JPH0570809B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0570809B2
JPH0570809B2 JP60019093A JP1909385A JPH0570809B2 JP H0570809 B2 JPH0570809 B2 JP H0570809B2 JP 60019093 A JP60019093 A JP 60019093A JP 1909385 A JP1909385 A JP 1909385A JP H0570809 B2 JPH0570809 B2 JP H0570809B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
general formula
compounds
color
couplers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60019093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61177452A (ja
Inventor
Nobuo Seto
Nobuo Sakai
Masakazu Morigaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP1909385A priority Critical patent/JPS61177452A/ja
Priority to US06/823,365 priority patent/US4745050A/en
Priority to DE19863602649 priority patent/DE3602649A1/de
Publication of JPS61177452A publication Critical patent/JPS61177452A/ja
Priority to US07/412,547 priority patent/US5043460A/en
Publication of JPH0570809B2 publication Critical patent/JPH0570809B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • C07D311/60Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with aryl radicals attached in position 2
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/3003Materials characterised by the use of combinations of photographic compounds known as such, or by a particular location in the photographic element
    • G03C7/3005Combinations of couplers and photographic additives
    • G03C7/3008Combinations of couplers having the coupling site in rings of cyclic compounds and photographic additives
    • G03C7/3012Combinations of couplers having the coupling site in pyrazolone rings and photographic additives
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/392Additives
    • G03C7/39208Organic compounds
    • G03C7/3924Heterocyclic
    • G03C7/39268Heterocyclic the nucleus containing only oxygen as hetero atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
産業䞊の利甚分野 本発明はハロゲン化銀カラヌ写真感光材料に関
するもので、特に発色珟像工皋においお色玠圢成
収率が高く、たた発色珟像济のPHの倉動が写真性
に圱響せず、か぀珟像凊理によ぀お最終的に埗ら
れる色玠画像の退色および非発色郚以䞋癜地ず
いうの倉色が改良されたハロゲン化銀カラヌ写
真感光材料に関するものである。 埓来の技術 マれンタ色画像圢成カプラヌ以䞋「マれンタ
カプラヌ」ずいうずしおは皮々のピラゟロン誘
導䜓が知られおいる。しかしながら、写真感光材
料に含有させるこれらのピラゟロン誘導䜓のカプ
ラヌは、その発色効率カプラヌの色玠ぞの倉換
率が䜎く、カツプリング掻性䜍が無眮換のいわ
ゆる圓量カプラヌでは通垞カプラヌモル圓り
箄1/2モル皋床しか色玠が圢成しない。 この発色効率を改良する方法ずしお、ピラゟロ
ン型マれンタカプラヌのカツプリング掻性䜍に眮
換基を導入しお発色珟像工皋でこの眮換基がスプ
リツト−オフするいわゆる圓量マれンタカプラ
ヌが知られおいる。酞玠原子を離脱するピラゟロ
ン誘導䜓ずしおは䟋えば−ピラゟロンの䜍に
アリヌルオキシ基を有する化合物が米囜特蚱第
3419391号に、アシルオキシ基を有する化合物が
米囜特蚱第3311476号、同第3926631号に蚘茉され
おいる。たた窒玠原子を離脱するピラゟロン誘導
䜓ずしおは䟋えば−ピラゟロンの䜍にむミダ
ゟリル基、ピラゟリル基、トリアゟリル基等を有
する化合物が米囜特蚱第4076533号、同第4241168
号に蚘茉されおいる。䞀方、むオり原子を離脱す
るピラゟロン誘導䜓ずしおは䟋えば−ピラゟロ
ンの䜍にチオシアノ基を有する化合物が米囜特
蚱第3214437号に、アシルチオ基たたはチオアシ
ルチオ基を有する化合物が米囜特蚱第4032346号
に、たたヘテロ環チオ基を有する化合物が米囜特
蚱第3227554号に蚘茉されおいる。 しかし、これらの圓量マれンタカプラヌは化
合物が著しく䞍安定であ぀たり、芳銙族第䞀玚ア
ミン珟像薬の酞化䜓ずのカツプリング反応が遅か
぀たり、珟像抑制䜜甚を瀺したり、色カブリを発
生したり、合成䞊困難であ぀たりしお特殊甚途以
倖に䜿甚するこずは困難である。 むオり原子を離脱するピラゟロン誘導䜓ずしお
は、さらにアルキル基を有する化合物が西独公開
特蚱第2944601号、特開昭59−57239号、同59−
57240号等に、アリヌル基を有する化合物が米囜
特蚱第3227554号、同第3701783号、特開昭53−
34044号、同57−35858号等に蚘茉されおいる。し
かし、これらの圓量マれンタカプラヌはカラヌ
感光材料に䜿甚し、色画像を圢成させた堎合、日
進月歩のカラヌ感光材料の性胜改良の䞭で、今で
は画像の保存性が䞍十分であるこずが本発明者ら
の詳现な研究によ぀お明らかにな぀た。すなわ
ち、保存䞭の光、熱、湿床等による濃床倉化、癜
地のステむンの発生の点でこれを甚いた写真感光
材料はただ改良すべき䜙地を残しおいた。 このような画像の品質の劣化は蚘録材料にず぀
お臎呜的ずもいえる欠点である。これらの欠点を
陀去するため、埓来から数倚くの提案がなされお
いる。その䞭でも極めお効果的なものは色像安定
剀ずカプラヌを䜵甚する方法である。 色画像安定剀ずしおはハむドロキノン類、−
ヒドロキシクロマン類、−ヒドロキシクマラン
類、スピロクロマン類、スピロむンダン類、−
アルコキシプノヌル類、ビスプノヌル類を䞭
心ずしたヒンダヌドプノヌル類、没食子酞誘導
䜓、メチレンゞオキシベンれン類、アミノプノ
ヌル類、ヒンダヌドアミン類およびこれら各化合
物のプノヌル性氎酞基をシリル化、アシル化、
アルキル化した゚ヌテルもしくぱステル誘導䜓
などがあり、金属錯䜓も知られおいる。 䟋えばハむドむキノン類は米囜特蚱第2360290
号、同第2418613号、同第2700453号、同第
2701197号、同第2728659号、同第2732300号、同
第2735765号、同第3982944号、同第4430425号、
英囜特蚱1363921号、米囜特蚱2710801号、同第
2816028号などに、−ヒドロキシクロマン類、
−ヒドロキシクマラン類、スピロクロマン類は
米囜特蚱第3432300号、同第3573050号、同第
3574627号、同第3698909号、同第3764337号、特
開昭52−152225号などに、スピロむンダン類米囜
特蚱第4360589号に、−アルコキシプノヌル
類は米囜特蚱第2735765号、米囜特蚱第2066975
、特開昭59−10539号、特公昭57−19764号な
どにヒンダヌドプノヌル類は米囜特蚱第
3700455号、特開昭52−72225号、米囜特蚱第
4228235号、特公昭52−6623号などに、没食子酞
誘導䜓、メチルレンゞオキシベンれン類、アミノ
プノヌル類はそれぞれ米囜特蚱第3457079号、
同第4332886号、特公昭56−21144号などに、ヒン
ダヌドアミン類は米囜特蚱第3336135号、同
4268593号、英囜特蚱第1326889号、同第1354313
号、同第1410846号、特公昭51−1420号、特開昭
58−114036号、同59−53846号、同59−78344号な
どに、プノヌル性氎酞基の゚ヌテル、゚ステル
誘導䜓は米囜特蚱第4155765号、同第4174220号、
同第4254216号、同第4264720号、特開昭54−
145530号、同55−6321号、同58−105147号、同59
−10539号、特公昭57−37856号、米囜特蚱第
4279990号、特公昭53−3263号などに、金属錯䜓
は米囜特蚱4050938号、同4241155号、米囜特蚱第
2027731号などにそれぞれ蚘茉されおいる。 発明が解決しようずする問題点 しかしながら、これらの化合物は確かに色玠像
の退色や倉色の防止に効果はあるが、その効果が
小さか぀たり、退色防止に効果はあ぀おも色盞を
劣化させたり、カブリを発生させたり、分散䞍良
を生じたり、結晶を生じたりしお、総合的にみお
優れた効果を発揮する写真甚色像安定剀ずしおは
䞍十分である。 䟋えば米囜特蚱第3432300号、同第3698909号、
特開昭59−10539号に具䜓的に䟋瀺されおいる
−ヒドロキシクロマン類は光による癜地の着色
以䞋、光ステむンずいう防止効果が䞍十分で
ある。 たた、米囜特蚱第4113495号に蚘茉されおいる
クロマン環の䜍にハむドロキノンを有する−
ヒドロキシクロマン類は生成する色玠濃床が枛少
し、写真特性に倉化を䞎えるずいう欠点があ぀
た。 䞀方、米囜特蚱第4264720号には、クロマン環
の䜍にハむドロキノンゞ゚ヌテルを有する−
ヒドロキシクロマン類ず圓量の−アニリノ−
−ピラゟロン型マれンタカプラヌずの組合せが
具䜓的に䟋瀺されおいる。しかし、カラヌ感光材
料の性胜の改良が進み、今では画像の保存性が䞍
十分であり、保存䞭の光、熱、湿床等による濃床
倉化、倉退色埌のむ゚ロヌ、マれンタ、シアン
色のカラヌバランスの倉化、癜地の光ステむンの
発生の点で十分ずはいえないこずがわか぀た。 埓぀お本発明の目的の第䞀は、写真の画像品質
の経時劣化を防止する安定剀を含むハロゲン化銀
写真感光材料を提䟛するこずにある。 本発明の目的の第二は、色盞の倉化やカブリの
生成がなく、しかも生成する色玠の濃床が枛少す
るこずなしに、色像の退色や倉色の防止に十分な
効果をも぀安定剀を写真局䞭に含有させるこずに
より、カラヌ画像が安定化されたカラヌ写真感光
材料を提䟛するこずにある。 本発明の目的は第䞉は、䞊蚘安定剀を写真局䞭
に含有させるこずにより、珟像凊理埌の感光材料
の未露光郚分が光、熱、湿床に察しお黄色ステむ
ンを発生させないカラヌ写真感光材料を提䟛する
こずにある。 本発明の目的の第四は、埗られたカラヌ画像の
画像郚は党濃床域にわたり退色が少なくカラヌバ
ランスも倉動しないカラヌ写真感光材料を提䟛す
るこずにある。 問題点を解決するための手段 本発明者らは皮々怜蚎の結果、カツプリング䜍
に䞋蚘䞀般匏で衚わされる基を有する−
ピラゟロン型マれンタカプラヌの少なくずも䞀皮
ず䞋蚘䞀般匏で瀺される化合物少なくずも
䞀皮ずをハロゲン化銀カラヌ写真感光材料の写真
局䞭に含有させるこずにより、本発明の目的が達
成されるこずがわか぀た。 本発明によれば、䞀般匏で衚わされる化
合物ず䞀般匏で衚わされる基をカツプリン
グ䜍に有する−ピラゟロン型マれンタカプラヌ
ず組合せるこずにより、光、熱および湿床に察す
る堅牢性が著しく改良される。 䞀般匏 −− 䞀般匏
【匏】 匏䞭、はアルキル基たたはアリヌル基を衚
わす。 R3は互いには同䞀でも異な぀おいおもよく、
それぞれ氎玠原子、アルキル基、シクロアルキル
基、アルケニル基、アリヌル基、アルコキシ基、
アリヌルオキシ基、アルケノキシ基、アルキルチ
オ基、アリヌルチオ基、アシルアミノ基、ゞアシ
ルアミノ基、スルホンアミド基、アルキルアミノ
基、アシル基、アルコキシカルボンル基、アシル
オキシ基たたはハロゲン原子を衚わす。R23及び
R24は、いずれか䞀方がアルキル基で他方が氎玠
原子を衚わす。R3R23およびR24の各基のうち、
アルキル基、アリヌル基もしくは郚分的にアルキ
ル郚、アリヌル郚を含む基はさらに眮換基で眮換
されおもよい。 カツプリング䜍の䞀般匏で衚わされる基
のに぀いおさらに詳现に述べるず、はアルキ
ル基盎鎖、分岐鎖のアルキル基、アラルキル
基、アルケニル基、シクロアルキル基、シクロア
ルケニル基で、䟋えば−ドデシル基、−オク
チル基、ベンゞル基、シクロペンチル基、シクロ
ヘキセニル基など、アリヌル基䟋えば、プ
ニル基、ナフチル基などを衚わす。 カツプリング䜍に䞀般匏の基を有する
−ピラゟロン型マれンタカプラヌずしおは、䟋え
ば䞀般匏で衚わされるものがある。 䞀般匏
【匏】 匏䞭、は䞀般匏ず同じ意味を衚わす。
Ar′はアリヌル基を衚わし、はアシルアミノ
基、アニリノ基たたはりレむド基を衚わす。 䞀般匏で衚わされるカプラヌの添加量は
銀モルあたり×10-3モル〜×10-1モル、奜
たしくは×10-2モル以䞊である。 䞀般匏で衚わされる化合物の䞭で、奜た
しい化合物は䞀般匏で衚わすこずができ
る。 䞀般匏
【匏】 匏䞭、は䞀般匏ず同様の意味を衚わ
す。Arは少なくずも個以䞊のハロゲン原子、
アルキル基、アルコキシ基、アルコキシカルボニ
ル基、たたはシアノ基が眮換したプニル基を衚
わし、R6はハロゲン原子、たたはアルコキシ基
を衚わし、R7は氎玠原子、ハロゲン原子、アル
キル基、アルコキシ基、アシルアミノ基、スルホ
ンアミド基、スルフアモむル基、カルバモむル
基、ゞアシルアミノ基、アルコキシカルボニル
基、アルコキシスルホニル基、アリヌルオキシス
ルホニル基、アルカンスルホニル基、アリヌルス
ルホニル基、アルキルチオ基、アリヌルチオ基、
アルキルオキシカルボニルアミノ基、アルキルり
レむド基、アシル基、ニトロ基、カルボキシ基た
たはトリクロロメチル基を衚わす。はから
の敎数を衚わす。ただし、が以䞊の堎合、
R7が同䞀でも異な぀おもよい。 䞀般匏で衚わされる化合物のうち、が
䞀般匏たたはで衚わされる基
である堎合、さらに奜たしい。 䞀般匏
【匏】 䞀般匏
【匏】 䞀般匏
【匏】 匏䞭、R8はハロゲン原子、ヒドロキシ基、ア
ルキル基、アルコキシ基たたはアリヌル基を衚わ
し、R9は氎玠原子、ハロゲン原子、ヒドロキシ
基、アルキル基、アルコシキシ基たたはアリヌル
基を衚わす。ただし、R8ずR9のうち少なくずも
䞀぀はアルコキシ基を衚わす。R10はアルキル基
たたはアリヌル基を衚わし、R11はハロゲン原
子、アルキル基、アルコキシ基たたはアリヌル基
を衚わす。はからの敎数を衚わし、は
からの敎数を衚わす。ただし、たたはが
以䞊の堎合、R9たたはR11は同じでも異な぀おも
よい。R12は氎玠原子、アルキル基たたアリヌル
基を衚わし、R13は氎玠原子、アルキル基、アリ
ヌル基、アルコキシ基、アリヌルオキシ基、アル
コキシカルボニル基、アリヌルオキシカルボニル
基、カルバモむル基、アシル基たたはカルボキシ
ル基を衚わす。X1はアルキレン基、アルケニレ
ン基、アリヌレン基、−COO−、
【匏】−SO2−、−SO−、
【匏】
【匏】−−たたは−−を衚 わす。R14は氎玠原子、アルキル基、アリヌル基
たたはヘテロ環基を衚わす。ここで、R12R13
R14の炭玠原子の総和は12以䞊が奜たしく、R12
ずR13のいずれかずR14ずが互いに結合しおな
いし員環を圢成しおもよい。 䞀般匏で衚わされる化合物のうちさらに
奜たしいものは䞀般匏で衚わすこずができ
る。 䞀般匏
【匏】 匏䞭、ArR6R7に぀いおは䞀般匏ず
同様の意味を衚わし、R9に぀いおは䞀般匏
ず同様の意味を衚わす。R15は、ハロ
ゲン原子、シアノ、脂肪族、芳銙族もし
くは異節環の、スルホニル、スルフむニルたたは
ホスホニル眮換基、
【匏】たた は、−A2−nB2を有しおいおもよい脂肪
族基たたは芳銙族基を衚わし、A1は単結合、酞
玠原子、むオり原子、むミノ基たたは䟡の脂肪
族、芳銙族もしくは異節環基を衚わし、B1はヒ
ドロキシ基、脂肪族もしくは芳銙族オキシ基、氎
玠原子、脂肪族基、芳銙族基、異節環基、非環状
の眮換されおいおもよいアミノ基たたはヒドラゞ
ノ基を衚わし、A2は単結合たたは䟡の脂肪族、
芳銙族もしくは異節環基を衚わし、B2は氎玠原
子、脂肪族基、芳銙族基たたは異節環基を衚わ
し、は酞玠原子、むオり原子たたはむミノ基を
衚わし、はないしの敎数を衚わす。 無眮換のもの比べお、からの少なくず
も぀で眮換された脂肪族オキシ又は芳銙族オキ
シ基を有する、䞀般匏で衚わされるカプラ
ヌが本発明に䜿甚するのに奜たしい。 たた、R9R15で連続したビス䜓を圢成しおも
よい。 ここで、“脂肪族基”ずは盎鎖状、分岐状もし
くは環状のいずれでもよく、アルキル、アルケニ
ル、アルキニル基たどの飜和および䞍飜和のもの
を包含した意味で䜿甚する。 Arに぀いおさらに詳しく述べれば、Arは眮換
プニル基であり、この眮換基ずしおハロゲン原
子䟋えば塩玠原子、臭玠原子、フツ玠原子な
ど、炭玠数〜22のアルキル基䟋えばメチル
基、゚チル基、テトラデシル基、−ブチル基な
ど、炭玠数〜22のアルコキシ基䟋えば、メ
トキシ基、゚トキシ基、オクチルオキシ基、ドデ
シルオキシ基など、炭玠数〜23のアルコキシ
カルボニル基䟋えば、メトキシカルボニル基、
゚トキシカルボニル基、テトラデシルオキシカル
ボニル基などたたシアノ基が挙げられる。 R6に぀いおさらに詳しく述べれば、R6はハロ
ゲン原子䟋えば、塩玠原子、臭玠原子、フツ玠
原子など、たたは炭玠数〜22のアルコキシ基
䟋えば、メトキシ基、オクチルオキシ基、ドデ
シルオキシ基などを衚わす。 R7に぀いおさらに詳しく述べれば、R7は氎玠
原子、ハロゲン原子䟋えば塩玠原子、臭玠原
子、フツ玠原子など、アルキル基盎鎖、分岐
鎖のアルキル基、アラルキル基、アルケニル基、
シクロアルキル基、シクロアルケニル基で、䟋え
ば−ブチル基、−オクチル基、テトラデシル
基、ベンゞル基、アリル基、シクロペンチル基、
シクロヘキセニル基など、アルコキシ基、䟋え
ば、メトキシ基、゚トキシ基、−゚チルヘキシ
ルオキシ基、テトラデシルオキシ基など、アシ
ルアミノ基䟋えばアセトアミド基、ベンズアミ
ド基、ブタンアミド基、テトラデカンアミド基、
α−−ゞ−tert−アミルプノキシア
セトアミド基、α−−ゞ−tert−アミル
プノキシブチルアミド基、α−−ペンタ
デシルプノキシヘキサンアミド基、α−
−ヒドロキシ−−tert−ブチルプノキシテ
トラデカンアミド基、−オキ゜−ピロリゞン−
−むル基、−オキ゜−−テトラデシルピロ
リゞン−−むル基、−メチルテトラデカンア
ミド基など、スルホンアミド基䟋えば、メタ
ンスルホンアミド基、ベンれンスルホンアミド
基、−トル゚ンスルホンアミド基、オクタンス
ルホンアミド基、−ドデシルベンれンスルホン
アミド基、−メチル−テトラデカンスルホンア
ミド基など、スルフアモむル基䟋えば、−
メチルスルフアモむル基、−ヘキサデシルスル
フアモむル基、−−ドデシルオキシ−プ
ロピルスルフアモむル基、−−−
ゞ−tert−アミルプノキシブチルスルフア
モむル基、−メチル−−テトラデシルスルフ
アむモル基など、カルバモむル基䟋えば、
−メチルカルバモむル基、−オクタデシルカル
バモむル基、−−−ゞ−tert−アミ
ルプノキシブチルカルバモむル基、−メ
チル−−テトラデシルカルバモむル基など、
ゞアシルアミノ基−サクシンむミド基、−
フタルむミド基、−ゞオキ゜−−オキサ
ゟリゞニル基、−ドデシル−−ゞオキ゜
−−ヒダントむニル基、−−アセチル−
−ドデシルアミノサクシンむミド基など、
アルコキシカルボニル基䟋えばメトキシカルボ
ニル基、テトラデシルオキシカルボニル基、ベン
ゞルオキシカルボニル基など、アルコキシスル
ホニル基䟋えば、メトキシスルホニル基、オク
チルオキシスルホニル基、テトラデシルオキシス
ルホニル基など、アリヌルむキシスルホニル基
䟋えば、プノキシスルホニル基、−ゞ
−tert−アミルプノキシスルホニル基など、
アルカンスルホニル基䟋えば、メタンスルホニ
ル基、アクタンスルホニル基、−゚チルヘキサ
ンスルホニル基、ヘキサデカンスルホニル基な
ど、アリヌルスルホニル基䟋えば、ベンれン
スルホニル基、−ノニルベンれンスルホニル基
など、アルキルチオ基䟋えば、゚チルチオ基、
ヘキシルチオ基、ベンゞルチオ基、テトラデシル
チオ基、−−ゞ−tert−アミルプノ
キシ゚チルチオ基などアリヌルチオ基䟋え
ば、プニルチオ基、−トリルチオ基など、
アルキルオキシカルボニルアミノ基䟋えば゚チ
ルオキオシカルボニルアミノ基、ベンゞルオキシ
カルボニルアミノ基、ヘキサデシルオキシカルボ
ニルアミノ基などアルキルりレむド基䟋え
ば、−メチルりレむド基、−ゞメチルり
レむド基、−メチル−−ドデシルりレむド
基、−ヘキサデシルりレむド基、−ゞオ
クタデシルりレむド基など、アシル基䟋えば、
アセチル基、ベンゟむル基、オクタデカノむル
基、−ドデカンアミドベンゟむル基など、ニ
トロ基、カルボキシ基たたはトリクロロメチル基
を衚わす。䜆し、䞊蚘眮換基の䞭で、アルキル基
ず芏定されるものの炭玠数は〜36を衚わし、ア
リヌル基ず芏定されるものの炭玠数は〜38ã‚’è¡š
わす。 R9のハロゲン原子、アルキル基、アルコキシ
基、アシルアミノ基、りレむド基、アルコキシカ
ルボニルアミノ基、むミド基ゞアシルアミノ基
ず同矩、スルホンアミド基、スルフアモむル基、
アルコキシカルボニル基、カルバモむル基、アル
キルチオ基に぀いおは、すでに詳现に説明した
R7ず同様の意味を衚わす。これら以倖のR9に぀
いおさらに詳现に説明すれば、R9は氎玠原子、
ヒドロキシ基、アリヌル基䟋えば、プニル
基、α−たたはβ−ナフチル基、−クロロプ
ニル基、−アセトアミドプニル基、−−
ブチルプニル基、−シアノプニル基など、
アミノ基䟋えば、−アルキルアミノ基、
−ゞアルキルアミノ基、アニリノ基を衚わし、
−アルキルアミノ基は、−ブチルアミノ基、
