JPH0575340B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0575340B2
JPH0575340B2 JP5081087A JP5081087A JPH0575340B2 JP H0575340 B2 JPH0575340 B2 JP H0575340B2 JP 5081087 A JP5081087 A JP 5081087A JP 5081087 A JP5081087 A JP 5081087A JP H0575340 B2 JPH0575340 B2 JP H0575340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
pass filter
low
excitation
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5081087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63217228A (ja
Inventor
Shigeru Goto
Yoshinori Matsunaga
Kenichi Kuromori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP5081087A priority Critical patent/JPS63217228A/ja
Publication of JPS63217228A publication Critical patent/JPS63217228A/ja
Publication of JPH0575340B2 publication Critical patent/JPH0575340B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、磁場を被測定流体に印加しその流量
を測定する電磁流量計に係り、特にその励磁方式
とこれに伴なう信号処理方式を改良した電磁流量
計に関する。
<従来の技術> 工業用の電磁流量計は従来から商用電源を用い
て励磁する商用周波の励磁方式が採用されてき
た。商用周波の励磁方式は,(イ)応答速度が早く低
コストに出来る。(ロ)スラリ性の流体や低導電率の
流体で発生する流速と共に増加する低周波のラン
ダムノイズ(以下、フローノイズという)の影響
を受けがたい、という利点があるが、稼動状態で
比較的に長期、例えば1日程度の間、放置してお
くとゼロ点が変動するという欠点がある。
このため、商用周波の1/2、あるいはこれ以下
の低周波で励磁する低周波励磁方式が採用される
ようになつた。低周波励磁方式にすると周知のよ
うにゼロ点の安定な電磁流量計が得られる利点が
ある。しかし、励磁周波数が低いのでフローノイ
ズの周波数と近接し、このためフローノイズの影
響を受け易く、特に流速が大になるとこの影響が
顕著になる。また、フローノイズの影響を軽減す
るためにダンピングをかけると応答が遅くなる欠
点を有している。
そこで、特願昭60−197168号(発明の名称:電
磁流量計)で提案されているように商用周波数の
励磁電流成分とこれより低い周波数の励磁電流成
分を励磁コイルに同時に流して複合磁場を形成す
る複合励磁方式が提案されている。
<発明が解決しようとする問題点> しかしながら、この提案においては低周波側の
周波数は商用周波数の偶数分の1に選定している
ものの高周波側の周波数は商用周波に選定してい
るので、商用周波のノイズが信号電圧に混入しこ
れが急に変動すると複合励磁方式では高周波側に
大きな時定数を持つハイパスフイルタが挿入され
ているため、ゼロ点が大きく変動しその回復に長
時間を要するという問題がある。
<問題点を解決するための手段> この発明は、以上の問題点を解決するため、第
1周波数とこれより低い第2周波数の2つの異な
つた周波数を有する磁場を供給する励磁手段と、
この励磁手段により励磁され流量に対応して発生
する信号電圧をこの第1周波数に基づいて弁別し
て出力する第1復調手段と、この第1復調手段の
出力を高域濾波するハイパスフイルタと、信号電
圧を第2周波数に基づいて弁別して復調する第2
復調手段と、この第2復調手段の出力を低域濾波
するローパスフイルタと、ハイパスフイルタとロ
ーパスフイルタとの各出力を加算的に合成する加
算手段とを具備し、第1周波数の値を商用周波数
の整数倍に対して若干ずれた周波数に選定すると
共に第2周波数の値を商用周波数の偶数分の1に
選定するようにしたものである。
<実施例> 以下、本発明の実施例について図面に基づき説
明する。第1図は本発明の一実施例を示すブロツ
ク図である。
10は電磁流量計の検出器の導管であり、絶縁
性のライニングがその内面に施されている。11
a,11bは信号電圧を検出するための電極であ
る。12は励磁コイルであり、これによつて発生
した磁場が被測定流体に印加される。励磁コイル
12には、励磁回路13から励磁電流Ifが供給さ
れている。
励磁回路13は次のように構成されている。基
準電圧E1はスイツチSW1を介して増幅器Q1の非
反転入力端(+)に印加され、その出力端はトラ
ンジスタQ2のベースに接続されている。トラン
ジスタQ2のエミツタは抵抗Rfを介してコモン
