JPH056625Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH056625Y2
JPH056625Y2 JP249087U JP249087U JPH056625Y2 JP H056625 Y2 JPH056625 Y2 JP H056625Y2 JP 249087 U JP249087 U JP 249087U JP 249087 U JP249087 U JP 249087U JP H056625 Y2 JPH056625 Y2 JP H056625Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
lid
side plate
brake release
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP249087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63113276U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP249087U priority Critical patent/JPH056625Y2/ja
Publication of JPS63113276U publication Critical patent/JPS63113276U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH056625Y2 publication Critical patent/JPH056625Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案は、デジタルオーデイオテーププレーヤ
(DATと呼ぶ)に使用するカセツトに係るもの
で、特に、リツドの開閉と連動してリールブレー
キの解除を行うカセツトに係るものである。
(従来の技術) DATカセツトには、テープの保護を目的とし
た開閉自在のリツドが設けられている。このリツ
ドは、通常はロツクされた状態にあるが、カセツ
トをテーププレーヤの再生位置に装着させる際に
開放される様になつている。
一方、持ち運び移動等によつて、カセツト内で
リールが勝手に回転し、テープが弛んだり絡まつ
たりすることを防止するために、リールにはブレ
ーキ部材が設けられている。このブレーキ部材
は、カセツトをテーププレーヤのカセツトホルダ
に挿入した後、カセツトホルダがリールベース上
に降下する際に、テープが保護しているリツドが
開放されると、このリツドの開放動作と連動して
解除され、これによつてはじめてリールが回転可
能となり、テープが走行できる。
この点を第2図Aに示すDATカセツトによつ
て説明する。
第2図Aはカセツトの背面側の部材を外したと
ころの内部背面図であり、テープと左側のリール
を取り除いた図である。第2図Aに示す様に、こ
のカセツトにはカセツト本体20と、その奥の軸
21を中心として開閉自在に設けられたリツド2
2とが設けられている。カセツト本体20内に
は、リール23が左右に設けられており、リール
23の外周には凹凸24が設けられている。
また、リール23の奥にはスプリング25によ
つてリール23側に付勢された横長のブレーキ解
除部材26が設けられている。このブレーキ解除
部材26からは、左右の2つのリール23に対向
した棒状のブレーキ27が出ており、リール23
の凹凸24にこのブレーキ27が噛んでいる。こ
の状態が、リールのブレーキがかかつている状態
である。
ブレーキ解除部材26の側板28は、カセツト
本体20の側壁に沿つてリツド22側に延長さ
れ、この側板28の先端には第2図Bの拡大図に
示す様に、外向きの突起29が設けられている。
また、このブレーキ解除部材26の側板28と平
行に配置されたリツド22の側板22aには、前
記外向きの突起29に対向して内向きの突起30
が設けられている。これらの突起29,30は、
その係合面は直角或いは鋭角状に形成され両者が
互いに噛み合う様に構成されている。
この様な構成の従来のカセツトにおいては、カ
セツトを挿入したカセツトホルダが、テーププレ
ーヤのカセツトローデイング機構の作用でリール
ベース上に降下すると、テーププレーヤに設けら
れた開放機構によりリツド22が軸21を中心と
して回動し、リツド22が開放される。このリツ
ド22の回動に伴い、リツド22の側板22aの
内側の突起30が、ブレーキ解除部材26の側板
28の外向きの突起29を引掛けて引張るので、
ブレーキ解除部材26がスプリング25に逆らつ
てカセツトの奥側に移動し、ブレーキ解除部材2
6に設けたブレーキ27が後退し、リール23の
凹凸24から離れ、リール23のブレーキ解除が
行われる。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、上記の様な従来のデジタル・オーデ
イオ・テープのカセツトにおいては、リツド22
の側板22aに設けられた内側の突起30がブレ
ーキ解除部材26の側板28に設けられた外向き
の突起29を引張る際、テーププレーヤ内に挿入
されたカセツトとリツド開放部材との位置関係に
よつては、第2図Bにて実線で示す様に、ブレー
キ解除部材側の突起29を引掛けていたリツド側
の突起30がオーバーランしてしまい、ブレーキ
解除部材側の突起29から外れて、この突起29
を乗越えてしまうことがある。
その様な場合に、一般のカセツトホルダでは、
カセツトホルダ内部でカセツトががたつかない様
に、第3図に示す如く、カセツトホルダ10の左
右の側板11,11の幅が、カセツトの幅とほぼ
等しく設定されているため、リツド22の突起3
0がブレーキ解除部材の突起29に乗上げた分だ
けカセツトの幅が広くなると、リツド22の側板
22aがカセツト本体とカセツトホルダ10の側
板11,11の間に挟まつてしまう。その結果、
カセツトをテーププレーヤから排出する場合に、
リツドが元に戻らず、開放されたままになつてし
まい、カセツトをテーププレーヤ内から取り出そ
うとすると、開いたリツド22がテーププレーヤ
の他の部材、例えばカセツトを保護して移動させ
るカセツトホルダ10に噛み合つてしまい、カセ
ツトの取り出しが不可能となる。特に、デジタ
ル・オーデイオ・テープのカセツトは、広く一般
に使われているオーデイオカセツト(コンパクト
カセツト)よりも更に小型であるので、テーププ
レーヤ内で噛んでしまつたカセツトを手で取り出
すことは困難であり、テーププレーヤを分解しな
ければならないようなことにもなる。なお、第3
図中12はカセツトホルダ10の底板、13,1
3は天板である。
本考案は上記のような問題点を解決するために
提案されたもので、その目的は、リツド側板の内
側の突起が、ブレーキ解除部材の側板の外向きの
突起に乗上げても、リツドがカセツトホルダの側
板に挟まつてしまうことがなく、カセツトの排出
時には戻り用スプリングの力でリツドが円滑に閉
鎖される様にしたカセツトを提供することにあ
る。
[考案の構成] (問題点を解決するための手段) 本考案のカセツトは、カセツト本体の側板に、
ブレーキ解除部材の側板の逃げ部を設けたことを
構成上の特徴とするものである。
(作用) 上記の様な構成を有する本考案のカセツトにお
いては、仮にリツドの開放時に、リツドの突起が
ブレーキ解除部材の突起に乗上げた場合でも、ブ
レーキ解除部材の側板が、カセツト本体の側板に
設けられた逃げ部に入り込むため、リツドの側板
が外側に脹らむことがなく、従つてリツドがカセ
ツトホルダの側板に狭まつてしまうことはない。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。
* 実施例の構成 第1図Aは本考案のカセツトの一実施例の要部
を示す拡大断面図であり、カセツト本体20の側
板20aには、ブレーキ解除部材26の側板28
の逃げ部として、側板28の先端部の挿入に充分
な寸法lを有する切欠き40が設けられている。
* 実施例の作用 上記の様な構成を有する本実施例においては、
第1図Bに示す様に、リツドの突起30がブレー
キ解除部材の突起29上に乗上げてしまつた場合
でも、リツド22の側板22aが外側に脹らんで
いた従来のカセツトと異なり、ブレーキ解除部材
の側板28が、カセツト本体20の側板28に設
けられた切欠き40に入り込むため、リツド22
がカセツトホルダの側板11に挟まつてしまうこ
とはない。従つて、カセツトホルダの側板11と
の摩擦が妨げとなつてリツド22の閉鎖が不可能
となる様な恐れがなくなり、たとえリツドの突起
29がブレーキ解除部材の突起30に乗上げる様
な事故が生じた場合でも、本実施例のカセツトは
テーププレーヤ内部から確実に排出できる。
なお、本考案は、前記実施例に限定されるもの
ではなく、カセツト本体の側板に設ける逃げ部と
しては、凹部を設ける構成も考えられる。
[考案の効果] 以上の実施例に示す様に、本考案によると、カ
セツト本体の側板にブレーキ解除部材の逃げ部を
形成するという極めて簡単な手段によつて、リー
ルのブレーキ解除を確実に行なうことができ、し
かもテーププレーヤ内でリツドが開放状態でロツ
クされる様な不都合のないカセツトを提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図Aは本考案における一実施例のカセツト
においてブレーキの開放時のリツド側突起とブレ
ーキ解除部材側突起との係合状態を示す拡大断面
図、第1図Bは第1図Aのリツド側突起がブレー
キ解除部材側突起に乗上げた状態を示す拡大断面
図、第2図Aは従来のカセツトの背面の部材を外
したところの内部背面図、第2図Bは従来のカセ
ツトにおいてブレーキの開放時のリツド側突起が
ブレーキ解除部材側突起を乗越えた状態を示す拡
大断面図、第3図は第2図A,Bに示した従来の
カセツトをカセツトホルダに挿入した状態を示す
平面図である。 10……カセツトホルダ、11……カセツトホ
ルダの側板、12……底板、13……天板、20
……カセツト本体、20a……カセツト本体の側
板、21……軸、22……リツド、22a……リ
ツドの側板、23……リール、24……凹凸、2
5……スプリング、26……ブレーキ解除部材、
27……ブレーキ部材、28……ブレーキ解除部
材の側板、29……ブレーキ解除部材の突起、3
0……リツドの突起、40……切欠き。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 カセツト本体に開閉自在に取付けられ、カセツ
    トのテーププレーヤへの装着時に開放されるテー
    プ保護用のリツドを備え、このリツドの側板の内
    面にブレーキ解除用突起を形成し、このブレーキ
    解除突起をカセツト内に設けられたテープ巻取り
    リールの回転を阻止するブレーキの解除部材の側
    板に設けた突起と係合させる様にしたカセツトに
    おいて、 カセツト本体の側板に、ブレーキ解除部材の側
    板の逃げ部を設けたことを特徴とするカセツト。
JP249087U 1987-01-13 1987-01-13 Expired - Lifetime JPH056625Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP249087U JPH056625Y2 (ja) 1987-01-13 1987-01-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP249087U JPH056625Y2 (ja) 1987-01-13 1987-01-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63113276U JPS63113276U (ja) 1988-07-21
JPH056625Y2 true JPH056625Y2 (ja) 1993-02-19

Family

ID=30781376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP249087U Expired - Lifetime JPH056625Y2 (ja) 1987-01-13 1987-01-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH056625Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63113276U (ja) 1988-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0109682B1 (en) Recording tape cassette
JPH04109486A (ja) 記録媒体挿入口の扉構造
JPH056625Y2 (ja)
JPH056624Y2 (ja)
JPH05989Y2 (ja)
JPH0237623B2 (ja)
JPH056623Y2 (ja)
EP1024491B1 (en) Tape cartridge
JPH0325353Y2 (ja)
JPS6048822B2 (ja) テ−プカセツト用アダプタ
JPH0624067Y2 (ja) テープカセット
JPS6327326Y2 (ja)
JPH0624068Y2 (ja) テープカセット
JPH0413798Y2 (ja)
JPH0447823Y2 (ja)
JPH0437358Y2 (ja)
JPH0535507Y2 (ja)
JP2530963Y2 (ja) テープカセット
JPH0240636Y2 (ja)
JP3113029B2 (ja) テープカセット収納ケース
JPH0418134Y2 (ja)
JPH0648570B2 (ja) カセツトホルダ
JPH0447818Y2 (ja)
JPH0521741Y2 (ja)
JPH0521745Y2 (ja)