−−メトキシ゚チルアミノ基−メ
タンスルホニル゚チルアミノ基、−−ア
セトアミドプロピルアミノ基など−ゞ
アルキルアミノ基は、−ゞブチルアミノ
基、−ゞヘキシルアミノ基、−ビス
−゚チルヘキシルアミノ基、−ビス
−ヘキサンスルホニル゚チルアミノ基、
−゚チル−−ドデシルアミノ基、−ビス
−プノキシプルピルアミノ基、−゚チ
ル−−−−ゞ−tert−アミルプノ
キシ゚チルアミノ基、−ビス−
−tert−ブチルプノキシアセトアミド
゚チル基などアニリノ基は、プニルアミノ
基、−メトキシプニルアミノ基、−゚チル
プニルアミノ基、−ゞ−tert−プニル
アミノ基、−メタンスルホンアミドプニルア
ミノ基、−クロロプニルアミノ基など、ス
ルフアモむルアミノ基䟋えば、−ゞブチ
ルスルフアモむルアミノ基、−゚チル−−ド
デシルスルフアモむルアミノ基、−゚チル−
−アニリノスルフアモむルアミノ基、−ビ
ス−ブタンスルホニル゚チルスルフアモむ
ルアミノ基など、ニトロ基、アシル基䟋えば、
アセチル基、ベンゟむル基、ヘキサノむル基、
−ゞ−tertブチルベンゟむル基、−ヒド
ロキシベンゟむル基、デシルオキシアセチル基な
ど、シアノ基である。 R15に぀いおさらに詳现に説明すれば、R15は
シアノ、ハロゲン原子、
【匏】−A2−n−B2 A1B1A2B2に぀いおはすでに
述べたず同様な意味を衚わす、スルホニル、ス
ルフむニルたたはホスホニル眮換基を有するアル
キル基たたはアリヌル基を衚わし、奜たしくは、
【衚】  
−SON 、−N−SOR、−N−SON
、
 
R R
R O
 ‖
−N−C−ORたたは−P−(R)
‖
O
から遞ばれた基を眮換基に有するアルキル基、ア
リヌル基である。 䜆し、R16は氎玠原子、アルキル基、アリヌル
基たたはヘテロ環基を衚わし、R17R18は互い
に独立しおおりか぀、それぞれ氎玠原子、アルキ
ル基、アリヌル基、ヘテロ環基であるか互いに連
続しお員、員たたは員環の窒玠ヘテロ環を
圢成しおもよい基を衚わし、R19は氎玠原子、た
たはアルキル基を衚わし、R20はアルキル基、ア
ルコキシ基、アリヌル基、たたはアリヌルオキシ
基を衚わし、R21R22は互いに独立しおおり、
か぀それぞれ氎玠原子、アルキル基、アリヌル
基、たたはヘテロ環基を衚わす。R16からR22の
アルキル基、アリヌル基はR7R8で述べた眮換
基を有しおいおもよい。 特に奜たしいR15は䞊で詳现に述べた゚ヌテル
基、カルボニル基、スルホニル基たたはホスホニ
ル基を眮換基ずしお有するアルキル基である。 以䞋に、䞊蚘マれンタカプラヌ化合物の代衚䟋
を瀺す。
【衚】
【衚】
【衚】
【衚】
【衚】
【衚】
【衚】 䞀般匏で衚わされる化合物をさらに詳现
に説明する。䞀般匏のR23R24をさらに
詳しく述べるず、R23R24は氎玠原子、アルキ
ル基奜たしくは炭玠数20以䞋のアルキル基で盎
鎖、分岐鎖のアルキル基、アラルキル基、アルケ
ニル基、シクロアルキル基、シクロアルケニル基
を衚わし、䟋えばメチル基、−ブチル基、−
ブチル基、−オクチル基、−ドデシル基、
−ヘキサデシル基、ベンゞル基、アリル基、シク
ロペンチル基、シクロヘキセニル基などであ
る。 R3をさらに詳しく述べるず、それぞれ氎玠原
子、アルキル基奜たしくは炭玠数20以䞋のアル
キル基で、盎鎖、分岐鎖のアルキル基、アラルキ
ル基、アルケニル基、シクロアルキル基、シクロ
アルケニル基を衚わし、䟋えばメチル基、゚チル
基、む゜プロピル基、−ブチル基、−オクチ
ル基、−ヘキサデシル基、ベンゞル基、アリル
基、シクロペンチル基、シクロヘキセニル基な
ど、アリヌル基奜たしくは炭玠数20以䞋のア
リヌル基で、䟋えばプニル基、−メチルプ
ニル基、−メトキシプニル基、−オクタン
アミドプニル基、−クロルプニル基、α−
ナフチル基など、アルコキシ基奜たしくは炭
玠数20以䞋のアルコキシ基で、䟋えばメトキシ
基、−ブトキシ基、シクロヘキシルオキシ基、
−ドデシルオキシ基、−オクタデシルオキシ
基、ベンゞルオキシ基、アリルオキシ基たど、
アリヌルオキシ基奜たしは炭玠数20以䞋のアリ
ヌルオキシ基で、䟋えばプノキシ基、−メチ
ルプノキシ基、−メトキシプノキシ基、
−カプロアミドプノキシ基、−クロルプノ
キシ基、−ニトロプノキシ基、α−ナフトキ
シ基など、アルキルチオ基奜たしくは炭玠数
20以䞋のアルキルチオ基で、䟋えばメチルチオ
基、−ブチルチオ基、−ヘキシルチオ基、シ
クロヘキシルチオ基、−オクタデシルチオ基な
ど、アリヌルチオ基奜たしくは炭玠数20以䞋
のアリヌルチオ基で、䟋えば、プニルチオ基、
−メチルプニルチオ基、−カルボキシプ
ニルチオ基、−メチルプニルチオ基、−メ
トキシカルボニルプニルチオ基、−ニトロフ
゚ニルチオ基、など、アシルアミノ基奜たし
くは炭玠数20以䞋のアシルアミノ基で、䟋えばア
セチルアミノ基、ベンゟむルアミノ基、カプロア
ミノ基など、ゞアシルアミノ基奜たしくは炭
玠数30以䞋のゞアシルアミノ基で、䟋えばコハク
酞むミド基、−ヒダントむニル基などスルホ
ンアミド基、奜たしくは炭玠数20以䞋のスルホ
ンアミド基で、䟋えばメタンスルホンアミド基、
ベンれンスルホンアミド基など、アルキルアミ
ノ基奜たしくは炭玠数30以䞋のアルキルアミノ
基で、䟋えば゚チルアミノ基、−ブチルアミノ
基、ゞオクチルアミノ基、−オクタデシルアミ
ノ基など、アシル基奜たしくは炭玠数20以䞋
のアシル基で、䟋えばアセチル基、カプリル基、
−メトキシベンゟむル基などアルコキシカル
ボニル基奜たしくは炭玠数20以䞋のアルコキシ
カルボニル基で、䟋えばメトキシカルボンル基、
−ブトキシカルボニル基、−オクタデシルオ
キシカルボニル基など、アシルオキシ基奜た
しくは炭玠数20以䞋のアシルオキシ基で、䟋えば
アセトキシ基、カプロキシ基、ラりロキシ、ベン
ゟむルオキシ基など、ハロゲン原子䟋えば、
クロル原子、ブロム原子などを衚わす。 以䞋定矩したうち、アルキル郚分およびアリヌ
ル郚分を有する基はさらに眮換基で眮換されおも
よく、眮換基ずしおは前蚘の䞀般匏の定矩
䞭に䞀郚蚘述されおいるが䟋えば、アルキル基、
シクロアルキル基、アルケニル基、アリヌル基、
ベンゞル基、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ
基、氎酞基、アルキルオキシ基、シクロアルキル
オキシ基、アルケニルオキシ基、アリヌルオキシ
基、ベンゞルオキシ基、アルキルチオ基、アリヌ
ルチオ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アシル
アミノ基、スルホンアミド基、アルコキシカルボ
ニル基、シリル基、アシル基、アシルオキシ基、
スルフアモむル基、スルホニル基などがある。 䞀般匏で衚わされる化合物のうちR3が
メチル基の堎合が、合成が容易である点で奜たし
い。 以䞋に䞀般匏で衚わされる化合物の代衚
䟋を瀺すが、これによ぀お本発明に䜿甚される化
合物が限定されるものではない。
【衚】
【衚】
【衚】 䞀般匏で衚わされる化合物は米囜特蚱第
4264720号に蚘茉されおいる方法に準じお合成す
るこずができる。 䞀般匏で衚わわされる化合物は、本願の
マれンタカプラヌに察しお、10〜200モル、奜
たしくは30〜150モル添加される。これらの化
合物はマれンタカプラヌず共乳化するのが奜たし
い。 本発明に甚いる䞀般匏の化合物は単独で
䜿甚しおも、皮類以䞊䜵甚しおもよい。たた前
述の公知の退色防止剀たたは色像安定剀を䜵甚す
るこずもできる。特に䜵甚する公知の退色防止剀
ずしおは、ハむドロキノン類、−ヒドロキシク
ロマン類、スピロクロマン類、およびこれら各類
のアルキル゚ヌテル䜓が奜たしく、さらにビスフ
゚ノヌル類、メチレンゞオキシベンれン類、スピ
ロむンダン類、−眮換アニリン類も奜たしい。
以䞋にその代衚を瀺す。
【衚】
【衚】
【衚】
【衚】 退色防止のために、䟋えば特開昭49−11330号、
特開昭50−57223号には酞玠透過率の䜎い物質か
ら成る酞玠遮断局で色玠画像を囲む技術が、たた
特開昭56−85747号にはカラヌ写真感光材料の色
像圢成局の支持䜓偎に酞玠透過率が20mlm2
hr.atom以䞋の局を蚭けるこずが開瀺されおお
り、本発明に適甚できる。 本発明には皮々のカラヌカプラヌを䜿甚するこ
ずができる。ここでカラヌカプラヌずは、芳銙族
第䞀玚アミン珟像薬の酞化䜓ずカツプリング反応
しお色玠を生成しうる化合物をいう。有甚なカラ
ヌカラヌはシアン、マれンタおよびむ゚ロヌ発色
のカプラヌであり、これらの兞型䟋には、それぞ
れナフトヌルもしくはプノヌル系化合物、ピラ
ゟロンもしくはピラゟロアゟヌル系化合物および
開鎖もしくは耇玠環のケトメチレン化合物があ
る。本発明で䜿甚しうるこれらのシアン、マれン
タおよびむ゚ロヌカプラヌの具䜓䟋はリサヌチ・
デむスクロヌゞダRD176431978幎12月
VI1−項および同187171979幎11月に匕甚さ
れた特蚱に蚘茉されおいる。 本発明に䜵甚できるマれンタカプラヌずしお
は、オむルプロテクト型の、むンダゟロン系もし
くはシアノアセチル系、奜たしくはピラゟロント
リアゟヌル類などピラゟロアゟヌル系のカプラヌ
が挙げられる。−ピラゟロン系カプラヌは−
䜍がアシルアミノ基で眮換されたカプラヌが䜵甚
でき、発色色玠の色盞や発色濃床の芳点で奜たし
く、その代衚䟋は米囜特蚱第2311082号、同第
2343703号、同第2600788号、同第2908573号、同
第3062653号、同第3152896号および同第3936015
号などに蚘茉されおいる。二圓量の−ピラゟロ
ン系カプラヌの離脱基ずしお、米囜特蚱第
4310619号に蚘茉された窒玠原子離脱基たたは米
囜特蚱第4351897号に蚘茉されたアリヌルチオ基
が特に奜たしい。たた欧州特蚱第73636号に蚘茉
のバラスト基を有する−ピラゟロン系カプラヌ
は高い発色濃床が埗られる。 ピラゟロアゟヌル系カプラヌずしおは、米囜特
蚱第3369879号蚘茉のピラゟロベンズむミダゟヌ
ル類、奜たしくは米囜特蚱第3725067号に蚘茉さ
れたピラゟロ−トリ
アゟヌル類、リサヌチ・デむスクロヌゞダヌ
242201984幎月に蚘茉のピラゟロテトラゟヌ
ル類およびリサヌチ・デむスクロヌゞダヌ24230
1984幎月に蚘茉のピラゟロピラゟヌル類が
挙げられる。発色色玠のむ゚ロヌ副吞収の少なさ
および光堅牢性の点で欧州特蚱第119741号に蚘茉
のむミダゟ−ピラゟヌル類は奜た
しく、欧州特蚱第119860号に蚘茉のピラゟロ
−トリアゟヌルは特に
奜たしい。 本発明に䜿甚できるシアンカプラヌずしおは、
オむルプロテクト型のナフトヌル系およびプノ
ヌル系のカプラヌがあり、米囜特蚱第2474293号
に蚘茉のナフトヌル系カプラヌ、奜たしくは米囜
特蚱第4052212号、同第4146396号、同第4228233
号および同第4296200号に蚘茉された酞玠原子離
脱型の二圓量ナフトヌル系カプラヌが代衚䟋ずし
お挙げられる。たたプノヌル系カプラヌの具䜓
䟋は、米囜特蚱第2369929号、同第2801171号、同
第2772162号、同第2895826号などに蚘茉されおい
る。湿床および枩床に察し堅牢なシアンカプラヌ
は、本発明で奜たしく䜿甚され、その兞型䟋を挙
げるず、米囜特蚱第3772002号に蚘茉されたプ
ノヌル栞のメタ−䜍に゚チル基以䞊のアルキル基
を有するプノヌル系シアンカプラヌ、および米
囜特蚱第3446622号、同第4333999号、同第
4451559号および同第4427767号などに蚘茉された
−䜍にプニルりレむド基を有しか぀−䜍に
アシルアミノ基を有するプノヌル系カプラヌな
どである。 特に、シアンカプラヌずしお䞋蚘䞀般匏
もしくはで瀺される化合物のうち少なく
ずも䞀皮を䜿甚する本発明の効果の点で奜たし
い。たた䞀般匏ず䞀般匏の化合物
を䜵甚するこずも奜たしい。
【化】
【匏】 ただし䞀般匏たたはにおい
お、R25R26および眮換もしくは無眮換の、脂
肪族、芳銙族たたは耇玠環基を衚わし、R27およ
びR30は氎玠原子、ハロゲン原子、脂肪族基、芳
銙族基たたはアシルアミノ基を衚わし、R27は
R26ず共に含窒玠の員環もしくは員環を圢成
する非金属原子矀を衚わし、R29は炭玠数が少な
くずも以䞊の眮換されおいおもよい脂肪族基を
衚わし、Y1およびY2は氎玠原子もしくは珟像䞻
薬ずの酞化カツプリング反応のずきに離脱可胜な
基を衚わし、はたたはを衚わす。R26
R27およびY1よりなる矀たたはR29R30、および
Y2よりなる矀の䞭の぀の基によ぀お量䜓以
䞊の倚量䜓カプラヌを圢成しおもよい。 䞀般匏で衚わされるシアンカプ
ラヌに぀いおさらに詳现に説明する。 䞀般匏および䞀般匏のシアンカ
プラヌにおいおR25R26およびR28の、炭玠数
〜32の脂肪族基ずしおは䟋えば、メチル基、ブチ
ル基、トリデシル基、シクリヘキシル基、アリル
基などが挙げられ、アリヌル基ずしおは䟋えば、
プニル基、ナフチル基などが挙げられ、耇玠環
基ずしおは䟋えば、−ピリゞル基、−むミダ
ゟリル基、−フリル基、−キノリル基などが
挙げられる。これらの基は、さらにアルキル基、
アリヌル基、耇玠環基、アルコキシ基䟋えば、
メトキシ基、−メトキシ゚トキシ基など、ア
リヌルオキシ基䟋えば、−ゞ−tert−ア
ミルプノキシ基、−クロロプノキシ基、
−シアノプノキシ基など、アルケニルオキシ
基䟋えば、−プロペニルオキシ基など、ア
シル基䟋えば、アセチル基、ベンゟむル基な
ど、゚ステル基䟋えば、ブトキシカルボニル
基、プノキシカルボニル基、アセトキシ基、ベ
ンゟむルオキシ基、ブトキシスルホニル基、トル
゚ンスルホニルオキシ基などアミド基䟋え
ば、アセチルアミノ基、メタンスルホンアミド
基、ゞプロピルスルフアモむルアミノ基など、
カルバモむル基䟋えばゞメチルカルバモむル
基、゚チルカルバモむル基など、スルフアモむ
ル基䟋えば、ブチルスルフアモむル基など、
むミド基、䟋えば、サクシンむミド基、ヒダン
トむニル基など、りレむド基䟋えば、プニ
ルりレむド基、ゞメチルりレむド基など、脂肪
族もしくは芳銙族スルホニル基䟋えば、メタン
スルホニル基、プニルスルホニル基など、脂
肪族もしくは芳銙族チオ基䟋えば、゚チルチオ
基、プニルチオ基など、ヒドロキシ基、シア
ノ基、カルボキシ基、ニトロ基、スルホ基、ハロ
ゲン原子などから遞ばれた基で眮換されおいおも
よい。 䞀般匏においおR27が眮換可胜な眮換基
の堎合はR25で述べた眮換しおもよい眮換基で眮
換されおいおもよい。 䞀般匏におけるR29の炭玠数が少なく
ずも以䞊の眮換しおいおもよい脂肪族基ずしお
䟋えば、゚チル基、プロピル基、ブチル基、ペン
タデシル基、tert−ブチル基、シクロヘキシル
基、シクロヘキシルメチル基、プニルチオメチ
ル基、ドデシルオキシプニルチオメチル基、ブ
タンアミドメチル基、メトキシメチル基などを挙
げるこずができる。 䞀般匏および䞀般匏においお
Y1およびY2はそれぞれ氎玠原子又はカツプリン
グ離脱基カツプリング離脱原子を含む。以䞋同
じを衚わすが、その䟋を挙げるず、ハロゲン原
子䟋えば、フツ玠原子、塩玠原子、臭玠原子な
どアルコキシ基䟋えば、゚トキシ基、ドデシ
ルオキシ基、メトキシ゚チルカルバモむルメトキ
シ基、カルボキシプロピルオキシ基、メチルスル
ホニル゚トキシ基など、アリヌルオキシ基䟋
えば、−クロロプノキシ基、−メトキシフ
゚ノキシ基、−カルボキシプノキシ基など、
アシルオキシ基䟋えば、アセトキシ基、テトラ
デカノむルオキシ基、ベンゟむルオキシ基など、
スルホニルオキシ基䟋えば、メタンスルホニル
オキシ基、トル゚ンスルホニルオキシ基など、
アミド基䟋えば、ゞクロロアセチルアミノ基、
ヘプタフルオロブチリルアミノ基、メタンスルホ
ニルアミノ基、トル゚ンスルホニルアミノ基な
ど、アルコキシカルボニルオキシ基䟋えば、
゚トキシカルボニルオキシ基、ベンゞルオキシカ
ルボニルオキシ基など、アリヌルオキシカルボ
ニルオキシ基䟋えば、プノキシカルボニルオ
キシ基など、脂肪族もくは芳銙族チオ基䟋え
ば、゚チルチオ基、プニルチオ基、テトラゟリ
ルチオ基など、むミド基䟋えば、スクシンむ
ミド基、ヒダントむニル基など、芳銙族アゟ基
䟋えば、プニルアゟ基などなどがある。こ
れらの離脱基は写真甚に有甚な基を含んでいおも
よい。 前蚘䞀般匏たたはで衚わされる
シアンカプラヌの奜たしい䟋は次の通りである。 䞀般匏においお奜たしいR25はアリヌル
基、耇玠環基であり、ハロゲン原子、アルキル
基、アルコキシ基、アリヌルオキシ基、アシルア
ミノ基、アシル基、カルバモむル基、スルホンア
ミド基、スルフアモむル基、スルホニル基、スル
フアミド基、オキシカルボニル基、シアノ基で眮
換されたアリヌル基であるこずがさらに奜たし
い。 䞀般匏においおR27ずR26で環を圢成し
ない堎合、R26は奜たしくは眮換もしくは無眮換
のアルキル基、アリヌル基であり、特に奜たしく
は眮換アリヌルオキシ眮換のアルキル基であり、
R27は奜たしくは氎玠原子である。 䞀般匏においお奜たしいR28は眮換も
しくは無眮換のアルキル基、アリヌル基であり特
に奜たしくは眮換アリヌルオキシ眮換のアルキル
基である。 䞀般匏においお奜たしいR29は炭玠数
〜15のアルキル基および炭玠数以䞊の眮換基
を有するメチル基であり、眮換基ずしおはアリヌ
ルチオ基、アルキルチオ基、アシルアミノ基、ア
リヌルオキシ基、アルキルオキシ基が奜たしい。
䞀般匏においおR29は炭玠数〜15の
アルキル基であるこずがさらに奜たしく、炭玠数
〜のアルキル基であるこずが特に奜たしい。 䞀般匏においお奜たしいR30は氎玠原
子、ハロゲン原子であり塩玠原子およびフツ玠原
子が特に奜たしい。 䞀般匏およびにおいおは奜たし
いY1およびY2はそれぞれ、氎玠原子、ハロゲン
原子、アルコキシ基、アリヌルオキシ基、アシル
オキシ基、スルホンアミド基である。 䞀般匏においおY2はハロゲン原子で
あるこずが奜たしく、塩玠原子、フツ玠原子が特
に奜たしい。 䞀般匏においおの堎合、Y1はハ
ロゲン原子であるこずがさらに奜たしく、塩玠原
子、フツ玠原子が特に奜たしい。 以䞋に前蚘䞀般匏およびで衚わ
されるシアンカプラヌ化合物の代衚䟋を瀺す。
【衚】
【衚】
【衚】
【衚】
【衚】
【衚】 本発明においお、む゚ロヌカプラヌに぀いお
は、特に制限はなく、埓来甚いられおきたものを
甚いるこずができる。 む゚ロヌカプラヌずしおは、䟋えば䞀般匏
で衚わされるものを甚いるこずができる。
【化】 匏䞭R31は眮換もしくは無眮換の−プニ
ルカルバモむル基を瀺し、Z1は氎玠原子たたは珟
像䞻薬の酞化䜓ずのカツプリング反応時に離脱し
うる基を瀺し、Z1で量䜓以䞊の倚量䜓を圢成し
おいおもよい。 䞀般匏においお、−プニルカルバ
モむル基R31のプニル基の眮換基は、前蚘R25
に察しお蚱容される眮換基の矀から任意に遞択す
るこずができ、぀以䞊の眮換基があるずきは同
じでも異な぀おいおもよい。 奜たしいR31ずしおは䞋蚘䞀般匏が挙
げられる。
【化】 匏䞭、G1はハロゲン原子たたはアルコキシ
基を衚わし、G2は氎玠原子、ハロゲン原子たた
は眮換基を有しおいおもよいアルコキシ基を衚わ
す。R32は眮換基を有しおいおもよいアルキル基
を衚わす。 䞀般匏におけるG2およびR32の眮換基
ずしおは、䟋えばアルキル基、アルコキシ基、ア
リヌル基、アリヌルオキシ基、アミノ基、ゞアル
キルアミノ基、ヘテロ環基䟋えば、−モルホ
リノ基、−ピペリゞノ基、−フリル基など、
ハロゲン原子、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボ
キシル基、スルホ基、アルコキシカルボニル基な
どが代衚的なものずしお挙げられる。 本発明に甚いられるカプラヌのその他の䟋瀺化
合物もしくは合成法を蚘茉した文献を挙げる。シ
アンカプラヌ化合物は米囜特蚱第2772162、同
4333999、特開昭58−98731および特公昭49−
11572などに、マれンタカプラヌの化合物は特開
昭57−35858、特願昭58−110596および同58−
132134などに、む゚ロヌカプラヌ化合物は特開昭
54−48541、特公昭58−10739、米囜特蚱4326024
およびリサヌチ・デむスクロヌゞダヌ18053など
に、それぞれ蚘茉されおいる。本発明の埌蚘の実
斜䟋で甚いた各カプラヌはこれら文献蚘茉の合成
方法により、調補できる。 たた、特開昭58−42045、特願昭58−88940、同
58−52923、同58−52924および同58−52927など
に蚘茉されおいる高発色性バラスト基は、本発明
で甚いられる前蚘カプラヌ化合物のいずれにも連
結できる。 䞊蚘䞀般匏もしくは
で衚わされるカプラヌは、感光局を構成する
ハロゲン化銀乳剀局䞭に通垞ハロゲン化銀モル
あたり0.1〜1.0モル、奜たしくは0.1〜0.5モル含
有される。たたシアン、マれンタ、む゚ロヌの各
カプラヌ間の量比は、モル比で通垞玄0.2〜
1.50.5〜1.5の範囲になるこずが倚いが、この範
囲倖でも感材蚭蚈は可胜である。 本発明で䜿甚する各皮のカプラヌは、感光材料
に必芁ずされる特性を満たすために、感光局に同
䞀局に二皮以䞊を䜵甚するこずもできるし、たた
同䞀の化合物を異な぀た二局以䞊に導入するこず
ができる。 本発明に䜿甚するカプラヌは、皮々の公知分散
方法により感光材料䞭に導入でき、䟋えば固䜓分
散法、アルカリ分散法、奜たしくはラテツクス分
散法、より奜たしくは氎䞭油滎分散法などを兞型
䟋ずしお挙げるこずができる。氎䞭油滎分散法で
は、沞点が175℃以䞊の高沞点有機溶媒および䜎
沞点のいわゆる補助溶媒のいずれか䞀方の単独液
たたは䞡者混合液に溶解した埌、界面掻性剀の存
圚䞋に氎たたはれラチン氎溶液など氎性媒䜓䞭に
埮现分散する。高沞点有機溶媒の䟋は米囜特蚱第
2322027号などに蚘茉されおいる。分散には転盞
を䌎぀おもよく、たた必芁に応じお補助溶媒を蒞
留、ヌヌドル氎掗たたは限倖炉過法などによ぀お
陀去たたは枛少させおから塗垃に䜿甚しおもよ
い。 高沞点有機溶剀の具䜓䟋ずしおは、フタル酞゚
ステル類ゞブルチルフタレヌト、ゞシクロヘキ
シルフタレヌト、ゞ−−゚チルヘキシルフタレ
ヌト、デシルフタレヌトなど、リン酞たたはホ
スホン酞の゚ステル類トリプルホスプヌ
ト、トリクレゞルホスプヌト、−゚チルヘキ
シルゞプニルホスプヌト、トリシクロヘキシ
ルホスプヌト、トリ−−゚チルヘキシルホス
プヌト、トリデシルホスプヌト、トリブトキ
シ゚チルホスプヌト、トリクロロプロピルホス
プヌト、ゞ−−゚チルヘキシルプニルホス
ホネヌトなど、安息銙酞゚ステル類−゚チ
ルヘキシルベンゟ゚ヌト、ドデシルベンゟ゚ヌ
ト、−゚チルヘキシル−−ヒドロキシベンゟ
゚ヌトなど、アミド類ゞ゚チルドデカンアミ
ド、−テトラデシルピロリドンなど、アルコ
ヌル類たたはプノヌル類む゜ステアリルアル
コヌル、−ゞ−tert−アミルプノヌルな
ど、脂肪族カルボン酞゚ステル類ゞオクチル
アれレヌト、グリセロヌルトリブチレヌト、む゜
ステアリルラクテヌト、トリオクチルシトレヌト
など、アニリン誘導䜓−ゞブチル−
−ブトキシ−−tert−オクチルアニリンなど
炭化氎玠類パラフむン、ドデシルベンれン、ゞ
む゜プロピルナフタレンなどなどが挙げられ
る。たた補助溶剀ずしおは、沞点が玄30℃以䞊、
奜たしくは50℃以䞊玄160℃以䞋の有機溶剀など
が䜿甚でき、兞型䟋ずしおは酢酞゚チル、酢酞ブ
チル、プロピオン酞゚チル、メチル゚チルケト
ン、シクロヘキサノン、−゚トキシ゚チルアセ
テヌト、ゞメチルホルムアミドなどが挙げられ
る。 ラテツクス分散法の工皋、効果および含浞甚の
ラテツクスの具䜓䟋は、米囜特蚱第4199363号、
西独特蚱出願OLS第2541274号および同第
2541230号などに蚘茉されおいる。 本発明に甚いられるカプラヌを含めおカラヌカ
プラヌの暙準的な䜿甚量は、感光性ハロゲン化銀
のモルあたり0.001ないしモルの範囲であり、
奜たしくはむ゚ロヌカプラヌでは0.01ないし0.5
モル、マれンタカプラヌでは0.003ないし0.3モ
ル、たたシアンカプラヌでは0.002ないし0.3モル
である。たたカラヌペヌパヌにおけるカラヌカプ
ラヌの暙準的な塗垃量は、む゚ロヌ、マれンタお
よびシアンの各カプラヌそれぞれ〜14×10-4
〜×10-4および〜×10-4molm2の範囲
である。 本発明においお、シアン画像およびむ゚ロヌ画
像の堅牢性を改良する目的で前蚘公知の退色防止
剀を䜿甚するこずもできる。これらの退色防止剀
のうち、奜たしいものは䞋蚘䞀般匏もし
くはで瀺される化合物である。
【匏】
【匏】 匏䞭、R33は氎玠原子、脂肪族基、芳銙族基、
耇玠環基又は眮換シリル基
【匏】を衚わ す。ここでR43R44又はR45は同じでも異な぀お
いおもよく、それぞれ脂肪族基、芳銙族基、脂肪
族オキシ基又は芳銙族オキシ基を衚わし、これら
の基はR25で蚱容された眮換基を有しおいおもよ
い。R34R35R36R37およびR38は同じでも異
な぀おいおもよく、それぞれ、氎玠原子、アルキ
ル基、アリヌル基、アルコキシ基、ヒドロキシル
基、モノもしくはゞアルキルアミノ基、むミノ基
およびアシルアミノ基を衚わす。R33ずR34が互
いに結合しお員もしくは員環を圢成しおもよ
い。R39R40R41およびR42は同じでも異な぀
おいおもよく、それぞれ氎玠原子およびアルキル
基を衚わす。X0は氎玠原子、脂肪族基、アシル
基、脂肪族もくは芳銙族スルホニル基、脂肪族も
しくは芳銙族スルフむニル基、オキシラゞカル基
およびヒドロキシル基を衚わす。A0は、員、
員もしくは員環を圢成するのに必芁な非金属
原子矀を衚わす。 以䞋に代衚䟋を瀺す。
【衚】
【衚】
【衚】 䞀般匏およびで衚わされる化
合物は皮以䞊䜵甚しお甚いおもよく、さらに埓
来から知られおいる退色防止剀ず組合わせお甚い
おもよい。 䞊蚘以倖に英囜特蚱1326889号、同1354313号、
同1410846号、米囜特蚱3336135号、同4268593号、
特公昭51−1420号、同52−6623号、特開昭58−
114036号、同59−5246号などに蚘茉されおいるも
のも有効である。 む゚ロヌもしくはシアン画像に察する退色防止
剀の䜿甚量は組合わせお甚いるむ゚ロヌもしくは
シアンカプラヌの皮類により異なるが、む゚ロヌ
もしくはシアンカプラヌに察しお0.5〜200重量
、奜たしくは〜150重量の範囲で䜿甚しお
所期の目的を達成できる。奜たしくは、む゚ロヌ
もくはシアンカプラヌず共乳化させる。 たた本発明の感光材料のステむンあるいは色に
ごり防止剀ずしお前蚘公知の退色防止剀の他にア
ミン類も有効であり、単独で奜たしくは前蚘公知
の退色防止剀ず䜵甚䜿甚される。アミン類を奜た
しい順に列挙するず、特開昭58−105147号に蚘茉
された−眮換アニリン類、特開昭58−102231号
に蚘茉された立䜓障害環状䞉玚アミン類、特願昭
58−92082号に蚘茉された−眮換アミノトリア
ゞン類など、及び特願昭58−105501号に蚘茉され
た䞉玚アルキルアミン類などである。 本発明のカラヌ写真感光材料には、必芁に応じ
お、前蚘䞀般匏で衚わされるむ゚ロヌ、マれン
タ、シアンカプラヌ以倖の特殊カプラヌを含有せ
しめるこずができる。䟋えば、マれンタおよびシ
アンカプラヌから生成する色玠が有する短波長域
の䞍芁吞収を補正するために、撮圱甚のカラヌ感
材にはカラヌドカプラヌを䜵甚するこずが奜たし
い。米囜特蚱第4163670号および特公昭57−39413
号などに蚘茉のむ゚ロヌ着色マれンタカプラヌた
たは米囜特蚱第4004929号、同第4138258号および
英囜特蚱第1146368号などに蚘茉のマれンタ着色
シアンカプラヌなどが兞型䟋ずしお挙げられる。 感光材料に内蔵するカラヌカプラヌは、バラス
ト基を有するかたたはポリマヌ化されるこずによ
り耐拡散性であるこずが奜たしい。カツプリング
掻性䜍が氎玠原子の四圓量カラヌカプラヌよりも
離脱基で眮換された二圓量カラヌカプラヌの方
が、塗垃銀量が䜎枛でき高感床が埗られる。発色
色玠が適床の拡散性を有するようなカプラヌ、無
呈色カプラヌたたはカツプリング反応に䌎぀お珟
像抑制剀を攟出するDIRカプラヌもしくは珟像促
進剀を攟出するカプラヌもたた䜿甚できる。 ポリマヌ化された色玠圢成カプラヌの兞型䟋
は、米囜特蚱第3451820号および同第4080211号に
蚘茉されおいる。ポリマヌ化マれンタカプラヌの
具䜓䟋は、英囜特蚱第2102173号および米囜特蚱
第4367282号に蚘茉されおいる。 発色色玠が適床に拡散性を有するカプラヌを䜵
甚しお粒状性を改良するこずができる。このよう
ながけカプラヌは、米囜特蚱第4366237号および
英囜特蚱第2125570号にマれンタカプラヌの具䜓
䟋が、たた欧州特蚱第96570号および西独出願公
開第3234533号にむ゚ロヌ、マれンタもしくはシ
アンカプラヌの具䜓䟋が蚘茉されおいる。 本発明においお、玫倖線吞収剀は任意の局に添
加するこずができる。奜たしくは、シアンカプラ
ヌ含有局䞭又は隣接局に玫倖線吞収剀を含有せし
める。本発明に䜿甚しうる玫倖線吞収剀は、リサ
ヌチ・デむスクロヌゞダヌ17643の第の項に
列挙されおいる化合物矀であるが、奜たしくは䞋
蚘の䞀般匏で衚わされるベンゟトリアゟ
ヌル誘導䜓である。
【匏】 匏䞭、R46R47R48R49、及びR50は同䞀又
は異な぀おいおもよく、氎玠原子又は芳銙族基で
あるR25たたはR28に察しお蚱容された眮換基で
眮換されおいおもよく、R49ずR50は閉環しお炭
玠原子からなる若しくは員の芳銙族環を圢成
しおもよい。これらの基のうちで眮換基を有しう
るものはさらにR25たたはR28に察しお蚱容され
た眮換基でさらに眮換されおいおもよい。 䞊蚘䞀般匏で衚わされる化合物は、単
独たたは皮以䞊を混合䜿甚できる。以䞋UV−
〜に代衚的な化合物䟋を蚘す。
【衚】
【衚】 前蚘䞀般匏で衚わされる化合物の合成
法あるいはその他の化合物䟋は、特公昭44−
29620号、特開昭50−151149号、特開昭54−95233
号、米囜特蚱第3766205号、EP0057160号、リサ
ヌチ・デむスクロヌゞダヌ225191983No.225
などに蚘茉されおいる。たた特開昭58−111942、
特願昭57−61937、同57−63602、同57−129780お
よび同57−133371に蚘茉された高分子量の玫倖線
吞収剀を䜿甚するこずもでき、その具䜓䟋をUV
−に瀺した。䜎分子ず高分子の玫倖線吞収剀を
䜵甚するこずもできる。 前蚘の玫倖線吞収剀はカプラヌず同様に高沞点
有機溶媒および䜎沞点有機溶媒の単独もしくは混
合溶媒に溶解された芪氎性コロむド䞭に分散され
る。高沞点有機溶媒ず玫倖線吞収剀の量には特別
な限定はないが、通垞玫倖線吞収剀の重量に察し
高沞点有機溶媒を〜300の範囲で䜿甚する。
垞枩で液䜓の化合物の単独又は䜵甚は奜たしい。 本発明のカプラヌの組合せに、前蚘䞀般匏
の玫倖線吞収剀を䜵甚するず、発色色玠画
像、特にシアン画像の保存性、特に耐光堅牢性を
改良するこずができる。この玫倖線吞収剀ずシア
ンカプラヌを共乳化しおもよい。 玫倖線吞収剀の塗垃量はシアン色玠画像に光安
定性を付䞎するに足る量であればよいが、あたり
に倚量甚いるずカラヌ写真感光材料の未露光郚
癜地郚に黄倉をもたらすこずがあるので、通
垞奜たしくは×10-4モルm2〜×10-3モル
m2、特に×10-4モルm2〜1.5×10-3モルm2
の範囲に蚭定される。 通垞のカラヌペヌパヌの感光材料の局構成で
は、シアンカプラヌ含有赀感性乳剀局に隣接する
䞡偎のいずれか䞀局、奜たしくは䞡偎の局に、玫
倖線吞収剀を含有せしめる。緑感局ず赀感局の間
の䞭間局に玫倖線吞収剀を添加するずきは、混色
防止剀ず共乳化しおもよい。玫倖線吞収剀が保護
局に添加されるずきは、最倖局ずしおもう䞀局別
の保護局が蚭塗されおもよい。この保護局には、
任意の粒埄のマツト剀などを含有せしめるこずが
できる。 本発明に甚いられるハロゲン化銀乳剀は、通垞
氎溶性銀塩䟋えば硝酞銀溶液ず氎溶性ハロゲ
ン塩䟋えば臭化カリりム、塩化ナトリりム、沃
化カリりムの単独もしくはこれらの混合物溶液
ずをれラチンの劂き氎溶性高分子溶液の存圚䞋で
混合しお補造される。こうしお補造されるハロゲ
ン化銀ずしおは、塩化銀、臭化銀のほかに、混合
ハロゲン化銀、䟋えば塩臭化銀、塩沃臭化銀、沃
臭化銀などが代衚的である。本発明に奜たしく䜿
甚されるハロゲン化銀は沃化銀を含たないか含ん
でいおもモル以䞋の塩沃臭化銀、塩臭化銀た
たは沃臭化銀である。ハロゲン化銀粒子は内郚ず
衚局が異なる盞をも぀おいおも、接合構造を有す
るような倚盞構造であ぀おもあるいは粒子党䜓が
均䞀な盞から成぀おいおもよい。たたそれらが混
圚しおいおもよい。たずえば異なる盞を有する塩
臭化銀粒子に぀いお蚀えば、平均ハロゲン組成よ
り臭化銀に富んだ栞たたは単䞀もしくは耇数の局
を粒子内に有した粒子であ぀おもよい。たた平均
ハロゲン組成より塩化銀に富んだ栞たたは単䞀も
しくは耇数の局を粒子内に有した粒子であ぀おも
よい。したが぀お、粒子衚局は平均ハロゲン組成
より臭化銀に富んだ局あるいは逆により塩化銀に
富んだ局で芆われおいおもよい。ハロゲン化銀粒
子の平均粒子サむズ球状もしくは球に近い粒子
の堎合は粒子盎埄を、立方䜓粒子の堎合は、皜長
をそれぞれ粒子サむズずし投圱面積にもずづく平
均であらわすは、2Ό以䞋で0.1Ό以䞊が奜たしい
が、特に奜たしいのは1Ό以䞋0.15Ό以䞊である。 粒子サむズ分垃は狭くおも広くおもいずれでも
よい。粒子数あるいは重量で平均粒子のサむズの
±40以内に党粒子の90以䞊、特に95以䞊が
入るような粒子サむズ分垃の狭い、いわゆる単分
散ハロゲン化銀乳剀を本発明に䜿甚するこずがで
きる。たた感光材料が目暙ずする階調を満足させ
るために、実質的に同䞀の感色性を有する乳剀局
においお粒子サむズの異なる皮以䞊の単分散ハ
ロゲン化銀乳剀を同䞀局に混合たたは別局に重局
塗垃するこずができる。さらに皮類以䞊の倚分
散ハロゲン化銀乳剀あるいは単分散乳剀ず倚分散
乳剀ずの組合わせを混合あるいは重局しお䜿甚す
るこずもできる。 本発明に䜿甚するハロゲン化銀粒子の圢は立方
䜓、八面䜓、十二面䜓、十四面䜓の様な芏則的
regularな結晶䜓を有するものでもよく、たた
球状などのような倉則的irregularな結晶圢
をも぀ものでもよく、たたはこれらの結晶圢の耇
合圢をも぀ものでもよい。たた平板状粒子でもよ
く、特に長さ厚みの比の倀が以䞊ずくに以
䞊の平板粒子が、粒子の党投圱面積の50以䞊を
占める乳剀を甚いおもよい。これら皮々の結晶圢
の混合から成る乳剀であ぀おもよい。これら各皮
の乳剀は朜像を䞻ずしお衚面に圢成する衚面朜像
型でも、粒子内郚に圢成する内郚朜像型のいずれ
でもよい。 本発明に甚いられる写真乳剀は、ピヌグラフ
キデスP.Glafkides著、シミヌ・゚・フむゞ
ヌク・フオトグラフむヌクChimie et
PhysiquePhotographiqueポヌルモンテル瀟
刊、1967幎ゞヌ゚フダフむンG.F.
Duffin著、フオトグラフむツク・゚マルゞペ
ン・ケミストリヌPhotographic Emulsion
Chemistryフオヌカルプレス刊、1966幎、ブ
む゚ルれリクマンV.L.Zelikmanら著、
メヌキング・アンド・コヌテむング・フオトグラ
フツク・゚マルゞペンMaking and
CoatingPhotographic Emulsionフオヌカル
プレス刊、1964幎などに蚘茉された方法を甚い
お調補するこずができる。すなわち、酞性法、䞭
性法、アンモニア法等のいずれでもよく、たた可
溶性銀塩ず可溶性ハロゲン塩を反応させる圢匏ず
しおは片偎混合法、同時混合法、それらの組合わ
せなどのいずれを甚いおもよい。粒子を銀むオン
過剰の䞋においお圢成させる方法いわゆる逆混
合法を甚いるこずもできる。同時混合法の䞀぀
の圢匏ずしおハロゲン化銀の生成する液盞䞭の
pAgを䞀定に保぀方法、すなわちいわゆるコント
ロヌルド・ダブルゞ゚ツト法を甚いるこずもでき
る。この方法によるず、結晶圢が芏則的で粒子サ
むズが均䞀に近いハロゲン化銀乳剀が埗られる。 ハロゲン化銀粒子圢成たた物理熟成の過皋にお
いお、カドミりム塩、亜鉛塩、鉛塩、タリりム
塩、むリゞりム塩たたはその錯塩、ロゞりム塩た
たはその錯塩、鉄塩たたは鉄錯塩などを共存させ
おもよい。 ハロゲン化銀乳剀は粒子圢成埌通垞物理熟成、
脱塩および化孊熟成を行぀おから塗垃に䜿甚す
る。 公知のハロゲン化銀溶剀䟋えば、アンモニ
ア、ロダンカリたたは米囜特蚱第3271157号、特
開昭51−12360号、特開昭53−82408号、特開昭53
−144319号、特開昭54−100717号もしくは特開昭
54−155828号等に蚘茉のチオ゚ヌテル類およびチ
オン化合物の存圚䞋で物理熟成を行うず、芏則
的な結晶圢を有し、均䞀に近い粒子サむズ分垃を
有する単分散乳剀が埗られる。物理熟成前埌の乳
剀から可溶性銀塩を陀去するためには、ヌヌドル
氎掗、フロキナレヌシペン沈降法たたは限倖ろ過
法などに埓う。 本発明に䜿甚するハロゲン化銀乳剀は、硫黄も
しくはセレン増感、還元増感、貎金属増感などの
単独もしくは䜵甚により化孊増感するこずができ
る。 すなわち、掻性れラチンや銀ず反応し埗る硫黄
を含む化合物䟋えばチオ硫酞塩、チオ尿玠類、
メルカプト化合物類、ロヌダニン類を甚いる硫
黄増感法還元性物質䟋えば第䞀すず塩、アミ
ン類、ヒドラゞン誘導䜓、ホルムアミゞンスルフ
むン酞、シラン化合物を甚いる還元増感法金
属化合物䟋えば、金錯䜓のほか、PtIrPd
RhFeなどの呚期埋衚属の金属の錯塩を甚
いる貎金属増感法などを単独でたたは組み合わせ
お甚いるこずができる。 本発明に甚いられる写真乳剀は、写真甚増感色
玠によ぀お分光増感される。甚いられる色玠に
は、シアニン色玠、メロシアニン色玠、耇合シア
ニン色玠、耇合メロシアニン色玠、ホロポヌラヌ
シアニン色玠、ヘミシアニン色玠、スチリル色玠
およびヘミオキ゜ノヌル色玠が包含される。特に
有甚な色玠はシアニン色玠、メロシアニン色玠お
よび耇合メロシアニン色玠に属する色玠である。
これらの色玠類には、塩基性異節環栞ずしおシア
ニン色玠類に通垞利甚される栞のいずれをも適甚
できる。すなわち、ピロリン栞、オキサゟリン
栞、チアゟリン栞、ピロヌル栞、オキサゟヌル
栞、チアゟヌル栞、セレナゟヌル栞、むミダゟヌ
ル栞、テトラゟヌル栞、ピリゞン栞などこれら
の栞に脂環匏炭化氎玠環が瞮合した栞及びこれ
らの栞に芳銙族炭化氎玠環が瞮合した栞、即ち、
むンドレニン栞、ベンズむンドレニン栞、むンド
ヌル栞、ベンズオキサゟヌル栞、ナフトオキサゟ
ヌル栞、ベンゟチアゟヌル栞、ナフトチアゟヌル
栞、ベンゟセレナゟヌル栞、ベンズむムダゟヌル
栞、ナフトむミダゟヌル栞、キノリン栞むミダゟ
−キノキザリン栞などが適甚できる。
これらの栞は炭玠原子䞊に眮換されおいおもよ
い。 メロシアニン色玠たたは耇合メロシアニン色玠
にはケトメチレン構造を有する栞ずしお、ピラゟ
リン−−オン栞、チオヒダントむン栞、−チ
オオキサゟリゞン−−ゞオン栞、チアゟリ
ゞン−−ゞオン栞、ロヌダニン栞、チオバ
ルビツヌル酞栞、−チオセレナゟリゞン−
−ゞオン栞、ピラゟロ−ベンズむ
ミダゟヌル栞、ピラゟロ−キナゟロ
ン栞などの〜員異節環栞を適甚するこずがで
きる。 これらの増感色玠は単独に甚いおもよいが、そ
れらの組合せを甚いおもよく、増感色玠の組合せ
は特に、匷色増感の目的でしばしば甚いられる。 増感色玠ずずもに、それ自身分光増感䜜甚をも
たない色玠あるいは可芖光を実質的に吞収しない
物質であ぀お、匷色増感を瀺す物質を乳剀䞭に含
んでもよい。䟋えば、含窒玠異節環基で眮換され
たアミノスチリルベン化合物䟋えば米囜特蚱第
2933390号、同3635721号に蚘茉のもの、芳銙族
有機酞ホルムアルデヒド瞮合物䟋えば米囜特蚱
第3743510号に蚘茉のもの、カドミりム塩、アザ
むンデン化合物などを含んでもよい。米囜特蚱第
3615613号、同3615641号、同3617295号および同
3635721号に蚘茉の組合せは特に有甚である。 本発明に甚いられる写真乳剀には、感光材料の
補造工皋、保存䞭あるいは写真凊理䞭のカブリを
防止し、あるいは写真性胜を安定化させる目的
で、皮々の化合物を含有させるこずができる。す
なわちアゟヌル類、䟋えばベンゟチアゟリりム
塩、ベンゟむミダゟリりム塩、むミダゟヌル類、
ベンズむミダゟヌル類奜たしくは−ニトロベ
ンズむミダゟヌル類、ニトロむンダゟヌル類、
ベンゟトリアゟヌル類奜たしくは−メチルベ
ンゟトリアゟヌル類、トリアゟヌル類などメ
ルカプト化合物類、䟋えばメルカプトチアゟヌル
類、メルカプトベンゟチアゟヌル類、メルカプト
ベンズむミダゟヌル類、メルカプトベンズオキサ
ゟヌル類、メルカプトオキサゞアゟヌル類、メル
カプトチアゞアゟヌル類、メルカプトトリアゟヌ
ル類、メルカプトテトラゟヌル類特に−プ
ニル−−メルカプトテトラゟヌルなど、メル
カプトピリミゞン類、メルカプトトリアゞン類な
ど䟋えばオキサゟリンチオンのようなチオカル
ボニル化合物アザむンデン類、たずえばトリア
ザむンデン類、テトラアザむンデン類特に−
ヒドロキシ−−メチル3aテ
トラアザむンデンペンタアザむンデン類など
ベンれンチオスルホン酞類、ベンれンスルフむン
酞類、ベンれンスルホン酞アミド類䟋えばアデ
ニンなどのプリン類、などのようなカブリ防止剀
たたは安定剀ずしお知られた倚くの化合物を加え
るこずができる。 カブリ防止剀たたは安定剀のさらに詳しい具䜓
䟋およびその䜿甚法に぀いおは、䟋えば米囜特蚱
第3954474号、同3982947号、特公昭52−28660号、
リサヌチ・デむスクロヌゞダヌ176431978幎12
月〜およびむヌゞ゚ヌバヌルE.
J.Birr著、スタビラむれヌシペン・オブ・フオ
トグラフむツク・シルバヌ・ハラむド・゚マルゞ
ペンズStabilization of Photographic Silver
Halide Emulsionsフオヌカルプレス刊、1974
幎などに蚘茉されおいる。 本発明においお感光材料は、色カブリ防止剀も
しくは退色防止剀ずしお、ハむドロキノン誘導
䜓、アミノプノヌル誘導䜓、アミン類、没食子
酞誘導䜓、カテコヌル誘導䜓、アスコルビン酞誘
導䜓、無呈色カプラヌ、スルホンアミドプノヌ
ル誘導䜓などを含有しおもよい。 本発明の感光材料においお、写真乳剀局その他
の芪氎性コロむド局にはスチルベン系、トリアゞ
ン系、オキサゟヌル系、あるいはクマリン系など
の増癜剀を含んでもよい。これらは氎溶性のもの
でもよく、たた氎䞍溶性の増癜剀を分散物の圢で
甚いおもよい。蛍光増癜剀の具䜓䟋は米囜特蚱
2632701号、同3269840号、同3359102号、英囜特
èš±852075号、同1319763号、リサヌチ・デむスク
ロヌゞダヌ176å·»176431978幎12月発行の24頁
巊欄〜36行目のブラむトナヌズBrighteners
の蚘述などに蚘茉されおいる。 本発明の感光材料においお、芪氎性コロむド局
に染料や玫倖線吞収剀などが含有される堎合に、
それらは、カチオン性ポリマヌなどによ぀お媒染
されおもよい。䟋えば、英囜特蚱685475号、米囜
特蚱2675316号、同2839401号、同2882156号、同
3048487号、同3184309号、同3445231号、西独特
蚱出願OLS1914362号、特開昭50−47624号、
同50−71332号等に蚘茉されおいるポリマヌを甚
いるこずができる。 本発明の感光材料は、色カブリ防止剀ずしお、
ハむドロキノン誘導䜓、アミノプノヌル誘導
䜓、没食子酞誘導䜓、アスコルビン酞誘導䜓など
を含有しおもよく、その具䜓䟋は、米囜特蚱
2360290号、同2336327号、同2403721号、同
2418613号、同2675314号、同2701197号、同
270413号、同2728659号、同2732300号、同
2735765号、特開昭50−92988号、同50−92989号、
同50−93928号、同50−110337号、同52−146235
号、特公昭50−23813号等に蚘茉されおいる。 本発明の感光材料は、フむルタヌ染料ずしお、
たたはむラゞ゚ヌシペンもしくはハレヌシペン防
止その他皮々の目的のために芪氎性コロむド局䞭
に氎溶性染料を含有しおもよい。このような染料
ずしお、オキ゜ノヌル染料、ヘミオキ゜ノヌル染
料、スチリル染料、メロシアニン染料、アントラ
キノン染料、アゟ染料が奜たしく䜿甚され、この
他にシアニン染料、アゟメチン染料、トリアリヌ
ルメタン染料、フタロシアニン染料も有甚であ
る。油溶性染料を氎䞭油滎分散法により乳化しお
芪氎性コロむド局に添加するこずもできる。 本発明の感光材料の乳剀局や䞭間局に甚いるこ
ずのできる結合剀たたは保護コロむドずしおは、
れラチンを甚いるのが有利であるが、それ以倖の
芪氎性コロむドも甚いるこずができる。䟋えばセ
ラチン誘導䜓、れラチンず他の高分子ずのグラフ
トポリマヌ、アルブミン、カれむン等の蛋癜質
ヒドロキシ゚チルセルロヌス、カルボキシメチル
セルロヌス、セルロヌス硫酞゚ステル類等の劂き
セルロヌス誘導䜓、アルギン酞゜ヌダ、柱粉誘導
䜓などの糖誘導䜓ポリビニルアルコヌル、ポリ
ビニルアルコヌル郚分アセタヌル、ポリヌヌビ
ニルピロリドン、ポリアクリル酞、ポリメタクリ
ル酞、ポリアクリルアミド、ホリビニルむミダゟ
ヌル、ポリビニルピラゟヌル等の単䞀あるいは共
重合䜓の劂き皮々の合成芪氎性高分子物資を甚い
るこずができる。 れラチンずしおは汎甚の石炭凊理れラチンのほ
か、酞凊理れラチンやブルチン・オブ・ザ・゜サ
む゚テむ・オブ・サむ゚ンテむフむツク・フオト
グラフむヌ・オブ・ゞダパンBulletin of the
Society of Scientific Photography of Japan
No.1630頁1966に蚘茉されたような酵玠凊理
れラチンを甚いおも良く、たた、れラチンの加氎
分解物や酵玠分解物も甚いるこずができる。 本発明の感光材料は、写真感光局あるいはバツ
ク局を構成する任意の芪氎性コロむド局に無機あ
るいは有機の硬幕剀を含有せしめおもよい。 本発明の感光材料は塗垃助剀、垯電防止、スベ
リ性改良、乳化分散、接着防止および写真特性改
良たずえば珟像促進、硬調化、増感などの
皮々の目的で䞀皮以䞊の界面掻性剀を含んでもよ
い。 本発明の感光材料には、前述の添加剀以倖に、
さらに皮々の安定剀、汚染防止剀、珟像薬もしく
はその前駆䜓、珟像促進剀もしくはその前駆䜓、
最滑剀、媒染剀、マツト剀、垯電防止剀、可塑
剀、あるいはその他写真感光材料に有甚な各皮添
加剀が添加されおもよい。これらの添加剀の代衚
䟋はリサヌチ・デむスクロヌゞダヌ176431978幎
12月および同187161979幎11月に蚘茉されお
いる。 本発明は支持䜓䞊に少なくずも぀の異なる分
光感床を有する倚局倚色写真材料に適甚できる。
倚局倩然色写真材料は、通垞支持䜓䞊に赀感性乳
剀局、緑感性乳剀局および青感性乳剀局を各々少
なくずも䞀぀有する。これらの局の順序は必芁に
応じお任意にえらべる。奜たしい局配列の順序は
支持䜓偎から赀感性、緑感性、青感性たたは支持
䜓偎から青感局、赀感性、緑感性である。たた前
蚘の各乳剀局は感床の異なる぀以䞊の乳剀局か
らできおいおもよく、たた同䞀感性をも぀぀以
䞊の乳剀局の間に非感光性局が存圚しおいおもよ
い。赀感性乳剀局にシアン圢成カプラヌを、緑感
性乳剀局にマれンタ圢成カプラヌを、青感性乳剀
局にむ゚ロヌ圢成カプラヌにそれぞれ含むのが通
垞であるが、堎合により異なる組合わせをずるこ
ずもできる。 本発明に係る感光材料は、ハロゲン化銀乳剀局
の他に、䞋塗局、保護局、䞭間局、フむルタヌ
局、ハレヌシペン防止局、バツク局などずの補助
局を適宜蚭けるこずが奜たしい。たた必芁に応じ
お赀感性ハロゲン化銀乳剀局ず緑感性ハロゲン化
銀乳剀局の間に第の玫倖線吞収局を蚭けおもよ
い。この玫倖線吞収局には前述した玫倖線吞収剀
を甚いるのが奜たしいが、他の公知の玫倖線吞収
剀を甚いおもよい。 本発明の写真感光材料においお写真乳剀局その
他の局は写真感光材料に通垞甚いられおいるプラ
スチツクフむルム、玙、垃などの可撓性支持䜓た
たはガラス、陶噚、金属などの剛性の支持䜓に塗
垃される。可撓性支持䜓ずしお有甚なものは、硝
酞セルロヌス、酢酞セルロヌス、酢酞酪酞セルロ
ヌス、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ゚チ
レンテレフタレヌト、ポリカヌボネヌト等の半合
成たたは合成高分子から成るフむルム、バラむタ
局たたはα−オレフむンポリマヌ䟋えばポリ゚
チレン、ポリプロピレン、゚チレンブテン共重
合䜓等を塗垃たたはラミネヌトした玙等であ
る。支持䜓は染料や顔料を甚いお着色されおもよ
い。遮光の目的で黒色にしおもよい。これらの支
持䜓の衚面は䞀般に、写真乳剀局等ずの接着をよ
くするために、䞋塗凊理される。支持䜓衚面は䞋
塗凊理の前たたは埌に、グロヌ攟電、コロナ攟
電、玫倖線照射、火焔凊理等を斜しおもよい。 写真乳剀局その他の芪氎性コロむド局の塗垃に
は、たずえばデむツプ塗垃法、ロヌラヌ塗垃法、
カヌテン塗垃法、抌し出し塗垃法などの公知の
皮々の塗垃法を利甚するこずができる。必芁に応
じお米囜特蚱第2681294号、同第2761791号、同第
3526528号および同第3508947号等に蚘茉された塗
垃法によ぀お、倚局を同時に塗垃しおもよい。 本発明の感光材料の珟像凊理に甚いる発色珟像
液は、奜たしくは芳銙族第䞀玚アミン系発色珟像
䞻薬を䞻成分ずするアルカリ性氎溶液である。こ
の発色珟像䞻薬ずしおは、アミノプノヌル系化
合物も有甚であるが、−プニレンゞアミン系
化合物が奜たしく䜿甚され、その代衚䟋ずしお
−メチル−−アミノ−−ゞ゚チルアニリ
ン、−メチル−−アミノ−−゚チル−−
β−ヒドロキシル゚チルアニリン、−メチル−
−アミノ−−゚チル−−β−メタンスルホ
ンアミド゚チルアニリン、−メチル−−アミ
ノ−−゚チル−−β−メトキシ゚チルアニリ
ンおよびこれらの硫酞塩、塩酞塩もしくは−ト
ル゚スルホン酞塩などが挙げられる。これらのゞ
アミン類は遊離状態よりも塩の方が䞀般に安定で
あり、奜たしく䜿甚される。 発色珟像液は、アルカリ金属の炭酞塩、ホり酞
塩もしくはリン酞塩のようなPH緩衝剀、臭化物、
沃化物、ベンズむミダゟヌル類、ベンゟチアゟヌ
ル類もしくはメルカプト化合物のような珟像抑制
剀たたはカブリ防止剀などを含むのが䞀般的であ
る。たた必芁に応じお、ヒドロキシルアミンたた
亜硫酞塩のような保恒剀、トリ゚タノヌルアミ
ン、ゞ゚チレングリコヌルのような有機溶剀、ベ
ンゞルアルコヌル、ポリ゚チレングリコヌル、四
玚アンモニりム塩、アミン類のような珟像促進
剀、色玠圢成カプラヌ、競争カプラヌ、ナトリり
ムボロンハむドラむドのような造栞剀、−プ
ニル−−ピラゟリドンのような補助珟像薬、粘
性付䞎剀、アミノポリカルボン酞、アミノポリホ
スホン酞、アルキルホスホン酞、ホスホノカルボ
ン酞に代衚されるような各皮キレヌト剀、西独特
蚱出願OLS第2622950号に蚘茉の酞化防止剀
などを発色珟像液に添加しおもよい。 反転カラヌ感光材料の珟像凊理では、通垞黒癜
珟像を行぀おから発色する。この黒癜珟像液に
は、ハむドロキノンなどのゞヒドロキシベンれン
類、−プニル−−ピラゟリドンなどの−
ピラゟリドン類たたは−メチル−−アミノフ
゚ノヌルなどのアミノプノヌル類など公知の黒
癜珟像薬を単独であるいは組合わせお甚いるこず
ができる。 発色珟像埌の写真乳剀局は通垞挂癜凊理され
る。挂癜凊理は定着凊理ず同時に行われおもよい
し、個別に行われおもよい。挂癜剀ずしおは䟋え
ば鉄、コバルト、クロム、銅
などの倚䟡金属の化合物、過酞類、キノン
類、ニトロン化合物等が甚いられる。代衚的挂癜
剀ずしおプリシアン化物重クロム酞塩鉄
もしくはコバルトの有機錯塩、䟋え
ば゚チレンゞアミン四酢酞、ゞ゚チレントリアミ
ン五酢酞、ニトリロトリ酢酞、−ゞアミノ
−−プロパノヌル四酢酞などのアミノポリカル
ボン酞類もしくはク゚ン酞、酒石酞、リンゎ酞な
どの有機酞の錯塩過硫酞塩マンガン酞塩ニ
トロ゜プヌルなどを甚いるこずができる。これ
らのうち゚チレンゞアミン四酢酞鉄塩およ
び過硫酞塩は迅速凊理ず環境汚染の芳点から奜た
しい。さらに゚チレンゞアミン四酢酞鉄錯
塩は独立の挂癜液においおも、䞀济挂癜定着液に
おいおも特に有甚である。 挂癜液や挂癜定着液には必芁に応じお各皮促進
剀を䜵甚しおも良い。䟋えば臭玠むオン、沃玠む
オンの他、米囜特蚱第3706561号、特公昭45−
8506号、同49−26586号、特開昭53−32735号、同
53−36233号および同53−37016号に瀺されるよう
なチオ尿玠系化合物特開昭53−124424号、同53
−95631号、同53−57831号、同53−32736号、同
53−65732号、同54−52534号および米囜特蚱第
3893858号などに瀺されるようなチオヌル系化合
物特開昭49−59644号、同50−140129号、同53
−28426号、同53−141623号、同53−104232号お
よび同54−35727号などに蚘茉のヘテロ環化合
物特開昭52−20832号、同55−25064号および同
55−26506号などに蚘茉のチオ゚ヌテル系化合
物特開昭48−84440号に蚘茉の䞉玚アミン類
特開昭49−42349号に蚘茉のチオカルバモむル類
などの化合物を、単独で䜿甚しおもあるいは二皮
以䞊を䜵甚しおも良い。臭玠むオン、沃玠むオ
ン、チオヌル系もしくはゞスルフむド系の化合物
は、奜たしい挂癜促進剀である。撮圱甚のカラヌ
感光材料を挂癜定着するずきに、これらの挂癜促
進剀は特に有効である。 定着剀ずしおはチオ硫酞塩、チオシアン酞塩、
チオ゚ヌテル系化合物チオ尿玠類、倚量の沃化物
等をあげるこずができるが、チオ硫酞塩の䜿甚が
䞀般的である。挂癜定着液や定着液の保恒剀ずし
おは、亜硫酞塩や重亜硫酞塩あるいはカルボニル
重亜硫酞付加物が奜たしい。 挂癜定着凊理もしくは定着凊理の埌は通垞、氎
掗凊理が行われる。氎掗凊理工皋には、沈殿防止
や、節氎の目的で、各皮の公知化合物を添加しお
も良い。䟋えば沈殿を防止するためには、無機リ
ン酞、アミノポリカルボン酞、有機リン酞等の硬
氎軟化剀、各皮のバクテリアや藻やカビの発生を
防止する殺菌剀や防バむ剀、マグネシりム塩やア
ルミニりム塩に代衚される硬膜剀あるいは也燥負
荷やムラを防止するための界面掻性剀等を必芁に
応じお添加するこずができる。あるいぱルむ
ヌり゚ストL.E.West著、りオヌタヌ・ク
オリテむ・クリテリアWater Quality
Criteriaフオト・サむ゚ンス・゚ンゞニアリ
ングPhot.Sci.Eng.第巻、344〜359ペヌゞ
1965等に蚘茉の化合物を添加しおも良い。特
にキレヌト剀や防バむ剀の添加が有効である。 発色した色玠は、光・熱あるいは枩床で劣化す
る以倖に保存䞭カビによ぀おも劣化退色する。シ
アン色像は特にカビによる劣化が倧きく、防カビ
剀を䜿甚するこずが奜たしい。防カビ剀の具䜓䟋
は、特開昭57−157244に蚘茉されおいるような
−チアゟリルベンツむミダゟヌル類がある。防カ
ビ剀は感光材料に内蔵させおもよく、珟像凊理工
皋で倖郚から添加されおもよく、凊理枈の感光材
料に共存すれば任意の工皋で付加させるこずがで
きる。 氎掗工皋は槜以䞊の槜を向流氎掗にし、節氎
するのが䞀般的である。曎には、氎掗工皋のかわ
りに特開昭57−8543号蚘茉のような倚段向流安定
化凊理工皋を実斜しおも良い。本工皋の堎合には
〜槜の向流济が必芁である。本安定化济䞭に
は画像を安定化する目的で各皮化合物が添加され
る。䟋えば膜PHを調敎する䟋えばPH〜た
めの各皮の緩衝剀䟋えばホり酞塩、メタホり酞
塩、ホり砂、リン酞塩、炭酞塩、氎酞化カリ、氎
酞化ナトリりム、アンモニア氎、モノカルボン
酞、ゞカルボン酞、ポリカルボン酞などを組み合
せお䜿甚やホルマリンなどを代衚䟋ずしお挙げ
るこずができる、その他、必芁に応じお硬氎軟化
剀無機リン酞、アミノポリカルボン酞、有機リ
ン酞、アミノポリホスホン酞、ホスホノカルボン
酞など、殺菌剀ベンゟむ゜チアゟリノン、む
リチアゟロン、−チアゟリンベンズむミダゟヌ
ル、ハロゲン化プノヌルなど、界面掻性剀、
蛍光増癜剀、硬膜剀などの各皮添加剀を䜿甚しお
もよく、同䞀もしくは異皮の目的の化合物を二皮
以䞊䜵甚しおも良い。 たた、凊理埌の膜PH調敎剀ずしお塩化アンモニ
りム、硝酞アンモニりム、硫酞アンノニりム、リ
ン酞アンモニりム、亜硫酞アンモニりム、チオ硫
酞アンモニりム等の各皮アンモニりム塩を添加す
るのが奜たしい。 本発明のハロゲン化銀カラヌ感光材料には凊理
の簡略化および迅速化の目的でカラヌ珟像䞻薬を
内蔵しおも良い。内蔵するためには、カラヌ珟像
䞻薬の各皮プレカヌサヌを甚いるのが奜たしい。
䟋えば米囜特蚱第3342597号蚘茉のむンドアニリ
ン系化合物、同第3342599号、リサヌチ・デむス
クロヌゞダヌ14850号および同15159号蚘茉のシツ
フ塩基型化合物、同13924号蚘茉のアルドヌル化
合物、米囜特蚱第3719492号蚘茉の金属塩錯䜓、
特開昭53−135628号蚘茉のりレタン系化合物をは
じめずしお、特開昭56−6235号、同56−16133号、
同56−59232号、同56−67842号、同56−83734号、
同56−83735号、同56−83736号、同56−89735号、
同56−81837号、同56−54430号、同56−106241
号、同56−107236号、同57−97531号および同57
−83565号等に蚘茉の各皮塩タむプのプレカヌサ
ヌをあげるこずができる。 本発明のハロゲン化銀カラヌ感光材料は、必芁
に応じお、カラヌ珟像を促進する目的で、各皮の
−プニル−−ピラゟリドン類を内蔵しおも
良い。兞型的な化合物は特開昭56−64339号、同
57−144547号、同57−211147号、同58−50532号、
同58−50536号、同58−50533号、同58−50534号、
同58−50535号および58−115438号などに蚘茉さ
れおいる。 本発明における各皮凊理液は10℃〜50℃におい
お䜿甚される。33℃ないし38℃の枩床が暙準的で
あるが、より高枩にしお凊理を促進し凊理時間を
短瞮したり、逆により䜎枩にしお画質の向䞊や凊
理液の安定性の改良を達成するこずができる。た
た、感光材料の節銀のため西独特蚱第2226770号
たたは米囜特蚱第3674499号に蚘茉のコバルト補
力もしくは過酞化氎玠補力を甚いた凊理を行぀お
もよい。 各皮凊理济内には必芁に応じお、ヒヌタヌ、枩
床センサヌ、液面センサヌ、埪環ポンプ、フむル
タヌ、浮きブタ、スクむゞヌなどを蚭けおも良
い。 発明の効果 本発明のハロゲン化銀カラヌ写真感光材料はあ
る皮のマれンタカプラヌずクロマン誘導䜓ずを組
合わせおなるもので、写真画像の品質保存性が極
めお優れる。 たた本発明のハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
は、色盞の倉化やカブリの生成がなく、しかも生
成する色玠の濃床が枛少するこずなしに、色像の
退色や倉色が防止されるずいう優れた効果を奏す
る。 さらに、本発明のハロゲン化銀カラヌ写真感光
材料は珟像凊理埌の感光材料の未露光郚分が光、
熱、湿床に察し黄色ステむンを発生させない。 さらにたた、本発明のハロゲン化銀カラヌ写真
感光材料は埗られたカラヌ画像の画像郚は党濃床
域にわたり退色が少なくカラヌバランスも倉動し
ないずいう䜜甚効果を奏する。 実斜䟋 次に本発明を実斜䟋に基づきさらに詳现に説明
する。 実斜䟋  比范マれンタカプラヌ−
−トリクロロプニル−−−クロロ−
−テトラデカンアミドアニリノ−−ピラゟ
リン−−オン10gをトリクレゞルホスプヌト
20ml、および酢酞゚チル20mlに溶解させ、この溶
液をドデシルベンれンスルホン酞ナトリりム
氎溶液mlを含むれラチン溶液80gに乳化分散さ
せた。 次にこの乳化分散物を緑感性の塩臭化銀乳剀
Br50モル145gAgで7g含有に混合し、塗
垃助剀ずしおドデシルベンれンスルホン酞ナトリ
りムを加えポリ゚チレンで䞡面ラミネヌトした玙
支持䜓䞊に塗垃した。 カプラヌ塗垃量は400mgm2に蚭定した。この
局の䞊にれラチン保護局れラチン1gm2を
塗垃し、詊料を぀く぀た。 同様の方法で、䞊蚘の乳化分散物を぀くる際に
第衚に瀺すように本発明のマれンタカプラヌ、
比范マれンタカプラヌず本発明の䞀般匏の
化合物および比范化合物の組合せを぀く぀た。 䞀般匏の化合物および比范化合物は䜿甚
するマれンタカプラヌに察しお50モル加え、カ
プラヌおよび防止剀の倉曎以倖は詊料ず同様の
方法で塗垃した詊料〜を぀く぀た。 これらの詊料を1000ルツクスで秒露光し、次
の凊理液で凊理した。珟像液 ベンゞルアルコヌル 15ml ゞ゚チレントリアミン酢酞 5g KBr 0.4g Na2SO3 5g Na2CO3 30g ヒドロキシルアミン硫酞塩 2g −アミノ−−メチル−−゚チル−−β
−メタンスルホンアミド゚チルアニリン・3/2
H2SO4・H2 4.5g 氎で1000mlにする PH10.1挂癜定着液 チオ硫酞アンモニりム 70wt 150ml Na2SO3 5g NaFeEDTA 40g EDTA 4g 氎で1000mlにする PH6.8凊理工皋 æž© 床 時 間 珟像液 33℃ 分30秒 挂癜定着液 33℃ 分30秒 æ°Ž 掗 28〜35℃ 分 このようにしお色玠像を圢成した各詊料に
400nm以䞋にカツトする富士フむルム玫倖線吞収
フむルタヌを぀けお、キセノンテスタヌ照床20
䞇ルツクスで日間退色テストをした。その結
果を衚に瀺す。
【衚】
【衚】
【衚】
【衚】 䞊蚘衚の結果から䞀般匏の化合物は公知
の類䌌化合物よりも優れた光堅牢性向䞊効果を瀺
すが、その結果は、−ピラゟロン型マれンタカ
プラヌのなかでも、特に䞀般匏の離脱基を
有するカプラヌず組合わせた本発明の詊料の堎合
に顕著であるこずがわかる。 実斜䟋  ポリ゚チレンで䞡面メラミネヌトした玙支持䜓
䞊に、次の第局最䞋局〜第局最䞊局
を順次塗垃しおカラヌ写真感光材料詊料を
䜜成した。衚衚䞭mgm2は塗垃量を衚わす
【衚】
【衚】 同様にしお詊料の第局のマれンタカプラヌ
はそのたたにしお皮々の光退色防止剀を衚のよ
うに添加した重局詊料〜を䜜成した。 各詊料に連続り゚ツゞを介しお緑色光露光を䞎
えた埌、実斜䟋ず同様に凊理するこずによ぀お
色玠を圢成させた各詊料を蛍光退色噚䞇ルツ
クスで週間退色テストを行な぀た。その結果
を衚に瀺す。
【衚】 䞊蚘衚の結果より、本発明の、䞀般匏の
化合物ず䞀般匏の基を有する−ピラゟロ
ン型マれンタカプラヌずを組合せた詊料は、公知
の退色防止剀を甚いた堎合より、光堅牢性向䞊効
果が優れ、たた、公知の退色防止剀を䜵甚するこ
ずにより、さらにその結果は顕著になるこずがわ
かる。 実斜䟋  マれンタカプラヌずしお−17を甚い、本発明
の退色防止剀−を含有する実斜䟋の詊
料ず同様の第局甚塗垃組成物を調補し、さら
にこの第局を含む衚のような重局詊料
の皮を䜜成した。実斜䟋の詊料
ずずもにこれらの詊料を実斜䟋ず同様に露光、
珟像を行い発色色玠を埗た。 このようにしお埗られた発色色玠画像を100℃
高枩䞋に日間保存したがマれンタ濃床はほずん
ど倉化しなか぀た。たた、60℃90RHの高枩
高湿䞋に週間保存したがマれンタ濃床は同じよ
うにほずんど倉化しなか぀た。たた共に非発色郚
のステむンも少ないこずがわか぀た衚を参
照。 この結果、本発明の詊料においおは、䞀般匏
の離脱基を有する−ピラゟロン型マれン
タカプラヌの色像の熱および湿熱に察する安定
化、か぀ステむンに察する安定化が達成されおい
るこずがわかる。さらに隣接局の組成が倉化しお
も、その効果は倉わらないこずがわかる。
【衚】
【衚】
【衚】

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  カツプリング䜍に䞋蚘䞀般匏で衚わさ
    れる基を有する−ピラゟロン型マれンタカブラ
    ヌの少なくずも䞀皮ず䞋蚘䞀般匏で瀺され
    る化合物の少なくずも䞀皮ずを含有するこずを特
    城ずするハロゲン化銀カラヌ写真感光材料。 䞀般匏 −− 䞀般匏 【匏】 匏䞭、はアルキル基たたはアリヌル基を衚
    わす。R3は氎玠原子、アルキル基、アリヌル基、
    アルコキシ基、アリヌルオキシ基、アルキルチオ
    基、アリヌルチオ基、アシルアミノ基、ゞアシル
    アミノ基、スルホンアミド基、アルキルアミノ
    基、アシル基、アルコキシカルボニル基、アシル
    オキシ基たたはハロゲン原子を衚わす。R23及び
    R24はいずれか䞀方がアルキル基で他方が氎玠原
    子を衚わす。R3R23及びR24の各基のうち、ア
    ルキル基、アリヌル基もしくは郚分的にアルキル
    郚、アリヌル郚を含む基はさらに眮換基で眮換さ
    れおもよい。
JP1909385A 1985-01-29 1985-02-02 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 Granted JPS61177452A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1909385A JPS61177452A (ja) 1985-02-02 1985-02-02 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
US06/823,365 US4745050A (en) 1985-01-29 1986-01-28 Silver halide color photographic material and discoloration inhibitor therefor
DE19863602649 DE3602649A1 (de) 1985-01-29 1986-01-29 Farbfotografisches silberhalogenidmaterial und entfaerbungsinhibitor fuer dasselbe
US07/412,547 US5043460A (en) 1985-01-29 1989-09-25 6-hydroxychroman derivative

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1909385A JPS61177452A (ja) 1985-02-02 1985-02-02 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61177452A JPS61177452A (ja) 1986-08-09
JPH0570809B2 true JPH0570809B2 (ja) 1993-10-05

Family

ID=11989853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1909385A Granted JPS61177452A (ja) 1985-01-29 1985-02-02 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61177452A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009123141A1 (ja) 2008-03-31 2009-10-08 富士フむルム株匏䌚瀟 玫倖線吞収剀組成物
WO2010024441A1 (ja) 2008-09-01 2010-03-04 富士フむルム株匏䌚瀟 玫倖線吞収剀組成物
WO2010029926A1 (ja) 2008-09-10 2010-03-18 富士フむルム株匏䌚瀟 照明カバヌ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52152225A (en) * 1976-06-11 1977-12-17 Fuji Photo Film Co Ltd Color photographic light sensitive material
JPS5589835A (en) * 1978-12-28 1980-07-07 Fuji Photo Film Co Ltd Color photographic material
JPS57204037A (en) * 1981-06-10 1982-12-14 Fuji Photo Film Co Ltd Color photographic sensitive material

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52152225A (en) * 1976-06-11 1977-12-17 Fuji Photo Film Co Ltd Color photographic light sensitive material
JPS5589835A (en) * 1978-12-28 1980-07-07 Fuji Photo Film Co Ltd Color photographic material
JPS57204037A (en) * 1981-06-10 1982-12-14 Fuji Photo Film Co Ltd Color photographic sensitive material

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009123141A1 (ja) 2008-03-31 2009-10-08 富士フむルム株匏䌚瀟 玫倖線吞収剀組成物
WO2010024441A1 (ja) 2008-09-01 2010-03-04 富士フむルム株匏䌚瀟 玫倖線吞収剀組成物
WO2010029926A1 (ja) 2008-09-10 2010-03-18 富士フむルム株匏䌚瀟 照明カバヌ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61177452A (ja) 1986-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4556630A (en) Color photographic light-sensitive material
JPH0514889B2 (ja)
JPH0516580B2 (ja)
JPH0220970B2 (ja)
US4585728A (en) Color photographic light-sensitive material
JPH0359413B2 (ja)
JPH0549212B2 (ja)
US4463085A (en) Color photographic light-sensitive material
JPH0363731B2 (ja)
JPH0715571B2 (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
EP0192471B1 (en) Silver halide color photographic material
JPH0360417B2 (ja)
JPH0514890B2 (ja)
JPH043860B2 (ja)
JPH0566575B2 (ja)
JPH053575B2 (ja)
JPS6286363A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
US5043460A (en) 6-hydroxychroman derivative
JPH0560580B2 (ja)
JPH0570809B2 (ja)
JPH0371701B2 (ja)
JPH0234837A (ja) ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
JPS61177454A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JP2000194101A (ja) 写真芁玠
JP2673058B2 (ja) ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料