JPH0565203A - 殺菌剤組成物 - Google Patents

殺菌剤組成物

Info

Publication number
JPH0565203A
JPH0565203A JP23008991A JP23008991A JPH0565203A JP H0565203 A JPH0565203 A JP H0565203A JP 23008991 A JP23008991 A JP 23008991A JP 23008991 A JP23008991 A JP 23008991A JP H0565203 A JPH0565203 A JP H0565203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pref
formula
chain alkyl
branched
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23008991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2842715B2 (ja
Inventor
Kazunori Hatanaka
和憲 畑中
Satoshi Toyoshima
聡 豊島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ueno Fine Chemicals Industry Ltd
Original Assignee
Ueno Fine Chemicals Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16902378&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0565203(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ueno Fine Chemicals Industry Ltd filed Critical Ueno Fine Chemicals Industry Ltd
Priority to JP23008991A priority Critical patent/JP2842715B2/ja
Publication of JPH0565203A publication Critical patent/JPH0565203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2842715B2 publication Critical patent/JP2842715B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は洗浄性に優れた殺菌性組成物を提供
する。 【構成】 2個の長鎖アルキル基を有するアンモニウム
塩と両性界面活性剤を併用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は殺菌剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】病院、食品工場などで器具、設備及び作
業者の手指等を洗浄し、殺菌する必要がある。従来これ
らの場所ではアルキルジメチルベンジルアンモニウムク
ロリド、アルキルトリメチルアンモニウムブロミド等の
殺菌効力を有する陽イオン界面活性剤を含有する水溶液
からなる殺菌剤組成物が用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このものは十
分な洗浄力を持たず、通常の洗浄剤例えば陰イオン界面
活性剤と併用すると、その殺菌効力が著しく低下するこ
とが知られている。そのため病院、食品工場等では洗浄
と殺菌は2工程に分けて行わねばならないという問題が
あった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記問題を
解決するため鋭意検討した結果、長鎖脂肪族炭化水素基
を2個有するジ低級アルキルアンモニウム塩に両性界面
活性剤を配合することにより、殺菌効力と、洗浄性の両
方を備えた殺菌洗浄組成物が得られることを見いだし、
本発明に到達した。すなわち本発明はジ長鎖アルキルジ
短鎖アルキルアンモニウム塩(A)と、両性界面活性剤
(B)を含有する水溶液からなる殺菌剤組成物である。
【0005】本発明において、ジ長鎖アルキルジ短鎖ア
ルキルアンモニウム塩(A)としては、下記一般式(1)で
示される第4級アンモニウム塩が挙げられる。
【化1】 [式中R1、R2は同一または異なる分枝を有していても
よい飽和または不飽和の長鎖アルキル基;R3およびR4
は同一または異なる短鎖アルキル基;]R1およびR2
表わされる長鎖アルキル基は好ましくは炭素数8〜18
のアルキル基、例えば2−エチルヘキシル、オクチル、
デシル、ドデシル、オクチル、ステアリル等であるが特
に好ましくは炭素数8〜10のアルキル基である。R3
およびR4としてはメチルまたはエチル基が適してお
り、特にメチルが好ましい。本発明において長鎖アルキ
ル基は1分子中に2個有している必要がある。長鎖アル
キル基を1個有する、例えば従来から殺菌剤として知ら
れているアルキルトリメチルアンモニウムブロミド等で
はこれを両性界面活性剤と併用したとき十分な殺菌洗浄
力を発現し得ない。長鎖アルキル基の炭素数が8より小
さくても18より大きくても十分な殺菌力を発現しな
い。両性界面活性剤と併用したとき特に高い殺菌効力を
発現し、かつ洗浄力を低下しないアルキル基は2−エチ
ルヘキシル、オクチルまたはデシルである。アニオンと
してはハロゲン(Cl-,I-,Br-など)、無機酸対イオン
(HSO4 -,NO3 -,H2PO4 -など)、及び有機酸対イオ
ン(CH3OSO3 -,C25SO3 -,CH3CO2 -,CH36
4SO3 -,CH3SO3 -など)が挙げられる]。(A)の具
体例としては、ジオクチルジメチルアンモニウムクロラ
イド、オクチルデシルジメチルアンモニウムクロライド
及びジデシルジメチルアンモニウムクロライドなどが挙
げられる。これらのうち好ましいものはジデシルジメチ
ルアンモニウムクロライドである。
【0006】両性界面活性剤(B)としては、例えばベタ
イン型両性界面活性剤;特に次のような一般式(2);
【化2】 [式中R5は平均炭素数が9〜15の分枝を有していても
よい飽和または不飽和のアルキル基であり、R6,R7
メチル基又はエチル基、mは2又は3を表す。];で示さ
れるアルキルアミドベタイン型両性界面活性剤(例えば
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルジメチルアミノ酢酸ベタイ
ン、ラウリン酸アミドプロピルジメチルアミノ酢酸ベタ
イン)、一般式(3);
【化3】 [式中R8は平均炭素数が9〜15の分枝を有していても
よい飽和または不飽和のアルキル基であり、R9,R10
メチル基又はエチル基である。]で示されるアルキルベ
タイン型両性界面活性剤(例えばヤシ油アルキルジメチ
ルアミノ酢酸ベタイン、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベ
タイン)、一般式(4);
【化4】 [式中R11は平均炭素数が9〜15の分枝を有していて
もよい飽和または不飽和のアルキル基である。]で示さ
れるイミダゾリニウムベタイン型両性界面活性剤(例え
ば2−ヤシ油アルキル−1−カルボキシエチル−1−ヒ
ドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン液);並びにア
ミノ酸型両性界面活性剤(例えばラウリルアミノプロピ
オン酸ナトリウム)が挙げられる。これらのうちで好ま
しいものはアルキルアミドベタイン型両性界面活性剤及
びアルキルベタイン型両性界面活性剤であるが特にアル
キルアミドベタイン型両性界面活性剤が好ましい。又本
発明の殺菌剤組成物には必要により次に挙げる非イオン
界面活性剤を含有させる事もできる。この非イオン界面
活性剤としては例えば下記(1)〜(3)が挙げられる。
【0007】(1)ポリオキシエチレンアルキルエーテ
ル;脂肪族アルコール(炭素数6〜20、好ましくは炭素
数12〜18で直鎖又は分岐の天然又は合成アルコー
ル)のエチレンオキサイド(以下EOという)付加物(EO
の付加モル数は通常2〜50、好ましくは5〜20)
で、例えばオクチルアルコールEO(8)、ラウリルアル
コールEO(9)が挙げられる。
【0008】(2)ポリオキシエチレンポリオキシプロピ
レンブロックコポリマー:プルロニックタイプの非イオ
ン界面活性剤。ポリプロピレングリコール(以下PPG
という。平均分子量(MW):900〜2900)のEO付
加物(EOが分子中に10〜80重量%占める)で例えば
PPG(MW:1200)のEO10重量%付加物、PP
G(MW:1750)のEO20重量%付加物、PPG(M
W:2050)のEO40重量%付加物が挙げられる。
【0009】(3)アルキルジメチルアミンオキシド:ア
ルキル基の炭素数が6〜20、好ましくは8〜16で直
鎖又は分岐のアルキル基であり、例えばラウリルジメチ
ルアミンオキシド、ヤシ油アルキルジメチルアミンオキ
シドが挙げられる。その他、必要により含有させること
のできる他の添加剤としては例えば、トリポリリン酸ナ
トリウム、メタケイ酸ナトリウム、炭酸ナトリウムなど
のアルカリ性ビルダー、エチレンジアミンテトラアセテ
ート(EDTA)、N−ヒドロキシエチル−エチレンジア
ミントリアセテート(HEDTA)などの有機金属イオン
封鎖剤、着色料、香料が挙げられる。
【0010】本発明の殺菌剤組成物は、上記各成分を任
意の割合に混合したものであるが、好ましくは(A)1モ
ルに対し、(B)は1.25〜2.50モル、特に好ましく
は(B)は1.40〜2.00モルの範囲である。(B)が上
記範囲未満では本発明の組成物の安定性が低下し、上記
範囲を越えると殺菌効果が低下する傾向を示す。
【0011】本発明の殺菌剤組成物の濃度は特に限定さ
れないが、通常2〜50重量%の水溶液として製剤さ
れ、使用にあたり水に希釈して用いられる。必要により
含有させる非イオン界面活性剤は通常0〜20%、上記
他の添加剤は通常0〜5%である。本発明の組成物の製
法を例示すると、(A),(B)の各水溶液及び必要により
非イオン界面活性剤や上記他の添加剤を均一に混合する
のみで容易に本発明の組成物が得られる。この際水溶液
濃度の調整は任意の段階で行うことができる。使用時の
濃度は対象によっても異なるが、通常(A)が1〜10,
000ppmであり、好ましくは100〜1,000ppmと
なる濃度で使用するとよい。本発明の殺菌剤組成物は病
院、食品工場、畜舎、ホテル、レストラン、学校等の床
や壁を殺菌洗浄する環境殺菌洗浄剤として有用である。
【0012】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに説明する
が、本発明はこれにより限定されるものではない。実施
例中の部は重量部である。なお以下において、洗浄力は
リーナッツ式洗浄力評価方法(JIS−K3370)によ
り試験した。試験条件は以下の通りである。 (試験条件) 濃度 : 0.1% 温度 : 30℃ 洗浄時間 : 3分 殺菌効力は各種殺菌を用いた最少発育阻止濃度により評
価した。 実施例1〜4,比較例1,2 表−1に示す実施例1〜4及び比較例1,2の各成分の
比率となるよう均一に混合し調整した組成物I〜VIを
得た。(表中の数字は()外は重量%を表し、()内はAと
B−1もしくはB−2とのモル比を表す。)
【0013】
【表1】
【0014】実施例5〜8、比較例3,4 組成物I〜VIを用いて洗浄力を試験した結果を表2に
示す。
【表2】
【0015】実施例9〜12、比較例5,6 組成物I〜VIを用いて殺菌効力を評価した結果を表3
に示す。
【表3】
【0016】
【発明の効果】本発明の組成物は下記効果を奏する。即
ち、 1.本発明の殺菌剤組成物は、高い洗浄力を示す。 2.本発明の殺菌剤組成物は、優れた殺菌効力を示す。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジ長鎖アルキルジ短鎖アルキルアンモニ
    ウム塩(A)と、両性界面活性剤(B)を含有する水溶液か
    らなる殺菌剤組成物。
  2. 【請求項2】 (A)がジデシルジメチルアンモニウムク
    ロライドである請求項1項記載の殺菌剤組成物。
  3. 【請求項3】 (B)がアルキルアミドベタイン型両性界
    面活性剤である請求項1又は2記載の殺菌剤組成物。
  4. 【請求項4】 (A)と(B)のモル比が1/1.25〜1
    /2.5である請求項1〜3いずれか記載の殺菌剤組成
    物。
JP23008991A 1991-09-10 1991-09-10 殺菌洗淨剤組成物 Expired - Lifetime JP2842715B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23008991A JP2842715B2 (ja) 1991-09-10 1991-09-10 殺菌洗淨剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23008991A JP2842715B2 (ja) 1991-09-10 1991-09-10 殺菌洗淨剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0565203A true JPH0565203A (ja) 1993-03-19
JP2842715B2 JP2842715B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=16902378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23008991A Expired - Lifetime JP2842715B2 (ja) 1991-09-10 1991-09-10 殺菌洗淨剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2842715B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08112509A (ja) * 1994-10-14 1996-05-07 Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd 回転式単室型濾過機
JP2002212007A (ja) * 2001-01-18 2002-07-31 Asahi Denka Kogyo Kk 殺菌性組成物
JP2003523278A (ja) * 2000-02-25 2003-08-05 ジーイー・ベッツ・インコーポレイテッド 表面から微生物バイオフィルムを除去する方法
JP2006069918A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Sanyo Chem Ind Ltd 除菌消臭洗浄剤
JP2010132611A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Johnson Diversey Co Ltd 手指用殺菌剤組成物
JP2010132612A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Johnson Diversey Co Ltd 手指用殺菌洗浄剤組成物
JP2012214587A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd バイオフィルム除去用組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08112509A (ja) * 1994-10-14 1996-05-07 Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd 回転式単室型濾過機
JP2003523278A (ja) * 2000-02-25 2003-08-05 ジーイー・ベッツ・インコーポレイテッド 表面から微生物バイオフィルムを除去する方法
JP2002212007A (ja) * 2001-01-18 2002-07-31 Asahi Denka Kogyo Kk 殺菌性組成物
JP4558955B2 (ja) * 2001-01-18 2010-10-06 株式会社Adeka 殺菌性組成物
JP2006069918A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Sanyo Chem Ind Ltd 除菌消臭洗浄剤
JP2010132611A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Johnson Diversey Co Ltd 手指用殺菌剤組成物
JP2010132612A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Johnson Diversey Co Ltd 手指用殺菌洗浄剤組成物
JP2012214587A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd バイオフィルム除去用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2842715B2 (ja) 1999-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3079467B1 (en) Disinfectant cleaner composition having tuberculocidal efficacy and efficacy against specific viruses
JP2516418B2 (ja) 殺菌剤組成物
JP5143992B2 (ja) 消毒剤
CN1103364C (zh) 洗碟用杀菌洗涤组合物
US20100222433A1 (en) Composite Disinfectant Cleaner
JP4890836B2 (ja) 硬表面用除菌洗浄剤組成物
JP2004534718A (ja) 消毒剤
JP2019055994A (ja) 抗菌性クリーナー組成物
JP7144821B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP6097639B2 (ja) 洗浄剤組成物及びその使用方法
JP2004526833A (ja) 殺生洗浄組成物
JPH0565203A (ja) 殺菌剤組成物
JP5642429B2 (ja) 洗浄除菌剤組成物
JP3980514B2 (ja) 殺菌洗浄剤組成物
JP4578776B2 (ja) 殺菌洗浄剤組成物
JP5337350B2 (ja) 除菌性洗浄剤組成物およびそれを用いた除菌洗浄方法
JPH1135974A (ja) 殺菌洗浄剤組成物
JP4558955B2 (ja) 殺菌性組成物
JP6086811B2 (ja) 液体組成物
JP4468010B2 (ja) 殺菌洗浄剤組成物
JP2004189874A (ja) 殺菌洗浄剤組成物
JPH07188697A (ja) 抗菌性食器洗い液
JP2019202976A (ja) 洗浄除菌剤組成物
JP4384893B2 (ja) 硬表面用中性洗浄剤組成物
JP6399704B2 (ja) 繊維製品用の液体洗浄剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101023

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111023

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term