JPH0567938B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0567938B2
JPH0567938B2 JP58195825A JP19582583A JPH0567938B2 JP H0567938 B2 JPH0567938 B2 JP H0567938B2 JP 58195825 A JP58195825 A JP 58195825A JP 19582583 A JP19582583 A JP 19582583A JP H0567938 B2 JPH0567938 B2 JP H0567938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
ester
polymer binder
back layer
organic solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP58195825A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6087323A (ja
Inventor
Masafumi Fukukawa
Shinji Kataoka
Yukio Shinagawa
Itsuo Fujiwara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP58195825A priority Critical patent/JPS6087323A/ja
Priority to US06/662,102 priority patent/US4582784A/en
Publication of JPS6087323A publication Critical patent/JPS6087323A/ja
Publication of JPH0567938B2 publication Critical patent/JPH0567938B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/7614Cover layers; Backing layers; Base or auxiliary layers characterised by means for lubricating, for rendering anti-abrasive or for preventing adhesion

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、耐接着性、及び乾燥むらが改良され
た写真感光材料に関するものである。特にバツク
層の水に対するぬれ性を改良することにより、乾
燥むらが改良された写真感光材料に関するもので
ある。 (従来技術) 写真感光材料は、一般にポリエチレン、ポリス
チレンなどのようなα−オレフイン、酢酸セルロ
ース、硝酸セルロースのようなセルロースエステ
ルフイルム、ポリエチレンテレフタレートのよう
なポリエステルフイルム、紙、合成紙、または紙
などの両面をこれらの物質で被覆したシートから
成る支持の一方あるいは両方に、直接または下引
き層を介して感光性写真乳剤層および必要に応じ
てたとえば中間層、乳剤保護層、フイルター層、
帯電防止層、アンチハレーシヨン層、などのごと
き非感光性層を塗設したものである。 通常、感光材料の種類によつては、写真感材の
写真的もしくは物理的品質を高める一手段として
上記の写真感材バツク面にハレーシヨン防止層、
帯電防止層、捲込防止層、カール防止層、オーバ
ーコート層などの非感光性補助層が設けられる。 最近、迅速撮影、迅速処理などのような感光材
料に対する使用や処理の方法の拡大、高温高湿雰
囲気におけるような使用時の環境の多様化など
は、感光材料にとつて従来行われてきた以上に苛
酷な取扱いを受けることになり、接着故障が怒り
易くなつた。 この接着故障を改善する(耐接着性を改善す
る)方法としては、例えば特公昭57−6577号には
セルロースエステルをバインダーとして有機フル
オロ化合物を含有したバツク層が開示されてい
る。一般にバツク層と塗布途上の乳剤層や、中間
層との接着故障や、バツク層と保護層との接着故
障を防止するために、バツク層のバインダーとし
てセルロースエステルがよく用いられる。 また一方、写真感光材料の製造および使用にさ
いしては、静電気が蓄積される傾向があり、この
静電気の蓄積は多くの障害を引き起す。この帯電
は、例えば製造工程においては写真感光材料とロ
ーラーとの接触部あるいは写真感光材料の巻取、
巻き戻し工程中での支持体面と乳剤面の摩擦、又
は剥離をうけることにより生じ、又使用にさいし
ては感光材料が接着を起す程の高湿度にさらされ
た場合の支持体と乳剤面との剥離、又は映画用カ
メラ、Xレイフイルムの自動現像等が用いられる
ばあいも発生する。そして、これらの蓄積された
静電気が放電するさいに、感光材料が感光し、現
像処理後、シミ状、樹枝状、羽毛状等の不規則な
スタチツクマークを生じ、写真感光材料の商品価
値を著しく失わしめるものである。これらのスタ
ーチツクマークは現像するまでその存在が分らな
いので、非常にやつかいな問題の一つである。ま
た、これらの蓄積された静電気は感光材料表面へ
の塵埃の付着を招き、塗布時の不均一故障など二
次的な故障を発生させる原因になる。又、すべて
の感光材料支持体は疎水生であるために、静電気
の蓄積が大であるからそのスタチツクマークの発
生は処理速度、乳剤感度の上昇につれて増加し、
著しく悪影響を及ぼすようになる。 このような帯電故障を防止し、さらに前記の接
着故障を防止する方法として特公昭57−56059号
には、バツク層の最表面層にポリマーバインダー
を含有し、更に最表面層に隣接する層に帯電防止
剤としてポリマー主鎖中に解離基を有するイオネ
ン型ポリマーを含有した帯電防止法が開示されて
いる。しかしながら、このような写真感光材料を
自動現像機によつて処理すると斑点状の乾燥むら
が発生することがある。特に迅速現像処理におい
ては著しく発生し改善が望まれていた。 (発明の目的) 本発明の第1の目的は乾燥むらを防止した写真
感光材料を提供することにある。第2の目的は耐
接着生、耐傷生の優れた写真感光材料を提供する
ことにある。 (発明の構成) 本発明者等は鋭意研究の結果、バツク層の最表
面層のバインダーがセルロースエステルの様な疎
水性のバインダーからなる場合、バツク層の水に
対するぬれ性が悪く、自動現像機によつて現像・
定着・水洗等の処理後乾燥される過程においてバ
ツク層上に水がはじかれて水滴状となり、水滴が
付着した部分の反対側の感光性写真乳剤層の乾燥
が遅れて斑点状の乾燥むらが発生することを発見
した。 本発明は、バツク層の最表面層が有機溶剤に可
溶性の疎水性ポリマーバインダーと有機溶剤に可
溶性の親水性ポリマーバインダーを有機溶剤に溶
解した塗布液を用いて設けたものであり、親水性
ポリマーバインダーが繰り返し単位として少なく
とも(a)アクリル酸もしくはメタクリル酸及び(b)ア
クリル酸エステルもしくはメタクリル酸エステル
とを含む共重合体であり、かつ(a)及び(b)の繰り返
し単位は少なくとも共重合体中に55モル%含有
し、(b)のエステル部分はメチルエステル、エチル
エステル、プロピルエステルまたはブチルエステ
ルであることによつて本発明の目的を達した。 本発明のバツク層の最表面層に用いられる疎水
性ポリマーバインダーとしては、耐接着性、耐傷
性に優れ、親水性ポリマーと相溶性に優れるセル
ロースジアセテート、セルローストリアセテー
ト、セルロースアセテートブチレート及びセルロ
ースプロピオネート等が挙げられる。特にローセ
ルスジアセテート及びセルローストリアセテート
が優れる。 本発明のバツク層の最表面層に用いられる親水
性ポリマーバインダーの共重合体として、前記(a)
成分及び(b)成分の他にスルホアルキルアクリレー
ト、スルホアルキルメタクリレート、グリシジル
アクリレート、グリシジルメタアクリレート、ヒ
ドロキシアルキルアクリレート、ヒドロオキシア
ルキルメタアクリレート、アルコキシアルキルア
クリレート、アルコキシメタアクリレート、スチ
レン、ブタジエン、塩化ビニル、塩化ビニリデ
ン、無水マレイン酸、および無水イタコン酸から
選ばれた繰り返し単位を含んでいてもよい。また
親水性ポリマーバインダーとしてこれらのポリマ
ーを2種以上併用して用いることもできる。 具体例として、以下の化合物があるがこれに限
定されるものではない。 メチルメタクリレート−アクリル酸共重合体
(83:17モル%)、メチルメタクリレート−アクリ
ル酸共重合体(88:12モル%)、メチルメタクリ
レート−メタクリル酸共重合体(88:12モル%)、
メチルメタクリレート−メタクリル酸共重合体
(85:15モル%)、エチルメタクリレート−メタク
リル酸共重合体(86:14モル%)、エチルメタク
リレート−メタクリル酸共重合体(83:17モル
%)、ブチルメタクリレート−メタクリル酸共重
合体(80:20モル%)、tert−ブチルメタクリレ
ートアクリル酸共重合体(84:16モル%)、プロ
ピルメタクリレート−メタクリル酸共重合体
(82:18モル%)、スチレン−ブチルアクリレート
−メタクリル酸共重合体(45:40:15モル%)、
メチルメタクリレート−メタクリル酸−アクリル
酸共重合体(84:8:8モル%)、メチルメタク
リレート−メタクリル酸−2−ヒドロキシエチル
メタクリレート共重合体(60:10:30モル%)。 本発明に用いられる親水性ポリマーの使用量は
使用する写真感光材料の種類、形態又は塗布方式
によりその使用量は異なる。しかしながら一般に
は、セルロースジアセテート、セルローストリア
セテートなどの疎水性ポリマーと上記親水性ポリ
マーの混合比は、全バインダー中の親水性ポリマ
ーが重量比5〜80重量が良く望ましくは10〜40重
量%が良い。 全バインダーの塗布量は、1平方メートル当り
0.01〜2g、特に0.05〜1gであることが好まし
い。親水性ポリマーの塗布量は1平方メートル当
り0.001〜1.6g、特に0.005〜0.4gであることが
好ましい。 本発明の疎水性ポリマーバインダーと親水性ポ
リマーバインダーを含有したバツク層の最表面層
に隣接した層は、疎水性ポリマーバインダーある
いは、親水性ポリマーバインダーあるいは疎水性
ポリマーバインダーと親水性ポリマーバインダー
の混合したものを含有したものであつてもよい
が、親水性ポリマーバインダーを用いたときに、
最表面層の塗布性が優れ、最表面層と隣接層との
間の接着が優れるので好ましい。隣接層は特公昭
57−56059号に開示されたようなイオネン型ポリ
マー層であつてもよい。また隣接層はバインダー
の他に帯電防止層、染料、架橋剤を含有すること
ができる。 特に隣接層がイオネン型ポリマー層あるいはイ
オネン型ポリマーと親水性バインダーからなる層
であるとき、塗布性が良く、最表面層と隣接層と
の間の接着が良く、逆に最表面層と支持体あるい
は下塗層あるいは感光層あるいは保護層との間の
耐接着性が良く、耐傷性、帯電防止性に優れ、処
理の乾燥むらが発生しない優れた写真感光材料が
得られる。 本発明のバツク層の最表面層に必要により帯電
防止剤、マツト剤、すべり剤、染料、架橋剤など
を含有することができる。 本発明の親水性ポリマーを含有したバツク層の
最表面層を写真感光材料に適用する方法は有機溶
剤(例えば、メタノール、エタノール、アセト
ン、メチルエチルケトン、酢酸エチル、アセトニ
トリル、ジオキサン、ジメチルホルムアミド、ホ
ルムアミド、ジメチルスルホオキシド、メチルセ
ロソルブ、エチルセロソルブ、メチレンクロライ
ドなど)又は、有機溶媒の混合溶媒を用いて噴
霧、塗布あるいは該溶媒中に浸漬して乾燥すれば
よい。 本発明の適用しうる支持体は例えばポリエチレ
ンのようなポリオレフイン、ポリスチレン、セル
ローストリアセテートのようなセルロース誘導
体、ポリエチレンテレフタレートのようなポリエ
ステルなどのフイルム又はバライタ紙、合成紙又
は紙面の両面をこれらのポリマーフイルムで被膜
したシートからなる支持体及び類似物等が含まれ
る。 本発明に係る写真感光材料としては通常の白黒
ハロゲン化銀感光材料(例えば撮影用白黒感材、
レントゲン用白黒感材、印刷用白黒感材等)、通
常の多層カラー感光材料(例えばカラーリバーサ
ルフイルム、カラーネガテイブフイルム、カラー
ポジテイブフイルム等)種々の写真感光材料を挙
げることができる。 次に実施例によつて本発明をさらに詳細に説明
するが、本発明はこれらのみに限定されるもので
はない。 なお実施例中の量の「部」は「重量部」を示
す。 実施例 下記に示す分子量10000のイオネン型ポリマー
8gを水10mlに溶解したメタノール650mlとアセ
トン350mlの混合溶媒で希釈したバツク層用塗布
液をセルローストリアセテートフイルム支持体上
に50mg/m2塗布し、100℃で3分間乾燥してバツ
ク層を形成した。 次にその上に表1に示す最表面層用バツク塗布
液、、、を調製し30g/m2塗布し、90℃
で3分間乾燥してバツク層の最表面層を形成し
て、バツク塗布済フイルム、、、を得
た。 (イオネン型ポリマー)
【化】 なお、塗布液の比較化合物は、特開昭56−
49261号に記載された下記親水性ポリマーを用い
た。
【式】
【表】 製)、定着液Fuji−F(富士フイルム(株)製)により
全処理時間90秒で行つた。このとき乾燥温度は35
℃であつた。 処理済のフイルムを肉眼で観察して乾燥むらの
発生程度を見た。乾燥むらは乳剤層側の表面に、
斑点状に薄いむらが見られた場合に「発生あり」
乾燥むらの結果を表2に示す。 次に耐接着性をみるために得られた未処理のレ
ントゲン用フイルムを35mm×35mmの大きさに裁断
し25℃、80%RHの雰囲気下に24時間放置した後
に2枚づつ5組重ね合せ同じ雰囲気下で、2Kgの
荷重をかけて24時間放置した。その後これを取り
出し、フイルムを剥離し、バツク層と保護層との
間の接着面積を調べた。このとき接着面積が0〜
5%の場合をA、6〜10%の場合をB、11〜20%
の場合をC、21〜30%をD、31%以上をEとして
評価した。接着の結果を表2に示す。 次に帯電防止能を調べるために、未露光のレン
トゲン用フイルム、、、を25℃、30%
RHの雰囲気に24時間放置した後、感光層側の表
面にゴムローラーを回転して、スタチツクを発生
させて前記の自動現像機で現像処理して観察し
た。その結果を表2に示す。
【表】 表2からわかるように、本発明の最表面層をバ
ツクに設けたフイルムは乾燥むらの発生もな
く、接着性の良い優れたフイルムであつた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 支持体上に少なくとも1層の感光性写真乳剤
    層を有し、支持体の感光性写真乳剤層の反対の側
    にバツク層を有してなる写真感光材料において、
    前記バツク層の最表面層が有機溶剤に可溶性の疎
    水性ポリマーバインダーと有機溶剤に可溶性の親
    水性ポリマーバインダーを有機溶剤に溶解した塗
    布液を用いて設けたものであり、親水性ポリマー
    バインダーが繰り返し単位として少なくとも(a)ア
    クリル酸もしくはメタクリル酸及び(b)アクリル酸
    エステルもしくはメタクリル酸エステルとを含む
    共重合体であり、かつ(a)及び(b)の繰り返し単位は
    少なくとも共重合体中に55モル%含有し、(b)のエ
    ステル部分はメチルエステル、エチルエステル、
    プロピルエステルまたはブチルエステルであるこ
    とを特徴とする写真感光材料。
JP58195825A 1983-10-19 1983-10-19 写真感光材料 Granted JPS6087323A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58195825A JPS6087323A (ja) 1983-10-19 1983-10-19 写真感光材料
US06/662,102 US4582784A (en) 1983-10-19 1984-10-18 Photographic light-sensitive element with backing layer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58195825A JPS6087323A (ja) 1983-10-19 1983-10-19 写真感光材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6087323A JPS6087323A (ja) 1985-05-17
JPH0567938B2 true JPH0567938B2 (ja) 1993-09-27

Family

ID=16347625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58195825A Granted JPS6087323A (ja) 1983-10-19 1983-10-19 写真感光材料

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4582784A (ja)
JP (1) JPS6087323A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4988612A (en) * 1986-12-01 1991-01-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Resistively heatable photothermographic element
JPH0648353B2 (ja) * 1987-02-13 1994-06-22 三菱製紙株式会社 ハロゲン化銀写真感光材料
JP2506437B2 (ja) * 1989-03-30 1996-06-12 三菱製紙株式会社 減力処理特性にすぐれた製版用ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0593985A (ja) * 1991-10-02 1993-04-16 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JP2884281B2 (ja) * 1992-07-03 1999-04-19 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀写真感光材料
JP3047271B2 (ja) * 1992-10-27 2000-05-29 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀写真感光材料の現像処理方法
US5536627A (en) * 1995-03-21 1996-07-16 Eastman Kodak Company Photographic elements with improved cinch scratch resistance
US5869227A (en) * 1997-12-18 1999-02-09 Eastman Kodak Company Antistatic layer with smectite clay and an interpolymer containing vinylidene halide
US5998118A (en) * 1998-02-05 1999-12-07 Eastman Kodak Company Backside protective overcoat compositions for silver halide photographic elements
US6172775B1 (en) 1998-12-08 2001-01-09 Eastman Kodak Company Composition for repairing and removing scratches from photographic surfaces
US6220943B1 (en) 1998-12-08 2001-04-24 Eastman Kodak Company Method and apparatus for repairing and removing scratches from photographic material surfaces
US6048678A (en) * 1998-12-28 2000-04-11 Eastman Kodak Company Protective overcoat coating compositions

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649261A (en) * 1979-09-27 1981-05-02 Fuji Photo Film Co Ltd Film provided with writing property

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1172999A (en) * 1966-10-04 1969-12-03 Agfa Gevaert Nv Process for reducing the Tendency to Elactrostatic Charging of Photographic Material
US3525621A (en) * 1968-02-12 1970-08-25 Eastman Kodak Co Antistatic photographic elements
JPS5856858B2 (ja) * 1978-10-24 1983-12-16 富士写真フイルム株式会社 帯電防止されたハロゲン化銀写真感光材料
US4248363A (en) * 1979-04-26 1981-02-03 Cut Rate Plastic Hangers, Inc. Garment hanger
JPS56126830A (en) * 1980-03-11 1981-10-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Silver halide photographic sensitive material
JPS5737347A (en) * 1980-08-15 1982-03-01 Fuji Photo Film Co Ltd Photographic sensitive material
JPS5834822B2 (ja) * 1980-12-19 1983-07-29 コニカ株式会社 ハロゲン化銀写真感光材料
IT1171550B (it) * 1981-09-23 1987-06-10 Minnesota Mining & Mfg Procedimento per rendere matt la superficie di un materiale fotografico e materiale fotografico ottenuto con detto procedimento
US4431727A (en) * 1982-06-14 1984-02-14 Eastman Kodak Company Protective overcoats for photographic elements
US4480026A (en) * 1982-08-02 1984-10-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Stable dispersions for use in photographic film having an opaque backing layer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649261A (en) * 1979-09-27 1981-05-02 Fuji Photo Film Co Ltd Film provided with writing property

Also Published As

Publication number Publication date
US4582784A (en) 1986-04-15
JPS6087323A (ja) 1985-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5006451A (en) Photographic support material comprising an antistatic layer and a barrier layer
JP3243316B2 (ja) 帯電防止性を有するシート又はウエブ材料
JPH0567938B2 (ja)
US4415626A (en) Antistatic composition and elements and processes utilizing same
CA1248255A (en) Protective overcoat for photographic elements
EP0514903B1 (en) Silver halide photographic material
JPS5856858B2 (ja) 帯電防止されたハロゲン化銀写真感光材料
GB2076171A (en) Light-sensitive photographic material
EP0626616A1 (en) Antistat coating compositions and antistat layers formed therefrom
JPS5834821B2 (ja) 写真感光材料
US4126467A (en) Silver halide photographic materials having improved anti-static properties
EP0366853A1 (en) Antistatic silver halide photographic light-sensitive material
US5928848A (en) Aqueous coatable protective polyethylene overcoats for imaging elements
US5604083A (en) Antistatic film bases and photographic elements comprising said antistatic film bases
JPS62172343A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH04274233A (ja) 帯電防止フィルムベースおよび該帯電防止フィルムベースからなる写真材料
JPH08319361A (ja) 帯電防止フィルム基材およびその帯電防止フィルム基材を含む写真成分
JP3442129B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0120734B2 (ja)
JPH0115857B2 (ja)
JPS6020739B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の製造方法
JP2838420B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
US5766836A (en) Three-layer backing for photographic element
JPH05197081A (ja) 写真感光材料
JP2684438B2 (ja) 帯電防止されたハロゲン化銀写真感光材料およびその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees