JPH0568731B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0568731B2
JPH0568731B2 JP62113604A JP11360487A JPH0568731B2 JP H0568731 B2 JPH0568731 B2 JP H0568731B2 JP 62113604 A JP62113604 A JP 62113604A JP 11360487 A JP11360487 A JP 11360487A JP H0568731 B2 JPH0568731 B2 JP H0568731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
micro
address
register
processing
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62113604A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63279351A (ja
Inventor
Kokichi Taniai
Atsushi Fujihira
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62113604A priority Critical patent/JPS63279351A/ja
Priority to US07/186,847 priority patent/US5018098A/en
Priority to KR1019880005295A priority patent/KR920010338B1/ko
Priority to DE88304065T priority patent/DE3882425T2/de
Priority to EP88304065A priority patent/EP0290256B1/en
Priority to KR1019880005295A priority patent/KR880014761A/ko
Publication of JPS63279351A publication Critical patent/JPS63279351A/ja
Publication of JPH0568731B2 publication Critical patent/JPH0568731B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/28Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using burst mode transfer, e.g. direct memory access DMA, cycle steal
    • G06F13/285Halt processor DMA
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/22Microcontrol or microprogram arrangements
    • G06F9/26Address formation of the next micro-instruction ; Microprogram storage or retrieval arrangements
    • G06F9/262Arrangements for next microinstruction selection
    • G06F9/268Microinstruction selection not based on processing results, e.g. interrupt, patch, first cycle store, diagnostic programs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 データ転送プログラムアドレスを格納するチヤ
ネル毎のマイクロアドレスレジスタと、オペレー
シヨンプログラムアドレスを格納するオペレーシ
ヨン用マイクロアドレスレジスタとを有し、デー
タ転送プログラム処理以外のプログラム処理が行
われるときは、該オペレーシヨン用マイクロアド
レスレジスタに格納されたオペレーシヨンプログ
ラムアドレスが読出されてマイクロROMに格納
されたマイクロプログラムの読出しが制御され、
更に該オペレーシヨン用マイクロアドレスレジス
タの動作中(例えばスタート処理中)において、
該チヤネル毎のデータ転送処理用の各マイクロア
ドレスレジスタ、該マイクロROMからの書き込
み命令に応じて、予めデータ転送処理用のマイク
ロアドレスが書き込まれるようにしたDMA転送
制御装置であつて、該スタート処理終了後にデー
タ転送プログラム処理要求を受け付けたとき、該
データ転送処理用のマイクロアドレスレジスタに
予め書き込まれているマイクロアドレスにもとづ
いて、デツドサイクルなしで高速にデータ転送プ
ログラム処理を開始することができる。
〔産業上の利用分野〕
本発明はDMA(ダイレクトメモリアクセス)
転送制御装置に関し、特にCPUを介さないでデ
ータ転送を制御するDMAコントローラによつて
データ転送を制御するためのDMA転送制御装置
に関する。
〔従来の技術〕
第9図は、DMA転送の概念を説明する図であ
つて、CPU、I/O装置(例えばIO1)、メモリ
(例えばM1、M2)、DMAコントローラ
(DMAC)などが、アドレスバス、データバス、
および制御信号用のバス(例えばリード/ライト
信号用のバス)を介して相互に接続され、マイク
ロコンピユータシステムが構成される。そして
DMA転送が行われる際には、上記DMAコント
ローラが、CPUに代つて上記各バスを占有し、
CPUが該DMAコントローラの内部レジスタに対
して予め書き込んだコマンドおよび転送アドレス
などの転送情報に応じて、上記メモリ間(例えば
M1、M2間)あるいは上記メモリとI/O装置間
(例えばIO1からM1、あるいはM1からIO1)のデ
ータ転送を制御する。そのために該DMAコント
ローラは該CPUに対しホールド要求信号HOLD
を送出し、これによつて該CPUの動作が一時的
に中断され該CPUがバスを明け渡すとともに、
該CPUから該DMAコントローラにホールド許可
信号HOLD ACKが返送され、マイクロプログラ
ムの実行が開始される。なお上記ホールド要求信
号送出前にCPUから予め該DMAコントローラの
内部レジスタに対して、所定のコマンドおよび転
送アドレスが登録されており、次いで該CPUか
らのスタート指示にもとづいて該ホールド要求信
号が送出される。すなわち、例えばメモリ間のデ
ータ転送であれば、転送元(ソース)および転送
先(デステイネーシヨン)のアドレスおよび転送
データの量(バイト情報)などが登録され、該
DMAコントローラを介して該転送データの量が
0になるまで上記データ転送がつづけられる。ま
たI/O装置とメモリ間のデータ転送であれば、
例えば所定のI/O装置から該DMAコントロー
ラに対し転送要求信号REQが送出され、該DMA
コントローラから該転送要求の許可信号REQ
ACKを返送するとともに転送先のアドレスが指
定され、該I/O装置から所定のメモリへのデー
タ転送が行われる。
第10図は、かかるDMAコントローラ
(DMAC)の内部構成を示す概略図であつて、リ
クエストハンドラーR、データハンドラーD、お
よびマイクロユニツトMなどによつて構成されて
いる。リクエストハンドラーRは、例えばI/O
装置からの転送プログラム処理要求信号REQ(あ
るいはメモリ間のデータ転送が行われる際に
CPUからのスタート指示にもとづいて自動的に
発生するオートリクエスト信号)を受付けた際
に、該データハンドラーDあるいはマイクロユニ
ツトMに対し所定のデータ転送プログラム処理要
求信号(転送リクエスト)を送出する。マイクロ
ユニツトMは、該転送プログラム処理要求信号
(転送リクエスト)にもとづいで、該データハン
ドラーDに、所定のデータ転送を行うための制御
信号を送出する。これにより該データハンドラー
Dおよびデータバス、アドレスバスなどを介して
所定のデータ転送(例えばメモリM1の所定番地
から順次所定バイトのデータを読出してメモリ
M2の所定番地より順次書込む)が行われる。
本発明のDMA転送制御装置は、かかるDMA
コントローラを介してのデータ転送を制御する制
御ユニツトとして機能する上記マイクロユニツト
Mの一部を改良したものであつて、第7図は、本
発明の特長を明らかにするために、従来技術の範
囲で想定しうる該マイクロユニツトMの対応部分
の構成を例示したものである。
すなわち第7図において、Rはリクエストハン
ドラーを示し、他の構成部分(すなわちアドレス
レジスタコントロール部1、マツピングPLA2、
セレクト条件PLA3、チヤネル0乃至チヤネル
3に対するマイクロアドレスレジスタ40乃至4
3、セレクタ5、インクリメント素子6、マイク
