JPH0570480U - 糸切れ検知装置 - Google Patents

糸切れ検知装置

Info

Publication number
JPH0570480U
JPH0570480U JP1040092U JP1040092U JPH0570480U JP H0570480 U JPH0570480 U JP H0570480U JP 1040092 U JP1040092 U JP 1040092U JP 1040092 U JP1040092 U JP 1040092U JP H0570480 U JPH0570480 U JP H0570480U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
optical sensor
sensor
detection
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1040092U
Other languages
English (en)
Inventor
密行 工藤
Original Assignee
奈良ミシン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 奈良ミシン工業株式会社 filed Critical 奈良ミシン工業株式会社
Priority to JP1040092U priority Critical patent/JPH0570480U/ja
Publication of JPH0570480U publication Critical patent/JPH0570480U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 糸に余分な張力や抵抗をかけずに糸切れを検
知する。 【構成】 上糸供給装置3のローラー4,5で送り出さ
れる上糸2を天秤12に導く糸案内10,11の間に案
内部材15を設け、該案内部材15の横に上糸2を検出
する光センサー16を設ける。上糸供給装置3と光セン
サー16に中央処理装置17を接続する。中央処理装置
17は光センサー16から出力される検出信号の検出パ
ターンと、予め設定された標準パターンとを比較し、検
出パターンが標準パターンと異なった場合に糸切れと判
断して上糸供給装置3を止める。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、各種のミシン等において縫い糸等の切断を検知する糸切れ検知装置 に関する。
【0002】
【従来の技術】
ミシンにおける糸切れ検知装置として、従来、コイルバネで付勢された回動自 在なレバーに糸を受け、その糸が切れた場合に上記コイルバネの付勢力でレバー を回動させてリミットスイッチや近接スイッチ等を作動させるものが知られてい る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来の糸切れ検知装置においては、コイルバネの付勢力がレバーを介して 糸に常時加えられているため、糸に余分な抵抗がかかり、糸の円滑な移動が阻害 される不都合がある。
【0004】 本考案は、余分な張力や抵抗を糸にかけることなく、無接触で糸切れを的確に 検知することができる糸切れ検知装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本考案は、2点間を通る糸の通路近くに配設さ れ該糸を検出して信号を出力する光センサー等の非接触式センサーと、該センサ ーに接続されセンサーの検出信号を受けてその検出パターンと予め定められた標 準パターンとを比較し検出パターンが標準パターンと異なった場合に信号を出力 する中央処理装置とを具備した構成とした。
【0006】
【作用】
糸が切断されないで2点間を正常に移動する場合のセンサーによる糸の検出パ ターンを中央処理装置に標準パターンとして予め入力して置く。ミシン等の作動 で糸が繰り出され2点間を移動すると、センサーは糸を検出して信号を中央処理 装置に出力する。中央処理装置はセンサーから出力される検出信号のパターンと 、上記で予め設定された標準パターンとを比較し、検出パターンが標準パターン と異なった場合に糸切れが生じたと判断して信号を出力する。センサーには光セ ンサー等の非接触式センサーが用いられているため、糸に余分な張力や抵抗がか かることがない。
【0007】
【実施例】
添付図面は本考案の一実施例を示すもので、符号1はすくい縫いミシンの本体 である。本体1には上糸2の供給装置3が設けられている。上糸供給装置3は上 糸2を挟んで送り出す同径のローラー4,5を備える。一方のローラー4はDC モータ6によって図1で時計方向に回転させられる。他のローラー5は、枢軸7 を中心に回動自在に設けられた回動レバー8に取り付けられており、回動レバー 8に付設された付勢バネ(図示せず)の力でローラー4に近づくように付勢され ている。ローラー4,5は同径の歯車(図示せず)をそれぞれ備え、それらの歯 車を互いに噛み合わせている。したがって、ローラー4,5の間に上糸2を挟ん でDCモータ6を回転させると、ローラー4,5が互いに異方向に同期して回転 し、上糸2を図1で右から左に送る。
【0008】 また、本体1には、周知の、糸案内10,11と、天秤12、針13、及びミ シン回転検知器(ニードルポジショナー)14が設けられている。糸案内10, 11は上糸供給装置3から送り出された上糸2を天秤12に導き、天秤12は図 1で上下に動いて上糸2を針13に送る。
【0009】 また符号15は案内部材である。案内部材15は断面U字状に形成され、糸案 内10,11の間に本体1に固定して設けられている。この案内部材15の横、 窓孔15aの部分には光センサー(光ファイバーセンサー)16が設けられてい る。光センサー16は、案内部材15に沿って糸案内10から糸案内11に移動 する上糸2を検出して信号を出力する。上糸供給装置3から送り出された上糸2 は天秤12の動きや張力変化等によって振動しながら移動するが、案内部材15 は上糸12の図1における左右方向の横振れを極力防いで糸の横振れに起因する 光センサー16の検出ミスを防止する。上記の上糸供給装置3とミシン回転検出 器14、及び光センサー16には中央処理装置17が接続されている。
【0010】 ところで、上糸2は、図1で紙面に垂直な方向における上下振動を防止されて いないので、光センサー16の前を常に正しく横切って移動する訳ではない。し かし、上糸2が切れることなく正常に案内部材15の中を移動している場合にお ける光センサー16の検出パターンと、上糸2が切れた場合における光センサー 16の検出パターンとは明確に異なる。
【0011】 すなわち、糸切れが生じていない場合は、上糸2が振動によって光センサー1 6から外れても、その状態が何針(例えば3〜5針)もの間、或いは何秒(例え ば2〜3秒)もの間そのまま継続することはなく、すぐに光センサー16を横切 るが、上糸2が切れた場合は上記の状態はいつまでも継続する。また、上糸2が 正常に送られている場合、上記の逆に、上糸2が光センサー16の前に何針分、 或いは何秒間も継続して横切ることはないが、上糸2が切れて何等かの事情で光 センサー16の前に止まった場合はその状態はいつまでも継続する。
【0012】 糸切れか否かの判断を針数で行う場合は、ミシン回転検知器14から中央処理 装置17に出力される信号が利用され、また時間で行う場合は中央処理装置17 内の時計が用いられる。中央処理装置17は、上糸2が切れないで正常に移動す る場合における光センサー16の検出パターンを標準パターンとして記憶する記 憶装置を有する。
【0013】 中央処理装置17は、光センサー16の検出信号を受けてその検出パターンと 上記の標準パターンとを比較し、検出パターンが標準パターンから外れた場合に 糸切れと判断して信号を出力し、上糸供給装置3を停止させたり、ブザーやラン プ等の警報装置を作動させたりする構成とされている。
【0014】 次に上記のように構成された本考案に係る糸切れ検知装置の作用を説明する。 ミシンを作動させると、上糸2はローラー4,5の回転で送り出され、糸案内 10、案内部材15、糸案内11、天秤12を通って針13に供給される。この 際光センサー16は案内部材15中を振動しながら移動する上糸2を検出してそ の検出信号(オンオフ信号)を中央処理装置17に出力する。
【0015】 中央処理装置17は、光センサー16から出力される検出信号の検出パターン と予め設定された標準パターンとを比較する。そして、検出パターンが標準パタ ーンと異なった場合には、糸切れと判断して信号を出力し、上糸供給装置3等を 停止させるとともに、ブザー等の警報装置を作動させる。このため、上糸2の送 出しが止まって上糸2の天秤12及びローラー4,5等への絡付きが防止される とともに、糸切れが作業員に知らされる。案内部材15は光センサー16による 検出精度をあげ、また光センサー16に対する上糸2の絡付きを防止する。
【0016】 上記の実施例では、非接触式センサーとして光センサー16を用いたが、超音 波センサー等の他の非接触式センサーを用いることができる。また、上記の実施 例はすくい縫いミシンへの適用例であるが、他の縫製機械にも適用して糸切れを 検知することができる。
【0017】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案は、2点間を通る糸の通路近くに配設され該糸を 検出して信号を出力する光センサー等の非接触式センサーと、該センサーに接続 されセンサーの検出信号を受けてその検出パターンと予め定められた標準パター ンとを比較し検出パターンが標準パターンと異なった場合に信号を出力する中央 処理装置とを具備した構成とされているので、糸に余分な張力や抵抗をかけるこ となく、糸切れを的確に検知することができる。このため、糸の供給が円滑に行 われるようになり、より良好な製品を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例を示すもので、本考案に係
る糸切れ検知装置を設けたすくい縫いミシンの平面図で
ある
【図2】 図1の糸切れ検知装置の光センサーと案内部
材等の関係を示す外観図である。
【符号の説明】
2 上糸 10,11 糸案内 16 光センサー 17 中央処理装置

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2点間を通る糸の通路近くに配設され該
    糸を検出して信号を出力する光センサー等の非接触式セ
    ンサーと、該センサーに接続されセンサーの検出信号を
    受けてその検出パターンと予め定められた標準パターン
    とを比較し検出パターンが標準パターンと異なった場合
    に信号を出力する中央処理装置とを具備したことを特徴
    とする糸切れ検知装置。
JP1040092U 1992-03-03 1992-03-03 糸切れ検知装置 Withdrawn JPH0570480U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1040092U JPH0570480U (ja) 1992-03-03 1992-03-03 糸切れ検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1040092U JPH0570480U (ja) 1992-03-03 1992-03-03 糸切れ検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0570480U true JPH0570480U (ja) 1993-09-24

Family

ID=11749095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1040092U Withdrawn JPH0570480U (ja) 1992-03-03 1992-03-03 糸切れ検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0570480U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2836252B2 (ja) ミシンの下糸残量検出装置
JP2013048710A (ja) ミシンの目飛び検出装置
JPH0570480U (ja) 糸切れ検知装置
JPS63270090A (ja) 多本針ミシンの糸繰り出し装置
EP0533464A1 (en) Thread breakage detecting system for sewing machine
JPS62277993A (ja) ミシンの布端検知装置
US5140920A (en) Apparatus for detecting skipped stitches
EP0608267B1 (en) Method and apparatus for detecting skipped stitches for a chainstitch sewing machine
JPS62282050A (ja) 編機用糸張力調整装置
JPH0335271Y2 (ja)
CN108946327A (zh) 用于纺织设备的断纱传感器
JPH10300456A (ja) 厚み異常検出装置およびベルトループの段部検出装置
JPH09299655A (ja) 糸切れ検出装置
JPS6140294Y2 (ja)
JPH05337273A (ja) ミシンの糸切れ検知装置
JPH019513Y2 (ja)
JPS63315095A (ja) 袋ミシン縫い不良検知器
JPS625392A (ja) プレイバツクミシンにおける布端部の定寸縫い装置
JPS625389A (ja) ミシンにおける定寸縫い装置
JP2007075494A (ja) ミシン
JPS6157038B2 (ja)
JPH0630708B2 (ja) 刺繍ミシン等の糸切れ検出装置
JPH038842A (ja) 編機の編糸案内装置における異常張力検出装置
JPH0426478A (ja) ファスナー縫着ミシンのファスナー継目検出装置
JPS62120887A (ja) ミシンの自動糸張力付与装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19960606