JPH057175B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH057175B2
JPH057175B2 JP58232632A JP23263283A JPH057175B2 JP H057175 B2 JPH057175 B2 JP H057175B2 JP 58232632 A JP58232632 A JP 58232632A JP 23263283 A JP23263283 A JP 23263283A JP H057175 B2 JPH057175 B2 JP H057175B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tracking member
extrusion
reinforcement
tracking
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58232632A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59114040A (ja
Inventor
Barotsuka Guido
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ESU EI AI EI JII SpA
Original Assignee
ESU EI AI EI JII SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ESU EI AI EI JII SpA filed Critical ESU EI AI EI JII SpA
Publication of JPS59114040A publication Critical patent/JPS59114040A/ja
Publication of JPH057175B2 publication Critical patent/JPH057175B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B3/00Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor
    • B28B3/20Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor wherein the material is extruded
    • B28B3/26Extrusion dies
    • B28B3/2681Adjustable dies, e.g. for altering the shape of the product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/154Coating solid articles, i.e. non-hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/302Extrusion nozzles or dies being adjustable, i.e. having adjustable exit sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/15Sealing arrangements characterised by the material
    • B60J10/18Sealing arrangements characterised by the material provided with reinforcements or inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/06Sealing strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92247Optical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92276Magnetic properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92304Presence or absence; Sequence; Counting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92438Conveying, transporting or storage of articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92609Dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92904Die; Nozzle zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92933Conveying, transporting or storage of articles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24628Nonplanar uniform thickness material
    • Y10T428/24736Ornamental design or indicia

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、押出し部品、特に、自動車輛の車体
用隙間塞ぎを形成する方法に関する。
隙間塞ぎの使用は、特に自動車輛の車体に対し
て非常に普及していて、該隙間塞ぎは、扉、ハツ
チ等の様な孔要素ないし閉鎖要素の端縁に装着可
能な中実、発泡または複合の弾性材料で構成され
る。
該隙間塞ぎが装着される全体の端縁に沿い、特
に、例えば該隙間塞ぎを装着する輪郭が鋭い曲率
変化を有する重要な個所で、効果的なシール作用
を保証する如く、個々の各部分が装着される様に
意図される孔または扉の端縁の領域でのシールを
保証する様に構成される夫々の所定の断面を有す
る所定の長さの種々な継続する部分を有する隙間
塞ぎを形成することが提案された。
所定の個所で変更された断面を有する隙間塞ぎ
を形成する可能性は、或るときには美的要件によ
つて生じ得るが、隙間塞ぎを備える製品の外観を
改善するための意味では、隙間塞ぎの或る長手方
向部分が残部とは異なる断面ないし輪郭を有する
ことは、便利である。
従つて、隙間塞ぎを装着すべき端縁の部分の特
性により所定の断面を有する管状の形状またはタ
ブ形状の長手方向のシール用突起を備える隙間塞
ぎが提案された。
例えばタブ形状のシール用突起の場合には、連
続押出しによりほゞ一定の断面を有する隙間塞ぎ
を形成することは、公知であり、シール用突起
は、意図される最大断面に等しい一定断面を有し
ている。押出し後、隙間塞ぎを装着すべき輪郭へ
の一層良好な適合のための隙間塞ぎの部分では、
シール用タブが小さい寸法を有するか、または無
いことが便利であり、該タブは、削り取りまたは
ダイ切断によつて縮小されるか除去される。
この方法は、種々な欠点を有している。第1
に、該方法は、材料のかなりな損耗を伴う。第2
には、押出し後の削り取りまたはダイ切断によつ
て実施される隙間塞ぎの断面の変更は、著しい量
の時間を要し、従つて、仕上げられる製品の費用
が高くなる。
その上、隙間間塞ぎが発泡材料で全体的または
部分的に構成されゝば、削り取りまたはダイ切断
によつて断面を変更することは、機能的および美
的の両者の観点から隙間塞ぎの劣化を生じる点で
全く不可能であり、隙間塞ぎが切断される領域に
対応する表面の多孔性は、隙間塞ぎが水分ないし
水を吸収するのを可能にし、隙間塞ぎのシール作
用および寿命の低減と、隙間塞ぎの外観の劣化と
を伴う。
本発明の目的は、作動の際に押出しオリフイス
の断面を変更する調節装置を有する押出しヘツド
の使用により、その各々が夫々の所定の断面を有
する所定の長さの継続する部分を備える押出し部
材の形成を簡単に迅速で経済的に正確かつ信頼性
のある態様の連続押出しによつて可能にすること
である。
この目的は、下記の手順を備えることを主な特
徴とする本発明の方法によつて達成され、該手順
は、 事実上伸張しない材料か伸張量を予測できる材
料で作られた細長い追跡部材を設け、 該追跡部材が押出しの際に押出し品に組込まれ
る如く押出すべき材料と同時に該追跡部材を押出
しヘツドへ送り、 該追跡部材の進みを押出しヘツドの上流で検出
し、 該追跡部材の進みを調節装置の作用に同期させ
ることである。
該方法の別の特徴によると、前記追跡部材は、
その長手方向に等間隔に離れるマークないし基準
点を備えてもよく、該追跡部材の進みは、押出し
ヘツドの上流の定位置においてマークないし基準
点の通過を検出することによつて検出される。
更に、本発明は、運転の際、押出しヘツドの出
口オリフイスの断面を変更する様に構成される調
節装置を有する押出機からの押出し品の進みと、
押出し品の断面の変化とを同期させる装置を提供
し、該装置は、 押出しの際に押出し品に組込まれる如く、押出
すべき材料と同時に押出しヘツドへ送給する事実
上伸張しない材料か伸張量を予測できる材料で作
られた細長い追跡部材と、 押出しヘツドの上流に位置し、該追跡部材の進
みを検出する検出装置と、 該検出装置と、前記調節装置とに結合され、該
追跡部材の進みに依存する所定の態様で該調節装
置を操作する如く配置される制御、駆動装置とを
備えることを特徴とする。
本発明の別の特徴および利点は、添付図面を参
照する下記の詳細な説明によつて明瞭になる。
第1図を参照すると、公知の型式の押出機の押
出しヘツドは、全体を1で示される。該ヘツド
は、2つのダクト3,4が結合される体部2を有
し、押出すべき材料、例えば、中実または発泡の
弾性材料は、運転の際、ダクト3,4を介して矢
印A,Bで示す方向へ送給される。第2図に詳細
に示される押出しダイ5は、体部2の一端に固定
される。該ダイは、押出される材料に所望の断面
を与える孔ないしオリフイス6を有している。
体部2は、第1図に7で示される別の入口孔を
ダイ5の反対側の端部に有している。
第2図に示す如く、ダイ5の前側自由面には、
一対のガイド8,9が設けられ、シヤツタ10
は、該ガイドの間を可動である。特に、該シヤツ
タは、ダイ5に接触して矢印Cで示す方向へ可動
である。
第2図に示される実施例では、出口オリフイス
6は、ほぼ矩形の周辺を有し、該周辺の下側長辺
は、ほゞV形のノツチ6aを有している。図示の
実施例におけるオリフイス6の周辺の上側長辺
は、第2図に示す様にV形の3つのノツチ6b,
6c,6dを有している。
運転の際、シヤツタ10が第2図に示す位置に
あれば、押出し品Tは、第3図に示される部分の
輪郭を有する断面を備えて押出しヘツド1によつ
て形成される。該押出し品は、断面で見て、下側
から突出るシールタブ15と、上側から突出る別
の3つのタブ16,17,18とを有するほゞ矩
形の輪郭を備えている。
この代りに、シヤツタ10が第2図に破線で示
される位置にあれば、押出し品Tの輪郭は、第4
図に示す如くであり、即ち、タブ15がない。
シヤツタ10が下記で説明される装置によつて
上述の2位置の間の中間位置に配置されゝば、得
られる押出し品Tの輪郭は、ほゞ第5図に示す型
式のものであり、即ち、一層不明白ないし短小の
タブ15を有している。
従つて、押出しヘツド1は、第1図に例として
示される型式の押出し品T、即ち、各々が夫々の
所定の断面を有する所定の長さの継続する部分
L1,L2,L3を備える押出し品Tの連続的な押出
しを可能にする。
押出し品Tが物体または孔の周辺に装着する如
く意図される隙間塞ぎであれば、該隙間塞ぎと物
体または孔の周辺との間の完全な結合を保証し、
従つて、改善されるシールおよび/または一層良
好な美的効果を保証する如く、断面の変化が所望
の個所で効果的に得られることは、極めて重要で
ある。
換言すれば、シヤツタ10の変位が押出し品T
の進行に同期されることは、必要である。
該同期を達成するため、本発明によると、第1
図にOで示される追跡部材が使用され、該追跡部
材は、細長い形状を有し、事実上伸張しない材料
か伸張量を予測できる材料によつて構成される。
例えばストリツプで構成される追跡部材Oは、
押出すべき材料と同時に押出しヘツド1へ送給さ
れ、従つて、第1図に示す様に押出しの際に押出
し品Tに組込まれる。
例えばストリツプで構成される追跡部材Oは、
2対の対向するガイドローラRにより矢印Dの方
向へ押出しヘツド1の入口孔7に向つて導かれ
る。
20で示される検出装置は、押出しヘツド1の
上流で追跡部材Oに接近または接触して配置さ
れ、その前を通過した追跡部材Oの長さを表示可
能な電気信号を出す様に意図される。
検出装置から出される信号は、アナログ型のも
のであれば、恐らくアナログ/デジタル変換器2
1によつてデジタル信号に変換された後、全体を
22で示される電子式処理、制御ユニツトへ送ら
れる。該ユニツトは、マイクロプロセツサで形成
されてもよい。
電子式処理、制御ユニツト22は、例えば直流
モータの駆動モータ23の運転を制御する。該モ
ータの軸23aは、循環ボールブツシユ24に係
合するねじを有し、軸25の一端は、ブツシユ2
4に結合され、軸25の他端は、シヤツタ10に
結合される。
タコメータ発電機26と、位置センサー27、
例えば回転式光学エンコーダとは、モータ23に
結合される。タコメータ発電機26は、モータ2
3の軸の回転速度を表示可能な信号を処理、制御
ユニツト22に送る。位置センサー27は、モー
タ23の軸の角度位置、従つて、押出しダイ5の
出口オリフイス6に対するシヤツタ10の位置を
表示可能な信号を該ユニツトに送る。
28で示される入力/出力ユニツトは、インタ
ーフエース装置29によつて電子式処理、制御ユ
ニツト22に接続される。
運転者は、入力/出力ユニツト28により夫々
の断面で特徴づけられる押出し品Tの各部分の長
さ値Liを設定可能である。その上、該入力/出力
ユニツトにより、運転者は、シヤツタ10(一般
に、幾つかの型式の断面変化を可能にする様に配
置される押出しダイの場合には複数のシヤツタ)
が所望の断面を押出し品Tの個々の部分に与える
様に運転中に占めねばならない種々の位置を限定
する如く配置されるパラメータを設定可能であ
る。
運転の際、押出し品Tの進みは、押出し品と一
緒に進む追跡部材Oの進みの検出によつて制御さ
れる。該検出は、上述の如く検出装置20によつ
て行われる。
電子式処理、制御ユニツト22は、検出装置2
0から受取る信号と、入力/出力ユニツト28を
介し運転者によつて加えられる制御とに依存する
所定の態様でモータ23を運転する如く通常の方
法によつてプログラムされる。
追跡部材Oは、種々な態様に形成されてもよ
い。
第6図から第8図までに示す如く、該追跡部材
は、その長手方向に離れる検出可能なマークない
し基準点を有しストリツプ形状に作られてもよ
い。
これ等のマークないし基準点は、ストリツプの
形状ないし断面の変化によつて構成されてもよ
い。第6図では、これ等の形状の変化は、感触装
置を介し光学式、空気式または機械式の検出装置
20によつて検出可能な円形孔30によつて構成
される。
ストリツプの基準点は、例えば第7図に示す如
くストリツプの端縁の輪郭の変更によつて構成さ
れてもよい。この図では、ストリツプOの端縁
は、相互に等間隔に離れその隣接する対の間で歯
32を限定し継続するノツチ31を有している。
ノツチ31ないし歯32は、光学式、空気式また
は機械式の装置で検出可能である。
追跡部材Oとして作用するストリツプのマーク
ないし基準点は、第8図に33で示される型式の
検出可能なマークで構成されてもよい。これ等の
検出可能なマークは、蛍光物質または磁気あるい
は放射性の特性を有する物質で長手方向に等間隔
に離れたストリツプの部分を処理することによつ
て形成されてもよい。対応する様に、使用される
検出装置は、光学センサー、磁気センサーまたは
放射センサーである。
この代りに、マーク33は、シルクスクリーン
印刷でストリツプに付着され電気的、磁気的また
は光学的に検出可能な金属材料層によつて構成さ
れてもよい。
追跡部材Oの別の実施例は、第9図、第10図
に示される。第9図では、追跡部材Oは、撚り索
(撚り糸)で構成され、検出装置は、撚り索の進
行方向Dに垂直な軸線のまわりに回転可能に装着
され撚り索に接触するホイール40によつて構成
され、従つて、撚り索は、その進行に比例する範
囲までホイールを回転する。ホイール40は、例
えば磁気型式のマーク41を備えてもよく、基準
位置での該マークの通過は、通常のセンサー42
で検出可能である。
この代りに、第10図に示す如く、追跡部材O
は、それに沿つて等間隔に離れる検出可能なマー
クないし基準点50を有する撚り索で構成されて
もよい。これ等のマークないし基準点50は、蛍
光性、磁性または放射性の物質で撚り索を処理す
るか、または撚り索の表面の部分を金属化するこ
とによつて形成されてもよい。
基準点の性質により、検出装置20は、使用さ
れる型式の基準点を検出するのに適した公知の検
出器で構成される。
追跡部材Oがストリツプで構成されるとき、該
ストリツプは、例えば、紙、織られた材料、重合
体材料(例えばポリプロピレン)、または金属材
料でもよい。
しかしながら、追跡部材Oが撚り索で構成さ
れゝば、該撚り索は、例えば、撚り糸またはワイ
ヤでもよい。
自動車輛に使用する如く意図される或る隙間塞
ぎでは、通常金属のストリツプの形状の剛性補強
材ないし芯が、押出し中に弾性材料に埋込まれ
る。該補強用ストリツプの2つの例は、第11
図、第12図に示される。
便利に、各々が夫々の所定の断面を有する所定
の長さの継続する部分を備える該ストリツプを作
るため、押出し品に埋込む如く意図される補強材
は、追跡部材Oとして使用されてもよい。
第11図に示す補強材は、ストリツプ形状であ
り、それに沿つて等間隔に離れる複数の孔60を
有している。これ等の孔は、空気式、光学式また
は磁気式の検出器で検出可能である。本特許出願
人によつて開発され、本特許出願と同時出願の特
許の主題を形成する空気式センサーは、該検出に
特に有用である。
第12図に示される補強材は、経糸の撚り糸7
0(糸)と、蛇行路を有するワイヤの緯糸80
(金属)とで作られる織られたストリツプで構成
される。また、この型式の補強材は、追跡部材O
として使用するのに適していて、その進みは、ス
トリツプの進みの結果として摩擦で回転される様
に配置されるホイールを有するエンコーダによつ
て検出可能である。
本発明による方法および装置により、押出し品
の断面の変化を非常に正確に所望の個所で得るこ
とが可能である。
勿論、該方法および装置は、例として第3図か
ら第5図までに示される断面の変化を得るのにの
み好適であるのではない。
その上、本発明は、任意の所望の数の型式の変
化を提供して整合させる可能性、例えば押出しオ
リフイスの断面に特定の異なる型式の変化を生じ
させる如く個々に配置される複数のシヤツタ部材
または同様な装置の作用を提供して整合させる可
能性がその範囲内に属するため、押出し品の断面
に対する単一の型式の変化に限定される様に意図
するものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施するための本発明
の装置の図、第2図は第1図の装置の一部を形成
する押出しダイの第1図の矢印に沿う正面図、
第3図から第5図までは第1図の装置で得られる
隙間塞ぎの3つの部分を示す第1図の線−、
−、−に沿う断面図、第6図から第8図
までは本発明の方法および装置に使用する追跡部
材の3つの実施例の上部平面図、第9図は追跡部
材の別の実施例と該追跡部材の進みを検出する装
置との図、第10図から第12図までは該追跡部
材の別の3つの実施例の図を示す。 1……押出しヘツド、L1,L2,L3……押出し
品の部分、O……追跡部材、T……押出し品、6
……出口オリフイス、10……シヤツタ、20…
…検出装置、22……電子式処理、制御ユニツ
ト、23……駆動モータ、24……循環ボールブ
ツシユ、25……軸、26……タコメータ発電
機、27……位置センサー、28……入力/出力
ユニツト、29……インターフエース装置、30
……追跡部材の円形孔、31……追跡部材のノツ
チ、32……追跡部材の歯、33,50……追跡
部材のマーク(基準点)、40……ホイール、4
2……ホイール用センサー、60……補強材の
孔、80……補強材のワイヤの緯糸。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 押出しオリフイス6の断面を変更することの
    できる調節装置10を有する押出しヘツド1を使
    用し、該押出しヘツド1に押出される材料と同時
    に細長い追跡部材Oを供給して押出し中前記細長
    い追跡部材が押出し品Tの中に組込まれるように
    した、夫々所定の断面を有する所定の長さの継続
    する部分L1,L2,L3をもつた押出し品Tの連続
    押出し方法において、 前記細長い追跡部材Oは事実上伸張しない材料
    か伸張量を予測できる材料で作られており、かつ
    前記細長い追跡部材はその長さ方向に間隔を置い
    てマークないし基準点30,31,32,33,
    50,60を備え、更に前記押出しヘツド1の上
    流において前記マークないし基準点30,31,
    32,33,50,60の通過を検出することに
    よつて前記細長い追跡部材Oの進みを検出し、か
    くして検出された前記細長い追跡部材Oの進みの
    関数として前記調節装置10の作動を制御するこ
    とを特徴とする方法。 2 前記細長い追跡部材Oが、それに沿つて等間
    隔に離れるマークないし基準点30,31,3
    2,33,50,60を有し、該追跡部材Oの進
    みが、前記押出しヘツド1の上流の定位置20,
    40,42における該マークないし基準点の通過
    の検出によつて検出されることを特徴とする 特許請求の範囲第1項に記載の方法。 3 前記マークないし基準点が、前記追跡部材O
    の金属化された表面部分33,50と、蛍光物質
    で処理される該追跡部材Oの表面部分33,50
    と、該追跡部材Oの形状または断面の変化30,
    31,32,60と、磁気的に検出可能な特性を
    有する該追跡部材Oの部分33,50と、放射性
    物質で処理される該追跡部材Oの部分33,50
    と、光学的に検出可能な特性を有する該追跡部材
    Oの部分33,50とを含むグループから選定さ
    れる型式のものであることを特徴とする特許請求
    の範囲第2項に記載の方法。 4 前記追跡部材Oが、ストリツプを含むことを
    特徴とする 許請求の範囲第1項から第3項のいづれか1つの
    項に記載の方法。 5 前記追跡部材が、少くとも1本の撚り索を含
    むことを特徴とする 特許請求の範囲第1項から第3項のいづれか1つ
    の項に記載の方法。 6 前記ストリツプが、紙、重合体材料または織
    られた材料であることを特徴とする 特許請求の範囲第4項に記載の方法。 7 前記撚り索が、撚り糸であることを特徴とす
    る 特許請求の範囲第5項に記載の方法。 8 剛性ストリツプ補強材を有し該補強材に沿つ
    て等間隔に離れる複数の基準点60を備える型式
    の押出し品を形成し、該補強材が、押出しの際に
    該押出し品に組込まれる如く意図される特許請求
    の範囲第1項または第2項に記載の方法におい
    て、 前記補強材が、その進みを検出される前記追跡
    部材Oとして使用され、前記調節装置10の作動
    が、該補強材の進みに同期されることを特徴とす
    る方法。 9 金属ワイヤ80によつて少くとも部分的に形
    成される織られた材料で構成され押出しの際に押
    出し品に組込まれる補強材を有する型式の押出し
    品を形成する特許請求の範囲第1項または第2項
    に記載の方法において、 前記補強材が、その進みを検出される前記追跡
    部材Oとして使用され、前記調節装置10の作用
    が、該補強材の進みに同期されることを特徴とす
    る方法。 10 作動するとき、押出しヘツド1の出口オリ
    フイス6の断面を変更するように構成された調節
    装置10を備えた押出機において、押出し品Tの
    進みと押出し品Tの断面の変化を同期させる同期
    装置において、 事実上伸張しないか伸張量を予測できる材料で
    作られており、前記押出しヘツド1に押出される
    材料と同時に供給され押出し中押出し品Tの中に
    組込まれる細長い追跡部材Oと、前記押出しヘツ
    ド1の上流に置かれ前記追跡部材Oの進みを検出
    する検出装置20,40,42と、該検出装置2
    0,40,42と調節装置10に接続され前記追
    跡部材Oの進みに応じて所定の態様で前記調節装
    置10を操作するように構成された制御、駆動装
    置22,23,24,25,26,27,28,
    29とを有することを特徴とする同期装置。 11 前記追跡部材Oが、それに沿つて等間隔に
    離れるマークないし基準点30,31,32,3
    3,50,60を有し、該追跡部材Oの進みが、
    前記押出しヘツド1の上流の定位置20,40,
    42における該マークないし基準点の通過の検出
    によつて検出されることを特徴とする特許請求の
    範囲第10項に記載の同期装置。 12 前記マークないし基準点が、前記追跡部材
    Oの金属化される表面部分33,50と、蛍光物
    質で処理される該追跡部材Oの表面部分33,5
    0と、該追跡部材Oの形状または断面の変化3
    0,31,32,60と、放射性物質で処理され
    る該追跡部材Oの部分33,50と、光学的に検
    出可能な特性を有する該追跡部材Oの部分33,
    50とを含むグループから選定される型式のもの
    であることを特徴とする 特許請求の範囲第11項に記載の同期装置。 13 前記追跡部材が、ストリツプを含むことを
    特徴とする 特許請求の範囲第12項に記載の同期装置。 14 前記追跡部材が、少くとも1本の撚り索を
    含むことを特徴とする 特許請求の範囲第12項に記載の同期装置。 15 前記ストリツプが、紙、重合体材料または
    織られた材料のストリツプであることを特徴とす
    る 特許請求の範囲第13項に記載の同期装置。 16 前記撚り索が、撚り糸で構成されることを
    特徴とする 特許請求の範囲第14項に記載の同期装置。 17 それに沿つて等間隔に離れる複数のマーク
    ないし基準点60を有し、押出しの際に押出し品
    に組込まれる如く意図される剛性ストリツプ補強
    材を備える型式の押出し品を形成する特許請求の
    範囲第10項または第11項に記載の同期装置に
    おいて、 前記補強材が、その進みを検出される追跡部材
    Oとして使用され、前記調節装置の作用が、該補
    強材の進みに同期されることを特徴とする同期装
    置。 18 押出しの際に前記押出し品に組込まれる金
    属ワイヤの織られた材料で構成される補強材を有
    する型式の押出し品を形成する特許請求の範囲第
    10項または第11項に記載の同期装置におい
    て、前記補強材が、その進みを検出される追跡部
    材Oとして使用され、前記調節装置の作用が該補
    強材の進みに同期されることを特徴とする同期装
    置。
JP58232632A 1982-12-10 1983-12-09 押出し品の連続押出し方法とその同期装置 Granted JPS59114040A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT68449A/82 1982-12-10
IT68449/82A IT1157134B (it) 1982-12-10 1982-12-10 Procedimento ed apparecchiatura per realizzare mediante estrusione continua un trafilato in particolare una guarnizione di tenuta per carrozzerie di autoveicoli presentante successivi tratti di lunghezze predeterminate aventi ciascuno una rispettiva sezione prestabilita e trafilato ottenuto con tale procedimento

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59114040A JPS59114040A (ja) 1984-06-30
JPH057175B2 true JPH057175B2 (ja) 1993-01-28

Family

ID=11309448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58232632A Granted JPS59114040A (ja) 1982-12-10 1983-12-09 押出し品の連続押出し方法とその同期装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4584150A (ja)
EP (1) EP0111458B1 (ja)
JP (1) JPS59114040A (ja)
BR (1) BR8306782A (ja)
CA (1) CA1211607A (ja)
DE (1) DE3381170D1 (ja)
ES (1) ES8407423A1 (ja)
IT (1) IT1157134B (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2560123B2 (fr) * 1982-02-15 1988-06-24 Mesnel Sa Ets Nouvelles structures, d'encadrement, de coulissement et d'etancheite, notamment pour des glaces mobiles et particulierement, pour des portes d'automobiles
IT1183795B (it) * 1985-04-03 1987-10-22 Saiag Spa Procedimento e dispositivo per la fabbricazione di una guarnizione per autoveicoli e guarnizione ottenuta con il procedimento
JPH069929B2 (ja) * 1986-03-31 1994-02-09 橋本フォーミング工業株式会社 ウインドウモ−ルデイング
JPH0645299B2 (ja) * 1986-05-30 1994-06-15 橋本フオ−ミング工業株式会社 ウインドウモ−ルデイングおよびその製造方法
JPS6337914A (ja) * 1986-07-31 1988-02-18 Hashimoto Forming Co Ltd ウインドウモ−ルデイングの製造方法
JPS6391222A (ja) * 1986-10-06 1988-04-21 Hashimoto Forming Co Ltd モ−ルデイングの製造方法
JPH06459B2 (ja) * 1986-10-06 1994-01-05 橋本フオ−ミング工業株式会社 ウインドモールディングおよびその製造方法
JPS63141849A (ja) * 1986-12-01 1988-06-14 Hashimoto Forming Co Ltd モ−ルデイングおよびその製造方法
US4851067A (en) * 1987-03-25 1989-07-25 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for producing a weather strip for an automobile
IT1210788B (it) * 1987-06-05 1989-09-20 Saiag Spa Procedimento per consentire il taglio a misura di una guarnizione estrusa continua di tenuta a caratteristiche variabili particolarmente per carrozzerie di autoveicoli
IT1211208B (it) * 1987-07-14 1989-10-12 Ages Spa Procedimento per la produzione continua di un profilato estruso avente dimensioni di sezione trasversale varianti in funzione della lunghezza del profilato stesso
DE3736164A1 (de) * 1987-09-04 1989-03-16 Kautex Werke Gmbh Verfahren zum herstellen von laminaten im koextrusionsverfahren und nach diesem verfahren hergestellte laminate
JPH0628910B2 (ja) * 1987-09-29 1994-04-20 橋本フォーミング工業株式会社 ウインドウモールディングの製造方法
JPH01195032A (ja) * 1988-01-29 1989-08-04 Hashimoto Forming Ind Co Ltd ウインドウモールディングの製造方法
JPH0661816B2 (ja) * 1988-03-24 1994-08-17 鬼怒川ゴム工業株式会社 異形押出成形用口金構造
JPH01264827A (ja) * 1988-04-15 1989-10-23 Toyoda Gosei Co Ltd ウエザストリップの製造方法及びその付形装置
US5240664A (en) * 1988-04-14 1993-08-31 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method of manufacturing a door weather strip
US4976069A (en) * 1988-11-02 1990-12-11 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha Automobile door seal, and a molding apparatus thereof
US5061335A (en) * 1989-09-25 1991-10-29 Hashimoto Forming Industry Co., Ltd. Method of, and apparatus for manufacturing elongate plastic articles
AU618406B2 (en) * 1989-09-26 1991-12-19 Hashimoto Forming Industry Co. Limited Method of, and apparatus for manufacturing elongate plastic articles
DE69005987T2 (de) * 1989-11-14 1994-08-18 Tokai Kogyo Co Ltd Dichtung, Vorrichtung und Verfahren zur ihrer Herstellung.
JP2994425B2 (ja) * 1990-04-27 1999-12-27 東海興業株式会社 自動車用中空シール材、及びその成形方法
GB9012853D0 (en) * 1990-06-08 1990-08-01 Draftex Ind Ltd Metal reinforcements for sealing strips and the like and methods of making them
AU8194191A (en) * 1990-07-03 1992-02-04 Harvard Industries The Kingston-Warren Corporation Weatherstrip and a method and die for the manufacture thereof
US5174623A (en) * 1990-09-06 1992-12-29 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha Automobile windshield molding
US5571461A (en) * 1990-10-04 1996-11-05 Saint-Gobain Vitrage International Process for extruding a polymer onto a glazing
DE4031236A1 (de) * 1990-10-04 1992-04-09 Ver Glaswerke Gmbh Vorrichtung zum formen eines profilstrangs durch extrudieren unmittelbar auf dem rand einer glasscheibe
US6196615B1 (en) * 1990-10-23 2001-03-06 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha Automobile windshield molding and the method of producing the same
EP0482901B1 (en) * 1990-10-23 1996-09-18 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha Automobile windshield molding and the method of producing the same
US5837297A (en) * 1990-10-23 1998-11-17 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha Automobile windshield molding and the method of producing the same
US6095586A (en) * 1990-10-23 2000-08-01 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha Automobile windshield molding and the method of producing the same
US5281291A (en) * 1990-10-24 1994-01-25 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha Molding and method of producing the same
US5618079A (en) * 1990-11-30 1997-04-08 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha Windshield molding for vehicles and the production method thereof
US5229054A (en) * 1990-11-30 1993-07-20 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha Method of manufacturing automobile windshield molding
JP2801446B2 (ja) * 1991-09-30 1998-09-21 東海興業株式会社 自動車用ウインドモールディング及びその製造方法
JP3212624B2 (ja) * 1991-01-14 2001-09-25 東海興業株式会社 パネル用枠体の製造方法とその製造装置
JP3150361B2 (ja) * 1991-05-31 2001-03-26 東海興業株式会社 車両用モールディング及びその製造方法
US5233758A (en) * 1991-09-03 1993-08-10 General Motors Corporation Method of making a one-piece modular door frame glass run channel
US5163248A (en) * 1991-09-03 1992-11-17 General Motors Corporation One-piece modular door frame glass run channel
DE69309195T2 (de) * 1992-07-31 1997-10-16 Tokai Kogyo Co Ltd Extrudierte Hohlprofile and Herstellungsverfahren
DE4313194C1 (de) * 1993-04-22 1994-04-07 Metzeler Automotive Profiles Verfahren zur Herstellung von endlichen Profilsträngen und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US5447670A (en) * 1993-04-28 1995-09-05 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method of and apparatus for forming weather strip by extrusion
US5382395A (en) * 1993-05-14 1995-01-17 Admiral Equipment Co. Profile extrusion apparatus and method for extruding a profile
ES2136203T3 (es) * 1993-09-03 1999-11-16 Tokai Kogyo Co Ltd Metodo y aparato para la produccion de un elastomero alargado de caucho vulcanizado.
JP3019729B2 (ja) * 1994-09-22 2000-03-13 豊田合成株式会社 ウエザストリップの押出成形方法及び押出成形装置
US5658980A (en) 1994-11-08 1997-08-19 Mitsubishi Chemical Mkv Company Vinyl chloride resin composition
JP2984586B2 (ja) * 1995-08-31 1999-11-29 東海興業株式会社 モールディングの製造方法及びその製造装置
TW339299B (en) * 1997-08-14 1998-09-01 Castek Mechatron Industry Co L The double processing-liquids circulation system of fining-hole EDM includes 1st oil-water separating tank, 2nd water-filtering tank and the 3rd oil-filtering tank, to separate & filter oil & water as processing liquid
US6066281A (en) * 1998-06-16 2000-05-23 Velcro Industries B.V. Fastener products and their production
FR2800005B1 (fr) * 1999-10-22 2002-06-28 Hutchinson Procede de fabrication d'une armature cintrable
JP4298116B2 (ja) * 2000-02-23 2009-07-15 日本碍子株式会社 スリット付きハニカム構造体の製造方法及び製造装置
EP1166988B1 (en) * 2000-06-21 2003-10-29 Orac NV Method and installation for applying a relief decoration to elongate members
EP1277608B1 (en) * 2001-07-13 2010-04-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Weather strip and method of manufacturing the same
US6458301B1 (en) 2001-08-27 2002-10-01 Schlegel Corporation Method for forming weatherseals from an interchangeable insert die assembly
US7393482B2 (en) * 2004-07-15 2008-07-01 Cmi Limited Company Process for applying sleeve to pole and sleeved pole
US7997030B2 (en) 2006-03-08 2011-08-16 Schlegel Corporation Flange engaging strip with a carrier for engaging a flange having a varying thickness along a longitudinal dimension
JP2012139794A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Nishikawa Rubber Co Ltd 芯材入りゴム様弾性体被覆長尺物の切断装置および同切断方法
US9174519B2 (en) 2011-10-18 2015-11-03 Henniges Automotive Sealing Systems North America Inc. Weatherstrip assembly having a variable length shim

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3422648A (en) * 1961-10-02 1969-01-21 Jerome H Lemelson Extrusion apparatus
JPS49101880A (ja) * 1973-01-04 1974-09-26

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US29886A (en) * 1860-09-04 Corh-sheller
US2623587A (en) * 1946-08-27 1952-12-30 Hervey Foundation Inc Veneer clipper
US2649618A (en) * 1950-06-29 1953-08-25 Us Rubber Co Method and apparatus for extrusion of plastics having elastic memory
US3067455A (en) * 1956-04-19 1962-12-11 Standard Products Co Apparatus for making a window pane supporting and/or guiding structure
GB1033650A (en) * 1962-01-29 1966-06-22 Schlegel Mfg Co Trimming beads
GB1140261A (en) * 1964-04-29 1969-01-15 Elisa Berthelsen Improvements in and relating to structural frames such as window frames
US3502752A (en) * 1967-02-13 1970-03-24 Gen Cable Corp Control of the dimensions of multiple layers of extruded insulation
DE1629716C3 (de) * 1967-09-29 1983-06-01 Benteler-Werke Ag Werk Neuhaus, 4790 Paderborn Verfahren und Vorrichtung zum kontinuierlichen Aufbringen einer wärme- und schallisolierenden Mantelschicht auf ein Metallrohr
GB1211416A (en) * 1968-08-16 1970-11-04 Angus George Co Ltd Improvements in the manufacture of hose pipes
US3550203A (en) * 1969-01-21 1970-12-29 Jerome H Lemelson Apparatus for electrical cable
US3557403A (en) * 1969-01-21 1971-01-26 Jerome H Lemelson Composite extrusion apparatus and method
US3825459A (en) * 1969-08-15 1974-07-23 A Taylor Method of making flexible molding strip
GB1429691A (en) * 1972-07-29 1976-03-24 Furukawa Electric Co Ltd Method and apparatus for forming a covering on an elongate core member
US3923439A (en) * 1972-10-10 1975-12-02 Western Electric Co System for controlling the eccentricity of an extruded article
US4093499A (en) * 1973-07-06 1978-06-06 Hiromitsu Naka Apparatus for producing flexible non-skid strip
ES446727A1 (es) * 1975-07-08 1977-06-01 Mesnel Sa Ets Perfeccionamientos introducidos en juntas de estancamiento extrusionadas tubularmente, especialmente para carrocerias de automoviles.
US4120630A (en) * 1976-03-12 1978-10-17 Phillips Petroleum Company Automatic control of extrusion rate
US4081504A (en) * 1976-05-10 1978-03-28 Protective Treatments, Inc. Encapsulated composite metallized strip and method of making the same
CH612789A5 (ja) * 1976-07-01 1979-08-15 Maillefer Sa
FI65504C (fi) * 1978-01-02 1984-05-10 Nokia Oy Ab Metod foer reglering av en skumplastisolerad ledares kapacitans och diameter i samband med tillverkningen
US4220077A (en) * 1978-03-22 1980-09-02 Owens-Illinois, Inc. Composite can registration
GB2032500B (en) * 1978-10-14 1983-05-11 Draftex Dev Ag Channel-shaped strip structures
US4261940A (en) * 1979-03-05 1981-04-14 Bussey Harry Jun Method for the manufacture of a foamable thermoplastic resin stick and a foamed element made therefrom
US4280801A (en) * 1979-05-30 1981-07-28 Crompton & Knowles Corporation Crosshead
IT1119627B (it) * 1979-12-21 1986-03-10 Saiag Spa Profilato di guarnizione per carrozzerie di veicoli e procedimento per la sua fabbricazione
US4281978A (en) * 1980-02-25 1981-08-04 Kabushiki Gaisha Mitokako Surface coating device of core body
US4340554A (en) * 1980-09-29 1982-07-20 Bardwell Robert G Method and apparatus for extrusion coating of a cable involving guider tip protection from an oversized portion of the cable
DE3043197A1 (de) * 1980-11-15 1982-10-21 F. Meyer & Schwabedissen Gmbh & Co Kg, 4900 Herford Verfahren und einrichtung zum anleimen vorbeschichteter furnierstreifen an werkstueckkanten
DE3114371A1 (de) * 1981-04-09 1982-11-11 Kautex Werke Reinold Hagen Gmbh, 5300 Bonn Verfahren und vorrichtung zum herstellen von vorzugsweise schlauchfoermigen strangabschnitten aus thermoplastischem kunststoff
US4359436A (en) * 1981-04-29 1982-11-16 Western Electric Company, Inc. Methods of and systems for controlling the expansion of cellular plastic insulation in the manufacture of insulated conductors
US4439125A (en) * 1982-03-31 1984-03-27 The Firestone Tire & Rubber Company Adjustable die mechanism

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3422648A (en) * 1961-10-02 1969-01-21 Jerome H Lemelson Extrusion apparatus
JPS49101880A (ja) * 1973-01-04 1974-09-26

Also Published As

Publication number Publication date
BR8306782A (pt) 1984-07-17
DE3381170D1 (de) 1990-03-08
ES527597A0 (es) 1984-10-01
EP0111458A3 (en) 1986-03-12
ES8407423A1 (es) 1984-10-01
EP0111458A2 (en) 1984-06-20
US4584150A (en) 1986-04-22
EP0111458B1 (en) 1990-01-31
IT1157134B (it) 1987-02-11
IT8268449A0 (it) 1982-12-10
JPS59114040A (ja) 1984-06-30
CA1211607A (en) 1986-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH057175B2 (ja)
EP0270337B1 (en) Molding member and method of producing same
US5074610A (en) Automobile molding member having improved weir structure
DE69023690T2 (de) Elastomerstreifen und Verfahren zu dessen Herstellung.
US3728424A (en) Method of making flat cables
SE8502172D0 (sv) Kontinuerlig samstrengsprutning vid arkframstellning
DE102016214787B4 (de) Wickelvorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Flachwickeln
CN107344419A (zh) 用于三维物体打印机的挤压机组合件
GB2114049A (en) Method of producing a reinforced toothed belt with fabric cover
GB1587475A (en) Method of and arrangement for controlling a device for cutting tubes into lenghts
CA2176884A1 (en) Method and Apparatus for Producing a Plurality of Sequentially Arranged Edge Contoured Slats
DE1729842C3 (de) Vorrichtung zum Aufbringen der Rohlauffläche auf eine Reifenkarkasse
DE3739693A1 (de) Endloses garntraversierband
US4775433A (en) Method and apparatus for manufacturing ring-shaped bodies
KR20010092310A (ko) 두 외층 사이에 경질 발포 코어가 배치된 연속 제조 압출패널로부터 한정된 길이의 구획을 제거하는 방법 및 톱질장치
EP0423407B1 (en) Window molding members for automobiles, and method of manufacturing the same
EP0285045B1 (de) Vorrichtung zum Bandagieren von flexiblen, länglichen Gegenständen
FI57686B (fi) Maskin foer tillverkning av en vetebroedslaengd
DE3810532C2 (de) Vorrichtung zum Aufwickeln von strangförmigem Gut
JP3122608B2 (ja) 自動車用ウインドモールの製造方法
JPH0519904B2 (ja)
DE10354759A1 (de) Gleitschuh
JPH079229A (ja) 型材のフランジ自動切削装置
EP0712713B1 (de) Verfahren zum Regeln der Transportgeschwindigkeit einer Vorheizung zum Erwärmen einer Folienbahn aus thermoplastischer Kunststoffolie und Vorheizung zur Durchführung des Verfahrens
DE19732623B4 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Messen der Dicke einer Schlauchfolie