ロROM7、レジスタ8)は上記マイクロユニツ
トMの一部を構成する。すなわち上記第7図に示
されるものは、4チヤネル分のDMA転送制御装
置を示しており、例えば4組のI/O装置からそ
れぞれ該リクエストハンドラーRに転送要求信号
REG0乃至REQ3が入力される。そしてこれら
の転送要求信号の入力に応じて、該リクエストハ
ンドラーRから該マイクロアドレスレジスタに対
し所定のチヤネル指定信号CHが入力されるとと
もに、該アドレスレジスタコントロール部1に転
送プログラム処理要求信号TREQが入力され、
該アドレスレジスタコントロール部1から該指定
されたチヤネルのマイクロアドレスレジスタ
((例えば40)に対し、読出しあるいは書込み信
号R/Wが供給される。上記各チヤネル毎のマイ
クロアドレスレジスタ40乃至43には当該チヤ
ネルについてのデータ転送の制御を行うためのア
ドレス情報が保持されており、該保持されている
アドレス情報が読出されると、該読出されたアド
レス情報がセレクタ5を通してマイクロROM7
に入力されるとともに、インクリメント素子6に
よつて該アドレス情報の内容がインクリメントさ
れて再び当該チヤネルのマイクロアドレスレジス
タ(例えば40)に書込まれる。これにより該マ
イクロROM7から、対応するアドレスに格納さ
れているマイクロ命令が読出され、次いでレジス
タ8にとり込まれて当該チヤネルについてのデー
タ転送を行うための制御信号が、該レジスタ8か
ら例えば上記データハンドラーDなどに出力され
る。
また該セレクタ5には、上記マイクロアドレス
レジスタ40乃至43から読み出されたアドレス
情報のほかに、例えばマツピングPLA2から読
み出されたアドレス情報なども入力され、セレク
ト条件PLA3から供給されるセレクト信号に応
じて、所定のアドレス情報のみが該セレクタ5を
通してマイクロROM7に選択的に入力される。
ここでマツピングPLAは、起動アドレス、ジヤ
ンプのためのアドレスなど、該マツピングPLA
に入力される条件に応じて該マイクロROMがそ
こから動作しなければならないアドレスを指定す
るための、所謂マイクロROMに対するジヤンプ
テーブルとして機能するものである。
第8図は、上記第7図に示される装置によつて
マイクロプログラムの起動処理を行う場合の起動
シーケンスを示すタイミング図であつて、先ずリ
クエストハンドラーRからデータ転送プログラム
処理要求信号TREQが出力され、該要求信号
TREQにもとづいて、先ずマツピングPLA2か
ら所定のマイクロアドレスが読み出され、次いで
該読出されたマイクロアドレスにもとづいてマイ
クロROMのデータ(マイクロ命令)が読み出さ
れ、該読み出されたマイクロROMの出力データ
にもとづいて上記データハンドラーDを介して所
定のデータ転送処理が開始される。なお、該マイ
クロROM7はクロツクφ1がハイレベルでプリ
チヤージされ、クロツクφ1がロウレベルでデイ
スチヤージされる。また、該マツピングPLA2
およびセレクト条件PLA3はクロツクφ2がハ
イレベルでプリチヤージされ、クロツクφ2がロ
ウレベルでデイスチヤージされる。
このように上記第7図に示される装置において
は、マツピングPLA2から読み出されたアドレ
ス情報を直接セレクタ5を介してマイクロROM
7に入力させているため、第8図のタイミング図
に示されるように、上記転送プログラム処理要求
信号TREQがマツピングPLA2に入力されてか
ら、上記転送処理が開始されるまでにほぼ2サイ
クル(2クロツク分)を要し、したがつてチヤネ
ル遷移時に約1サイクル分のデツドサイクルが入
ることになる。このことは上記データ転送プログ
ラム処理要求信号TREQが入力されたときのみ
でなく、オペレーシヨン処理(例えば実際のデー
タ転送処理が行われる前に実行されるスタート処
理など、データ転送プログラム処理以外のプログ
ラム処理)要求信号OREQがリクエストハンドラ
ーRからマツピングPLA2に入力されてから、
所定のオペレーシヨン処理(例えばスタート処
理)が開始される場合にもほぼ2サイクルを要
し、転送処理速度の低下をもたらすこととなる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明はかかる問題点を解決するためになされ
たもので、データ転送プログラム処理の要求を受
けつける前に(例えばスタート処理中に)予め、
上記マツピングPLAよりデータ転送プログラム
処理用のマイクロアドレスを読み出し、該転送処
理用のマイクロアドレスレジスタに書き込んでお
くことにより、該転送処理要求受付け時に、該マ
イクロアドレスレジスタに書き込まれているマイ
クロアドレスにもとづいて直ちにマイクロROM
を動作させ、高速度で(デツドサイクルなしで)
データ転送処理を開始させるようにしたものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために本発明において
は、データ転送プログラム処理用のマイクロアド
レスを格納するチヤネル毎のマイクロアドレスレ
ジスタと、オペレーシヨンプログラムアドレスを
格納するオペレーシヨン用マイクロアドレスレジ
スタと、該各アドレスレジスタから読み出された
アドレス情報に基づいて対応するアドレスに格納
されているマイクロプログラムが読み出されるマ
イクロROMと、該マイクロROMからの読み出
し命令に応じて該データ転送プログラム処理用の
マイクロアドレスが読み出されるマツピング
PLAとを有し、該データ転送プログラム処理以
外のプログラム処理が行われる時は、該オペレー
シヨン用マイクロアドレスレジスタに格納されて
いるオペレーシヨンプログラムアドレスが読み出
されて該マイクロROMに格納されている該マイ
クロプログラムの読み出しが制御され、更に該オ
ペレーシヨン用マイクロアドレスレジスタのマイ
クロアドレスに基づく処理を実行している最中
に、該マイクロROMからの書き込み命令に応じ
て、該データ転送プログラム処理用のマイクロア
ドレスが、該マツピングPLAから該チヤネル毎
のデータ転送プログラム処理用の各マイクロアド
レスレジスタに予め書き込まれることを特徴とす
るDMA転送制御装置が提供される。
〔作用〕
上記構成によれば、該オペレーシヨン用のマイ
クロアドレスレジスタの動作中(例えばスタート
処理中)において、該データ転送処理用のマイク
ロアドレスを、所定のマイクロアドレスレジスタ
に書き込んでおくことにより、データ転送プログ
ラム処理要求受け付け時に、マツピングPLAか
らのマイクロアドレスの読出しを必要とせず、予
め該マイクロアドレスレジスタに書き込まれてい
るマイクロアドレスにもとづいて、直ちにマイク
ロROMを動作させ、高速度で(デツトサイクル
なしで)データ転送処理を開始することができ
る。
〔実施例〕
第1図は、本発明の1実施例としてのDMA転
送制御装置を示すもので、上記第7図に示される
装置の大きな相違点は、マイクロアドレスレジス
タとしてオペレーシヨン専用のプログラム処理
(例えばスタート処理あるいはバスエラー処理な
ど、データ転送プログラム処理以外のプログラム
処理)を行うためのオペレーシヨン用マイクロア
ドレスレジスタ45を追加し、該オペレーシヨン
用マイクロアドレスレジスタ45の動作中(例え
ばスタート処理中)に、マツピングPLA2から
読出された転送処理用のマイクロアドレレス
MAPAが、各チヤネル毎の該転送処理用のマイ
クロアドレストレジスタ40乃至43に書き込ま
れるようにした点である。なお第1図中、
MAPWは、マイクロROM7からレジスタ8を
経て所定のマイクロアドレスレジスタ、40乃至
43に供給される書き込み命令であつて、これに
よりマツピングPLAから読出された転送処理用
のマイクロアドレスMAPAが、オペレーシヨン
用のマイクロアドレスレジスタ45の動作中にお
いて、該転送処理用のマイクロアドレスレジスタ
40乃至43に書き込まれる。更に該マイクロ
ROM7からレジスタ8を経て該マツピングPLA
に対し、上記マイクロアドレスMAPAの読出し
命令CODEが供給される。
なお、第1図に示される装置において、通常の
データ転送プログラム処理が実行されているとき
は、リクエストハンドラーRからアドレスレジス
タコントロール部1に入力されるチヤネル指定信
号CHおよび転送プログラム処理要求信号TREQ
に応じて、該アドレスレジスタコントロール部1
から、所定のチヤネルに対応するマイクロアドレ
スレジスタ40乃至43に対して、読出し信号
μARR0乃至μARR3および書込み信号μARW0
乃至μARW3が供給される。また該アドレスレ
ジスタコントロール部1に対し、バスエラー信号
BERR等の例外事象発生信号が入力されたときに
は、該アドレスレジスタコントロール部1より出
力される信号OPRおよびOPWにより、該オペレ
ーシヨン用マイクロアドレスレジスタ45の読出
しあるいは書込みが制御される。すなわちこれら
の信号OPR,OPWは、データ転送プログラム処
理が実行されている間は生成されず、バスエラー
処理等のオペレーシヨンプログラム処理が実行さ
れるときに出力される。
第2図は、上記第1図に示されるマイクロアド
レスレジスタの内部構成を例示する回路図であつ
て、上記各チヤネル毎の転送処理用のマイクロア
ドレスレジスタ40乃至43は、それぞれアンド
ゲート401乃至431、該各アドンドゲート4
01乃至431からそれぞれ上記アドレスレジス
タコントロール部1からの書込み信号が供給され
るトランジスタ402乃至432、ラツチ回路4
03乃至433、該ラツチ回路に保持されたアド
レス情報を読出す信号が供給されるトランジスタ
404乃至434、および共通のアンドゲート4
61から上記マイクロROMからの書込み信号
MAPWが供給されるトランジスタ405乃至4
35により構成される。一方、上記オペレーシヨ
ン用のマイクロアドレスレジスタ45は、アンド
ゲート451、該アンドゲート451から上記ア
ドレスレジスタコントロール部1からの書込み信
号が供給されるトランジスタ452、ラツチ回路
453、インバータ456を介して該ラツチ回路
に保持されたアドレス情報を読出す信号が供給さ
れるトランジスタ454により構成される。
したがつて上記クロツク信号φ1がハイレベル
の時点で例えばチヤネル0に対応するデータ転送
用のマイクロアドレスレジスタ40に対する書込
み信号μARW0がハイレベルになるとアンドゲ
ート401を介してトランジスタ402をオンと
し、インクリメント素子6側から所定のアドレス
情報がラツチ回路403に保持される。一方、該
マイクロアドレスレジスタ40に対する読出し信
号μARR0がハイレベルになるとトランジスタ4
04がオンとなり、該ラツチ回路403に保持さ
れているアドレス情報が読出される。
同様にして上記クロツク信号φ1がハイレベル
の時点でオペレーシヨン用のマイクロアドレスレ
ジスタ45に対する書込み信号OPWがハイレベ
ルになると(上述したようにアドレスレジスタコ
ントロール部1に対し、バスエラー信号BERR等
の例外事象発生信号が入力されたときあるいはス
タート処理時などにハイレベルとなる)、アンド
ゲート451を介してトランジスタ452をオン
とし、インクリメント素子6側から所定のアドレ
ス情報がラツチ回路453に保持され、一方、該
マイクロアドレスレジスタ45に対して読出し信
号がハイレベルになると、(第2図の場合、ロウ
レベルの転送イネーブル信号TENがインバータ
456で反転されてハイレベルとされる)、トラ
ンジスタ454がオンとなり、該ラツチ回路45
3に保持されているアドレス情報が読出される。
更に本発明においては、該オペレーシヨン用の
マイクロアドレスレジスタ45の動作中(例えば
スタート処理中)において、該転送処理用のマイ
クロアドレスレジスタ40乃至43にマツピング
PLAか読出された転送処理用のマイクロアドレ
スMAPAを書き込むために、クロツク信号φ2
がハイレベルの時点で、該マイクロROW7から
レジスタ8を経て各転送処理用のマイクロアドレ
スジスタ40乃至43に供給される書込み信号
MAPWがハイレベルになると、アンドゲータ4
61を介して各転送処理用のマイクロアドレスレ
ジスタ40乃至43に設けられた各トランジスタ
405乃至435をオンとし、該マツピング
PLA2から読出されたマイクロアドレスMAPA
が上記各トランジスタ405乃至435を介して
各ラツチ回路403乃至433に書込まれる。こ
のように転送処理用の各マイクロアドレスレジス
タ40乃至43には、上記インクリメント素子6
からの書込みルートのほかに、上記マツピング
PLAからの書込みルートが設けられる。
すなわちオペレーシヨン用のマイクロアドレス
レジスタ45の動作中(例えばスタート処理中)
は、転送処理用のマイクロアドレスレジスタ40
乃至43は未使用状態であり、データ書込み可能
の状態にあるため、かかるスタート処理中に、予
めマイクロROMからの読出し命令CODEによつ
てマツピングPLAより転送処理用のマイクロア
ドレスMAPAを読出し、該書込み命令MAPWに
よつて該転送処理用のマイクロアドレスレジスタ
40乃至43に該マイクロアドレスMAPAの書
き込みを行うことによつて、転送処理要求受け時
に上述したマツピングPLAからのマイクロアド
レスの読出しの必要性がなくなり、それだけ転送
処理をデツドサイクルなしで高速度に実行するこ
とができる。
第3図は、第1図に示されるアドレスレジスタ
コントロール部のうち、データ転送用の各チヤネ
ル毎のマイクロアドレスレジスタ40乃至43に
対する読出し信号μARR0乃至μARR3および書
込み信号μARW0乃至μARW3、転送イネーブ
ル信号TENおよびオペレーシヨン用のマイクロ
アドレスレジスタ45に対する読出し信号OPR
を出力する部分の具体的構成を例示する回路図で
あり、また、第4図は、上記第1図に示されるア
ドレスレジスタコントロール部のうち、オペレー
シヨン用のマイクロアドレスレジスタ45に対す
る書込み信号OPWを出力する部分の具体的構成
を例示する回路図である。
該第3図および第4図中、A1乃至A12はア
ンドゲート、B1乃至B5はオアゲート、I1乃
至I9はインバータであつて、そのうちインバー
タI4はクロツク信号φ1がハイレベルのとき動
作しロウレベルのときはその出力側がダイナミツ
クラツチされる。またインバータI1,I5,I
8はクロツク信号φ2がハイレベルのとき動作
し、ロウレベルのときはその出力側がダイナミツ
クラツチされる。FF1乃至FF4はRSフリツプ
フロツプであつて、そのうちFF1乃至FF3はリ
セツト優先型のRSフリツプフロツプ(すなわち
セツト入力Sとリセツト入力Rとがともに0のと
きは前のデータを保持し、セツト入力Sが1でリ
セツト入力Rが0のときはセツト状態(すなわち
Q=1)、セツト入力Sが0でリセツト入力Rが
1のときおよびセツト入力Sとリセツト入力Rと
がともに1のときはリセツト状態(すなわちQ=
0)である。
該第3図に示される回路に入力される信号のう
ち、TIDは転送処理終了要求信号、EXPは例外
事象発生信号で上記バスエラー信号なども含まれ
る。またIBRは内部データバス使用要求信号、
WAITはウエイト要求信号、CH0乃至CH3は
各チヤネル0乃至3の指示信号を示し、該信号
CH0乃至CH3はアクテイブ時ロウレベルとな
る。また第4図に示される回路に入力される信号
のうち、OPEQは上述したオペレーシヨン処理
(例えばスタート処理)要求信号、μENDは、オ
ペレーシヨン処理終了要求信号を示す。
これにより上記例外事象発生信号EXPがロウ
レベルのときは、クロツク信号φ1および転送プ
ログラム処理要求信号TERQがハイレベルとな
ることによつてフリツプフロツプFF1がセツト
され、転送イネーブル信号TNNがハイレベルと
なるとともに、所定のチヤネルが指定される(例
えばCH0がロウレベルとなる)ことによつて該
チヤネル0に対応するマイクロアドレスレジスタ
40に対する読出し信号μARR0がハイレベルと
なるとともに、次のクロツク信号φ2のハイレベ
ル時においてフリツプフロツプFF2がセツトさ
れ、該マイクロアドレスレジスタ40に対する書
込み信号μARW0がハイレベルとなる。
一方、上記例外事象発生信号EXPがハイレベ
ルになると(例えばバスエラー等の発生時)、上
記フリツプフロツプFF1,FF2がリセツトされ
て各チヤネルに対するマイクロアドレスレジスタ
の読出し信号μARR0乃至μARR3および書込み
信号μAPW0乃至μARW3がロウレベルになる
一方、オペレーシヨン用マイクロアドレスレジス
タ45に対する読出し信号OPRがハイレベル
(転送イネーブル信号TENがロウレベル)とな
る。更に第4図に示される回路においても、上記
例外事象発生信号EXPあるいはオペレーシヨン
処理要求信号OREQがハイレベルになることによ
つてフリツプフロツプFF3,FF4が順次セツト
されることによつて上記オペレーシヨン用マイク
ロアドレスレジスタ45に対する書込み信号
OPWがハイレベルとなる。
第5図は、上記第1図に示されるセレクト条件
PLA3の概略構成図を示すもので、上記マイク
ロROM、DMAコントローラ内部レジスタ、エ
ラーテスト回路、リクエストハンドラーR、およ
びデータハンドラーDなどから入力される各種の
信号によつてセレクト条件が決定され、クロツク
φ1によりラツチ回路にとり込まれる。なお例え
ば上記オペレーシヨン処理要求信号OREQはリク
エストハンドラーRから、またバスエラー信号
BERRはデータハンドラーDから入力される。
また第6図は、上記第1図に示されるマツピン
グPAL2の概略構成図を示すもので、上記マイ
クロROM、DMAコントローラの内部レジスタ、
エラーテスト回路、ALU、リクエストハンドラ
ーR、およびデータハンドラーDなどから入力さ
れる各種の信号条件によつてマイクロROMが動
作すべきマイクロアドレスが決定され、クロツク
φ1によりラツチ回路にとり込まれる。なお例え
ば上記マイクロROMからは上記各チヤネル毎の
読出し命令CODEが入力され、またオペレーシヨ
ン処理要求信号OREQはリクエストハンドラーR
から、またバスエラー信号BERRはデータハンド
ラーDから入力される。
〔発明の効果〕
本発明によれば、オペレーシヨン用マイクロア
ドレスレジスタの動作時において、マツピング
PLAからデータ転送処理用のマイクロアドレス
レジスタに予め書き込まれているマイクロアドレ
スにもとづいて、データ転送処理要求受付け時に
デツドサイクルなしで高速度にデータ転送処理を
開始することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の1実施例としてのDMA転
送制御装置を示すブロツク図、第2図は、第1図
に示されるアドレスレジスタの内部構成を例示す
る回路図、第3図は、第1図に示されるアドレス
レジスタコントロール部のうちの一部の構成を示
す回路図、第4図は、第1図に示されるアドレス
レジスタコントロール部のうちの他の部分の構成
を示す回路図、第5図は、第1図に示されるセレ
クト条件PLAの概略構成図、第6図は、第1図
に示されるマツピングPLAの概略構成図、第7
図は、従来技術としてのDMA転送制御装置の1
例を示すブロツク図、第8図は、第7図の装置の
動作を示すタイミング図、第9図は、DMA転送
の概念を説明する図、第10図は、DMAコント
ローラの内部構成を示す概略図である。 (符号の説明)、DMAC……DMAコントロー
ラ、R……リクエストハンドラー、M……マイク
ロユニツト、D……データハンドラー、1……ア
ドレスレジスタコントロール部、2……マツピン
グPLA、3……セレクト条件PLA、40〜43
……各チヤネル毎の転送処理用マイクロアドレス
レジスタ、45……オペレーシヨン用マイクロア
ドレスレジスタ、5……セレクタ、6……インク
リメント素子、7……マイクロROM、8……レ
ジスタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 データ転送プログラム処理用のマイクロアド
    レスを格納するチヤネル毎のマイクロアドレスレ
    ジスタと、オペレーシヨンプログラムアドレスを
    格納するオペレーシヨン用マイクロアドレスレジ
    スタと、該各アドレスレジスタから読み出された
    アドレス情報に基づいて対応するアドレスに格納
    されているマイクロプログラムが読み出されるマ
    イクロROMと、該マイクロROMからの読み出
    し命令に応じて該データ転送プログラム処理用の
    マイクロアドレスが読み出されるマツピング
    PLAとを有し、 該データ転送プログラム処理以外のプログラム
    処理が行われる時は、該オペレーシヨン用マイク
    ロアドレスレジスタに格納されているオペレーシ
    ヨンプログラムアドレスが読み出されて該マイク
    ロROMに格納されている該マイクロプログラム
    の読み出しが制御され、更に該オペレーシヨン用
    マイクロアドレスレジスタのマイクロアドレスに
    基づく処理を実行している最中に、該マイクロ
    ROMからの書き込み命令に応じて、該データ転
    送プログラム処理用のマイクロアドレスが、該マ
    ツピングPLAから該チヤネル毎のデータ転送プ
    ログラム処理用の各マイクロアドレスレジスタに
    予め書き込まれることを特徴とするDMA転送制
    御装置。
JP62113604A 1987-05-07 1987-05-12 Dma転送制御装置 Granted JPS63279351A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62113604A JPS63279351A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 Dma転送制御装置
US07/186,847 US5018098A (en) 1987-05-07 1988-04-27 Data transfer controlling apparatus for direct memory access
KR1019880005295A KR920010338B1 (ko) 1987-05-07 1988-05-04 직접 메모리 억세스용 데이타 전송제어장치
DE88304065T DE3882425T2 (de) 1987-05-07 1988-05-05 Datenübertragungssteuerungsvorrichtung für Direktspeicherzugriff.
EP88304065A EP0290256B1 (en) 1987-05-07 1988-05-05 Data transfer controlling apparatus for direct memory access
KR1019880005295A KR880014761A (ko) 1987-05-07 1988-05-07 직접 메모리 억세스용 데이타 전송 제어장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62113604A JPS63279351A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 Dma転送制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63279351A JPS63279351A (ja) 1988-11-16
JPH0568731B2 true JPH0568731B2 (ja) 1993-09-29

Family

ID=14616426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62113604A Granted JPS63279351A (ja) 1987-05-07 1987-05-12 Dma転送制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63279351A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07164933A (ja) * 1993-12-15 1995-06-27 Ikeda Bussan Co Ltd 座席取付構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57111725A (en) * 1980-12-29 1982-07-12 Fujitsu Ltd Data transmission control system
JPS5952334A (ja) * 1982-09-17 1984-03-26 Fuji Electric Co Ltd Dma転送方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57111725A (en) * 1980-12-29 1982-07-12 Fujitsu Ltd Data transmission control system
JPS5952334A (ja) * 1982-09-17 1984-03-26 Fuji Electric Co Ltd Dma転送方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07164933A (ja) * 1993-12-15 1995-06-27 Ikeda Bussan Co Ltd 座席取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63279351A (ja) 1988-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4737932A (en) Processor
US4470113A (en) Information processing unit
EP0024288A2 (en) Computer system having at least two processors with shared storage
US5018098A (en) Data transfer controlling apparatus for direct memory access
KR900007002B1 (ko) 인터럽트 가능 버스 싸이클을 갖는 반도체 집적회로
JP4642531B2 (ja) データ要求のアービトレーション
JPH0568731B2 (ja)
US4600991A (en) Integrated microprogrammed device for controlling information processing cycles, and a method for operating the same
JPH0568730B2 (ja)
KR970006412B1 (ko) 멀티 프로세서 시스템의 메모리 공유 액세스 제어 장치
JP3077807B2 (ja) マイクロコンピュータシステム
US5123093A (en) Operational processor for performing a memory access and an operational process in parallel
KR950004227B1 (ko) 정보처리시스템
JP2004528633A (ja) 線形アドレス指定可能空間を有したハーバードアーキテクチャマイクロプロセッサ
JPS60193046A (ja) 命令例外検出方式
JPH05324541A (ja) バスインターフェース装置
JPS6215903B2 (ja)
JPH0218746B2 (ja)
JPS63298555A (ja) 共有メモリ制御方式
JPH0424733B2 (ja)
JPH0445862B2 (ja)
JPS6347833A (ja) マイクロコンピユ−タ
JPH0738156B2 (ja) マイクロ命令制御装置
JPS6263362A (ja) マルチプロセツサシステム
JPS63273936A (ja) デ−タ処理装置