JPH0574114B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0574114B2
JPH0574114B2 JP33119888A JP33119888A JPH0574114B2 JP H0574114 B2 JPH0574114 B2 JP H0574114B2 JP 33119888 A JP33119888 A JP 33119888A JP 33119888 A JP33119888 A JP 33119888A JP H0574114 B2 JPH0574114 B2 JP H0574114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display time
text
circuit
page
stores
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33119888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02178761A (ja
Inventor
Keiichi Yoshizawa
Nobuhiro Tanaka
Kenji Muta
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikosha KK
Original Assignee
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikosha KK filed Critical Seikosha KK
Priority to JP63331198A priority Critical patent/JPH02178761A/ja
Publication of JPH02178761A publication Critical patent/JPH02178761A/ja
Publication of JPH0574114B2 publication Critical patent/JPH0574114B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、文章送り速度調節機能付電子読書機
に関するものである。
[従来の技術] ICカード等の記憶媒体に文章データを記憶し
ておき、この文章データを適宜読み出して表示を
行なうことにより電子読書機を構成することが考
えられる。
[解決しようとする課題] 上記のものでは、記憶媒体から自動的に文章デ
ータを読み出して順次表示することにより、文章
自動送りを行なうことが考えられるが、これで
は、例えば頁送りの場合、1頁中の文字数の多少
に拘らず、文章送り速度は一定であり、文字数の
多い頁では読み終らないうちに改頁されたり、文
字数の少ない頁では読み終えてもなかなか改頁さ
れないことがあり、スムーズな読書を行なうこと
は困難である。
本発明は、最適なタイミングで文章送りが行な
え、快適な読書を行なうことのできる文章送り速
度調節機能付電子読書機を提供することを目的と
している。
[課題を解決するための手段] 本発明は、文章データを記憶してある記憶媒体
から文章データを読み出して表示を行なう電子読
書機において、文章自動送りモードにおける1文
字当りの表示時間を記憶してある単位表示時間記
憶回路と、表示されている文章の所定範囲内の文
字数を記憶する文字数記憶回路と、この文字数記
憶回路に記憶されている文字数と上記単位表示時
間記憶回路に記憶されている単位表示時間とによ
つて、次の文章自動送りが行なわれるまでの時間
を算出する表示時間算出回路と、この表示時間算
出回路で算出された表示時間の計時が終了したと
きに出力を生じる計時回路と、この計時回路から
の出力に応じて文章自動送りを行なう制御回路と
を設けることにより、上記課題を解決するもので
ある。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明
する。
第1図において、1は文章データを記憶してあ
るICカード等の記憶媒体、2は記憶媒体1から
の文章データの読出し等の各種制御を行なう制御
回路、3は記憶媒体1と制御回路2とを接続する
インタフエイス装置、4は制御回路2によつて記
憶媒体1から読み出された文章データに基づいた
文章を表示する表示部、5は文章自動送りモード
における1文字当りの表示時間が記憶されている
単位表示時間記憶回路、6は表示部4に表示され
ている1頁分の文字数を記憶する文字数記憶回
路、7は単位表示時間記憶回路5に記憶されてい
る単位表示時間と文字数記憶回路6に記憶されて
いる文字数とによつて、その頁の表示時間を算出
する表示時間算出回路、8は表示時間算出回路7
で算出された表示時間を計時し、この計時が終了
したときに出力信号を発生する計時回路である。
つぎに第2図のフローチヤートに沿つて動作を
説明する。まず、文章自動送りスイツチ(図示せ
ず。)をオンにすると、制御回路2によつて記憶
媒体1内の所定のアドレスから1頁分の文章デー
タが読み出され、表示部4に文章が表示される
(ステツプ)。
これと同時に、制御回路2によつて表示部4に
表示されている1頁分の文字数が検出され、この
文字数が文字数記憶回路6に記憶される。つぎに
単位表示時間記憶回路5に予め記憶されている単
位表示時間と文字数記憶回路6に記憶されている
文字数とが表示時間算出回路7において掛け合わ
されて表示部4に表示されている頁の表示時間が
算出される。つづいて上記表示時間が計時回路8
に設定されると同時に計時が開始される(ステツ
プ)。
計時回路8は上記表示時間の計時を終了する
と、制御回路2に計時終了信号を供給する。これ
により、制御回路2では表示部4に表示されてい
る頁が最終頁か否かが判定され、最終頁ではない
と判定されたときには、記憶媒体1から次頁分の
文章データが読み出されて表示部4に文章が表示
される。この頁についても上記動作と同様にして
表示時間が算出され、その時間だけ表示が行なわ
れる。このようにして順次頁送りが行なわれてい
く。(ステツプ)。
一方、計時回路8から制御回路2に計時終了信
号が供給され、制御回路2において表示部4に表
示されている頁が最終頁であると判定されたとき
には、文章自動送り動作は停止される(ステツプ
)。
以上の動作により、1頁内の文字数によつて文
章送り速度が自動的に調節されて文章自動送りが
行なわれる。
なお、上記実施例においては頁単位で文章送り
を行なつたが、これに限るものではなく、行単位
で文章送りを行なうようにしてもよい。この場
合、文字数記憶回路6には1頁中の特定の行、例
えば画面中央の行における文字数を記憶させれば
よい。つまり、行単位の文章送りの場合には、読
者は常に画面中央の行を読んでいるものと見做す
のである。
また、上記実施例では単位表示時間記憶回路5
に記憶されている単位表示時間は1種類であつた
が、これに限らず、複数種類の単位表示時間を記
憶させておき、読者が任意に選択できるようにし
てもよい。
[効果] 本発明によれば、所定範囲内の文字数によつて
自動的に文章送り速度が調節されて文章自動送り
が行なわれるので、文章送りのタイミングが早過
ぎたり遅過ぎたりすることなく、スムーズな読書
を行なうことができ、極めて便利なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示したブロツク
図、第2図は第1図の動作の説明のためのフロー
チヤートである。 2……制御回路、5……単位表示時間記憶回
路、6……文字数記憶回路、7……表示時間算出
回路、8……計時回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 文章データを記憶してある記憶媒体から文章
    データを読み出して表示を行なう電子読書機にお
    いて、 文章自動送りモードにおける1文字当りの表示
    時間を記憶してある単位表示時間記憶回路と、 表示されている文章の所定範囲内の文字数を記
    憶する文字数記憶回路と、 この文字数記憶回路に記憶されている文字数と
    上記単位表示時間記憶回路に記憶されている単位
    表示時間とによつて、次の文章送りが行なわれる
    までの時間を算出する表示時間算出回路と、 この表示時間算出回路で算出された表示時間の
    計時が終了したときに出力を生じる計時回路と、 この計時回路からの出力に応じて文章自動送り
    を行なう制御回路と、 を具備することを特徴とする文章送り速度調節機
    能付電子読書機。
JP63331198A 1988-12-29 1988-12-29 文章送り速度調節機能付電子読書機 Granted JPH02178761A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63331198A JPH02178761A (ja) 1988-12-29 1988-12-29 文章送り速度調節機能付電子読書機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63331198A JPH02178761A (ja) 1988-12-29 1988-12-29 文章送り速度調節機能付電子読書機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02178761A JPH02178761A (ja) 1990-07-11
JPH0574114B2 true JPH0574114B2 (ja) 1993-10-15

Family

ID=18240989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63331198A Granted JPH02178761A (ja) 1988-12-29 1988-12-29 文章送り速度調節機能付電子読書機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02178761A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0630385A (ja) * 1992-07-07 1994-02-04 Fujitsu General Ltd 文字放送表示システム
JP2576401B2 (ja) * 1993-12-15 1997-01-29 日本電気株式会社 電子ブック

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02178761A (ja) 1990-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950010564B1 (en) Data output buffer of synchronous semiconductor memory device
EP0092976A2 (en) Memory writing control apparatus
KR890001374A (ko) 선국장치
KR910007309A (ko) 효과적인 직렬 데이타 통신용 제어기와, 그 시스템
JPH0574114B2 (ja)
KR920005283B1 (ko) Dram콘트롤러
JPH02168344A (ja) 文章自動送り停止機能付電子読書機
JPH07109600B2 (ja) 文章自動送り機能付電子読書機
US5311213A (en) Display control device
JPH02178760A (ja) 文章送り速度制御機能付電子読書機
JPH04106793A (ja) メモリインタフェース回路
JPS57199071A (en) Memorandum device
JPH06105456B2 (ja) 電子読書機
EP0283223A2 (en) Memory unit
JPS57118188A (en) Program type timer by mark card
JPH02289021A (ja) 読み方表示機能付電子読書機
JP2512945B2 (ja) 画像メモリ装置
KR900702500A (ko) 평판 디스플레이 보상방법 및 회로
JPH05143844A (ja) 自動販売機
JPH05199280A (ja) データ送出制御回路
JPH0447458A (ja) 電子書籍用電子装置
JPH0520254A (ja) プリンタ
JPH05297851A (ja) 表示制御装置
JPH05158642A (ja) 表示装置のパラメータの制御方式
JPS6459692A (en) Dram control device with page mode function