のいずれか
    に記載の化合物の製造方法。
  11. 【請求項11】 請求項1ないし9記載のいずれかの化
    合物及び医薬的に使用し得る担体又は賦形剤を包含する
    医薬組成物。
  12. 【請求項12】 過剰のタチキニンと関連する生理的障
    害の治療用薬剤の製造のための請求項1ないし9記載の
    いずれかの化合物の使用方法。
  13. 【請求項13】 請求項10記載の方法によって製造し
    た請求項1ないし9記載のいずれかの化合物。
  14. 【請求項14】 請求項1ないし9記載のいずれかの化
    合物及び医薬的に使用し得る担体又は賦形剤を生成させ
    ることを特徴とする請求項11記載の組成物の製造方
    法。
  15. 【請求項15】 実質的に本明細書で後述される通りの
    請求項1ないし14のいずれかに記載の化合物、組成物
    又は方法。
JP4025068A 1991-02-11 1992-02-12 アザ二環式化合物、これを含有する医薬組成物及び治療のための使用方法 Expired - Lifetime JP2500279B2 (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9102809.2 1991-02-11
GB919102809A GB9102809D0 (en) 1991-02-11 1991-02-11 Therapeutic agents
GB9107403.9 1991-04-09
GB919107403A GB9107403D0 (en) 1991-04-09 1991-04-09 Therapeutic agents
GB9113892 1991-06-27
GB919113892A GB9113892D0 (en) 1991-06-27 1991-06-27 Therapeutic agents
GB9114553.2 1991-07-05
GB919114553A GB9114553D0 (en) 1991-07-05 1991-07-05 Therapeutic agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0578354A true JPH0578354A (ja) 1993-03-30
JP2500279B2 JP2500279B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=27450624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4025068A Expired - Lifetime JP2500279B2 (ja) 1991-02-11 1992-02-12 アザ二環式化合物、これを含有する医薬組成物及び治療のための使用方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5242930A (ja)
EP (1) EP0499313B1 (ja)
JP (1) JP2500279B2 (ja)
AT (1) ATE154354T1 (ja)
CA (1) CA2060949A1 (ja)
DE (1) DE69220258T2 (ja)
IE (1) IE920435A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10508009A (ja) * 1994-10-21 1998-08-04 サノフィ 循環系調節薬を製造すめためのnk▲下1▼受容体拮抗剤の使用
JP2008088089A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Kanto Chem Co Inc 2位に置換基を有する光学活性キヌクリジノール類の製造方法
JP2008088090A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Kanto Chem Co Inc 2位に置換基を有する光学活性キヌクリジノール類の製造方法

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0533280B2 (en) * 1991-09-20 2004-12-01 Glaxo Group Limited Novel medical use for tachykinin antagonists
AU675786B2 (en) * 1992-04-15 1997-02-20 Merck Sharp & Dohme Limited Azacyclic compounds
US5637699A (en) * 1992-06-29 1997-06-10 Merck & Co., Inc. Process for preparing morpholine tachykinin receptor antagonists
US5719147A (en) * 1992-06-29 1998-02-17 Merck & Co., Inc. Morpholine and thiomorpholine tachykinin receptor antagonists
US6048859A (en) 1992-06-29 2000-04-11 Merck & Co., Inc. Morpholine and thiomorpholine tachykinin receptor antagonists
JP2683783B2 (ja) * 1992-07-10 1997-12-03 雪印乳業株式会社 シェーグレン症候群治療剤
GB2268931A (en) * 1992-07-22 1994-01-26 Merck Sharp & Dohme Azabicyclic tachykinin-receptor antagonists
EP0652866B1 (en) * 1992-07-28 1998-11-25 MERCK SHARP & DOHME LTD. Azacyclic compounds
GB2269170A (en) * 1992-07-29 1994-02-02 Merck Sharp & Dohme Azatricyclic tachykinin antagonists
US5387595A (en) * 1992-08-26 1995-02-07 Merck & Co., Inc. Alicyclic compounds as tachykinin receptor antagonists
GB9220286D0 (en) * 1992-09-25 1992-11-11 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
US5837711A (en) * 1992-10-28 1998-11-17 Pfizer Inc. Substituted quinuclidines as substance P antagonists
US5344830A (en) * 1992-12-10 1994-09-06 Merck & Co., Inc. N,N-diacylpiperazine tachykinin antagonists
ES2147759T3 (es) * 1992-12-10 2000-10-01 Pfizer Heterociclos no aromaticos sustituidos con aminometileno y uso como antagonistas de la sustancia p.
