JPH057406Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH057406Y2
JPH057406Y2 JP17828186U JP17828186U JPH057406Y2 JP H057406 Y2 JPH057406 Y2 JP H057406Y2 JP 17828186 U JP17828186 U JP 17828186U JP 17828186 U JP17828186 U JP 17828186U JP H057406 Y2 JPH057406 Y2 JP H057406Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door frame
rotating member
protrusion
door
indoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17828186U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6383368U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17828186U priority Critical patent/JPH057406Y2/ja
Publication of JPS6383368U publication Critical patent/JPS6383368U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH057406Y2 publication Critical patent/JPH057406Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (1) 考案の目的 (産業上の利用分野) この考案は引違い戸の用心掛金錠装置に関する
ものである。
(従来技術と解決すべき課題) 引違い戸において、その解放巾を拘束する用心
掛金錠装置としては、戸を閉成した場合に、中央
において重畳する外側(室外側)の戸の枠体と、
内側(室内側)の戸の枠体とを利用し、室外側の
戸の枠体に長孔を備えた固定板を配設し、室内側
の戸の枠体の、前記固定板に対応する位置におい
て、該枠体に室内外方向に貫通する開口を形成し
て、この部分に室内外方向に変位可能でその一端
に前記長孔に進入し得る突部を設けた回動部材を
配設し、かつ該回動部材の前記突部と反対端支持
部を、引違い戸の開閉方向に平行な面内で回動し
得るようにしたものが提案されている。
このように構成することによつて、固定板を配
置した室外側の戸を固定しておき、摘子など適宜
の手段で、室内側の戸枠に配した前記回動部材を
外側に押出して、回動部材の前記突部を前記固定
板の長孔に係合させて、室内側の戸を開けると、
前記回動部材の突部が固定板の長孔に係合して長
孔内をスライドして移動するとともに、該回動部
材が回動して、回動部材の長さで規定される範囲
で室内側の戸を部分的に開くことができる。
このような公知の引違い戸は一旦開いた戸は閉
め忘れるとそのままになるので、本考案の目的は
戸を開く際に戸とともに回動する回動部材が自動
的に旧位に復する方向に回動して戸を閉塞して、
閉め忘れのないような掛金錠装置を提供すること
にある。
(2) 考案の構成 (課題を解決する技術手段、その作用) 上記の目的を達成するため、本考案は、引違い
戸を閉めたときに中央部で重畳する戸枠の、室内
側の戸枠に、一端を戸枠側に配置したピンに取着
してあつて戸の開閉方向面内平行に回動自在であ
り他端に突部を形成し、かつ常時は該突部を含む
全体が室内側戸枠の外側面から没入しているよう
に配置された回動部材を設け、前記回動部材の室
内側に、前記回動部材が室内側戸枠外側面から没
入している位置と、該外側面から突出した位置と
を選択的に取り得る摘子を当接配置し、前記回動
部材に対向する位置において室外側の戸枠に、前
記回動部材の突部が摺動可能であり、下端に前記
突部が嵌入できる膨大部を形成した長孔を設けた
固定板を配設してなる用心掛金錠装置において、
室内側の戸枠側に取付けた前記ピンと、これに回
動自在に配設した前記回動部材との間に、該回動
部材が戸枠内に没入している位置に維持されるよ
うに付勢されているコイルばねを配設してなるこ
とを特徴とするものである。
このように構成することによつて、拘束された
状態で開いた戸が手を離せば自動的に閉成位置に
復帰するので閉め忘れることを確実に阻止するこ
とができる。
(実施例の説明) 第1図は本考案による掛金錠装置の室内側の戸
枠に取り付けた装置Aの縦断面図、第2図は室外
側の戸枠に設けた固定板Bの正面図である。
第1図に示す装置Aは戸枠に取り付けられ、両
側に立ち上がり部を形成してなるケース本体1を
そなえている。該ケース本体の取着してある戸枠
の、対向する室外側の戸枠に面するプレート部5
に開口部2′を有しており、該開口部2′に当面す
る部位に回動部材2が臨んでいる。
前記回動部材2は、その上端が前記ケース本体
1に取着したピン6に、紙面に垂直方向の面内で
回動自在に取り付けてあり、かつ適度の弾性を持
つていて、常時は図示実線で示すように、戸枠の
前記プレート部5よりも引つ込んだ位置を取るよ
うに設定してある。
前記ケース本体1の室内側に立ち上つている立
ち上がり部に設けたピン10には摘子8が回動自
在に配設してあり、該摘子8に形成した溝14′
にはばね9の一端9aが取着してある。該ばね9
は前記摘子8の周辺を回るように延びておりその
他端9bは遊動状態となつている。
なお図示符号13はその両端を夫々ケース本体
1適所、摘子8適所に係止して該摘子の動きに節
度を与えるものである。
このように構成してあるから、室内側から、手
で前記摘子8を図示反時計方向に回動すると、こ
れにともなつて回動する前記ばね9、その端部9
bも回動して前記回動部材2をその弾性に抗して
時計方向に回動して、その先端に設けた突部3が
図示点線のように、対向する室外側の戸枠方向に
突出する。
前記室内側の戸枠に対向する(戸を閉めた場
合)室外側の戸枠の前記回動部材2に対応する部
位には、第2図に示すような固定板Bが取着して
ある。この固定板には長孔4が形成してあり、そ
の下端には膨大部4aが設けてあつて、この膨大
部4aが前記回動部材2下端の突部3に対応する
位置にあるようになつている。また、第1図に示
すように前記突部3には大径の係止部3′が設け
てあり、これには大径部3″が設けてあつて、前
述のように、摘子8を回動して回動部材2を第1
図に点線で示すように回動変位させた場合、前記
突部3は固定板B側の長孔4下端の膨大部4aに
嵌入する。
前記固定板Bの長孔4は、その内部では巾が広
くなつていて前記突部の大径部3″が自由に動き
得るようになつているものとする。従つて、前記
長孔内4の膨大部4aにおいては、前記突部3は
自由に出没できるとともに、長孔のその他の部分
では、突部3は該部分を摺動できるとともに、大
径部3″の存在によつて抜脱することはできない。
このような構成となつているから、摘子8を回動
して回動部材2を室外側の戸枠に配した固定板B
の膨大部4a内に嵌入しておき、室内側の戸を開
く方向(紙面に垂直方向)に動かすと、回動部材
2は前記ピン6を中心として紙面に垂直な面内で
回動し、同時に、前記突部3が固定板の長孔4内
を摺動上昇しながら該室内側の戸を、回動部材2
が長孔4内で移動できなくなる迄、開くことがで
きる。
このような用心掛金錠装置において、本考案に
おいては、前記ピン6にコイルばね11が係装し
てあり、このコイルばね11の両端11a,11
bを、一端は前記回動部材2の適所に、他端はケ
ース本体1適所にそれぞれ係止してある。
従つて、前述のように戸を開いて回動部材2を
回動すると、ばね11が付勢されることになるの
で、手を離せばこのコイルばね11の復元力で戸
が閉成方向に移動して戸が閉じられる。
(3) 考案の効果 以上説明したように、本考案によるときは、引
違い戸の一方の戸枠に設けた回動部材を他方の戸
枠に係合させて、前記一方の戸の解放を拘束する
ような用心掛金錠装置において、解放後手を離せ
ば自動的に戸を閉めることができるので、閉め忘
れることを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による用心掛金錠装置の一方の
戸枠に取着する装置の断面図、第2図は他方の戸
枠に取り付ける固定板の正面図、第3図は、第1
の平面図である。 A……用心掛金錠装置、B……固定板、1……
ケース本体、2……回動部材、3……突部、4…
…長孔、6……ピン、8……摘子、11……コイ
ルばね。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 引違い戸を閉めたときに中央部で重畳する戸枠
    の、室内側の戸枠に、一端を戸枠側に配置したピ
    ンに取着してあつて戸の開閉方向面内平行に回動
    自在であり他端に突部を形成し、かつ常時は該突
    部を含む全体が室内側戸枠の外側面から没入して
    いるように配置された回動部材を設け、 前記回動部材の室内側に、前記回動部材が室内
    側戸枠外側面から没入している位置と、該外側面
    から突出した位置とを選択的に取り得る摘子を当
    接配置し、 前記回動部材に対向する位置において室外側の
    戸枠に、前記回動部材の突部が摺動可能であり、
    下端に前記突部が嵌入できる膨大部を形成した長
    孔を設けた固定板を配設してなる用心掛金錠装置
    において、 室内側の戸枠側に取付けた前記ピンと、前記回
    動部材との間に配設され、該回動部材が戸枠内に
    没入している位置に維持されるように付勢されて
    いるコイルばねを配設してなることを特徴とする
    引違い戸の用心掛金錠装置。
JP17828186U 1986-11-21 1986-11-21 Expired - Lifetime JPH057406Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17828186U JPH057406Y2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17828186U JPH057406Y2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6383368U JPS6383368U (ja) 1988-06-01
JPH057406Y2 true JPH057406Y2 (ja) 1993-02-24

Family

ID=31120266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17828186U Expired - Lifetime JPH057406Y2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH057406Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6383368U (ja) 1988-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH033791B2 (ja)
KR100382892B1 (ko) 미닫이문의 잠금장치
JPH057406Y2 (ja)
US3980330A (en) Safety latch
JPH059413Y2 (ja)
JPH059412Y2 (ja)
KR20100051774A (ko) 도어 보조 잠금장치
JPS5847668U (ja) 扉錠
JP2004143819A (ja) 引き違い戸のロック装置
US2236040A (en) Brace means for pivoted closure
JPS5814208Y2 (ja) ロック装置
JPS584299Y2 (ja) 扉装置
JPS5835824Y2 (ja) 開き扉の開放位置止定装置
JP2558895Y2 (ja) 配電盤の扉の開閉機構
JPS6448074U (ja)
JPS588854Y2 (ja) 両開きドア
JPH0277572U (ja)
JPS5854533Y2 (ja) 扉用停止金具
JPH0452376Y2 (ja)
JP3559941B2 (ja) 引戸の施錠装置
JPS5814224Y2 (ja) 半開窓用錠
JPS5926060Y2 (ja) 扉開閉装置
JPS5922850Y2 (ja) 引戸用ロック装置
JP3242356B2 (ja) 門扉における開閉扉の全開状態保持機構
JPH0451570U (ja)