JPH057389Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH057389Y2
JPH057389Y2 JP4820186U JP4820186U JPH057389Y2 JP H057389 Y2 JPH057389 Y2 JP H057389Y2 JP 4820186 U JP4820186 U JP 4820186U JP 4820186 U JP4820186 U JP 4820186U JP H057389 Y2 JPH057389 Y2 JP H057389Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
lock
locking
doors
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4820186U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62160069U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4820186U priority Critical patent/JPH057389Y2/ja
Publication of JPS62160069U publication Critical patent/JPS62160069U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH057389Y2 publication Critical patent/JPH057389Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は自動車などにおけるオートドアロツ
クに関する。
(従来の技術とその問題点) 自動車に用いられる従来のオートドアロツクで
は、運転座席のドアをロツクすると、これに他の
全ドアが一斉に連動してロツクされるように構成
されている。そのため、自動車から降りて運転座
席ドアをロツクしてしまつた後、他のドアから荷
物等を降ろす必要が生じたときには、再度運転座
席ドアのロツクを解除して全ドアをロツク解除し
なければならず、極めて不便であつた。
(考案の目的) この考案は、上記問題を解決するためになされ
たもので、所定ドアがロツクされた後も、一定時
間内の間は他のドアを開けられるようにしたオー
トドアロツクを提供することを目的とする。
(目的を達成するための手段) この考案のオートドアロツクは、所定ドアのロ
ツク動作に応じて他のドアが自動的にロツクされ
るようにしたオートドアロツクであつて、ドアの
ロツク解除およびロツクを指令する信号を出力す
るためのドア開閉ボタンを上記他のドアに対応さ
せて設ける一方、上記所定ドアのロツク開始後一
定時間内にドア開閉ボタンからロツク解除信号を
受けたとき単独開閉制御機構が対応するドアを単
独にロツク解除し、このあと上記ドア開閉ボタン
からロツク信号を受けると上記単独開閉制御機構
が当該ドアをロツクするように構成している。
(実施例) 第1図はこの考案の一実施例であるオートドア
ロツクの回路図を示す。
このオートドアロツクは自動車に適用したもの
であつて、運転座席ドアのロツク機構に連動して
切替動作する切替スイツチ1がコントロールリレ
ーユニツト2に接続されている。このコントロー
ルリレーユニツト2は、他のドアのロツク機構を
開閉駆動するソレノイドへの通電を制御するため
のものであつて、切替スイツチ4と、ロツク用お
よびアンロツク用の2つのリレー5,6とを有す
る。この2つのリレー5,6の励磁コイル5a,
6aの一端は切替スイツチ4の一方の切替接点4
aに接続される一方、これら励磁コイル5a,6
aの他端は前記切替スイツチ1の各切替接点1
a,1bに接続されている。また上記切替スイツ
チ4の共通接点4cは直流電源7に接続されてお
り、この切替スイツチ4が切替接点4a側にオン
した状態では、前記切替スイツチ1の切替動作に
より励磁コイル5a,6aのいずれか一方に直流
電源7から給電が行われるように構成される。一
方、前記2つのリレー5,6のうち、ロツク用リ
レー5の接点5bは他のドア、すなわち後部右側
ドア、前部左側ドア、後部左側ドアの各ロツク動
作用ソレノイド8a,9a,10aに対し、それ
ぞれスイツチ11a,12a,13aを介して接
続され、またアンロツク用リレー6の接点6bは
上記各ドアのアンロツク動作用ソレノイド8b,
9b,10bに対し、それぞれスイツチ11b,
12b,13bを介して接続されている。そし
て、上記の各スイツチ11a〜13a,11b〜
13bは、別に設けられるコントローラ14から
の制御信号を受けてオン動作するように構成され
る。前記切替スイツチ4の他方の切替接点4b
は、アンロツク用リレー6の接点6bを越えた位
置に接続され、この切替スイツチ4が切替接点4
b側にオンした状態で、接点6bを介さずにアン
ロツク側給電分路に給電が行われるように構成さ
れる。前記コントローラ14はマイクロコンピユ
ータからなり、上記各ドアに対応するドア開閉ボ
タン15a,15b,16a,16b,17a,
17bを有する単独開閉操作部18からの信号
と、切替スイツチ1が切替接点1a側にオンした
とき、すなわち運転座席ドアがロツクされたとき
のタイミング信号aとを受けて、前記切替スイツ
チ4の切替および各スイツチ11a〜13a,1
1b〜13bのオン・オフを制御するように構成
される。その制御のフローチヤートを第2図に示
す。上記単独開閉操作部18は、例えば運転座席
ドアの外側に設けられる。
つぎに、このオートドアロツクの動作を説明す
る。コントローラ14に電源が投入されると、第
2図に示すようにコントローラ14ではステツプ
19において初期設定が行われる。この初期設定
では、切替スイツチ4は接点4a側にオンした状
態におかれ、また各スイツチ11a〜13a,1
1b〜13bはオフの状態におかれる。この初期
状態のもとに、運転座席ドアの車内側ロツクノブ
を押すことにより、或いは車外からのキー操作に
より運転座席ドアをロツクすると、図示しないロ
ツク機構に連動して切替スイツチ1が第1図に示
す状態からロツク側接点1aにオンする。このと
きの切替スイツチ1からの信号aを受け、コント
ローラ14ではステツプ20により運転座席ドアの
ロツクされたことが確認される。ついでステツプ
21によりロツク動作用ソレノイド8a〜10a側
の各スイツチ11a〜13aが所定時間オン状態
にされる一方、このときロツク用リレー5の励磁
コイル5aは通電してその接点5bがオン状態に
あるので、ロツク動作用ソレノイド8a〜10a
が通電して、他のドアも一斉にロツクされる。
つぎに、コントローラ14ではステツプ22〜25
の実行を繰り返すことにより、運転座席ドアのロ
ツクが行われてから所定時間Tの間、単独開閉操
作部18からのロツク解除指令を待つ。この時間
Tの間に単独開閉操作部18のドア開成用ボタン
15a〜17aのいずれかが押されると、コント
ローラ14ではこの単独開閉操作部18からの信
号bを受け、ステツプ26で切替スイツチ4を接
点4bがオンとなる状態に切り替える一方、ステ
ツプ27により上記ドア開成用ボタン15a〜17
aに対応するアンロツク動作用ソレノイド8b〜
10b側のスイツチ11b〜13bのいずれかを
所定時間オン状態にする。そのため、他のドアの
うち選択された1つのドアのロツクが解除され
る。
ついで、単独開閉操作部18のドア閉成用ボタ
ン15b〜17bのうち、上記単独操作でロツク
解除されたドアに対応するものが押されると、コ
ントローラ14ではこの単独開閉操作部18から
の信号bを受け、ステツプ28によりこれが確認さ
れる。これに伴い、ステツプ29により切替スイツ
チ4は接点4aがオンとなる状態に切り替えられ
る一方、ステツプ30により上記ドア閉成用ボタン
15b〜17bに対応するロツク動作用ソレノイ
ド8a〜10a側のスイツチ11a〜13aの1
つが所定時間オン状態にされる。そのため、単独
操作でロツク解除されたドアは再びロツクされ
る。
なお、単独開閉操作部18からのロツク解除指
令を待つ先述した時間Tの間に運転座席ドアがロ
ツク解除されると、コントローラ14ではこれを
ステツプ23により確認して、以後ステツプ31によ
りアンロツク動作用ソレノイド8b〜10b側の
スイツチ11b〜13bを所定時間オン状態にす
る一方、このときアンロツク用リレー6の接点6
bもオンするので、アンロツク動作用ソレノイド
8b〜10bが一斉に通電され、全ドアはロツク
解除される。このアンロツク動作は、上記の単独
開閉操作により任意のドアのロツク解除、再ロツ
クが行われた後も同様であり、ステツプ32により
運転座席ドアのロツク解除が確認された後、ステ
ツプ31の実行に移ることにより果される。また、
前記の時間Tの間に単独開閉操作部18からのロ
ツク解除指令がなかつた場合にも、これをステツ
プ24で確認した後、ステツプ32,31の実行により
同様に全ドアのロツク解除が行われる。
このようにして、運転座席ドアのロツクにより
全ドアが自動ロツクされた後も、所定時間Tが経
過するまでは、単独開閉操作部18のドア開閉ボ
タン15a〜17a,15b〜17bの操作によ
つて他の所望のドアがロツク解除される。
なお、上記実施例では、単独開閉操作部18を
運転座席ドアに設けることにより、このドアにド
ア開閉ボタン15a〜17a,15b〜17bを
集中させているが、これらを対応するドアごとに
分配して設けてもよく、その場合には単独開閉操
作のとき運転座席ドアまで戻る必要がないので便
利である。
(考案の効果) 以上のように、この考案のオートドアロツクに
よれば、所定ドアがロツクされた後も、一定時間
内の間は他のドアを自由に開けることができるの
で、自動車のドアロツクに適用した場合、運転座
席ドアをロツクした後、他のドアから荷物等を降
ろす必要が生じたときにも容易に対応できるとい
う効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例であるオートドア
ロツクの回路図、第2図はそのコントローラの制
御動作を示すフローチヤートである。 1……切替スイツチ、2……コントロールリレ
ーユニツト、4……切替スイツチ、5……ロツク
用リレー、6……アンロツク用リレー、8a,9
a,10a……ロツク動作用ソレノイド、8b,
9b,10b……アンロツク動作用ソレノイド、
11a,12a,13a,11b,12b,13
b……スイツチ、14……コントローラ(単独開
閉制御機構)、15a,16a,17a,15b,
16b,17b……ドア開閉ボタン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所定ドアのロツク動作に応じて他のドアが自動
    的にロツクされるようにしたオートドアロツクで
    あつて、上記他のドアに対応させて設けられて各
    ドアのロツク解除およびロツクを指令する信号を
    出力するドア開閉ボタンと、上記所定ドアのロツ
    ク開始後一定時間内に上記ドア開閉ボタンからロ
    ツク解除信号を受けたときに対応するドアを単独
    にロツク解除し、このあと上記ドア開閉ボタンか
    らロツク信号を受けたときに当該ドアをロツクす
    る単独開閉制御機構とを備えたオートドアロツ
    ク。
JP4820186U 1986-03-31 1986-03-31 Expired - Lifetime JPH057389Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4820186U JPH057389Y2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4820186U JPH057389Y2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62160069U JPS62160069U (ja) 1987-10-12
JPH057389Y2 true JPH057389Y2 (ja) 1993-02-24

Family

ID=30869509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4820186U Expired - Lifetime JPH057389Y2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH057389Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62160069U (ja) 1987-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH057389Y2 (ja)
JPS5810550B2 (ja) 自動車開閉部材のロック及び/又は閉止の中央制御装置
JP3932588B2 (ja) オートスライドドア制御装置
JPH0528303Y2 (ja)
JPH0613970Y2 (ja) ドアロック制御装置
US7180209B2 (en) Multiple function electronic drive
JPH04371685A (ja) キーレスエントリー装置
JP2003064918A (ja) 自動車のキーレスエントリシステム
JP2742072B2 (ja) 車両用開閉体制御装置
US20050146215A1 (en) Motor vehicle locking system
JP3621566B2 (ja) 車両用負荷制御装置
JPH01116180A (ja) 車両用ドアロック制御装置
JPH0535983U (ja) 車両のドアロツク装置
JPS60230486A (ja) 自動車用中央鎖錠装置
JPS5825090Y2 (ja) 自動車用ドアのロツク装置
JP2590973Y2 (ja) 車両用ドアロック制御装置
JPH0734116Y2 (ja) 自動車用スライドドアの施錠操作装置
JPH0219501Y2 (ja)
JPH0625507B2 (ja) 車両における自動ドアロツク制御装置
JPH02157379A (ja) ドアのロック機構及びそのロック方法
JPS63184677A (ja) 車両のドアロツク制御装置
JPS6140855Y2 (ja)
JPH087015Y2 (ja) 自動車のドアロック装置
JPS63270222A (ja) 自動車の電動窓制御装置
JPS615180A (ja) 自動車のドアロツク制御装置