COMに接続されると共に増幅器Q1の反転入力端
(−)に接続されている。コモンCOMとトランジ
スタQ2のコレクタとの間には励磁電圧ESがスイ
ツチSW2とSW3の直列回路とこれに並列に接続さ
れたスイツチSW4とSW5の直列回路を介して印加
される。励磁コイル12はスイツチSW2,SW3
接続点とスイツチSW4,SW5の接続点にそれぞれ
接続される。タイミング信号S1,S2,S3はそれぞ
れスイツチSW1,SW2とSW5,SW3とSW4の開閉
を制御する。
一方、信号電圧は電極11a,11bで検出さ
れ、前置増幅器14に出力される。前置増幅器1
4でコモンモード電圧の除去とインピーダンス変
換がなされその出力端を介して結接合点15に出
力される。結合点15における信号電圧はスイツ
チSW7を介して、或いは反転増幅器Q3とスイツ
チSW8の直列回路を介してそれぞれ小さな 定数
をもつ低域濾波器16に印加されている。
また、結合点15における信号電圧はスイツチ
SW9を介して、或いは反転増幅器Q4とスイツチ
SW10の直列回路を介してそれぞれ小さな時定数
をもつ低域濾波器17に印加されている。スイツ
チSW7,SW8,SW9,SW10はそれぞれタイミン
グ回路18からのタイミング信号S7,S8,S9
S10で開閉される。低域濾波器16の出力は大き
な時定数をもつローパスフイルタ19を介して、
低域濾波器17の出力は可変利得増幅器Q5と大
きな時定数を持つハイパスフイルタ20の直列回
路を以上てそれぞれ加算点21で加算され、ロー
パスフイルタ22を介して出力端23に出力され
る。
以上の構成において、ローパスフイルタ19を
経由する結合点15と加算点21とで形成される
低周波のループと、ハイパスフイルタ20を経由
する結合点15と加算点21とで形成される高周
波のループとの各ループの伝達関数の和が1とな
るように各定数が選定されている。
次に、第1図に示す実施例の動作につき第2図
に示す波形図を参照して説明する。
タイミング信号S1は第2図イで示すようにオ
ン/オフを繰返し、これにより基準電圧E1が増
幅器Q1の非反転入力端(+)に印加されたりオ
フにされたりする。一方、タイミング信号S2(第
2図ロ)とS3(第2図ハ)により低周波でスイツ
チSW2とSW5、およびスイツチSW3とSW4が交互
にオンとされるので、第2図ニに示すような低周
波(周期:2T)と高周波(周期:2t)とが複合
された励磁電流Ifが流れる。
結合点15における信号電圧は第2図ホ,ヘに
示すタイミング信号S7とS8でサンプリングされる
ので、第2図トに示す電圧がスイツチSW7の出力
側に得られる。これを低域濾波器16で平滑した
電圧がローパスフイルタ19の出力側に得られ
る。
更に、結合点15における信号電圧は第2図
チ,リで示すタイミングでタイミング信号S9
S10によりサンプリングされるので、スイツチ
SW9の出力側には第2図ヌで示す信号電圧が出力
され、この信号電圧は可変利得増幅器Q5でその
大きさが調節されてハイパスフイルタ19を介し
て加算点21に出力される。
加算点21で加算された各信号電圧はローパス
フイルタ22で平滑され出力端23に出力され
る。この場合に、ローパスフイルタ19の伝達関
数を1/1+T1S)、ハイパスフイルタ20の
伝達関数をT2S(1+T2S)とすれば、これらの
伝達関数の和が1になるように各時定数T1,T2
をT1=T2選定する。
ところで、例えば第2図イに示すタイミング信
号S1の周波数を電源周波数の2倍に選定し、タイ
ミング信号S2,S3の周波数を電源周波数の1/4に
選定したとすると第2図ニに示す励磁電流Ifの低
周波分は電源周波数の1/4で、高周波分は電源周
波数の2倍となる。この状態で例えば電極11
a,11bに電源周波数の2倍の周波数で一定の
大きさのノイズが混入し、第2図チ,リに示すタ
イミング信号S9,S10で信号電圧をサンプリング
して復調すると復調された高周波側の電圧に一定
のノイズが含まれることとなる。この場合に、こ
の2周波励磁方式では高周波側に含まれる一定の
ノイズはハイパスフイルタ20を通すので加算点
21には現れない。しかし、この電源ノイズが急
に変動すると、ハイパスフイルタ20の大きな時
定数の為に加算点21に大きな変動を生じさせ長
い時間に亘つて変動する。
しかし、ここで高周波側の励磁周波数(タイミ
ング信号S1)fHを商用周波数fcの整数倍に一致し
ない周波数で商用周波数の整数倍より若干ずれた
周波数、例えばfH=110Hzに設定し、電源周波数
の2倍の周波数fN=100Hzを持つ一定の大きさを
持つノイズ電圧が信号電圧に重畳されたとする
と、110Hzと100Hzとの差の周波数10Hzのビートが
発生する。
このため、低域濾波器17の時定数が例えば1
秒であれば、この低域濾波器17を通すことによ
り10Hzのノイズ電圧は1/100に減少し、見かけ上、
出力にはこのノイズの影響は現れない。
また、このノイズ電圧が変化しても10Hzの1サ
イクルの中で変化がなければその平均値はゼロに
なり、大きな時定数を持つハイパスフイルタ20
にはこの影響が及ばない。
従つて、いずれにしても高周波側の励磁周波数
を電源周波数の整数倍より若干ずれた値に設定す
ることにより、2周波励磁の高周波側では電源ノ
イズに起因する変動を著しく低減できる。
一方、低周波側は電源周波数の偶数分の1に設
定しているので、電源ノイズに起因する変動は平
均されて除去される。
<発明の効果> 以上、実施例と共に具体的に説明したように本
発明によれば、商用周波数の偶数分の1の周波数
である低周波と商用周波数の整数倍とは若干ずれ
た周波数である高周波の2つの周波数を持つ励磁
電流で励磁し、発生する信号電圧を検出するよう
にしたので、大きな時定数を持つ2周波励磁でも
電源ノイズの影響を著しく低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を示すブロツク図、
第2図は第1図の実施例の各部の波形を示す波形
図である。 10……導管、12……励磁コイル、13……
励磁回路、16,17……低域濾波器、18……
タイミング回路、19……ローパスフイルタ、2
0……ハイパスフイルタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1周波数とこれより低い第2周波数の2つ
    の異なつた周波数を有する磁場を供給する励磁手
    段と、この励磁手段により励磁され流量に対応し
    て発生する信号電圧を前記第1周波数に基づいて
    弁別して出力する第1復調手段と、この第1復調
    手段の出力を高域濾波するハイパスフイルタと、
    前記信号電圧を前記第2周波数に基づいて弁別し
    て復調する第2復調手段と、この第2復調手段の
    出力を低域濾波するローパスフイルタと、前記ハ
    イパスフイルタと前記ローパスフイルタとの各出
    力を加算的に合成する加算手段とを具備し、前記
    第1周波数の値を商用周波数の整数倍に対して若
    干ずれた周波数に選定すると共に前記第2周波数
    の値を商用周波数の偶数分の1に選定したことを
    特徴とする電磁流量計。
JP5081087A 1987-03-05 1987-03-05 電磁流量計 Granted JPS63217228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5081087A JPS63217228A (ja) 1987-03-05 1987-03-05 電磁流量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5081087A JPS63217228A (ja) 1987-03-05 1987-03-05 電磁流量計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63217228A JPS63217228A (ja) 1988-09-09
JPH0575340B2 true JPH0575340B2 (ja) 1993-10-20

Family

ID=12869118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5081087A Granted JPS63217228A (ja) 1987-03-05 1987-03-05 電磁流量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63217228A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2380798A (en) * 2001-07-02 2003-04-16 Abb Automation Ltd Electromagnetic flowmeter

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63217228A (ja) 1988-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0575340B2 (ja)
JPH0541379Y2 (ja)
JPH0537216Y2 (ja)
JPH0541378Y2 (ja)
JP2707757B2 (ja) 電磁流量計
JPH0537215Y2 (ja)
JPH0537214Y2 (ja)
JPH0537217Y2 (ja)
JPH0575341B2 (ja)
JPH0575342B2 (ja)
US5299461A (en) Fluid flowrate measuring apparatus
JPH0623937Y2 (ja) 電磁流量計
JPH0541381Y2 (ja)
JPS63256824A (ja) 電磁流量計
JPH0541377Y2 (ja)
JPH0726661Y2 (ja) 電磁流量計
JPH0547383Y2 (ja)
JPH0623939Y2 (ja) 電磁流量計
JPH0623940Y2 (ja) 電磁流量計
JPH0623938Y2 (ja) 電磁流量計
JPS62194418A (ja) 電磁流量計
JPS6263820A (ja) 電磁流量計
JPS63313019A (ja) 電磁流量計
JPH0569364B2 (ja)
JP3460213B2 (ja) 電磁流量計

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term