US5830854A (en) * 1992-12-14 1998-11-03 Merck Sharp & Dohme, Limited Method of treating cystic fibrosis using a tachykinin receptor antagonist
GB9226581D0 (en) * 1992-12-21 1993-02-17 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
GB9300051D0 (en) * 1993-01-04 1993-03-03 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
FR2700472B1 (fr) 1993-01-19 1995-02-17 Rhone Poulenc Rorer Sa Association synergisante ayant un effet antagoniste des récepteurs NK1 et NK2.
ATE166867T1 (de) * 1993-02-18 1998-06-15 Merck Sharp & Dohme Azacyclische verbindungen, sie enthaltende zusammensetzungen und ihre verwendung als tachykinin antagoniste
US6060473A (en) * 1993-04-01 2000-05-09 Ucb S.A. - Dtb 7-azabicyclo[2.2.1]-heptane and -heptene derivatives as cholinergic receptor ligands
US5817679A (en) * 1993-04-01 1998-10-06 University Of Virginia 7-Azabicyclo 2.2.1!-heptane and -heptene derivatives as cholinergic receptor ligands
DE69413822T2 (de) * 1993-07-15 1999-02-25 Pfizer Benzyloxychinuclidine als substanz p antagonisten
MXPA94006948A (es) * 1993-09-10 2003-12-02 Cytomed Inc Epibatidina y derivados de la misma como agonistasy antagonistas del receptor colinergico.
US5610165A (en) * 1994-02-17 1997-03-11 Merck & Co., Inc. N-acylpiperidine tachykinin antagonists
TW385308B (en) * 1994-03-04 2000-03-21 Merck & Co Inc Prodrugs of morpholine tachykinin receptor antagonists
US6117889A (en) * 1994-04-01 2000-09-12 University Of Virginia 7-Azabicyclo-[2.2.1]-heptane and -heptene derivatives as analgesics and anti-inflammatory agents
FR2728165A1 (fr) 1994-12-19 1996-06-21 Oreal Utilisation d'un antagoniste de substance p pour le traitement des rougeurs cutanees d'origine neurogene
FR2728169A1 (fr) 1994-12-19 1996-06-21 Oreal Utilisation d'un antagoniste de substance p pour le traitement des prurits et des dysesthesies oculaires ou palpebrales
FR2728166A1 (fr) 1994-12-19 1996-06-21 Oreal Composition topique contenant un antagoniste de substance p
TW458774B (en) 1995-10-20 2001-10-11 Pfizer Antiemetic pharmaceutical compositions
FR2741262B1 (fr) 1995-11-20 1999-03-05 Oreal Utilisation d'un antagoniste de tnf-alpha pour le traitement des rougeurs cutanees d'origine neurogene
CA2260269A1 (en) * 1996-07-17 1998-01-22 Merck & Co., Inc. Alteration of circadian rhythmicity with a tachykinin antagonist
MX9706944A (es) * 1996-09-12 1998-08-30 Pfizer Quinuclidinas sustituidas con tetrazolilo como antagonistas de la sustancia p.
GB9716463D0 (en) * 1997-08-04 1997-10-08 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
US7163949B1 (en) 1999-11-03 2007-01-16 Amr Technology, Inc. 4-phenyl substituted tetrahydroisoquinolines and use thereof
EP1246806B1 (en) 1999-11-03 2008-02-27 AMR Technology, Inc. Arly- and heteroaryl-substituted tetrahydroisoquinolines and use thereof to block reuptake of norepinephrine, dopamine and serotonin
AU7334901A (en) 2000-07-11 2002-01-21 Du Pont Pharm Co Novel 4-phenyl substituted tetrahydroisoquinolines and therapeutic use thereof
GB0108982D0 (en) 2001-04-10 2001-05-30 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
US6709651B2 (en) 2001-07-03 2004-03-23 B.M.R.A. Corporation B.V. Treatment of substance P-related disorders
WO2006020049A2 (en) 2004-07-15 2006-02-23 Amr Technology, Inc. Aryl-and heteroaryl-substituted tetrahydroisoquinolines and use thereof to block reuptake of norepinephrine, dopamine, and serotonin
EP1855678A2 (en) * 2005-01-07 2007-11-21 Merck & Co., Inc. Use of 3-substituted-2-(diphenylmethy)-1-azabicyclo 2.2.2 octanes for treating mrg-x1 receptor mediated diseases
ES2382814T3 (es) 2005-05-17 2012-06-13 Merck Sharp & Dohme Ltd. Ácido cis-4-[(4-clorofenil)sulfonil]-4-(2,5-difluorofenil)ciclohexanopropanoico para el tratamiento del cáncer
US7956050B2 (en) 2005-07-15 2011-06-07 Albany Molecular Research, Inc. Aryl- and heteroaryl-substituted tetrahydrobenzazepines and use thereof to block reuptake of norepinephrine, dopamine, and serotonin
JP4879988B2 (ja) 2005-09-29 2012-02-22 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション メラノコルチン−4受容体モジュレーターとしてのアシル化スピロピペリジン誘導体
GB0603041D0 (en) 2006-02-15 2006-03-29 Angeletti P Ist Richerche Bio Therapeutic compounds
CA2770486C (en) 2006-09-22 2014-07-15 Merck Sharp & Dohme Corp. Use of platencin and platensimycin as fatty acid synthesis inhibitors to treat obesity, diabetes and cancer
US20110218176A1 (en) 2006-11-01 2011-09-08 Barbara Brooke Jennings-Spring Compounds, methods, and treatments for abnormal signaling pathways for prenatal and postnatal development
PL2109608T3 (pl) 2007-01-10 2011-08-31 Msd Italia Srl Indazole podstawione grupą amidową jako inhibitory polimerazy poli(ADP-rybozy)-(PARP)
EP2117538A1 (en) 2007-01-24 2009-11-18 Glaxo Group Limited Pharmaceutical compositions comprising 2-methoxy-5- (5-trifluoromethyl-tetrazol-i-yl-benzyl) - (2s-phenyl-piperidin-3s-yl-)
AU2008233662B2 (en) 2007-04-02 2012-08-23 Msd K.K. Indoledione derivative
JP5501227B2 (ja) 2007-06-27 2014-05-21 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション ヒストンデアセチラーゼ阻害剤としての4−カルボキシベンジルアミノ誘導体
US9156812B2 (en) 2008-06-04 2015-10-13 Bristol-Myers Squibb Company Crystalline form of 6-[(4S)-2-methyl-4-(2-naphthyl)-1,2,3,4-tetrahydroisoquinolin-7-yl]pyridazin-3-amine
AR071997A1 (es) 2008-06-04 2010-07-28 Bristol Myers Squibb Co Forma cristalina de 6-((4s)-2-metil-4-(2-naftil)-1,2,3,4-tetrahidroisoquinolin-7-il)piridazin-3-amina
UA105182C2 (ru) 2008-07-03 2014-04-25 Ньюрексон, Інк. Бензоксазины, бензотиазины и родственные соединения, которые имеют ингибирующую nos активность
NZ592544A (en) 2008-10-30 2013-01-25 Merck Sharp & Dohme Isonicotinamide orexin receptor antagonists
WO2010114780A1 (en) 2009-04-01 2010-10-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Inhibitors of akt activity
JP5739415B2 (ja) 2009-05-12 2015-06-24 ブリストル−マイヤーズ スクウィブ カンパニー (S)−7−([1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−6−イル)−4−(3,4−ジクロロフェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリンの結晶形態およびその使用
KR20120034644A (ko) 2009-05-12 2012-04-12 알바니 몰레큘라 리써치, 인크. 아릴, 헤테로아릴, 및 헤테로사이클 치환된 테트라하이드로이소퀴놀린 및 이의 용도
DK2429296T3 (en) 2009-05-12 2018-03-12 Albany Molecular Res Inc 7 - ([1,2,4,] TRIAZOLO [1,5, -A] PYRIDIN-6-YL) -4- (3,4-DICHLORPHENYL) -1,2,3,4- TETRAHYDROISOQUINOLINE AND USE thereof
US8859776B2 (en) 2009-10-14 2014-10-14 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted piperidines that increase p53 activity and the uses thereof
EP2584903B1 (en) 2010-06-24 2018-10-24 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel heterocyclic compounds as erk inhibitors
JP6043285B2 (ja) 2010-08-02 2016-12-14 サーナ・セラピューティクス・インコーポレイテッドSirna Therapeutics,Inc. 低分子干渉核酸(siNA)を用いたカテニン(カドヘリン結合型タンパク質)β1(CTNNB1)遺伝子発現のRNA干渉媒介性阻害
RU2624045C2 (ru) 2010-08-17 2017-06-30 Сирна Терапьютикс,Инк ОПОСРЕДУЕМОЕ РНК-ИНТЕРФЕРЕНЦИЕЙ ИНГИБИРОВАНИЕ ЭКСПРЕССИИ ГЕНОВ ВИРУСА ГЕПАТИТА B (HBV) С ПРИМЕНЕНИЕМ МАЛОЙ ИНТЕРФЕРИРУЮЩЕЙ НУКЛЕИНОВОЙ КИСЛОТЫ (миНК)
US8883801B2 (en) 2010-08-23 2014-11-11 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidines as mTOR inhibitors
EP2613782B1 (en) 2010-09-01 2016-11-02 Merck Sharp & Dohme Corp. Indazole derivatives useful as erk inhibitors
US9242981B2 (en) 2010-09-16 2016-01-26 Merck Sharp & Dohme Corp. Fused pyrazole derivatives as novel ERK inhibitors
EP2632472B1 (en) 2010-10-29 2017-12-13 Sirna Therapeutics, Inc. Rna interference mediated inhibition of gene expression using short interfering nucleic acids (sina)
WO2012087772A1 (en) 2010-12-21 2012-06-28 Schering Corporation Indazole derivatives useful as erk inhibitors
CN103732592A (zh) 2011-04-21 2014-04-16 默沙东公司 胰岛素样生长因子-1受体抑制剂
AR088352A1 (es) 2011-10-19 2014-05-28 Merck Sharp & Dohme Antagonistas del receptor de 2-piridiloxi-4-nitrilo orexina
US9023865B2 (en) 2011-10-27 2015-05-05 Merck Sharp & Dohme Corp. Compounds that are ERK inhibitors
US20150299696A1 (en) 2012-05-02 2015-10-22 Sirna Therapeutics, Inc. SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA) COMPOSITIONS
CA2882950A1 (en) 2012-09-28 2014-04-03 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel compounds that are erk inhibitors
RU2660349C2 (ru) 2012-11-28 2018-07-05 Мерк Шарп И Доум Корп. Композиции и способы для лечения злокачественной опухоли
WO2014100065A1 (en) 2012-12-20 2014-06-26 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted imidazopyridines as hdm2 inhibitors
WO2014120748A1 (en) 2013-01-30 2014-08-07 Merck Sharp & Dohme Corp. 2,6,7,8 substituted purines as hdm2 inhibitors
EP3041938A1 (en) 2013-09-03 2016-07-13 Moderna Therapeutics, Inc. Circular polynucleotides
EP3706742B1 (en) 2017-11-08 2023-03-15 Merck Sharp & Dohme LLC Prmt5 inhibitors
WO2020033282A1 (en) 2018-08-07 2020-02-13 Merck Sharp & Dohme Corp. Prmt5 inhibitors
US20210309688A1 (en) 2018-08-07 2021-10-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Prmt5 inhibitors
WO2020167706A1 (en) 2019-02-13 2020-08-20 Merck Sharp & Dohme Corp. 5-alkyl pyrrolidine orexin receptor agonists
WO2021026047A1 (en) 2019-08-08 2021-02-11 Merck Sharp & Dohme Corp. Heteroaryl pyrrolidine and piperidine orexin receptor agonists
AU2021329805B2 (en) 2020-08-18 2024-02-29 Merck Sharp & Dohme Llc Bicycloheptane pyrrolidine orexin receptor agonists

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3506673A (en) * 1968-03-29 1970-04-14 Aldrich Chem Co Inc 2-(4'halo)-benzhydryl-3-quinuclidinols
US3796714A (en) * 1971-07-01 1974-03-12 Hercules Inc Lactone and sultone adducts of bicyclic tertiary amines
US4013667A (en) * 1976-03-08 1977-03-22 G. D. Searle & Co. 2,2-Diaryl-3-(1-azabicyclo[2.2.2]oct-2-yl)propionamides and intermediates thereto
US4013668A (en) * 1976-03-10 1977-03-22 G. D. Searle & Co. 5-(1,1-diphenyl-3-(5- or 6-hydroxy-2-azabicyclo(2.2.2)oct-2-yl)propyl)-2-alkyl-1,3,4-oxadiazoles and related compounds
US4125531A (en) * 1977-04-18 1978-11-14 G. D. Searle & Co. 2-Substituted-1-azabicyclo[2.2.2]octanes
US4599344A (en) * 1984-10-31 1986-07-08 Schering A.G. Quinuclidines and quinuclidinium salts as antiarrhythmic agents
AT389831B (de) * 1985-03-27 1990-02-12 Potemkin Gennady Y Werkzeug zum bearbeiten von bohrungen
WO1990005525A1 (en) * 1988-11-23 1990-05-31 Pfizer Inc. Quinuclidine derivatives as substance p antagonists

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHEM. SOC. REV.=1979 *
J. BOIL. CHEM.=1994 *
J. MED. CHEM.=1974 *
J. MED. CHEM=1995 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10508009A (ja) * 1994-10-21 1998-08-04 サノフィ 循環系調節薬を製造すめためのnk▲下1▼受容体拮抗剤の使用
JP2008088089A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Kanto Chem Co Inc 2位に置換基を有する光学活性キヌクリジノール類の製造方法
JP2008088090A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Kanto Chem Co Inc 2位に置換基を有する光学活性キヌクリジノール類の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2500279B2 (ja) 1996-05-29
IE920435A1 (en) 1992-08-12
EP0499313A1 (en) 1992-08-19
EP0499313B1 (en) 1997-06-11
ATE154354T1 (de) 1997-06-15
CA2060949A1 (en) 1992-08-12
DE69220258D1 (de) 1997-07-17
US5242930A (en) 1993-09-07
DE69220258T2 (de) 1997-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2500279B2 (ja) アザ二環式化合物、これを含有する医薬組成物及び治療のための使用方法
CA2109415C (en) Substituted 3-aminoquinuclidines
AP643A (en) Substituted benzylaminopiperidine compounds.
JP2614687B2 (ja) アザビシクロ化合物、該化合物を含有する医薬組成物及びそれらの製造方法
EP0520555B1 (en) Azabicyclic compounds, pharmaceutical compositions containing them and their use in therapy
US5604252A (en) Azanorbornane derivatives
GB2268931A (en) Azabicyclic tachykinin-receptor antagonists
IE913396A1 (en) Fused ring analogs of nitrogen containing nonaromatic heterocycles
JPH09508901A (ja) タキキニン拮抗薬としてのアラルコキシ及びアラルキルチオ置換アザ環式化合物
GB2271774A (en) Piperazine derivatives
GB2269170A (en) Azatricyclic tachykinin antagonists
CZ287272B6 (en) Quaternary basic amide, process of its preparation and pharmaceutical composition in which the amide is comprised
Swain et al. Identification of a series of 3-(benzyloxy)-1-azabicyclo [2.2. 2] octane human NK1 antagonists
JP2000515881A (ja) アリールシクロアルカンカルボン酸エステル、その使用、薬剤組成物および調製
US5716965A (en) Substituted 3-aminoquinuclidines
EP0362941B1 (en) 4-Methyl and 4-ethyl substituted pyrrolidin-2-ones
JP4937347B2 (ja) 置換フェニルメタノン誘導体
JP3541952B2 (ja) 4−アリールイソインドール鎮痛薬
JP2500279C (ja)
JP2719063B2 (ja) 置換3−アミノキヌクリジンp物質拮抗剤

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960111