JPH0565116A - 包装装置 - Google Patents

包装装置

Info

Publication number
JPH0565116A
JPH0565116A JP23047491A JP23047491A JPH0565116A JP H0565116 A JPH0565116 A JP H0565116A JP 23047491 A JP23047491 A JP 23047491A JP 23047491 A JP23047491 A JP 23047491A JP H0565116 A JPH0565116 A JP H0565116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
pressing plate
center
overlapping portion
packaging sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23047491A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuharu Sekiguchi
克治 関口
Toshio Yoshinari
利雄 吉成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Automatic Machinery Works Ltd
Original Assignee
Tokyo Automatic Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Automatic Machinery Works Ltd filed Critical Tokyo Automatic Machinery Works Ltd
Priority to JP23047491A priority Critical patent/JPH0565116A/ja
Publication of JPH0565116A publication Critical patent/JPH0565116A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 包装シートの重ね合せ部が糊付けされなくて
も胴巻きの緩みを防止しながら耳折りする。 【構成】 胴巻きされた箱状内容物Bが移送路1沿いに
搬送されて、重ね合せ部A1の外側面中央を押圧板2の
後端の尖鋭部2aに当接させることにより、重ね合せ部
A1の外側面中央が後方へ引っ張られて胴巻きが締め付
けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、箱状内容物の外面に沿
って包装シートを被包する包装装置、詳しくは箱状内容
物に包装シートを胴巻きし、この箱状内容物を移送路に
沿って水平移動しながら、その両側面から四角筒状に突
出する包装シートの張出し端部を該側面に沿って耳折り
するものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の包装装置として、例えば
特公昭58−48407号公報に開示される如く、エレ
ベーターの昇降により箱状内容物を包装シートの中央部
に突き当てて、包装シートの両側端を箱状内容物の前後
側面沿いに折り込んだ後に、内折りガイドが水平状に前
進して包装シートの一側端を箱状内容物の下面沿いに折
り込み、これに続きプッシャーで箱状内容物が移送路と
隔離した左右一対のアッパーガイドとの間に水平搬送さ
れることにより、包装シートの他側端を後方へ折り込ん
で一側端の外側に重ね合わせて胴巻きすると同時に、移
動折り込みガイドと固定折り込みガイドで包装シートの
各張出し端部の両側縁を箱状内容物の側面沿いに折り込
み、その後、戻しガイドで折り上げられた上縁を水平位
置まで折り下げながら、折り上げガイドで下縁が箱状内
容物の側面沿いに折り上げられ、その後、箱状内容物を
停止させ、折り下げガイドで上縁を箱状内容物の側面沿
いに折り下げるものがある。
【0003】一方、例えば特開平2−180150号公
報に開示される如く、手折りにより胴巻きされた包装シ
ートの重ね合せ部に葬式用礼状袋や誕生祝いカードなど
を差し込んで利用する包装形態がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし乍ら、このよう
な従来の包装装置では、差し込み可能な重ね合せ部を有
する包装形態を作製するために、胴巻きされた包装シー
トの重ね合せ部を糊付けせずに箱状内容物を水平移動さ
せながら耳折りすると、各耳折りガイドとの接触抵抗で
胴巻きが徐々に緩んで、特にアッパーガイドが当接しな
い重ね合せ部の外側縁の左右中央が大きく緩み、その結
果、仕上り状態で重ね合せ部の外側縁中央が膨らんで、
タイト性に欠けるばかりでなく、外観も悪くなるという
問題がある。
【0005】本発明は斯る従来事情に鑑み、包装シート
の重ね合せ部が糊付けされなくても胴巻きの緩みを防止
しながら耳折りすることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明が講ずる技術的手段は、移送路中に押圧板を胴
巻きされた包装シートの重ね合せ部中央と対向して当接
可能に配設し、この押圧板の後端中央から前方へ向かう
に従って左右方向へ拡開形成したことを特徴とするもの
である。
【0007】また、押圧板を弾性材で形成し、その左右
側縁を重ね合せ部側へ折り曲げて上下寸法を前方へ向か
うに従って漸次長く斜め下方へ傾斜させることが好まし
い。
【0008】
【作用】本発明は上記技術的手段によれば、胴巻きされ
た箱状内容物が移送路沿いに搬送されて、重ね合せ部の
外側面中央を押圧板の後端の尖鋭部に当接させることに
より、重ね合せ部の外側面中央が後方へ引っ張られて胴
巻きが締め付けられるものである。
【0009】そして、重ね合せ部の外側面が押圧板の前
側の折り曲げ部に当接して、押圧板を上下方向へ圧縮さ
せることにより、押圧板の左右側縁の両折り曲げ部が左
右方向へ拡開変形して、重ね合せ部の外側面が中央から
左右側方へ引っ張られるものである。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。
【0011】この実施例は図1及び図5に示す如く、移
送路1の上面と左右一対のアッパーガイド3,3との間
に、胴巻き工程から包装シートAの重ね合せ部A1を上
方に位置させた箱状内容物Bが供給され、これら左右ア
ッパーガイド3,3の間に押圧板2を、前方の折り込み
ガイド5と戻しガイド7との間に配設したものである。
【0012】押圧板2は、弾性変形可能な材料、例えば
バネ鋼で薄板状に形成され、その下面を上記左右アッパ
ーガイド3,3の最も低い下面と同一高さに配置して固
定し、移送路1上に載置された箱状内容物Bの上面B
1、詳しくは胴巻きした包装シートAの重ね合せ部A1
の左右中央と対向して当接可能に配置する。
【0013】更に、押圧板2は、箱状内容物Bの移動方
向の後端中央から前方へ向かうに従って左右方向へ拡開
して、平面くの字状の尖鋭部2aを形成すると共に、そ
の左右側縁を下方へ折り曲げて上下寸法が前方へ向かう
に従って漸次長く斜め下方へ傾斜する折り曲げ部2b,
2bを前側に夫々形成する。
【0014】また、上記移送路1の上面か、又は押圧板
2及び左右アッパーガイド3,3のどちらか一方は、上
下動自在に支持され、箱状内容物Bの上下高さ寸法がサ
イズ変更した時には、これに対応して移送路1の上面
か、又は押圧板2及び左右アッパーガイド3,3を上下
動させ、移送路1の上面と押圧板2及び左右アッパーガ
イド3,3との間隔を調整する。
【0015】そして、上記移送路1の側縁には、図5に
示す如く押圧板2の上流側に、移送路1の上面に載置さ
れた箱状内容物Bの各側面B2から突出する包装シート
Aの張出し端部A2の下縁A3の中央部と対向する上下
動自在な折り上げガイド4と、該張出し端部A2の前後
両側縁A4,A4と夫々対向する水平方向へ接離動自在
な一対の折り込みガイド5,5を配設し、押圧板2の下
方には、箱状内容物Bの各側面B2と対向当接する固定
されたサイドガイド6を配設し、押圧板2の下流側に
は、折り上げられた上縁A5と対向する固定された戻し
ガイド7と、張出し端部A2の上縁A5と対向する上下
動自在な折り下げガイド8を配設する。
【0016】本実施例の場合、上記折り下げガイド8は
左右方向へも水平動自在に配設して、下降後に箱状内容
物Bの下面B3に沿って左右水平動させることにより、
折り下げた上縁A5の先端A5′を箱状内容物Bの下面
B3に沿って折り込む下折り機能をも有している。
【0017】更に、前記移送路1には、これに沿って間
欠的に作動する突起付きの送りベルト9を横設し、該送
りベルト9は、初期状態で停止してこの停止時に、折り
上げガイド4及び前後の折り込みガイド5,5を順次作
動し、この折り込みガイド5,5の接動終了後に、作動
を開始させて箱状内容物Bを折り下げガイド8まで水平
移動すると一時停止させ、この停止時に折り下げガイド
8を上下動する。
【0018】次に、斯る包装装置の作動について説明す
る。
【0019】先ず、図5に示す如く、胴巻き工程から胴
巻きされた箱状内容物Bが移送路1上に供給され、箱状
内容物Bが移送路1上で最初に停止すると、折り上げガ
イド4が上昇して下縁A3の中央部を箱状内容物Bの各
側面B2に沿って折り上げ、この下縁A3の突出長さが
箱状内容物Bの高さ寸法より長い場合には、下縁A3が
箱状内容物Bの上面B1より高く折り上げられ、この折
り上げガイド4が下降した後、前後の折り込みガイド
5,5が接動を開始する。
【0020】これら折り込みガイド5,5の接動に伴っ
て、前後両側縁A4,A4が箱状内容物Bの各側面B2
に沿って折り込まれると同時に、上縁A5が略三角形状
に折り上げられ、その後、送りベルト9が作動を開始し
て箱状内容物Bを水平移動し、箱状内容物Bが押圧板2
とサイドガイド6との間を同時に通過する。
【0021】この際、最初に図1及び図2に示す如く、
重ね合せ部A1の外側面A1′の中央が押圧板2の後端
の尖鋭部2aに当接し、重ね合せ部A1の外側面A1′
の中央が後方へ引っ張られて胴巻きを締め付け、これに
続き、重ね合せ部A1の外側面A1′の左右が押圧板2
の前側の折り曲げ部2b,2bに当接して、図4に示す
如く押圧板2を上下方向へ圧縮し、押圧板2の左右側縁
の両折り曲げ部2b,2bが左右方向へ拡開変形して、
重ね合せ部A1の外側面A1′を中央から左右側方へ引
っ張る。
【0022】その後、図5に示す如く、箱状内容物Bが
戻しガイド7を通過する際に、折り上げられた上縁A5
が水平位置まで折り下げられ、上縁A5及び下縁A3の
突出長さが箱状内容物Bの高さ寸法より長い場合には、
上縁A5と下縁A3の先端A3′が水平位置まで折り下
げられる。
【0023】その後、箱状内容物Bが折り下げガイド8
まで水平移動したところで、送りベルト9の作動が一時
停止し、折り下げガイド8が下降して上縁A5及び下縁
A3の先端A3′を箱状内容物Bの各側面B2に沿って
折り下げると共に、この上縁A5の突出長さが箱状内容
物Bの高さ寸法より長い場合には、上縁A5の先端A
5′が箱状内容物Bの下面B3沿いに折り込まれて、耳
折りを終了する。
【0024】一方、本実施例では、図5に示す如く、シ
ート供給部CからエレベーターDの上昇位置まで搬送し
た包装シートAの上方に、内容物供給部Eから箱状内容
物Bが搬送されて、エレベーターDの下降により包装シ
ートAの両側端A6,A7を夫々胴折りガイドF,Fに
突き当ててU字状に折り上げ、その後、内折りガイドG
が水平状に前進して折り上げられた包装シートAの一側
端A6を箱状内容物Bの上面B2沿いに折り込み、これ
に続きプッシャーHで箱状内容物Bが移送路1へ向けて
押送されることにより、折り上げられた包装シートAの
他側端A7を外折りガイドIに突き当てて後方へ折り込
み、一側端A6の外側に重ね合わせて胴巻きされると同
時に、移送路1上へ供給する。
【0025】尚、前示実施例では、押圧板2を、その後
端中央から前方へ向かうに従って左右方向へ拡開して、
平面くの字状の尖鋭部2aを形成すると共に、左右側縁
を下方へ折り曲げて上下寸法が前方へ向かうに従って漸
次長い折り曲げ部2b,2bを前側に夫々形成したが、
これに限定されず、例えば図5に示す如く押圧板2の後
端中央から前方へ向かうに従って左右方向へ拡開して、
平面くの字状の尖鋭部2aを形成するだけでも良く、更
に、押圧板2を左右アッパーガイド3,3の間に配設し
たが、これに限定されず、例えば胴巻き工程から包装シ
ートAの重ね合せ部A1を下方に位置させた箱状内容物
Bが供給される場合には、押圧板2を移送路1の上面に
配設する。
【0026】また、胴巻き及び耳折りの構造や胴巻き及
び耳折りの折り込み順序は、図示したものに限定され
ず、例えば折り下げガイド8と別に下折りガイドを設け
たり、胴巻き及び耳折りの折り込み順序を上下逆転させ
ても良い。
【0027】
【発明の効果】本発明は上記の構成であるから、以下の
利点を有する。
【0028】1.胴巻きされた箱状内容物が移送路沿い
に搬送されて、重ね合せ部の外側面中央を押圧板の後端
の尖鋭部に当接させることにより、重ね合せ部の外側面
中央が後方へ引っ張られて胴巻きが締め付けられるの
で、包装シートの重ね合せ部が糊付けされなくても胴巻
きの緩みを防止しながら耳折りできる。
【0029】従って、胴巻きされた包装シートの重ね合
せ部を糊付けせずに箱状内容物を水平移動させながら耳
折りすると、各耳折りガイドとの接触抵抗で胴巻きが徐
々に緩む従来のものに比べ、アッパーガイドが当接しな
い重ね合せ部の外側縁の左右中央が緩まず、仕上り状態
で重ね合せ部の外側縁中央が膨らまず、タイト性に優れ
ると共に外観も良くなる。
【0030】2.重ね合せ部の外側面が押圧板の前側の
折り曲げ部に当接して、押圧板を上下方向へ圧縮させる
ことにより、押圧板の左右側縁の両折り曲げ部が左右方
向へ拡開変形して、重ね合せ部の外側面が中央から左右
側方へ引っ張られるので、重ね合せ部の外側面全体の緩
みを防止できる。
【0031】従って、重ね合せ部の外側面全体にシワが
できず、タイト性が向上するだけでなく、外観が更に良
くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す包装装置の部分拡大斜
視図で一部切欠して示すものである。
【図2】図1の縦断側面図である。
【図3】図2の3−3線に沿える縦断正面図である。
【図4】箱状内容物の通過時を示す縦断正面図である。
【図5】包装過程を示す斜視図である。
【符号の説明】
A 包装シート A1 重ね
合せ部 A2 張出し端部 B 箱状内
容物 B2 側面 1 移送路 2 押圧板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 箱状内容物に包装シートを胴巻きし、こ
    の箱状内容物を移送路に沿って水平移動しながら、その
    両側面から四角筒状に突出する包装シートの張出し端部
    を該側面に沿って耳折りする包装装置において、前記移
    送路中に押圧板を胴巻きされた包装シートの重ね合せ部
    中央と対向して当接可能に配設し、この押圧板の後端中
    央から前方へ向かうに従って左右方向へ拡開形成したこ
    とを特徴とする包装装置。
  2. 【請求項2】 押圧板を弾性材で形成し、その左右側縁
    を重ね合せ部側へ折り曲げて上下寸法を前方へ向かうに
    従って漸次長く斜め下方へ傾斜させた請求項1記載の包
    装装置。
JP23047491A 1991-09-10 1991-09-10 包装装置 Pending JPH0565116A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23047491A JPH0565116A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23047491A JPH0565116A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 包装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0565116A true JPH0565116A (ja) 1993-03-19

Family

ID=16908384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23047491A Pending JPH0565116A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0565116A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005087593A1 (ja) * 2004-03-12 2008-01-24 株式会社東京自働機械製作所 胴折り包装装置
JP2011111214A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Fuji Kikai Kk 胴巻き包装装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005087593A1 (ja) * 2004-03-12 2008-01-24 株式会社東京自働機械製作所 胴折り包装装置
JP2011111214A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Fuji Kikai Kk 胴巻き包装装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0565116A (ja) 包装装置
US4637812A (en) Apparatus for folding web-shaped member
JP4373701B2 (ja) ガゼット包装機
US3938304A (en) Wrapping device
JPH04253611A (ja) C字形内枠をシガレット束に付着する方法および装置
JP2004299227A (ja) 製函機
JP2564818Y2 (ja) 自動包装機の耳折り装置
JPH07215316A (ja) ダンボール箱の上蓋フラップ封緘装置
JP6187805B2 (ja) 包装装置
JP3138594B2 (ja) 金属板コイルの外周紙装着装置
JPS6323281Y2 (ja)
JP3697642B2 (ja) ダンボール箱の製函方法
JPH0565118A (ja) 包装機の耳折り装置
JP2546612B2 (ja) 包装装置
US5437142A (en) Method for packaging contents and packaging device
EP0646528B1 (en) Device for enveloping compressible articles
EP0646527B1 (en) Adhesive tape supplying device in a packaging machine
JPH08282625A (ja) 包装装置
JPH0732403Y2 (ja) 包装装置の耳折り機構
JP2781356B2 (ja) フォーマー
JPH06127513A (ja) 包装機
JPS6152052B2 (ja)
JPH0333570B2 (ja)
JPH0232916A (ja) 包装装置
JPH0970906A (ja) 段ボール箱の製凾装置