JPH0572427B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0572427B2
JPH0572427B2 JP15667484A JP15667484A JPH0572427B2 JP H0572427 B2 JPH0572427 B2 JP H0572427B2 JP 15667484 A JP15667484 A JP 15667484A JP 15667484 A JP15667484 A JP 15667484A JP H0572427 B2 JPH0572427 B2 JP H0572427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
polymer
groups
organic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15667484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6134067A (ja
Inventor
Fumio Kawakubo
Sadao Yukimoto
Myako Konoo
Katsuhiko Isayama
Takanao Iwahara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP15667484A priority Critical patent/JPS6134067A/ja
Priority to EP85109192A priority patent/EP0169536B1/en
Priority to DE3587828T priority patent/DE3587828T2/de
Priority to AU45346/85A priority patent/AU576609B2/en
Priority to CA000487511A priority patent/CA1258145A/en
Publication of JPS6134067A publication Critical patent/JPS6134067A/ja
Priority to US07/075,229 priority patent/US4788254A/en
Publication of JPH0572427B2 publication Critical patent/JPH0572427B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
産業䞊の利甚分野 本発明は、湿気により硬化する匕匵物性の改善
されたゎム状匟性䜓ずなる新芏な重合䜓もしくは
重合䜓組成物に関する。曎に詳しくは、分子内に
少なくずも個の反応性シリコン官胜基を有する
有機ビニル系重合䜓(A)ず、分子内に個のシラノ
ヌル基を有する化合物、およびたたは氎分ず反
応しお分子内に個のシラノヌル基を有する化合
物を生成し埗る化合物(B)ずを混合、溶解しお成る
組成物、もしくは䞡者を予め反応させおビニル系
有機重合䜓(A)䞭の反応性シリコン官胜基含量を調
節する方法に関する。 埓来の技術 埓来から有機ビニル系重合䜓、特にメタクリル
酞゚ステルたたはアクリル酞゚ステル重合䜓䞭に
反応性シリコン官胜基を導入した組成物がシヌリ
ング剀や粘着剀などずしお有甚ではないかずいう
提案がなされおいる。前蚘メタクリル酞゚ステル
たたはアクリル酞゚ステル重合䜓䞭に反応性シリ
コン官胜基を導入する方法は皮々提案されおいる
が、いずれもシヌリング剀・粘着剀ずしお䜿甚す
る堎合、満足できる特性を有しおいるものではな
い。たずえば、ビニルトリメトキシシランやγ
−メタクリロキシプロピルトリメトキシシランな
どのような䞍飜和ケむ玠官胜基含有単量䜓を共重
合させる方法、ラゞカル連鎖移動剀ずしおγ−
メルカプトプロピルメチルゞメトキシシランやγ
メルカプトプロピルトリ゚トキシシランなどのよ
うなメルカプトシラン類あるいはビス−γ−メチ
ルゞメトキシシリルプロピルゞスルワむドやビス
−γ−トリ゚トキシシリルプロピルゞスルワむド
などのような反応性シリコン官胜基を含有するゞ
スルワむド類を甚いる方法、ラゞカル重合開始
剀ずしおαα′−アゟビス−−トリメトキシシ
リル−メチル−バレロニトリルなどのような反
応性シリコン官胜基を含有する開始剀を甚いる方
法、ポリ゚チレングリコヌルゞアクリレヌトや
トリメチロヌルプロパントリアクリレヌトなどの
ような共重合し埗る官胜基を分子䞭に個以䞊
有する䞍飜和単量䜓類を共重合させる方法などが
挙げられる。 発明が解決しようずする問題点 しかし、前蚘のないしの方法を単独にもし
くは䜵甚しお甚いおも埗られる重合䜓が垞枩で液
状である皋床の䜎分子量重合䜓である堎合には、
反応性シリコン官胜基を架橋させお埗られる架橋
物は架橋点間の間隔が小さいずか、架橋点間の間
隔が倧きい重合䜓分子も䞀郚生成するが、その割
合がごく少量にすぎないなどの理由により、䌞び
が䞍足するずいう欠点を有しおいる。該重合䜓の
架橋物を高い䌞びの架橋物にするためには、結
局、該重合䜓を高分子量にし、架橋点間の間隔の
倧きな重合䜓分子を高い割合で生成しなければな
らない。しかしながら該共重合䜓を高分子量物に
するず高粘床あるいは固型になるためそれを氎分
硬化性の䞍定圢シヌリング材や粘着剀ずしお䜿甚
するためにはかなり倚量の有機溶剀を䜿甚しお該
共重合䜓を溶解させ、䜎粘床化させた溶剀型で䜿
甚しなければならない。溶剀型にしお前蚘シヌリ
ング材に䜿甚するず溶剀揮散による収瞮がおこ぀
たり、溶剀による粘着性䜎䞋がおこ぀たりする。
溶剀型にしお粘着剀に䜿甚するずフむルムなどの
基材に塗垃したのちの溶剀を揮発させる也燥工皋
を長時間を必芁ずしたり、火灜発生の原因にな぀
たり、人䜓に悪圱響をおよがしたりする。 問題点を解決するための手段及び䜜甚効果 このような高分子量化するこずによる倚倧な幣
害を解消し、か぀埓来技術ないしなどの方法
による䌞びの䞍足する架橋物補造法の欠点を解決
するために、本発明者等は鋭意怜蚎を重ねた結
果、埓来技術ないしなどの方法によ぀お埗ら
れる䜎分子量重合䜓䞭の反応性シリコン官胜基含
量を適宜調節するこずにより硬化埌の架橋点間の
間隔の倧きい、きわめお高䌞びの硬化物を埗るこ
ずができるこずを芋出し、本発明に到達した。 すなわち本発明は、分子内に少なくずも個の
反応性シリコン官胜基を有する有機ビニル系重合
䜓(A)ず、分子内に個のシラノヌル基を有する化
合物およびたたは氎分ず反応しお分子内に個
のシラノヌル基を有する化合物を生成し埗る化合
物(B)ずからなる組成物、もしくはそれらを予め反
応させお該重合䜓の反応性シリコン官胜基含有量
を調節する方法に関する。 ただし、前蚘有機ビニル系重合䜓(A)は、プロピ
レンオキシド系重合䜓の存圚䞋に、 䞀般匏(1)
【化】 匏䞭、R6は氎玠原子、ハロゲン原子たたは炭
玠数が〜10の眮換たたは非眮換の䟡の脂肪族
炭化氎玠基、R7ずR6ず同䞀の基、眮換たたは非
眮換の䟡の芳銙族炭化氎玠基、アルケニル基、
カルボキシル基、アシルオキシ基、アルコキシカ
ルボニル基、ニトリル基、ピリゞル基、アミド
基、グリシドキシ基を瀺す で衚わされるビニル系単量䜓、および䞀般匏(2)
【化】 匏䞭、R3は炭玠数が〜20のアルキル基、ア
リヌル基、アラルキル基から遞ばれる䟡の炭化
氎玠基あるいはR′3SiO−R′は炭玠数〜20
の同皮又は異皮の䟡の炭化氎玠基を衚わすで
瀺されるトリオルガノシロキシ基、R5は重合性
二重結合を有する有機残基、は氎酞基たたは異
皮もしくは同皮の加氎分解可胜な基、は、
、たたはから遞ばれる敎数、は、た
たはから遞ばれる敎数、は〜13から遞ばれ
る敎数を瀺す で衚わされるビニル系単量䜓からなる矀から遞ば
れる皮たたは皮以䞊のビニル系単量䜓を重合
させお埗られるプロピレンオキシド系重合䜓を陀
くものずする。 本発明に甚いられる分子内に少なくずも個の
反応性シリコン官胜基を有する有機ビニル系重合
䜓(A)は、ポリブタゞ゚ン、スチレン・ブタゞ゚ン
共重合䜓、アクリロニトリル・ブタゞ゚ン共重合
䜓、アクリル酞゚ステル・ブタゞ゚ン共重合䜓、
゚チレン・ブタゞ゚ン共重合䜓、ビニルピリゞ
ン・ブタゞ゚ン共重合䜓、゚チレン・プロピレン
共重合䜓、゚チレン・酢酞ビニル共重合䜓、゚チ
レン・アクリル酞゚ステル共重合䜓、ポリむ゜プ
レン、スチレン・む゜プレン共重合䜓、む゜ブチ
レン・む゜プレン共重合䜓、ポリクロロプレン、
スチレン・クロロプレン共重合䜓、アクリロニト
リル・クロロプレン共重合䜓、ポリむ゜ブチレ
ン、ポリアクリル酞゚ステル、ポリメタクリル酞
゚ステルなどのゎム的䞻鎖に反応性シリコン官胜
基を導入した重合䜓であればいずれのものを甚い
おもよい。特にアクリル酞゚ステルたたはメタク
リル酞゚ステルが奜適であり、具䜓的には、 (ã‚€) 䞀般匏(1)
【化】 匏䞭、R1は氎玠原子たたはメチル基、R2は
炭玠原子数〜14のアルキル基を瀺すで衚わ
されるアクリル酞゚ステル類たたはメタクリル
酞゚ステル類を䞻成分ずする単量䜓100重量郹 (ロ) 䞍飜和有機ケむ玠化合物単量䜓〜20重量郹 (ハ) 䞀般匏(2)
【化】 匏䞭、R3は炭玠原子数〜個の䟡の炭
化氎玠基、R4は䟡の有機基、は加氎分解
性基、は、たたはを瀺すで衚わされ
る化合物、および䞀般匏(3)
【化】 匏䞭、R3、R4、およびは前蚘ず同じ
で衚わされる化合物よりえらばれた有機ケむ玠
化合物〜20重量郹 からなる混合物においお、(ハ)を連鎖移動剀ずし
お(ã‚€)および(ロ)の䞍飜和単量䜓を通垞のラゞカル
重合開始剀もしくは重合性単量䜓100重量郚に
察し、 (ニ) 䞀般匏(4)
【化】 匏䞭、R3、およびは前蚘ず同じで衚
わされる基を含有するラゞカル重合開始剀0.01
〜20重量郚を甚いお重合しお埗られる分子鎖末
端に反応性シリコン官胜性基を含有する重合䜓
である。(ã‚€)成分ずしおは、䞀般匏(1)で衚わされ
るアクリル酞゚ステル類たたはメタクリル酞゚
ステル類を䞻成分ずする単量䜓が、特にシヌリ
ング剀および粘着剀ずしお甚いる堎合、耐光、
耐候、耐熱、耐久性の面で奜たしいが、本発明
はこれに限定されるものではない。(ã‚€)成分を具
䜓的に䟋瀺すれば䞀般匏(1)で衚わされおいるア
クリル酞アルキル゚ステル類たたはメタクリル
酞アルキル゚ステル類があげられ、それらの
皮を甚いおもよく、皮以䞊を混合しお甚いお
もよい。前蚘アルキル基ずしおは分岐状のアル
キル基であ぀おもよく、非分岐状のアルキル基
であ぀おもよい。アルキル基の具䜓䟋ずしおは
メチル、゚チル、−ブチル、む゜ブチル、
−゚チルプロピル、−メチルペンチル、−
メチルペンチル、−メチルペンチル、−゚
チルブチル、−゚チルブチル、む゜オクチ
ル、−トリメチルヘキシル、−゚
チルヘキシル、デシル、ドデシルなどのアルキ
ル基をあげうる。 本発明においお(ã‚€)成分は他の共重合可胜な䞍飜
和単量䜓で郚代替しおもよい。郚代替しうる
䞍飜和単量䜓ずしおはスチレン、α−メチルスチ
レン、ビニルトル゚ン、−クロロスチレンなど
のスチレン類゚チルビニル゚ヌテル、む゜ブチ
ルビニル゚ヌテル、−゚チルヘキシルビニル゚
ヌテルなどのビニル゚ヌテル類アクリル酞、メ
タクリル酞、−ヒドロキシ゚チルアクリレヌ
ト、−ヒドロキシ゚チルメタクリレヌト、グリ
シゞルアクリレヌト、グリシゞルメタクリレヌ
ト、−メチルアミノ゚チルアクリレヌト、アク
リルアミド、−メチロヌルアクリルアミドなど
のようなカルボキシル基、氎酞基、゚ポキシ基、
アミノ基、アミド基などの官胜基を含有するアク
リル酞系化合物類たたはメタクリル酞系化合物
類、ネオペンチルグリコヌルゞアクリレヌト、ネ
オペンチルグリコヌルゞメタクリレヌト、
ペンタンゞオヌルゞメタクリレヌト、ヘキ
サンゞオヌルゞアクリレヌト、ヘキサンゞ
オヌルゞメタクリレヌト、ポリ゚チレングリコヌ
ルゞアクリレヌト、ポリ゚チレングリコヌルゞメ
タクリレヌト、ポリプロピレングリコヌルゞアク
リレヌト、ポリプロピレングリコヌルゞメタクリ
レヌト、ゞビニルベンれン、
【化】
【化】
【化】 等の所謂、付加型シリコンの原料ずしお䜿甚でき
る、分子䞭に平均しお少くずも個以䞊の䞍飜和
基を有するシリコン化合物、 氎酞基末端ポリブタゞ゚ンのゞメタクリレヌト
商品名NISSO−PB TE2000、日本曹達(æ ª)
補、
【化】
【化】 等の倚䟡゚ポキシ化合物に、゚ポキシ基に察しお
等モルのアクリル酞もしくはメタクリル酞を反応
させたもの、
【化】
【化】 等の氎酞基末端のポリ゚ステルに察し等モルのア
クリル酞もしくはメタクリル酞を反応させたも
の、 末端氎酞基のポリりレタンに、氎酞基に察しお
等モルのアクリル酞もしくはメタクリル酞を反応
させたもの、ゞアリルオル゜フタレヌト、ゞアリ
ルむ゜フタレヌト、アリルアクリレヌト、アリル
メタクリレヌト、メチレンビスアクリルアミド、
【化】
【化】
【化】 等の特開昭50−13496、同50−149797、同53−
136583、同55−13768等の特蚱公開公報で開瀺さ
れおいる重合䜓、 トリメチロヌルプロパントリアクリレヌト、ト
リメチロヌルプロパントリメタクリレヌト、ペン
タ゚リスリトヌルトリアクリレヌト、ペンタ゚リ
スリトヌルトリメタクリレヌト、トリス−ヒ
ドロキシ゚チルむ゜シアヌル酞のトリアクリレ
ヌトたたはトリメタクリレヌト、トリアルシルシ
アヌレヌト、テトラメチロヌルメタンテトラメタ
クレヌト、テトラメチロヌルメタンテトラアクリ
レヌト、
〔商品名DPCA−20、、 DPCA−30、、 DPCA−60、、 DPCA−120、、、日本化薬(æ ª)補〕
ゞアリルフタレヌト重合䜓商品名ダむ゜ヌ
ダツプ、倧阪曹達(æ ª)補、 ポリブタゞ゚ン重合䜓商品名
NISSOPB、日本曹達(æ ª)補等 のような共重合しうる官胜性基を分子䞭に個
以䞊含有する䞍飜和単量䜓類、無氎マレむン酞、
ケむ皮酞ビニル゚ステル、ビニルピリゞン、アク
リロニトリル、メタクリロニトリル、゚チレン、
プロピレン、塩化ビニル、塩化ビニリデン、酢酞
ビニル、ブタゞ゚ン、クロロプレンなど炭玠原子
数〜30のビニルモノマヌがあげられるがそれら
に限定されるものではない。これらのものは単独
で䜿甚しおも良いし、たた皮以䞊䜵甚するこず
も可胜である。 前蚘(ã‚€)成分を代替する他の共重合可胜な䞍飜和
単量䜓の量は玄50重量以䞋が望たしく、これ以
䞊代替するずアクリレヌト系重合䜓の耐候、耐久
性などの特色がうすれおくる。 本発明に甚いる(ロ)成分の䞍飜和有機ケむ玠化合
物単量䜓は(ã‚€)成分ず共重合させお重合䜓の䞻鎖䞭
にケむ玠官胜基を導入するのに䜿甚される。(ハ)成
分や(ニ)成分䞭のケむ玠官胜基は重合䜓の末端に導
入されるが、すべおの末端にケむ玠官胜基が完党
に導入されるわけではないので目的に応じお(ロ)成
分の単量䜓が少量䜵甚される。(ロ)成分は炭玠−炭
玠重結合ず加氎分解性基ず結合したケむ玠原子
ずを少なくずも各個有するものであればよく、
代衚的には䞀般匏(5)
【化】 匏䞭、R3、、は前蚘ず同じ、R5は重合性
二重結合を有する有機残基、は、たたは
、は〜18から遞ばれる敎数を瀺す ここでR5で衚わされる重合性二重結合を有す
る有機残基の具䜓䟋ずしおは
【匏】
【匏】
【匏】 R′は氎玠たたはメチル基、R″、は炭玠数
〜18の䟡の炭化氎玠基、たずえばメチレン、
゚チレン、プロピレン、ブチレン、ヘキシレン、
プニレン、シクロヘキシレンなどの基があげ
られる。 で衚わされる加氎分解性基の具䜓䟋ずしおは
フツ玠、塩玠、臭玠およびペり玠から遞ばれるハ
ロゲン基、䞀般匏−OZ匏䞭、は炭玠原子数
〜18のアルケニル基、飜和たたは䞍飜和の炭化
氎玠基、ハロゲン化炭化氎玠基、炭化氎玠゚ヌテ
ル基、アシル基たたは−アミノ基を瀺す
で衚わされる基、アミノ基、䞀般匏−ON
CR′2匏䞭、R′2は炭玠原子数〜12の䟡の炭
化氎玠基を瀺すで衚わされるケトオキシム基、
䞀般匏−ONCR″匏䞭、R″は炭玠原子数
〜12の䟡の炭化氎玠基を瀺すで衚わされるケ
トオキシム基、䞀般匏
【匏】匏䞭、 R′は前蚘ず同じ、は炭玠原子数〜18の炭
化氎玠基を瀺すで衚わされるアミド基などがあ
げられる。前蚘のうちメトキシ基、゚トキシ基
のようなアルコキシ基が取扱いの簡䟿さなどの点
からずくに奜たしい。 前蚘の䞀般匏(5)で瀺される(ロ)成分の具䜓䟋ずし
お、
【衚】
【衚】 等があげられるが、それに限定されない。 本発明における(ロ)成分の䜿甚量は、(ã‚€)成分100
郚に察し通垞0.01〜20郚であるが、特に(ã‚€)成分
モルに察しお0.05モル以䞋の䜿甚量が奜たしい。
もちろん目的に応じおは(ロ)成分は䜿甚しなくおも
よい。(ロ)成分の䜿甚量が20郚をこえるず重合䜓分
子末端に存圚するケむ玠官胜基による䌞びの向䞊
が少ないずいう欠点が生じる。 本発明に甚いる(ハ)成分は重合䜓の分子末端にケ
む玠官胜基を導入するための連鎖移動剀ずしお䜿
甚され、ケむ玠官胜基を含有する通垞の連鎖移動
剀が䜿甚されうる。垂販の代衚的な前蚘連鎖移動
剀ずしおは通垞䞀般匏(2)たたは(3)で瀺される化合
物があげられる。前蚘䞀般匏(2)たたは(3)䞭のR4
は炭玠原子数〜18の䟡の炭化氎玠基であり、
具䜓䟋ずしおはメチレン、゚チレン、プロピレ
ン、ブチレン、ヘキシレン、プニレン、シクロ
ヘキシレンなどの基があげられる。R3、は前
蚘ず同じであり、も前蚘ず同じであるが、特に
メトキシ基、゚トキシ基のようなアルコキシ基が
取扱いの簡䟿さなどの点でずくに奜たしい。前蚘
䞀般匏(2)たたは(3)で瀺される化合物の具䜓䟋ずし
おは、 CH3O3SiCH2CH2CH2SH、 〔CH3O3SiCH2CH2CH2S−〕2、
【化】
【化】
【化】
【匏】等があげられ るが、それらに限定されない。 本発明における(ハ)成分の通垞の䜿甚量は、(ã‚€)成
分100郚に察し0.01〜20郚であるが、特に(ã‚€)成分
モルに察しお0.05モル以䞋が奜たしい。(ハ)成分
の䜿甚量が20郚をこえるず分子量が小さくなりす
ぎるなどの欠点が生ずる。目的によ぀おは(ハ)成分
を䜿甚しないで重合したり、(ハ)成分を䜿甚せずに
ケむ玠官胜基を含たない通垞の連鎖移動剀を䜿甚
しお分子量を調敎したり、たたは前蚘通垞の連鎖
移動剀ず(ハ)成分ずを䜵甚しお分子量を調敎しおも
よい。 本発明に甚いる(ニ)成分は重合䜓の分子末端にケ
む玠官胜基を導入するためのケむ玠基含有ラゞカ
ル重合開始剀であり、アゟ系たたは過酞化物系の
化合物が䜿甚されうる。それら化合物のうち䞀般
匏(6)
【化】 匏䞭、R3、、は前蚘ず同じ、R6は炭玠原
子数〜18の䟡の炭化氎玠基を瀺すで衚わさ
れるアゟ系の化合物が奜たしく、ずくにがメト
キシ基、゚トキシ基のようなアルコキシ基のばあ
いに奜たしい。そのようなアゟ系化合物の具䜓䟋
ずしおは、
【化】
【化】
【化】
【化】 アゟビス−−−メチルゞメトキシシリル
−−シアノヘキサン
【化】 アゟビス−−−トリメトキシシリル−
−シアノヘキサン、アゟビス−−−メチル
ゞアセトキシシリル−−シアノヘキサン、等
があげられるが、それらに限定されない。たた過
酞化物系化合物の具䜓䟋ずしおは、
【化】
【化】
【化】 等があげられるが、それらに限定されない。 前蚘(ニ)成分であるケむ玠官胜基含有ラゞカル重
合開始剀は、(ã‚€)成分100郚に察し0.01〜20郚䜿甚
すればよいが、(ニ)成分のみをラゞカル重合開始剀
ずしお䜿甚する事に限定されるものではなく、(ニ)
成分ずケむ玠官胜基を含有しないアゟ系たたは過
酞化物系の通垞のラゞカル重合開始剀などを䜵甚
しおもよい。もちろん目的に応じおは、(ニ)成分を
党く甚いるこずなしに通垞のラゞカル重合開始剀
だけで重合を行なうこずも可胜である。 本発明に甚いられる有機ビニル系重合䜓(A)は、
その重合䜓分子鎖の末端あるいは任意の䜍眮に少
なくずも個の反応性シリコン官胜基を有しおい
るが、該重合䜓䞭に平均1.2〜3.5個の反応性シリ
コン官胜基を有しおいるものが、埌蚘する化合物
(B)の効果を最も顕著に発珟させるこずができるの
で特に奜たしい。たた本発明の有機ビニル系重合
䜓(A)の平均分子量ずしおは1000〜100000のものが
甚いられるが、シヌリング材甚ずしお䜿甚するば
あいには3000〜50000の平均分子量のものが奜た
しい。 本発明の成分(A)の重合䜓は、特開昭61−34066
号公報に蚘茉されおいるようなポリオキシプロピ
レン重合䜓ぞビニルモノマヌをグラフト重合䜓さ
せたような重合䜓を含むものではない。 重合は通垞の方法で行うこずができ、具䜓的に
はラゞカル開始剀による方法、玫倖線や線、γ
線の照射による方法等が採甚できる。ラゞカル開
始剀ずしおは、具䜓的には前蚘の反応性シリコン
官胜基を有するラゞカル重合開始剀のほかにベン
ゟむルパヌオキサむド、ベンゟむルハむドロパヌ
オキサむド、ゞ−−ブチルパヌオキサむド、ゞ
−−ブチルハむドロパヌオキサむド、アセチル
パヌオキサむド、ラりロむルパヌオキサむド、過
酞化氎玠等のような過酞化物アゟビスむ゜ブチ
ロニトリルのようなアゟ化合物過硫酞塩、ゞ−
む゜プロピルパヌオキシゞカルボネヌトのような
過酞化化合物等が挙げられる。溶剀は必芁に応じ
お䜿甚するこずは可胜である。䜿甚する堎合は、
反応性シリコン官胜基を有する有機ビニル系重合
䜓およびビニル系単量䜓いずれに察しおも䞍掻性
な溶剀が奜たしく、具䜓的にぱヌテル類、炭化
氎玠類、酢酞゚ステル類等が挙げられる。 重合枩床は特に制限はなく、重合方法およびラ
ゞカル開始剀による方法の堎合は、䜿甚する開始
剀皮により最適な枩床を蚭定するこずができる
が、通垞は50〜150℃で行うのが奜たしい。たた
必芁に応じおメルカプタン類や含ハロゲン化合物
の様な連鎖移動剀および反応性シリコン官胜基を
有する連鎖移動剀等を䜿甚するこずによりビニル
系単量䜓の重合床を調節するこずも可胜である。
ビニル系単量䜓は、党量を䞀括しお仕蟌んでも良
いが、発熱量の調節等の目的で分割たたは連続的
に仕蟌むこずも可胜である。 本発明で䜿甚される、分子内に個のシラノヌ
ル基を有する化合物ずしおは≡SiOH基を分子䞭
に個有する化合物であれば、特に制限はなく、
䜿甚するこずができる。具䜓的には
CH33SiOH、CH3CH23SiOH、
CH3CH2CH23SiOH、−Bu3SiOH、sec−
BuSiOH、ter−BuSiOH、C5H113SiOH、
C6H133SiOH、
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【化】
【匏】
【匏】 などのような䞀般匏R3SiOH匏䞭、は同䞀た
たは異皮の眮換もしくは非眮換のアルキル基たた
はアリヌル基で衚わすこずができる化合物、
【匏】
【化】
【化】
【化】
【化】
【化】
【化】 などのようなシラノヌル基を含有する環状ポリシ
ロキサン化合物、
【化】
【化】
【匏】
【匏】
【匏】 などのようなシラノヌル基を含有する鎖状ポリシ
ロキサン化合物、
【匏】
【匏】
【化】
【化】 などのような䞻鎖がケむ玠、炭玠からなるポリマ
ヌ末端にシラノヌル基が結合した化合物、
【匏】
【匏】 などのようなポリシラン䞻鎖末端にシラノヌル基
が結合した化合物、
【化】
【化】 などのような䞻鎖がケむ玠、炭玠、酞玠からなる
ポリマヌ末端にシラノヌル基が結合した化合物な
どが䟋瀺できる。 ≡SiOH基含量の高いもの皋、同䞀添加量では
効果が倧きく、CH33SiOH、CH3CH23SiOH
などが奜たしく、たた取扱い易さ、空気䞭での安
定性からは
【匏】
【匏】
【匏】が 奜たしい。 氎分ず反応しお分子内に個のシラノヌル基を
有する化合物を生成し埗る化合物ずしおは、所謂
シリル化剀ずしお知られおいる、 CH33Si  SiCH33、CH33SiNCH32、
【化】
【化】
【化】
【化】
【匏】等が奜適に䜿甚できる が、加氎分解生成物の含≡SiOH含量からは
【匏】が特に奜たしい。 これらの化合物が硬化物の匕匵物性の改善、即
ち高䌞び化に効果があるのは、これらのシリコン
化合物たたは加氎分解しお生成するシラノヌル化
合物が有機ビニル系重合䜓䞭の反応性シリコン官
胜基ず反応し、キダツピングするこずにより該有
機ビニル系重合䜓硬化物の架橋点の数が枛少し、
架橋点間分子量が増倧し、結果ずしお高䌞び化が
達成されるものず考えられる。 これらの化合物の添加量は、硬化物の期埅物性
により倉量できる。該有機ビニル系重合䜓䞭に含
有される反応性シリコン官胜基のモル数に察し、
シラノヌル圓量≡SiOHで蚈算し、添加量を
決定すれば良く、高䌞び化を目的ずする堎合に
は、通垞は反応性シリコン官胜基のモル数に察
し、シラノヌル基圓量で0.1〜0.9倍になるように
該化合物の添加量が決定される。䜆し、該化合物
によりキダツプされずに残る反応性シリコン官胜
基の数が少くずも分子内に個は残るように考慮
されねばならない。たた目的に応じおはシラノヌ
ル基圓量で0.9倍を越えお䜿甚するこずも可胜で
ある。 添加方法に぀いおは、倧きく分けお通りあ
る。䞀぀は、該化合物を該有機ビニル系重合䜓に
単に添加する方法であり、該化合物の性状等必芁
に応じお、加熱撹拌条件等を工倫し、均䞀に分
散、溶解させおやればよい。この堎合、完党に均
䞀透明な状態にする必芁はなく、䞍透明な状態で
あ぀おも、充分、分散しおいれば目的は達せられ
る。たた必芁に応じお、分散性改良剀、䟋えば界
面掻性剀等を䜵甚するこずも可胜である。二番目
の方法ずしおは、最終補品を䜿甚する際に該化合
物を所定量添加混合する方法であり、䟋えば成
分型のシヌリング材ずしお䜿甚するような堎合、
基剀ず硬化剀の倖に第成分ずしお該化合物を混
合し䜿甚できる。䞉番目の方法は、該化合物を予
め有機ビニル系重合䜓ず反応させおしたうもの
で、必芁に応じお、錫系、チタン酞゚ステル系、
酞たたは塩基性觊媒を䜵甚し、たた氎分によりシ
ラノヌル基の含有する化合物を生成する化合物の
堎合は必芁量の氎も添加し、枛圧䞋、加熱脱揮す
るこずにより目的が達せられる。ここにおいお䜿
甚できる觊媒ずしおは、テトラブチルチタネヌ
ト、テトラプロピルチタネヌトなどのチタン酞゚
ステル類ゞブチル錫ゞラりレヌト、ゞブチル錫
マレ゚ヌト、ゞブチル錫ゞアセテヌト、オクチル
酞錫、ナフテン酞錫などの有機錫化合物オクチ
ル酞鉛ブチルアミン、オクチルアミン、ゞブチ
ルアミン、モノ゚タノヌルアミン、ゞ゚タノヌル
アミン、トリ゚タノヌルアミン、ゞ゚チレントリ
アミン、トリ゚チレンテトラミン、オレむルアミ
ン、オクチルアミン、シクロヘキシルアミン、ベ
ンゞルアミン、ゞ゚チルアミノプロピルアミン、
キシリレンゞアミン、トリ゚チレンゞアミン、グ
アニゞン、ゞプニルグアニゞン、−
トリスゞメチルアミノメチルプノヌル、モ
ルホリン、−メチルモルホリン、−ゞア
サビシクロりンデセン−
DBUなどのアミン系化合物あるいはそれらの
カルボン酞などの塩過剰のポリアミンず倚塩基
酞よりえられる䜎分子量ポリアミド暹脂過剰の
ポリアミンず゚ポキシ化合物の反応生成物アミ
ノ基を有するシランカツプリング剀、たずえばγ
−アミノプロピルトリメトキシシラン、−β
−アミノ゚チルアミノプロピルメチルゞメトキ
シシランなどのシラノヌル瞮合觊媒が具䜓的に䟋
瀺できる。これらのものは単独で䜿甚しおも良い
し、皮以䞊䜵甚するこずも可胜である。 このようにしお埗られる本発明の組成物は、必
芁に応じおホワむトカヌボン、カヌボンブラツ
ク、炭酞カルシりム、酞化チタン、タルク、石
綿、ガラス繊維等のような補匷性たたは非補匷性
の充填剀や可塑剀および酞化防止剀、玫倖線吞収
剀、顔料、難燃剀等の各皮添加剀を混入するこず
により、接着剀や粘着剀、塗料、密封材組成物、
防氎材、吹付材、型取り甚材料および泚型ゎム材
料等ずしお有甚に䜿甚するこずができる。なかで
も、密封材組成物ず粘着剀組成物ぞの応甚は特に
有甚である。 本発明の硬化性匟性䜓組成物をシヌリング材に
䜿甚する堎合には、必芁に応じお可塑剀、充填
剀、補匷剀、垂れ防止剀、着色剀、老化防止剀、
接着促進剀、硬化觊媒、物性調敎剀などを配合し
うる。 可塑剀ずしおは物性の調節、性状の調節などの
目的によりゞブチルフタレヌト、ゞヘプチルフタ
レヌト、ゞ−゚チルヘキシルフタレヌト、
ブチルベンゞルフタレヌト、ブチルフタリルブチ
ルグリコレヌトなどのフタル酞゚ステル類ゞオ
クチルアゞペヌト、ゞオクチルセバケヌトなどの
非芳銙族塩基酞゚ステル類ゞ゚チレングリコ
ヌルゞベンゟ゚ヌト、トリ゚チレングリコヌルゞ
ベンゟ゚ヌトなどのポリアルキレングリコヌルの
゚ステル類トリクレゞルホスプヌト、トリブ
チルホスプヌトなどのリン酞゚ステル類塩化
パラフむン類アルキルゞプニル、郚分氎添タ
ヌプニルなどの炭化氎玠系油などを単独たたは
皮以䞊混合しお䜿甚するこずができるが、必ず
しも必芁ずするものではない。なおそれら可塑剀
は重合䜓補造時に配合するこずも可胜である。充
填剀、補匷材ずしおは重質および軜質炭酞カルシ
りム脂肪酞、暹脂酞、陜むオン界面掻性剀、陰
むオン界面掻性剀などで衚面凊理を行぀た炭酞カ
ルシりム炭酞マグネシりムタルク酞化チタ
ン硫酞バリりムアルミナアルミニりム、亜
鉛、鉄などの金属粉ベントナむトカオリンク
レヌヒナヌムドシリカ石英粉カヌボンブラ
ツクなどの通垞のものを皮たたは皮以䞊甚い
る。ずくにヒナヌムドシリカなど透明性を䞎える
充填剀、補匷材を甚いるず透明性に優れたシヌリ
ング材を぀くる事も可胜である。垂れ防止材ずし
おは氎添ヒマシ油誘導䜓ステアリン酞カルシり
ム、ステアリン酞アルミニりム、ステアリン酞バ
リりムなどの金属石ケン類などがあげられるが、
䜿甚目的たたは充填材、補匷材の配合によ぀おは
䞍芁な堎合がある。着色剀ずしおは必芁に応じ通
垞の無機、有機顔料、染料などが䜿甚できる。物
性調敎剀ずしおは各皮シランカツプリング剀、た
ずえばメチルトリメトキシシラン、ゞメチルゞメ
トキシシラン、トリメチルメトキシシラン、−
プロピルトリメトキシシランなどのアルキルアル
コキシシラン類ゞメチルゞむ゜プロペノキシシ
ラン、メチルトリむ゜プロペノキシシラン、γ−
グリシドキシプロピルメチルゞむ゜プロペノキシ
シランなどのアルキルむ゜プロペノキシシラン
類γ−グリシドキシプロピルメチルゞメトキシ
シラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシ
シラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルゞメ
チルメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリメ
トキシシラン、−β−アミノ゚チルアミノ
プロピルメチルゞメトキシシラン、γ−メルカプ
トプロピルトリメトキシシラン、γ−メルカプト
プロピルメチルゞメトキシシランなどの官胜基を
有するアルコキシシラン類シリコヌンワニス
類ポリシロキサン類などが必芁じ応じお添加さ
れる。前蚘物性調敎剀を甚いるこずにより、本発
明の組成物を硬化させたずきの硬床をあげたり、
硬床をさげ䌞びを出したりしうる。接着促進剀は
本発明による重合䜓自䜓がガラス、ガラス以倖の
セラミツク類、金属などに察し接着性を有し、た
た各皮プラむマヌを甚いれば広範囲な材料に察し
接着させるこずが可胜であるので必ずしも必芁で
はないが、゚ポキシ暹脂、プノヌル暹脂、各皮
シランカツプリング剀、アルキルチタネヌト類、
芳銙族ポリむ゜シアネヌトなどを皮たたは皮
以䞊甚いるこずにより、さらに倚皮類の被着䜓に
察しおも接着性を改善するこずができる。硬化觊
媒ずしおはテトラブチルチタネヌト、テトラプロ
ピルチタネヌトなどのチタン酞゚ステル類ゞブ
チル錫ゞラりレヌト、ゞブチル錫マレ゚ヌト、ゞ
ブチル錫ゞアセテヌト、オクチル酞錫、ナフテン
酞錫などの有機錫化合物オクチル酞鉛ブチル
アミン、オクチルアミン、ゞブチルアミン、モノ
゚タノヌルアミン、ゞ゚タノヌルアミン、トリ゚
タノヌルアミン、ゞ゚チレントリアミン、トリ゚
チレンテトラミン、オレむルアミン、オクチルア
ミン、シクロヘキシルアミン、ベンゞルアミン、
ゞ゚チルアミノプロピルアミン、キシリレンゞア
ミン、トリ゚チレンゞアミン、グアニゞン、ゞフ
゚ニルグアニゞン、−トリスゞメチ
ルアミノメチルプノヌル、モルホリン、−
メチルモルホリン、−ゞアザビシクロ
りンデセン−DBUなどのア
ミン系化合物あるいはそれらのカルボン酞などの
塩過剰のポリアミンず倚塩基酞よりえられる䜎
分子量ポリアミド暹脂過剰のポリアミンず゚ポ
キシ化合物の反応生成物アミノ基を有するシラ
ンカツプリング剀、たずえばγ−アミノプロピル
トリメトキシシラン、−β−アミノ゚チル
アミノプロピルメチルゞメトキシシランなどの公
知のシラノヌル瞮合觊媒皮たたは皮以䞊を必
芁に応じお甚いればよい。なお、䜜業性の改善、
粘床の䜎䞋などの目的で溶剀を配合しおもよく、
たずえばトル゚ン、キシレンなどの芳銙族炭化氎
玠系溶剀、酢酞゚チル、酢酞ブチル、酢酞アミ
ル、酢酞セロ゜ルブなどの゚ステル系溶剀、メチ
ル゚チルケトン、メチルむ゜ブチルケトン、ゞむ
゜ブチルケトンなどのケトン系溶剀があげられ
る。それらの溶剀は重合䜓補造時に甚いおもよ
い。老化防止剀はずくに添加するこずを芁しない
が、通垞の酞化防止剀、玫倖線吞収剀を䜿甚しお
もよい。かかるシヌリング材組成物は、すべおの
配合成分を予め配合密封保存し、斜工埌空気䞭の
湿気により硬化する成分型ずしお調補しおもよ
く、たた硬化剀ずしお別途硬化觊媒、充填材、可
塑剀、氎などの成分を予め配合しおおき、該配合
剀材ず重合䜓組成物ずを䜿甚前に混合する
成分型ずしお調補するこずもできる。前蚘シヌリ
ング材組成物が成分型の堎合、すべおの配合成
分が予め配合されるため、氎分を含有する配合成
分は予め脱氎也燥しおから䜿甚するか、たたは配
合混緎䞭に枛圧などにより脱氎するのが奜たし
い。前蚘シヌリング材組成物が成分型の堎合、
重合䜓を含有する䞻剀に硬化觊媒を配合する必芁
がないので配合剀䞭には若干の氎分を含有しおい
おもゲル化の心配は少ないが、長期間の貯蔵安定
性を必芁ずする堎合には脱氎也燥するのが奜たし
い。脱氎、也燥方法ずしおは粉状などの固状物の
堎合は加熱也燥法、液状物の堎合は枛圧脱氎法た
たは合成れオラむト、掻性アルミナ、シリカゲル
などを䜿甚した脱氎法が奜適である。たた、む゜
シアネヌト化合物を少量配合しおむ゜シアネヌト
基ず氎ずを反応させお脱氎しおもよい。かかる脱
氎也燥法に加えおメタノヌル、゚タノヌルなどの
䜎玚アルコヌル−プロピルトリメトキシシラ
ン、ビニルメチルゞメトキシシラン、γ−メルカ
プトプロピルメチルゞメトキシシラン、γ−メル
カプトプロピルメチルゞメトキシシラン、γ−グ
リシドキシプロピルトリメトキシシランなどのア
ルコキシシラン化合物を添加するこずにより、さ
らに貯蔵安定性は向䞊する。 本発明の組成物を粘着剀ずしお甚いる堎合には
必芁に応じお前蚘シヌリング材で甚いた硬化觊
媒、老化防止材、可塑剀、補匷材、物性調敎剀、
溶剀などが䜿甚されうる。たた目的によ぀おは、
ロゞン゚ステル暹脂、プノヌル暹脂、キシレン
暹脂、キシレンプノヌル暹脂、クマロン暹脂、
芳銙族系、脂肪族芳銙族共重合系及び脂環族系
などの石油暹脂、テルペン暹脂、テルペンプノ
ヌル暹脂、䜎分子量ポリスチレン暹脂など通垞の
粘着剀組成物に添加される公知の添加剀を配合し
おもよい。前蚘粘着剀組成物はテヌプ、シヌト、
ラベル、箔などに広く適甚しうる。すなわち、た
ずえば合成暹脂補たたは倉性倩然物補のフむル
ム、玙、あらゆる皮類の垃、金属箔、金属化プラ
スチツク箔、アスベストたたはガラス繊維垃など
の基質材料に無溶剀液状型、溶剀型、゚マルゞペ
ン型たたはホツトメルト型などの圢で前蚘粘着剀
組成物を塗垃し、湿気たたは氎分に暎露し、垞枩
硬化たたは加熱硬化させればよい。 実斜䟋および効果 以䞋実斜䟋を挙げお具䜓的に説明する。 参考䟋  −ブチルアクリレヌト128モル、ビニ
ルトリメトキシシラン0.740.005モル、γ−
メルカプトプロピルメチルゞメトキシシラン1.44
0.008モルを混合し、αα′−アゟビスむ
゜ブチロニトリル0.3加えお撹拌溶解した。該
混合溶液30を也燥窒玠ガスで眮換した冷华管お
よび滎䞋ロヌトを取付けおある300ml口撹拌具
付フラスコに入れ、油济80℃で窒玠雰囲気䞋
に加熱した。数分埌、重合が始たり発熱がみら
れ、内容物は増粘した。この発熱が緩やかにな぀
おから、残りの混合液を滎䞋ロヌトより埐々に滎
䞋した。玄時間で党量を滎䞋した。滎䞋終了15
分及び30分埌にαα′−アゟビスむ゜ブチロニト
リルの20wtアセトン溶液を60Όず぀加え、さ
らに30分加熱撹拌を続け重合反応を完了させた。
埗られた重合䜓は無色透明の粘皠液で23℃で粘床
は890ポむズ、ガスクロマトグラフ分析により残
存モノマヌは1.5、ゲルパヌミツシペンクロマ
トグラフGPC分析法による平均分子量は
21000であ぀た。 参考䟋 〜 䞋蚘衚に瀺す成分を䜿甚し、参考䟋ず同様
にしお重合䜓を補造した。埗られた重合䜓の粘
床、残存モノマヌ量、平均分子量を衚に瀺し
た。
【衚】 ‖
O
【衚】 実斜䟋  参考䟋で埗られた有機重合䜓(1)30に察し、
トリプニルシラノヌル0.43を添加し90℃で
時間撹拌したずころ完党に透明均䞀にな぀た。こ
れに硬化觊媒ずしおNO918ゞブチルスズオキシ
ドずゞ−゚チルヘキシルフタレヌトの熱
凊理物、䞉共有機化孊(æ ª)補0.9を加え、充分
に撹拌混合した埌、遠心脱泡3000rpm×10分
を行ない、ポリ゚チレン補の型枠11××0.3
cmに流し蟌んだ。宀枩で日、50℃で日逊生
し硬化させたずころゎム状匟性を瀺す無色透明の
硬化シヌトが埗られた。 この硬化物シヌトからJIS−−6301芏定の
号ダンベルを打抜き、オヌトグラフにお匕匵速床
200mm分で匕匵詊隓を行ない、䌞び砎断匷床を
枬定した。 トリプニルシラノヌルを添加しない比范䟋ず
共に結果を衚に瀺した。さらに参考䟋〜で
埗られた有機重合䜓(2)〜(7)に぀いおもトリプニ
ルシラノヌルを添加したもの及び添加しないもの
の硬化物物性を瀺した。 衚からトリプニルシラノヌルを添加するこず
によ぀お、匕匵特性が倧幅に改善され、埓来䌞び
が䞍足しおいたアクリル系ポリマヌ硬化物の高䌞
び化が可胜にな぀た。 たた、トリプニルシラノヌルにかえお分子内
に個以䞊のシラノヌル基を有する化合物を生成
しうる化合物であるCH32SiOCH32以䞋ゞ
メトキシ化合物ずいう、CH2CHSiOCH32
以䞋トリメトキシ化合物ずいうを添加した他
は、実斜䟋ず同様に硬化物を調補し、䌞び及び
砎断匷床を枬定した。結果を衚比范䟋〜
及び衚比范䟋〜14に瀺す。衚ず衚、
ずの比范から明らかなように、トリプニルシ
ラノヌルのようなシラノヌル基を個だけ有する
化合物を甚いた堎合には、䌞び率が特異的に倧き
く改善されるこずがわかる。
【衚】  有機重合䜓を補造する際甚いたケむ玠含有化合物
に察するモル
【衚】 ※ 有機重合䜓を補造する際甚いたケむ玠含有化合
物に察するモル
【衚】  有機重合䜓を補造する際甚いたケむ玠含有化合
物に察するモル〓
実斜䟋 〜10 トリプニルシラノヌルを䜿甚する代りに衚
に瀺した各皮シラノヌルを参考䟋で補造した有
機重合䜓(1)に添加し、実斜䟋ず党く同様にしお
硬化物を䜜補し、匕匵詊隓を行な぀た。結果を衚
に瀺した。
【衚】  有機重合䜓(1)を補造する際甚いたケむ玠
含有化合物に察するモル
いずれのシラノヌル化合物も高䌞び化が達成さ
れ、本発明の効果は明かである。 実斜䟋 11〜13 トリプニルシラノヌルを䜿甚する代りに、衚
に瀺した氎分ず反応しおシラノヌル基を有する
化合物を生成しうる各皮シリコン化合物を参考䟋
で補造した有機重合䜓(1)に添加し、実斜䟋ず
党く同様にしお硬化物を䜜補し、匕匵詊隓を行な
぀た。結果を衚に瀺した。
【衚】  有機重合䜓(1)を補造する際甚いたケむ玠含有
化合物に察するモル
シラノヌル基を生成し埗る各皮シリコン化合物
の添加効果も、シラノヌル化合物の効果ず同皋床
であり、埓来䌞びの䞍足しおいたアクリル系ポリ
マヌ硬化物の䌞びを倧幅に改善するこずができ、
本発明の効果は明らかである。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  分子内に少なくずも個の反応性シリコン官
    胜基を有する有機ビニル系重合䜓(A)ず、分子内に
    個のシラノヌル基を有する化合物およびたた
    は氎分ず反応しお分子内に個のシラノヌル基を
    有する化合物を生成し埗る化合物(B)ずからなるこ
    ずを特城ずする硬化性匟性組成物。 〔ただし、䞊蚘有機ビニル系重合䜓(A)は、プロピ
    レンオキシド系重合䜓の存圚䞋に、 䞀般匏(1) 【化】 匏䞭、R6は氎玠原子、ハロゲン原子たたは炭
    玠数が〜10の眮換たたは非眮換の䟡の脂肪族
    炭化氎玠基、R7はR6ず同䞀の基、眮換たたは非
    眮換の䟡の芳銙族炭化氎玠基、アルケニル基、
    カルボキシル基、アシルオキシ基、アルコキシカ
    ルボニル基、ニトリル基、ピリゞル基、アミド
    基、グリシドキシ基を瀺す で衚わされるビニル系単量䜓、および䞀般匏(2) 【化】 匏䞭、R3は炭玠数が〜20のアルキル基、ア
    リヌル基、アラルキル基から遞ばれる䟡の炭化
    氎玠基あるいはR′3SiO−R′は炭玠数〜20
    の同皮又は異皮の䟡の炭化氎玠基を衚わすで
    瀺されるトリオルガノシロキシ基、R5は重合性
    二重結合を有する有機残基、は氎酞基たたは異
    皮もしくは同皮の加氎分解可胜な基、は、
    、たたはから遞ばれる敎数、は、た
    たはから遞ばれる敎数、は〜13から遞ばれ
    る敎数を瀺す で衚わされるビニル系単量䜓からなる矀から遞ば
    れる皮たたは皮以䞊のビニル系単量䜓を重合
    させお埗られるプロピレンオキシド系重合䜓を陀
    くものずする。〕  有機ビニル系重合䜓(A)が、 (ã‚€) 䞀般匏(1) 【匏】 匏䞭、R1は氎玠原子たたはメチル基、R2は
    炭玠原子数〜14のアルキルを瀺す で衚わされるアクリル酞゚ステル類たたはメタ
    クリル酞゚ステル類を䞻成分ずする単量䜓100
    重量郹 (ロ) 䞍飜和有機ケむ玠化合物単量䜓〜20重量郹 (ハ) 䞀般匏(2) 【化】 匏䞭、R3は炭玠原子数〜個の䟡の炭
    化氎玠基、R4は䟡の有機基、は加氎分解
    性基、は、たたはを瀺すで衚わされ
    る化合物、および䞀般匏(3) 【化】 匏䞭、R3、R4、およびは前蚘ず同じ
    で衚わされる化合物より遞ばれる有機ケむ玠化
    合物〜20重量郹 からなる混合物においお、(ハ)を連鎖移動剀ずしお
    (ã‚€)および(ロ)の䞍飜和単量䜓を重合しお埗られる分
    子鎖末端に反応性シリコン官胜基を含有する重合
    䜓である特蚱請求の範囲第項蚘茉の組成物。  有機ビニル系重合䜓(A)が、重合性単量䜓100
    重量郚に察し、重合開始剀ずしお(ニ)䞀般匏(4) 【化】 匏䞭、R3、およびは前蚘ず同じで衚わ
    される基を含有するラゞカル重合開始剀0.01〜20
    重量郚甚いお重合しおなる特蚱請求の範囲第項
    たたは第項蚘茉の組成物。  有機ビニル系重合䜓(A)が、䞀般匏(1)で衚わさ
    れる(ã‚€)成分単量䜓の他に該単量䜓ず共重合し埗る
    重合性単量䜓を50重量郚以䞋の割合で皮もしく
    は皮以䞊䜵甚する特蚱請求の範囲第項、第
    項たたは第項蚘茉の組成物。  加氎分解性基がアルコキシ基である特蚱請
    求の範囲第項たたは第項蚘茉の組成物。  氎分ず反応しお分子内に個のシラノヌル基
    を有する化合物を生成し埗る化合物が 【化】 である特蚱請求の範囲第項蚘茉の組成物。  分子内に少くずも個の反応性シリコン官胜
    基を有する有機ビニル系重合䜓(A)ず、分子内に
    個のシラノヌル基を有する化合物、およびたた
    は氎分ず反応しお分子内に個のシラノヌル基を
    有する化合物を生成し埗る化合物(B)ずを予め反応
    させお、有機ビニル重合䜓(A)の反応性シリコン官
    胜基の含有量を枛少させた有機ビニル重合䜓(A)を
    含有する特蚱請求の範囲第項蚘茉の組成物。
JP15667484A 1984-07-26 1984-07-26 硬化性匟性組成物 Granted JPS6134067A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15667484A JPS6134067A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 硬化性匟性組成物
EP85109192A EP0169536B1 (en) 1984-07-26 1985-07-23 Curable polymer composition
DE3587828T DE3587828T2 (de) 1984-07-26 1985-07-23 Vernetzbare Polymerzusammensetzung.
AU45346/85A AU576609B2 (en) 1984-07-26 1985-07-25 Silanol curable silicon containing polymers
CA000487511A CA1258145A (en) 1984-07-26 1985-07-25 Curable polymer composition
US07/075,229 US4788254A (en) 1984-07-26 1987-07-13 Curable polymer composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15667484A JPS6134067A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 硬化性匟性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6134067A JPS6134067A (ja) 1986-02-18
JPH0572427B2 true JPH0572427B2 (ja) 1993-10-12

Family

ID=15632830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15667484A Granted JPS6134067A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 硬化性匟性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6134067A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69931076T2 (de) 1998-10-08 2006-12-07 Kaneka Corp. HÀrtbare zusammensetzungen
US7176269B2 (en) 2000-07-25 2007-02-13 Mitsui Chemicals, Inc. Curable composition and its use
JP2004256638A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Sekisui Chem Co Ltd 硬化性組成物、シヌリング材及び接着剀

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6134067A (ja) 1986-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0242367B2 (ja)
EP0122457B1 (en) Curable composition
US4837401A (en) Curable polymer composition comprising organic polymer having silicon-contaiing reactive group
US4593068A (en) Curing composition containing polyether having reactive silicon-containing group and a (meth)acrylate polymer
US4788254A (en) Curable polymer composition
JP3335359B2 (ja) 湿気−硬化性改質アクリル重合䜓シヌラント組成物
JP3688897B2 (ja) 接着性硬化性組成物
JPH0455444B2 (ja)
JPS60228517A (ja) 新芏重合䜓の補造法
JPH01149851A (ja) 硬化性密封剀組成物
WO2001083629A1 (fr) Procede de collage d'une partie a coller
JPH0456066B2 (ja)
JPH06172631A (ja) 硬化性組成物
JPH0252935B2 (ja)
EP0108946A2 (en) Curing composition
EP0199445A2 (en) Moisture-curable sealant compositions
JPS5978220A (ja) 宀枩硬化性匟性組成物
JPH0572426B2 (ja)
JP5966318B2 (ja) 無溶剀䞀液型湿気硬化性組成物、この組成物からなるシヌル材及びこのシヌル材を甚いた倪陜電池モゞュヌル
JPS5978222A (ja) 宀枩硬化性匟性組成物
JPH0572427B2 (ja)
JP2006022169A (ja) 硬化性組成物
JPH0621194B2 (ja) 粘着剀組成物
JPH0796648B2 (ja) 硬化性組成物
JP2923629B2 (ja) プロピレンオキシド系重合䜓の硬化物の匕匵り特性を改善する方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term