JPH0576586U - 廃プラスチック類選別ユニット - Google Patents

廃プラスチック類選別ユニット

Info

Publication number
JPH0576586U
JPH0576586U JP016690U JP1669092U JPH0576586U JP H0576586 U JPH0576586 U JP H0576586U JP 016690 U JP016690 U JP 016690U JP 1669092 U JP1669092 U JP 1669092U JP H0576586 U JPH0576586 U JP H0576586U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste plastics
waste
sorting unit
waste plastic
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP016690U
Other languages
English (en)
Inventor
石根 青木
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP016690U priority Critical patent/JPH0576586U/ja
Publication of JPH0576586U publication Critical patent/JPH0576586U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 廃プラスチック類を処理する圧縮減容固化装
置へ廃プラスチック類を投入する前段階で廃プラスチッ
ク類にどうしても含まれる土砂、鉄類、アルミ、ステン
レスなどの異物を除去し固化装置が傷つけられるのを防
ぐ。 【構成】 廃プラスチック類選別ユニット10は、ハウ
ジング11に設けた投入口12から投入された廃プラス
チック類から土砂を除去する振動篩13、鉄類を除去す
る磁選機14、アルミ、ステンレスを飛散除去する加速
コンベヤから成る選別除去装置をハウジング内に一体に
設けて成る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、廃棄物を処理する際に廃プラスチック等を圧縮、減容して固化す る装置の前段階で廃棄物から異物を除去し廃プラスチック類のみを取り出す廃プ ラスチック類選別ユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】
廃プラスチックその他の各種廃棄物はそのままでは嵩高である。特に、廃プラ スチック類は焼却処理が困難であるため、圧縮機を用いて圧縮し、自然発熱又は 電熱などによる加熱をすることによって溶解し、ノズル又はダイスなどにより適 当な大きさの固形物に成形する方法が実施されるようになってきている。
【0003】 上述した廃プラスチック類の圧縮減容固化装置の一例として、実願平2−13 527号のものがある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、廃プラスチック類を上記圧縮減容固化装置により処理する場合、こ の固化装置へ廃棄物を送るプラントの工程上どうしても異物が混入することを避 けることができない。この異物としては、鉄類、アルミ材、ステンレス、土砂が ある。
【0005】 従って、圧縮減容固化装置により廃プラスチック類を処理しようとすると、こ れら異物を取り除いた状態にするのが望ましい。しかしながら、現状ではこれら 異物を予め除去するという方策は採用されておらず、このため固化装置のスクリ ュー等を傷付けるという問題がある。
【0006】 この考案は、上述した廃プラスチック類を圧縮減容固化装置により処理する際 に生じる問題点に留意して、圧縮減容固化装置へ廃プラスチック類を投入する前 段階で廃プラスチック類に含まれる土砂、鉄類、アルミ、ステンレスを選別除去 しプラスチックのみとして固化装置を傷付けることを防止できる廃プラスチック 類選別ユニットを提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決する手段としてこの考案は、ハウジングに設けた投入口から投 入される廃プラスチック類から異物を選別除去する装置をハウジング内に備え、 上記選別除去装置が土砂を取り除くための振動篩と、鉄類を選別除去する磁選機 と、アルミ、ステンレスを飛散除去する加速コンベヤとから成り、上記選別除去 装置により異物を取り除いた廃プラスチックを排出口から排出するように構成し て成る廃プラスチック類選別ユニットの構成としたのである。
【0008】
【作用】
上記のように構成したこの考案の廃プラスチック類選別ユニットに廃プラスチ ック類を投入すると、まず振動篩にかけられて土砂が除去され、次に磁選機で鉄 類が除去される。そして次に加速コンベヤ上に投下された廃プラスチック類から 加速コンベヤの加速によりアルミ、ステンレスが遠くへ飛ばされて除去され、残 ったプラスチック類のみを排出口から排出して次の圧縮減容固化装置へ送る。こ れによって固化装置の故障が防止される。
【0009】
【実施例】
以下この考案の実施例について図面を参照して説明する。
【0010】 図1は実施例の廃プラスチック類選別ユニットの主要部分の概略構成を示す。 図示の選別ユニット10は、ケーシング11の上部に廃プラスチックを投入する 投入口12を有する。ケーシング11内には投入口12の直ぐ下に振動篩13が 少し傾斜した状態に設けられている。
【0011】 この振動篩13は土砂を取り除くに適当なメッシュの篩を有し、これを振動機 にて前後に振動するようにしたものである。場合によってはトロンメル形式のも のとしてもよい。振動篩13の下方には取り除かれた土砂を受入れるホッパー1 3aが設けられ、ホッパー13aに続く貯留部13bに土砂は投下される。
【0012】 振動篩13の斜め下方には、土砂を取り除いた後の廃プラスチック類から鉄類 を選別除去するための磁選機14が設けられている。磁選機14は、図示のよう に磁石の周りを回る回転部に複数の仕切板が設けられている。この磁選機14の 下方にもホッパー14aと貯留部14bが設けられている。
【0013】 さらに、磁選機14の斜め下方にはアルミやステンレスを選別除去するための 加速コンベヤ15が設けられている。加速コンベヤ15はアルミ、ステンレスの 比重がプラスチック類に比して大きいことを利用して投下されたプラスチック類 を相当な高速で飛散させて遠くへ飛ばすことによって、近くで落下するプラスチ ックと分別するものである。なお、加速コンベヤの一方のローラには希土類磁石 (プラスチック磁石)16を用いる。
【0014】 遠くへ飛ばされたアルミ、ステンレスは貯留部15aに投入され、以上の操作 により土砂、鉄類、アルミ、ステンレスが除かれたプラスチック類のみが加速コ ンベヤ16の下方に落下し、排出口17からホッパー17aに投入され、さらに その下方に続いて設けられた圧縮減容固化装置18に投入される。
【0015】
【効果】
以上詳細に説明したように、この考案の廃プラスチック類選別ユニットはハウ ジング内に土砂を取り除く振動篩と鉄類を取り除く磁選機とアルミ、ステンレス を飛散除去する加速コンベヤとから成る選別除去装置を一体に設けたから、かか るユニットを廃プラスチック類の圧縮減容固化装置の前段階に接続することによ って廃プラスチック類から土砂、鉄類、アルミ、ステンレスを除去したプラスチ ック類のみを上記固化装置に送り込むことができ、固化装置を傷付けることが防 止されるという利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の廃プラスチック類選別ユニットの概略
構成図
【符号の説明】 10 廃プラスチック類選別ユニット 11 ハウジング 12 投入口 13 振動篩 13a ホッパー 14 磁選機 14a ホッパー 15 加速コンベヤ 15a 貯留部 16 希土類磁石 17 排出口 18 圧縮減容固化装置

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングに設けた投入口から投入され
    る廃プラスチック類から異物を選別除去する装置をハウ
    ジング内に備え、上記選別除去装置が土砂を取り除くた
    めの振動篩と、鉄類を選別除去する磁選機と、アルミ、
    ステンレスを飛散除去する加速コンベヤとから成り、上
    記選別除去装置により異物を取り除いた廃プラスチック
    を排出口から排出するように構成して成る廃プラスチッ
    ク類選別ユニット。
JP016690U 1992-03-27 1992-03-27 廃プラスチック類選別ユニット Withdrawn JPH0576586U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP016690U JPH0576586U (ja) 1992-03-27 1992-03-27 廃プラスチック類選別ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP016690U JPH0576586U (ja) 1992-03-27 1992-03-27 廃プラスチック類選別ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0576586U true JPH0576586U (ja) 1993-10-19

Family

ID=11923306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP016690U Withdrawn JPH0576586U (ja) 1992-03-27 1992-03-27 廃プラスチック類選別ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0576586U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3802631A (en) Waste separating and recycling system
KR20130037717A (ko) 석고 폐재 재생 원료화 장치
KR20080025713A (ko) 폐비닐 재활용 시스템
JP2002194448A (ja) 樹脂付電子・電気部品からの金属の回収方法
KR100442191B1 (ko) 폐주물사의 재생처리장치 및 그 재생방법
JP2017170388A (ja) 線状メタルの除去方法
US3477649A (en) Solid waste reclaiming method and system
JPH0576586U (ja) 廃プラスチック類選別ユニット
JP2887446B2 (ja) 廃棄物減容固化装置
KR200159141Y1 (ko) 폐기물 선별기의 쓰레기 분리장치
CN207914534U (zh) 钢珠式砂箱分选除尘系统
JP3414705B2 (ja) 灰溶融における前処理システム
JPH11138252A (ja) 鋳物砂の回収方法
JP3259223B2 (ja) 石膏ボード分別機
JPH0819771A (ja) ダストの処理方法
CN218693612U (zh) 铸造砂回收处理用输送系统
CN221047230U (zh) 一种铸砂回收处理降尘系统
CN220573985U (zh) 具有防粉尘结构的震动分级筛
JP3169551B2 (ja) 繊維補強ベルト廃材処理方法及びその装置
KR102457594B1 (ko) 절삭칩 재활용을 위한 연속처리장치
CN219745131U (zh) 建筑垃圾再生骨料的分离设备
JPH07323271A (ja) 廃棄物処理装置
JPH07148599A (ja) 粉粒体の圧密装置
JP3961197B2 (ja) 木造家屋の廃材分別回収処理装置
CN212348869U (zh) 一种多功能的建筑废弃物处理设备

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees