JPH0574770A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0574770A
JPH0574770A JP3168508A JP16850891A JPH0574770A JP H0574770 A JPH0574770 A JP H0574770A JP 3168508 A JP3168508 A JP 3168508A JP 16850891 A JP16850891 A JP 16850891A JP H0574770 A JPH0574770 A JP H0574770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal wiring
stress
layers
linelike
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3168508A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3173045B2 (ja
Inventor
Nobuaki Tsuji
信昭 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP16850891A priority Critical patent/JP3173045B2/ja
Priority to US07/910,624 priority patent/US5391920A/en
Priority to KR1019920012137A priority patent/KR0148585B1/ko
Publication of JPH0574770A publication Critical patent/JPH0574770A/ja
Priority to US08/319,140 priority patent/US5491352A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3173045B2 publication Critical patent/JP3173045B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 メタル配線のスライドやパシベーション膜の
クラックを防止する。 【構成】 幅の細い線状層11,12,13が、メタル
配線2の屈曲部に沿って設けられる。線状層11,1
2,13は各々平行に設置され、また、酸化膜の上に積
層されている。線状層11,12,13が設けられてい
ると、その上に積層されるメタル配線2は線状層11,
12,13の厚みによって湾曲する。そして、メタル配
線2が湾曲している状態において横方向の応力が加わる
と、この応力が湾曲の方向に分散される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、半導体装置に係り、
詳しくは、封止樹脂によるメタルスライド等を防止する
ことができる半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の半導体装置(半導体チッ
プ)の隅部分の構成を示す平面図であり、図示のように
チップ本体1の上面端部に沿って幅広のメタル配線2が
設けられている。このような幅広のメタル配線2は、一
般には、電源ラインおよびコモンラインとして用いられ
ている。図5は図4に示すA−A´線断面図であり、こ
の図に示すように、基板3の上面にはSiO2によって
構成される酸化膜4,5が積層され、酸化膜5の上に上
述したメタル配線2が設けられている。また、8はメタ
ル配線2および酸化膜5を覆うパシベーション膜であ
る。このパシベーション膜8は、封止用の樹脂によって
形成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、半導体装置
においては、外部環境、通電による発熱等により発生す
る熱応力が封止樹脂からチップに印加される。すなわ
ち、チップ、パシベーション膜、封止樹脂の熱膨張、熱
収縮特性の差に基づいて応力が発生するのである。この
応力は、図5の矢印に示す方向にかかる。そして、この
応力の方向が一方向であるため、全体として大きな応力
になり、メタル配線2がチップの内側にスライドすると
いう問題が発生した。さらに、応力の大きさによって
は、パシベーション膜8にクラックが入る場合もあっ
た。これらの問題は、約15μm以上の幅広メタル配線
に生じやすい。
【0004】この発明は、上記課題に鑑みてなされたも
ので、メタル配線のスライドやパシベーション膜のクラ
ックを防止することができる半導体装置を提供すること
を目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、この発明は、幅広メタル配線の下敷きとなる絶縁層
膜の表面を、前記メタル配線に沿って平行に伸びる凹凸
形状としたことを特徴とする。
【0006】
【作用】幅広メタル配線の下敷きとなる絶縁層膜に凹凸
形状があるため、幅広メタル配線も前記絶縁層膜の表面
形状に応じた凹凸形状を有する。このため、幅広メタル
配線の横方向からの応力は、前記凹凸形状に沿って上下
方向に分散される。
【0007】
【実施例】以下、図面を参照してこの発明の実施例につ
いて説明する。図1は、この発明の一実施例の構成を示
す平面図、図2は図1に示すB−B´線断面図である。
これらの図において、前述した図4、図5の各部と対応
する部分には同一の符号を付けてその説明を省略する。
図1において、ハッチングを付けた部分11,12,1
3は、各々幅の細い線状層であり、メタル配線2の屈曲
部に沿って設けられている。線状層11,12,13は
各々平行に設置され、また、図2に示すように酸化膜4
の上に積層されている。この線状層11,12,13
は、ポリシリコン(polySi)、アルミニウムある
いは絶縁膜によって形成される。
【0008】線状層11,12,13が設けられている
と、その上に積層される酸化膜5、メタル配線2および
パシベーション膜8は各々図示のように湾曲する。そし
て、メタル配線2が湾曲している状態において横方向の
応力が加わると、この応力が湾曲の方向に分散される。
すなわち、図2に示すように斜め上方あるいは斜め下方
に向く応力ベクトルが発生し、この結果、水平方向の応
力の割合が減少する。このように、水平方向の応力ベク
トルが減少することにより、メタル配線2がスライドせ
ず、また、パシベーション膜8にクラックが生じるよう
な応力もかからない。
【0009】次に、図3はこの発明の他の実施例の構成
を示す断面図である。この実施例が前述した実施例と異
なる点は、線状層に代えて、絶縁膜5の上面に凹部5a
と凸部5bとを形成した点である。凹部5aと凸部5b
とは図示のように交互に配置され、また、凹部5aと凸
部5bとは、前述した線状層11,12,13と同様に
メタル配線2の角部に沿って形成されている。凹部5a
および凸部5bがあると、その上に形成されるメタル配
線2は絶縁膜5の凹凸形状に沿って湾曲し、前述した実
施例と同様の効果が得られる。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、幅広メタル配線の下敷きとなる絶縁層膜の表面を、
前記メタル配線に沿って平行に伸びる凹凸形状としたの
で、メタル配線のスライドやパシベーション膜のクラッ
クを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施例の構成を示す平面図であ
る。
【図2】 図1に示すB−B´線断面図である。
【図3】 この発明の他の実施例の構成を示す断面図で
ある。
【図4】 従来の半導体装置の構成を示す平面図であ
る。
【図5】 図4に示すA−A´線断面図である。
【符号の説明】 2……幅広メタル配線、 5……絶縁膜(絶縁層膜)、
11,12,13……線状層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 幅広メタル配線の下敷きとなる絶縁層膜
    の表面を、前記メタル配線に沿って平行に伸びる凹凸形
    状としたことを特徴とする半導体装置。
JP16850891A 1991-07-09 1991-07-09 半導体装置 Expired - Fee Related JP3173045B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16850891A JP3173045B2 (ja) 1991-07-09 1991-07-09 半導体装置
US07/910,624 US5391920A (en) 1991-07-09 1992-07-08 Semiconductor device having peripheral metal wiring
KR1019920012137A KR0148585B1 (ko) 1991-07-09 1992-07-08 주변부에 메탈 배선을 가진 반도체장치
US08/319,140 US5491352A (en) 1991-07-09 1994-10-06 Semiconductor device having peripheral metal wiring

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16850891A JP3173045B2 (ja) 1991-07-09 1991-07-09 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0574770A true JPH0574770A (ja) 1993-03-26
JP3173045B2 JP3173045B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=15869355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16850891A Expired - Fee Related JP3173045B2 (ja) 1991-07-09 1991-07-09 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3173045B2 (ja)
KR (1) KR0148585B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7183189B2 (en) 1996-12-04 2007-02-27 Seiko Epson Corporation Semiconductor device, circuit board, and electronic instrument
US7470979B2 (en) 1996-12-04 2008-12-30 Seiko Epson Corporation Electronic component and semiconductor device, method of making the same and method of mounting the same, circuit board, and electronic instrument
JP2009111333A (ja) * 2007-10-12 2009-05-21 Panasonic Corp 半導体装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7183189B2 (en) 1996-12-04 2007-02-27 Seiko Epson Corporation Semiconductor device, circuit board, and electronic instrument
US7470979B2 (en) 1996-12-04 2008-12-30 Seiko Epson Corporation Electronic component and semiconductor device, method of making the same and method of mounting the same, circuit board, and electronic instrument
US7511362B2 (en) 1996-12-04 2009-03-31 Seiko Epson Corporation Electronic component and semiconductor device, method of making the same and method of mounting the same, circuit board, and electronic instrument
US7521796B2 (en) 1996-12-04 2009-04-21 Seiko Epson Corporation Method of making the semiconductor device, circuit board, and electronic instrument
US7842598B2 (en) 1996-12-04 2010-11-30 Seiko Epson Corporation Electronic component and semiconductor device, method of making the same and method of mounting the same, circuit board, and electronic instrument
US7888260B2 (en) 1996-12-04 2011-02-15 Seiko Epson Corporation Method of making electronic device
US8115284B2 (en) 1996-12-04 2012-02-14 Seiko Epson Corporation Electronic component and semiconductor device, method of making the same and method of mounting the same, circuit board and electronic instrument
US8384213B2 (en) 1996-12-04 2013-02-26 Seiko Epson Corporation Semiconductor device, circuit board, and electronic instrument
JP2009111333A (ja) * 2007-10-12 2009-05-21 Panasonic Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR0148585B1 (ko) 1998-12-01
KR930003367A (ko) 1993-02-24
JP3173045B2 (ja) 2001-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0574770A (ja) 半導体装置
TWI237856B (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JPH05226339A (ja) 樹脂封止半導体装置
JPS6248892B2 (ja)
JPH0936166A (ja) ボンディングパッド及び半導体装置
JPS6156608B2 (ja)
JPS61269333A (ja) 半導体装置
JPH09293723A (ja) 半導体装置
JPH05136136A (ja) 半導体装置
JPS5846653A (ja) 半導体装置
JPS6035525A (ja) 半導体装置
JPH0669211A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS62128128A (ja) 半導体装置
JP3098333B2 (ja) 半導体装置
JP3064476B2 (ja) 半導体装置
JP2003031655A (ja) 半導体装置
JPH02297953A (ja) 半導体装置
JPH0226039A (ja) 半導体装置
JPH0778818A (ja) 半導体装置
JPS61112349A (ja) 半導体集積回路装置
JPS63156372A (ja) 半導体装置
JPS63107045A (ja) 半導体装置
JP3087702B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH09213691A (ja) 半導体装置
JPH0828389B2 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010227

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees