JPH056708U - 圧接用端子台 - Google Patents

圧接用端子台

Info

Publication number
JPH056708U
JPH056708U JP5182091U JP5182091U JPH056708U JP H056708 U JPH056708 U JP H056708U JP 5182091 U JP5182091 U JP 5182091U JP 5182091 U JP5182091 U JP 5182091U JP H056708 U JPH056708 U JP H056708U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal block
pressure welding
soldering
pressure contact
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5182091U
Other languages
English (en)
Inventor
浩資 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5182091U priority Critical patent/JPH056708U/ja
Publication of JPH056708U publication Critical patent/JPH056708U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 圧接用端子台と電気部品との接続の信頼性を
確保するために特に振動や衝撃等を考慮した接続方法を
採用することができる圧接用端子台を提供する。 【構成】 圧接用端子台に電気部品のリード端子を圧入
するUコンタクト部と、リード端子をはんだ付けするは
んだ付用穴あけ部を形成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は電気部材を取りつける端子台に関し、特に圧接構造の端子台に関する 。
【0002】
【従来の技術】
従来の圧接用端子台の構造を図により説明すると、図4に示すように、圧接用 端子台51は電気部品のリード線を圧接するUコンタクト部52を有している。 また圧接用端子台51はプリント基板53等に取りつけられており、電気部品を 接続する場合は図示しないリード線をUコンタクト部52に圧入する構造となっ ている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来の圧接用端子台では、圧接された部分に振動や衝撃が加わったり、或 いは電気部品自体に外部からの力が加わった場合には、電気部品のリード線がU コンタクト部から外れることがあるという問題があった。
【0004】 本考案の目的は、電気部品に作用する振動や衝撃を考慮した接続方法を採用す ることができる圧接用端子台を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案の圧接用端子台は、圧接用Uコンタクト部とはんだ付用穴あけ部を備え ている。
【0006】
【実施例】
次に本考案の実施例について図面を参照して説明する。
【0007】 図1は本考案の一実施例の圧接用端子台をプリント基板に取りつけた状態の断 面図、図2は圧接用端子の一使用形態を示す斜視図、図3は圧接用端子台の他の 使用形態を示す斜視図である。
【0008】 図において、圧接用端子台1には上方に圧接用Uコンタクト部2が形成されて おり、このUコンタクト部2の下方にはんだ付用穴あけ部3が形成されている。 また圧接用端子台1はプリント基板4に形成したスルーホール等に挿入固定され ている。
【0009】 圧接用端子台1に電気部品5を接続する場合、通常の使用状態では図2に示す ように、電気部品5のリード端子6をUコンタクト部2に圧入することで十分な 信頼性を保持することが可能である。なお、この状態は、従来の圧接用端子台の 工法と同一の方法である。
【0010】 圧接用端子台1に振動や衝撃が作用する場合、或いは、電気部品5またはリー ド端子6に何らかの外力が作用する場合には、図3に示すようにリード端子6を はんだ付用穴あけ部3に挿入してはんだ付けすることによって、振動や衝撃等が 作用する環境条件の悪いところでも圧接用端子台1と電気部品5との接続の信頼 性を確保することが可能である。
【0011】
【考案の効果】
以上説明したように本考案は、圧接用端子台にはんだ付用穴あけ部を形成する ことにより、使用環境状態に応じて圧接工法とはんだ付工法を選択的に採用する ことができる。特に、振動や衝撃が作用する環境条件の下ではんだ付工法を採用 することで接続の信頼性を確保できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の圧接用端子台をプリント基
板に取り付けた状態の断面図である。
【図2】圧接用端子の一使用形態を示す斜視図である。
【図3】圧接用端子台の他の使用形態を示す斜視図であ
る。
【図4】従来の圧接用端子台をプリント基板に取り付け
た状態の断面図である。
【符号の説明】
1 圧接用端子台 2 Uコンタクト部 3 はんだ付用穴あけ部 4 プリント基板 5 電気部品 6 リード端子

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】圧接接続用Uコンタクトを有する圧接用端
    子台において、前記圧接用端子台にはんだ付用穴あけ部
    を設けたことを特徴とする圧接用端子台。
JP5182091U 1991-07-05 1991-07-05 圧接用端子台 Pending JPH056708U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5182091U JPH056708U (ja) 1991-07-05 1991-07-05 圧接用端子台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5182091U JPH056708U (ja) 1991-07-05 1991-07-05 圧接用端子台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH056708U true JPH056708U (ja) 1993-01-29

Family

ID=12897534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5182091U Pending JPH056708U (ja) 1991-07-05 1991-07-05 圧接用端子台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH056708U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4939647U (ja) * 1972-07-12 1974-04-08
JPS5116539U (ja) * 1974-07-24 1976-02-06
JP2002324595A (ja) * 2001-04-27 2002-11-08 Matsushita Electric Works Ltd 接続端子台および速結端子
JP2010507910A (ja) * 2006-10-25 2010-03-11 ブローゼ ファールツォイクタイレ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンディートゲゼルシャフト コブルグ 組立体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4939647U (ja) * 1972-07-12 1974-04-08
JPS5116539U (ja) * 1974-07-24 1976-02-06
JP2002324595A (ja) * 2001-04-27 2002-11-08 Matsushita Electric Works Ltd 接続端子台および速結端子
JP4652607B2 (ja) * 2001-04-27 2011-03-16 パナソニック電工株式会社 接続端子台および速結端子
JP2010507910A (ja) * 2006-10-25 2010-03-11 ブローゼ ファールツォイクタイレ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンディートゲゼルシャフト コブルグ 組立体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007095629A (ja) 端子の取付構造および取付方法
US6013876A (en) Method and device for electrically connecting circuits to opposite surfaces of a printed circuit board
JP2004127610A (ja) プレスフィット端子
JPH056708U (ja) 圧接用端子台
JPH1145746A (ja) 導電性接触子
JPS6124121A (ja) プリント基板用小形リレ−端子
JP2503907B2 (ja) チップ部品の実装構造及びチップ部品の実装方法
JP2001024393A (ja) プレスフイットピンの圧入方法
JP4269167B2 (ja) コネクタ及び該コネクタが用いられるリード部品の接続方法
JPH0132701Y2 (ja)
JPH1126047A (ja) 通信機器におけるアンテナ端子接続構造
JP2005513789A (ja) センサー組立体の回路板を接続する方法及び装置
JPH0611358U (ja) 表面実装型電子部品
JPH062228Y2 (ja) チップ部品実装用コネクタ
JPH04370672A (ja) プリント基板の接続構造
JPH0127539Y2 (ja)
JPH0559892U (ja) 延長パッケージ
JPH08236658A (ja) 集積回路パッケージ
JPH08255963A (ja) 電子部品の実装構造
JPS59171393U (ja) プリント基板への部品取付け装置
JPH077166U (ja) 子基板実装構造
JPH0520372U (ja) リード線保持装置
JPH0582078U (ja) 回路基板における接続構造
JPH0334503A (ja) 電子部品
JPH0666035U (ja) 表面実装型電子部品