JPH0571424B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0571424B2
JPH0571424B2 JP62207352A JP20735287A JPH0571424B2 JP H0571424 B2 JPH0571424 B2 JP H0571424B2 JP 62207352 A JP62207352 A JP 62207352A JP 20735287 A JP20735287 A JP 20735287A JP H0571424 B2 JPH0571424 B2 JP H0571424B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat belt
spur gear
gear
helical spring
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62207352A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63287642A (ja
Inventor
Kankei Yana
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Publication of JPS63287642A publication Critical patent/JPS63287642A/ja
Publication of JPH0571424B2 publication Critical patent/JPH0571424B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/44Belt retractors, e.g. reels with means for reducing belt tension during use under normal conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/44Belt retractors, e.g. reels with means for reducing belt tension during use under normal conditions
    • B60R2022/4446Belt retractors, e.g. reels with means for reducing belt tension during use under normal conditions using one spring and one additional retraction device in series
    • B60R2022/4453Belt retractors, e.g. reels with means for reducing belt tension during use under normal conditions using one spring and one additional retraction device in series the additional retraction device being a second spring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) 本発明は乗物内において、搭乗者を保護するた
めに使用されるシートベルトの引き出し及び自動
巻取り装置に関し、より詳しくはシートベルトの
引き出し及び巻取り力を制御するための機構に関
するものである。
(従来の技術) 従来、シートベルトの引込み及び巻取り装置と
しては巻取りリールとスプリング手段とを有する
ものがあり、同スプリング手段の一端は前記巻取
りリールに、他端は前記装置のフレームに、それ
ぞれ連結されている。同スプリング手段は、ラチ
エツト手段を介して互いに連結された2個の螺旋
ばねによつて構成されている。これらの装置は、
つめがラチエツト手段と係合しているか否かに応
じて両スプリングの総合的なばね力を制御するの
で、シートベルトが搭乗者に締められた後は、同
装置の引込み力及び巻取り力は減少する。
この種類の装置としては、米国特許第4383563
号の“シートベルト巻取り及び引込み装置”
(Seat Belt Winding and Retracting
Apparatus)及び米国特許第4383658号の“シー
トベルト引込み及び巻取り装置”(Seat Belt
Retracting and Winding Device)が公知とな
つている。
(発明が解決しようとする問題点) 上記米国特許のうち前者によれば、シートベル
トに対する引込み及び巻取りの力を減少させる始
動条件が乗物ないしは搭乗者の体形等に対応する
ように電磁手段が選択的につめを作動される構成
となつている。しかし、搭乗者は電磁作動手段を
始動させるためのスイツチを手動操作する必要が
あり、操作の確実性は後者よりも劣つている。後
者の特許の不都合としては、つめの制御手段に製
造が複雑で困難なことが上げられる。さらに後者
においては、シートベルトに対する引込み力、巻
取り力を減少させる始動条件を乗物ないしは搭乗
者の肉体的な状態に応じて調整するのは不可能に
近い。
この発明の目的はシートベルトが搭乗者の体に
装着された後に自動的に同シートベルトに対する
巻取力、すなわち引張力を減少させ搭乗者の圧迫
感を軽減することができるシートベルトの引き出
し及び巻取り装置を提供することにある。
この発明の補助的な目的は、構造が簡単で故障
が少なく容易に製造でき、かつ操作性が高いシー
トベルトの引込み及び巻取り装置を提供すること
にある。
発明の構成 (問題を解決するための手段) この発明は上記した目的を達成するために、主
螺旋ばねと、補助螺旋ばねにより巻取レールを付
勢し、シートベルトの引出し及び巻取りを行なう
シートベルトの引き出し及び巻取り装置におい
て、前記巻取リールの主軸に回動可能に取付けら
れた平歯車と、該平歯車と前記主軸との間に配設
され平歯車を付勢する補助螺旋ばねと、前記平歯
車とフレームとの間に配設され、平歯車を付勢す
る前記補助螺旋ばねよりばね定数の大きい主螺旋
ばねと、前記平歯車の近傍に位置するように機体
に植設した軸に揺動可能にレバーを取付けるとと
もに、この軸に回動可能に取付けられた常に平歯
車に噛合している中間ギヤと、前記レバーに設け
たシヤフトの一端側に加点可能に取付けられて中
間ギヤに噛合し、レバーの揺動により平歯車に係
脱し、係合時に平歯車の回転をロツクする固定ギ
ヤとからなる固定手段と、前記レバーに取付けた
シヤフトに装着され、巻取られたシートベルトに
接触するドラムとからなり、巻取られるシートベ
ルトの巻取量に応じ前記レバーの揺動を許容する
巻取量検出装置とからなる構成を採用したもので
ある。
(作用) 前記巻取リールは、最初補助螺旋ばねの弱いば
ね力でシートベルトの巻取りを開始し、次いで主
螺旋ばねのばね力が加わつた強い力で急速かつ確
実にシートベルトを巻取る。シートベルトを引き
出すと、前記両方のばねは圧縮(巻込まれる)さ
れて、次の巻取りに備える。そして検出手段はリ
ールに巻取られたシートベルトの量を検出し、こ
の検出動作により固定ギヤが平歯車との係合を脱
し、シートベルトが引き出され搭乗車がシートベ
ルトを装着した状態では係合する。そして係合を
脱した状態ではリールに補助螺旋ばねと主螺旋ば
ねとの双方の強いばね力が作用し、係合すると補
助螺旋ばねの弱いばね力のみが作用する。
(実施例) 次に本発明の一実施例を図面に従つて説明す
る。第1〜3図において、本発明のシートベルト
引き出し及び巻取り装置の本発明としてのフレー
ム10は厚肉鋼板をプレス加工して形成され、側
板10a,10b及びフレーム10を自動車の床
部に固着させるための取付け孔10cを有してい
る。巻取りリール11の主軸11aは、側板10
a,10bに固着されたテフロン等よりなるブツ
シユベアリング10d,10e内に回動可能に支
持されている。主軸11aの一端部は、小径軸1
1bとなつている。巻取りリール11はフランジ
11c,11d及びスプール11eを有し、同ス
プール11eは主軸11aと一体形成されてい
る。シートベルト13の内端はスプール11e
に、また外端はアンカないしはバツクル(ともに
図示せず)にそれぞれ固着されている。
適宜な合成樹脂材で成形されたケース14はフ
レーム10の側板10bに取着されている。同ケ
ース14はその外側に円筒収納部14aを有し、
さらに内部に固着した板状のカバー15にて閉塞
されている。カツプ状をなす平歯車16は大径円
筒部16a及び小径円筒部16bより成り、同小
径円筒部16bはカバー15の中央孔に固定され
たブツシユベアリング15aにより、小径軸11
b上に回動可能に支持されている。同大径円筒部
16aの外周面上にはギヤ歯16cが形成されて
いる。第2図に示すように、前記大径円筒部16
aの内部に配置されている補助螺旋ばね17の一
端17aは主軸11aに固定され、他端17bは
大径円筒部16aの内部壁面に固定されている。
前記カバー15内に収容されていた主螺旋ばね1
8の一端は小径円筒部16bに固定され、他端は
カバー15の内壁面に固定されており、シートベ
ルト13を引き出して主軸11aが回転すると補
助螺旋ばね17が巻き締められてばね力を蓄え、
次いで平歯車16aが回転して主螺旋ばね18が
巻き締められばね力を蓄える。なお、前記補助螺
旋ばね17のばね力は前記主螺旋ばね18のばね
力よりも弱くなつている。
固定手段は次のように構成されている。20は
レバーで側板10bに取付けた軸21に揺動可能
に支持され、該レバー20の下端側にはシヤフト
22が、レバー20の第1図において左右両側に
突出するように取り付けられ、突出部分の一側
(第1図)において右側は側板10bに穿つた円
弧状の孔10fを貫通してリール11の下側に臨
んでいる(第1図)。前記軸21には中間ギア1
9が回転可能に取付けられ、常に平歯車19に噛
合している。固定ギヤ23は前記シヤフト22に
回転可能に支承され、前記中間ギヤに噛合すると
ともに、固定ギヤ23とレバー20との間には摩
擦ワツシヤ24が介装されており、この固定ギヤ
23はレバー20が前記孔10fの上端に達した
位置で平歯車19と係合し、中間ギヤ19と固定
ギヤ23とは互いに反対方向に回転しようとする
のでこの相互作用により平歯車の回転をロツクす
る(第3図)。
次に検出手段は以下のように構成されている。
前記シヤフト22の突出部分の一側端(第1図に
おいて右側)にはドラム26がリング27によつ
て回転可能に、かつ取りはずし可能に保持され前
記ドラム26は、スプール11eの外周面上に巻
付けられたシートベルト13に接触して回転運動
を行いながら巻付量の多少に応じてレバー20の
揺動を制御し、シートベルト13の巻付け量を検
出しており、該レバー20の揺動運動の下限は、
側板10bに固着されたピン25によつて制され
ている。
以上のように構成された装置の作用効果を以下
に説明する。
第1図及び第2図は完全にシートベルト13が
リール11に巻き取られた状態を示し、巻き取ら
れたシートベルト13aはドラム26を押し下げ
レバー20は最下方位置に揺動している。従つて
固定ギヤ23は平歯車16との噛合を脱している
ので、ギヤ23,19及び平歯車16は互いにフ
リーに回転可能な状態で、補助、主螺旋ばね1
7,18のばね力は開放状態となつている。
搭乗者がシートベルト13を引き出すと、シー
トベルト13は第2図矢印で示すようにリール1
1から解舒され、この引き出しによつて主軸11
aが第2図矢印方向に回転する。この回転により
まず最初に、ばね定数の小さい補助螺旋ばね17
が巻込まれてばね力を蓄え、この時まだ平歯車1
6は主螺旋ばね18に阻止され回転は行なわな
い。
前記のようにして補助螺旋ばね17がほぼ完全
に巻込まれ、蓄えられたばね力が主螺旋ばね18
の阻止力より大きくなると平歯車16が回転し、
主螺旋ばね18は平歯車16の小径円筒部16b
に巻込まれてばね力を蓄える。
シートベルト13の引き出しにより平歯車16
が回転すると第2図に示す如く中間ギヤ19は反
時計方向に回転して固定ギヤ23を時計方向に回
転させるが、固定ギヤ23は前記摩擦ワツシヤ2
4に摩擦接触しているためレバー21に反時計回
転方向(下方向)への付勢力が作用する。そのた
め固定ギヤ23は自動しながら中間ギヤ19の回
りを回転する一種の遊星運動を行ないながら、第
2図に示すようにレバー20をピン25に当接し
ている最下方揺動位置に維持する。
シートベルト13が十分に引き出された搭乗者
に装着されると、余分に引き出されたシートベル
ト13aは搭乗者の身体にフイツトするまで巻取
リール11に巻取られるが、この巻取により平歯
車16は第3図に示すように矢印C方向(反時計
回転方向)に回転するため中間ギヤ19は時計回
転方向に回転し、固定ギヤ23に反時計方向への
回転力を与える。しかし固定ギヤ23は、摩擦ワ
ツシヤ24により一定の摩擦力で回転が僅かに制
御されているため直ちに自転せず、中間ギヤ19
からの前記回転力でレバー20を伴なつて中間ギ
ヤ19の回りを、第2図に示す最下方位置から第
3図に示す上方位置まで時計回転方向に公転して
固定ギヤ23が平歯車16に噛合し、平歯車1
6、中間ギヤ19、固定ギヤ23の三者が互いに
噛合することにより平歯者16の回転はロツクさ
れる。従つてこの時シートベルト13に作用する
ばね力は補助螺旋ばね17の弱いばね力のみで、
主螺旋ばね18のばね力は作用することがなく、
搭乗者の束縛感を軽減することができる。
又シートベルト13が前記のように装着された
状態では巻取リール11に巻き取られているシー
トベルト13aの巻取量が少ないのでドラム26
は第3図に示すように、巻取られているシートベ
ルト13aと間隔を持つて対峙しており、固定ギ
ヤー23と平歯車16との噛合を阻げることがな
い。仮に装着時にもなおドラム26とシートベル
ト13aが接し、ロツクギヤ23が噛合しない時
は小さなドラムと交換し、これと逆の場合は大き
なものと交換することも可能である。
搭乗者が装着されたシートベルト13を取り外
すと、平歯車16がロツクされているので最初は
補助螺旋ばね17の弱い巻戻しばね力によつて、
主軸11aは矢印E方向へと緩慢に回動して巻取
るので、シートベルト13が急激に引き込まれる
ことがなく危険が防止される。シートベルト13
がリール11上に巻き付けられるのに従つて、シ
ートベルト13の巻取り量(巻径)も増大する。
その結果、巻き付けられたシートベルト13aは
ドラム26と接触して同ドラム26及びレバー2
0を押し下げる。すると固定ギヤ23は平歯車1
6の歯16cから離脱してロツクが解除され、同
平歯車16は主螺旋ばね18の巻戻しばね力によ
つて矢印C方向に回動し始める。そして平歯車1
6の回動は、補助螺旋ばね17を介して自動的に
主軸11aに伝達される。補助螺旋ばね17のば
ね力に主螺旋ばね18のばね力を加えた強い力に
よりリール11が回動されて前記シートベルト1
3がリール11の上に急速かつ確実に巻き付けら
れ、ドラム26は巻径の増加につれて徐々に押し
下げられるので、巻取りが終るとレバー20は第
2図の状態に復する。
なお、この発明は上記実施例に限定されるもの
ではなく、この発明の趣旨から逸脱しない範囲で
任意の変更は無論可能である。
発明の効果 以上詳述したようにこの発明によれば、装着時
の束縛感を可及的に軽減して使用感を良好にし、
巻込開始時には送込速度がおそいので危険防止を
行なうばかりでなく、構造が簡単で故障が少なく
容易に製造可能であるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のシートベルトの引込み及び巻
取り装置を示すものであり、第2図の−線に
おける断面図、第2図はシートベルトが完全に引
き込まれて巻取りリール上に巻取られた際に、固
定ギヤが平歯車から離脱した状態を示す第1図の
−線における断面図、第3図はシートベルト
が搭乗者に締められた後に、固定ギヤが平歯車と
係合した状態を示す第1図の−線における部
分断面図である。 フレーム……10、巻取りリール……11、シ
ートベルト……13、平歯車……16、補助螺旋
ばね……17、主螺旋ばね……18、固定ギヤ…
…23、検出手段としてのドラム26。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 主螺旋ばね18と、補助螺旋ばね17により
    巻取リール11を付勢し、シートベルト13の引
    出し及び巻取りを行なうシートベルトの引き出し
    及び巻取り装置において、 前記巻取リール11の主軸11aに回動可能に
    取付けられた平歯車16と、 該平歯車16と前記主軸11aとの間に配設さ
    れ平歯車16を付勢する補助螺旋ばね17と、 前記平歯車16とフレーム10との間に配設さ
    れ、平歯車16を付勢する前記補助螺旋ばね17
    よりばね定数の大きい主螺旋ばね18と、 前記平歯車16の近傍に位置するように機体1
    0bに植設した軸21に揺動可能にレバー20を
    取付けるとともに、この軸21に回動可能に取付
    けられた常に平歯車16に噛合している中間ギヤ
    19と、前記レバー20に設けたシヤフト22の
    一端側に回転可能に取付けられて中間ギヤ19に
    噛合し、レバー20の揺動により平歯車16に係
    脱し、係合時に平歯車16の回転をロツクする固
    定ギヤ23とからなる固定手段と、 前記レバー20に取付けたシヤフト22に装着
    され、レバー20の揺動運動に伴ない巻取られた
    シートベルト13aの巻取量が所定量に達すると
    前記シートベルト13aに接触するドラム26と
    からなり、この接触により前記固定ギヤ23と平
    歯車16との係合を脱するようにした巻取量検出
    手段と、 からなることを特徴とするシートベルトの引き出
    し及び巻取り装置。
JP62207352A 1987-05-16 1987-08-20 シートベルトの引き出し及び巻取り装置 Granted JPS63287642A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR870004861A KR880013743A (ko) 1987-05-16 1987-05-16 좌석벨트를 당기고 감는 장치
KR4861 1987-05-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63287642A JPS63287642A (ja) 1988-11-24
JPH0571424B2 true JPH0571424B2 (ja) 1993-10-07

Family

ID=19261473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62207352A Granted JPS63287642A (ja) 1987-05-16 1987-08-20 シートベルトの引き出し及び巻取り装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4749141A (ja)
JP (1) JPS63287642A (ja)
KR (1) KR880013743A (ja)
DE (2) DE3725724A1 (ja)
FR (1) FR2615151B1 (ja)
GB (1) GB2204779B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4993657A (en) * 1989-10-03 1991-02-19 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Dual spring retractor
DE3938081C2 (de) * 1989-11-16 1999-08-19 Bayerische Motoren Werke Ag Einziehvorrichtung für Sicherheitsgurte in Kraftfahrzeugen
DE9102691U1 (de) * 1991-03-06 1991-05-23 Autoflug GmbH & Co Fahrzeugtechnik, 2084 Rellingen Gurtaufroller mit Komforteinrichtung
US5518197A (en) * 1994-10-21 1996-05-21 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Seat belt retractor with automatic locking mechanism
DE29605803U1 (de) * 1996-03-28 1996-07-25 Trw Occupant Restraint Systems Gmbh, 73551 Alfdorf Gurtaufroller für ein Fahrzeug-Sicherheitsgurtsystem
GB9611605D0 (en) * 1996-06-04 1996-08-07 Alliedsignal Ltd Seat belt mechanism
US5820057A (en) * 1997-11-05 1998-10-13 The Stanley Works Tape rule with geared spring motor drive
JP4707817B2 (ja) * 2000-11-06 2011-06-22 タカタ株式会社 シートベルトリトラクタ及びシートベルト装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036972A (ja) * 1983-08-09 1985-02-26 Fujitsu Ltd プリント板パッケ−ジ収納ラックへの試験デ−タ表示方式

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2606293C3 (de) * 1975-02-18 1978-07-06 Nippon Soken, Inc., Nishio, Aichi (Japan) Vorrichtung zum Zurückziehen und Aufrollen eines Sicherheitsgurtes
US4382563A (en) * 1975-02-18 1983-05-10 Nippon Soken, Inc. Seat belt winding and retracting apparatus
DE2526630A1 (de) * 1975-06-14 1976-12-30 Volkswagenwerk Ag Gurtband-aufwickelvorrichtung
GB1525151A (en) * 1976-01-07 1978-09-20 Britax Wingard Ltd Safety belt retractor
US4126282A (en) * 1976-07-06 1978-11-21 Nippon Soken, Inc. Seat belt retracting and winding device
JPS53126229U (ja) * 1977-03-16 1978-10-06
US4215830A (en) * 1979-06-13 1980-08-05 Britax (Wingard) Ltd. Safety belt retractors

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036972A (ja) * 1983-08-09 1985-02-26 Fujitsu Ltd プリント板パッケ−ジ収納ラックへの試験デ−タ表示方式

Also Published As

Publication number Publication date
DE3725724A1 (de) 1988-12-01
GB2204779A (en) 1988-11-23
FR2615151A1 (fr) 1988-11-18
JPS63287642A (ja) 1988-11-24
KR880013743A (ko) 1988-12-21
FR2615151B1 (fr) 1994-02-18
GB8719285D0 (en) 1987-09-23
US4749141A (en) 1988-06-07
DE3725724C2 (ja) 1990-03-08
GB2204779B (en) 1991-04-17
DE8710645U1 (de) 1987-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3862726A (en) Safety belt device
US4023746A (en) Belt retractor with winding prevention and memory mechanism
US4065072A (en) Seat belt retractor with winding prevention mechanism
JPS60240548A (ja) 車輌シートベルトリトラクター
JPH0571424B2 (ja)
US4327882A (en) Seat belt retractor with manual lock up
US3883089A (en) Safety belt device
JPH0645331B2 (ja) 安全ベルト設備の帯片ワインダ
JPS6257539B2 (ja)
US3237879A (en) Inertia locking reel
JPS6154615B2 (ja)
US3244382A (en) Apparatus operative when a predetermined rate of movement occurs
JPS6125576B2 (ja)
JPH0315577B2 (ja)
JPH0671875B2 (ja) 車輌のシートベルトリトラクター
US4309001A (en) Automatic locking retractor mechanism with unitary pawl control
US4429920A (en) Load transfer system for seat mounted retractor
US4519555A (en) Webbing locking device for the seat belt of an automotive vehicle
US5328119A (en) Tension reducer
US4065155A (en) Belt retractor with winding prevention mechanism
JPS584501Y2 (ja) シ−トベルトロツク機構
GB2073578A (en) Vehicle seat belt retractor
JPH0315407Y2 (ja)
JPS594673Y2 (ja) ウエビングロツク装置
JPS61205533A (ja) シ−トベルト・リトラクタ