JPH0561299A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0561299A
JPH0561299A JP3246544A JP24654491A JPH0561299A JP H0561299 A JPH0561299 A JP H0561299A JP 3246544 A JP3246544 A JP 3246544A JP 24654491 A JP24654491 A JP 24654491A JP H0561299 A JPH0561299 A JP H0561299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
developer
image
thin layer
polarity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3246544A
Other languages
English (en)
Inventor
Yujiro Ando
祐二郎 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3246544A priority Critical patent/JPH0561299A/ja
Publication of JPH0561299A publication Critical patent/JPH0561299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】画像のかぶりが生じない鮮明な画像を得るこ
と。 【構成】トナー担持体1は導電性ゴムローラ4により摺
擦されてトナー薄層が形成されると同時に摩擦帯電によ
りトナー3の帯電電荷が所定の極性に揃えられる。前記
導電性ゴムローラ4とトナー担持体1との間に、トナー
薄層の帯電極性と逆極性のトナー3を導電性ゴムローラ
4に引きつける方向の電界を形成する(即ち、前記導電
性ゴムローラ4に対してトナー薄層の帯電極性と同極性
の電圧を印加する)ことにより、トナー薄層より逆極性
のトナー3を除去する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は現像剤に画像情報に応じ
て変調されたイオン流を付与して画像形成を行うプリン
タ等の画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、プリンタ等の画像形成装置の
中に、画像形成を行う絶縁層を有する記録媒体上にイオ
ン流を付与して静電潜像を形成し、この静電潜像をトナ
ーを用いて現像し、トナー像を転写材に転写する画像形
成装置が提案されている。上記画像形成装置の課題とし
て画像の鮮鋭度が低下することが上げられることから、
現像のためには少なくとも300 ボルト以上であって通常
500 ボルト前後の高いコントラストの電圧を印加して静
電潜像を形成することを要する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術においては、高電位の静電潜像を形成しようとす
ると、ライン画像や画像エッジにおいて後から到達する
イオンが既に付着したイオンの形成する電界に反発され
て、その隣に付着してしまうため鮮鋭な画像が得られな
い場合があった。また他の課題として次の画像形成のた
めの潜像消去のため高性能の除電器が必要なことからコ
スト高になるおそれがある。
【0004】上記課題を解決するために、トナー担持体
上に形成されたトナー薄層にイオン流を付与してトナー
の電荷を反転させて、その電荷が反転したトナーのみ
(若しくは反転しなかったトナーのみ)を転写材に転写
する画像形成方法が提案されている。
【0005】上記方法によれば、トナー薄層に付与した
イオンは、高電位を有していないため、高鮮鋭度の画像
が得られ絶縁層の除電も不要である利点があるが、トナ
ー層の電荷を完全に同じにすることは困難であり、逆極
性のトナーの存在により画像にかぶりが生ずる場合があ
った。
【0006】本発明の目的は、画像のかぶりが生じない
鮮明な画像が得られる画像形成装置を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記従来技術の課題を解
決し以下に述べる実施例に適用される代表的な手段は、
現像剤を搬送するための現像剤担持体と、前記現像剤担
持体に現像剤を供給するための現像剤供給手段と、前記
現像剤担持体の周上に現像剤の薄層を形成するための薄
層形成手段と、前記現像剤の薄層に画像情報に応じてイ
オンを付与して画像形成するための画像形成手段と、前
記画像を転写媒体に転写するための転写手段とを有し、
前記薄層形成手段は現像剤の薄層に帯電極性と同極性の
電圧を印加することを特徴とする。
【0008】
【作用】前記構成によれば、現像剤供給手段により現像
剤を現像剤担持体に供給し、薄層形成手段によって、現
像剤担持体の周上に現像剤の薄層を形成する。この時前
記薄層形成手段によって現像剤の薄層に帯電極性と同極
性の電圧を印加することによって、現像剤の薄層中に逆
極性の電荷が帯電した現像剤の量を減少させることがで
きる。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照して本発明を適用した画像
形成装置の一実施例について説明する。図1は上記画像
形成装置の概略構成を示す断面図、図2はイオン付与手
段の構成を示す説明図である。
【0010】以下、上記画像形成装置の概略構成につい
て説明する。図1において、1は現像剤担持体であるト
ナー担持体であって、アルミニウム,ステンレス等の金
属円筒が用いられ、表面をサンドブラスト等の手段によ
り粗面加工したものや、導電性物質,高抵抗物質をコー
トしたものが用いられる。これらの処理は、トナー担持
体上に形成されるトナー薄層の層厚や帯電量を制御する
ために行われるものであり、平滑な面ではトナーが過剰
に帯電したり、トナー薄層の厚さがむらになり易いため
粗面加工が行われる。例えばカーボンを樹脂に分散させ
た導電性塗料をコートしたものは、理由は解明されてい
ないがトナーの逆極性成分が減少するので、本発明に適
用した場合、かぶりの少ない画像が得られるため好適に
用いられるものである。
【0011】2は上記トナー担持体1に現像剤を供給す
るための現像剤供給手段である現像器である。現像器2
内には現像剤であるトナー3が収納されており、攪拌棒
2aにより図の矢印方向に攪拌され、スポンジローラ2
bによってトナー3をトナー担持体1に供給するもので
ある。
【0012】4は上記トナー担持体1の周上にトナー3
の薄層を形成するための薄層形成手段である導電性ゴム
ローラである。上記トナー3を付着したトナー担持体1
が図1の矢印方向に回転すると、導電性ゴムローラ4に
摺擦されてトナー薄層が形成される。この時摺擦による
摩擦帯電によりトナー3の帯電電荷は所定の極性に揃え
られる。しかしながら、周知のようにトナー薄層中には
所望の極性と逆極性のトナー3が混在し、転写媒体であ
る転写シート5への転写時に画像のかぶりとして転写さ
れるおそれがある。この逆極性のトナー3の存在量は、
トナー薄層中若しくは外添される荷電制御剤の選択,或
いはトナー担持体1表面の材質の選択により減少させる
ことは可能であるが、完全になくすことは困難である。
【0013】本実施例では、導電性ゴムローラ4とトナ
ー担持体1との間において、前記トナー薄層の帯電極性
と逆極性のトナー3を導電性ゴムローラ4に引きつける
方向の電界を形成しておく(即ち、導電性ゴムローラ4
に対してトナー薄層の帯電極性と同極性の電圧を印加す
る)ことにより、逆極性のトナー3をトナー薄層中より
除去するように構成した。また上記導電性ゴムローラ4
に回収された逆極性のトナー3は、ゴムブレード6によ
って除去され、他のトナー3と混合されて再使用に供せ
られる。上記導電性ゴムローラ4の周速度は、トナー担
持体1の周速度の数分の1程度に遅くすることによっ
て、十分な摺擦の効果を得ることができる。
【0014】また上記導電性ゴムローラ4に印加する電
圧としては、50〜300 ボルトで有効な効果を得ることが
できるが、過大電流が流れることの防止措置を講ずるこ
とが望ましい。このため、図1に示すように電源10と導
電性ゴムローラ4との間に抵抗11を挿入しても良いが、
導電性ゴムローラ4を多層構造とし、106 〜1010Ωcm
程度の抵抗率の材料で表面をコートしても良い。
【0015】7はトナー3の薄層に画像情報に応じてイ
オンを付与して画像形成するための画像形成手段である
イオン付与手段である。このイオン付与手段7はトナー
3の帯電極性と逆極性のイオンが画像状に付与される。
上記イオン付与手段7としては種々のものが知られてお
り、一般にイオン発生手段とイオンを変調して転写シー
ト5に指向させる手段とから構成されている。例えば、
特開昭50−32838号公報に開示されたコロナ放電に
より発生したイオンをアパーチャーボードで通常の制御
を行う方式、特開昭59−190854号公報に開示され
たエアアシステッドイオノグラフィー方式等の種々の方
法を適用することが可能である。
【0016】8は帯電像を転写シート5に転写するため
の転写手段である転写ローラである。前記転写ローラ5
によって、転写シート5に画像状にトナー3が転写され
る。そして転写シート5上のトナー像は図示しない定着
手段により定着される。またトナー担持体1に残存した
トナー3は、スポンジローラ2bによって摺擦され、新
たなトナー3が供給されるのと同時にトナー薄層は混合
されて残像の発生を防止している。
【0017】ここで上記イオン付与手段7の構成につい
て図2を参照して説明する。7aはイオン発生手段であ
るコロナ放電用のワイヤであって、コロナ放電により正
負のイオンを生じさせる。また電極7bに絶縁層7cを
重合させ、前記ワイヤ7aに対向した位置に開口7dを
設け、更に開口7dの近傍であって絶縁層7c側には電
極7eが設けられている。上記コロナ放電によって生じ
た正負いずれかのイオンは、ワイヤ7aと電極7b間の
電位差により開口7dに向かって移動し、更に電極7b
と電極7e間に電位差を設けることによって加速され
る。そして、上記電極7eとトナー担持体1の支持体1
a間の電位差により、上記正負いずれかのイオンがトナ
ー担持体1の周面に付着するように構成されている。
【0018】上記イオン付与手段7によりトナー薄層上
に形成された帯電像は、100 ボルト程度と十分低い表面
電位で転写可能な画像が形成されるので、従来技術で述
べたイオンの反発による画像の劣化は生ずることがなく
高精細な画像を得ることができる。
【0019】尚、前記薄層形成手段において、図3に示
すようにゴムブレード6aによって薄層の形成を行い、
トナー担持体1上に付着した逆極性の電荷を持つトナー
3を除去するための電圧を印加された導電性ゴムローラ
4を、トナー担持体1と0.1mm〜1mmの間隔を持っ
て非接触とすることも可能である。
【0020】また前記イオン付与手段7の他の実施例を
図4を参照して説明する。本実施例におけるイオン付与
手段は、電極9aと電極9bとの間には、絶縁層9cに
より仕切られた状態で、空間9dの領域に放電を生じさ
せるのに十分な大きさの交流電圧が印加される。上記電
極9bの空間9dに形成された正負イオンは電極9bと
電極9eとの電位差により正負いずれかのイオンが電極
9eの開口9fに向かう。そして電極9eとトナー担持
体1の支持体1a間に印加した電圧により、正負いずれ
かのイオンがトナー担持体1の周面に付着するように構
成されている。例えば図4のような極性で電圧を印加し
た場合には、電極9bの電位が電極9eの電位よりもマ
イナス側の場合には、トナー担持体1にはマイナスイオ
ンが付着する。
【0021】
【発明の効果】本発明は前述したように、現像剤供給手
段により現像剤を現像剤担持体に供給し、薄層形成手段
によって、現像剤担持体の周上に現像剤の薄層を形成す
る。この時前記薄層形成手段によって現像剤の薄層に帯
電極性と同極性の電圧を印加することによって、現像剤
の薄層中に逆極性の電荷が帯電した現像剤の量を減少さ
せることができる。よって、イオン流変調方式における
不鮮鋭な静電潜像による画質の低下は生ずることがな
く、高精細な画像を得ることができる。また現像剤担持
体に付着した逆極性の現像剤を除去することでかぶりの
ない画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】画像形成装置の概略構成を示す断面図である。
【図2】イオン付与手段の構成を示す説明図である。
【図3】他例の画像形成装置を示す断面図である。
【図4】他例のイオン付与手段の構成を示す説明図であ
る。
【符号の説明】 1はトナー担持体、2は現像器、2aは攪拌棒、2bは
スポンジローラ、3はトナー、4は導電性ゴムローラ、
5は転写シート、6,6aはゴムブレード、7はイオン
付与手段、7aはワイヤ、7b,7e,9a,9b,9
eは電極、7c,9cは絶縁層、7d,9fは開口、8
は転写ローラ、9dは空間、10は電源、11は抵抗であ
る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 現像剤を搬送するための現像剤担持体
    と、 前記現像剤担持体に現像剤を供給するための現像剤供給
    手段と、 前記現像剤担持体の周上に現像剤の薄層を形成するため
    の薄層形成手段と、 前記現像剤の薄層に画像情報に応じてイオンを付与して
    画像形成するための画像形成手段と、 前記画像を転写媒体に転写するための転写手段とを有
    し、 前記薄層形成手段は現像剤の薄層に帯電極性と同極性の
    電圧を印加することを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記薄層形成手段は、現像剤の帯電極性
    と同極性の電圧を印加された部材、若しくは同極性に帯
    電した部材を、前記現像剤担持体に近接して配置したこ
    とを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
JP3246544A 1991-09-02 1991-09-02 画像形成装置 Pending JPH0561299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3246544A JPH0561299A (ja) 1991-09-02 1991-09-02 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3246544A JPH0561299A (ja) 1991-09-02 1991-09-02 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0561299A true JPH0561299A (ja) 1993-03-12

Family

ID=17149992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3246544A Pending JPH0561299A (ja) 1991-09-02 1991-09-02 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0561299A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7764911B2 (en) 2007-06-29 2010-07-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer unit, process device and image forming apparatus
US8229334B2 (en) 2007-06-29 2012-07-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer unit, process device and image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7764911B2 (en) 2007-06-29 2010-07-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer unit, process device and image forming apparatus
US8229334B2 (en) 2007-06-29 2012-07-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer unit, process device and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0226224B2 (ja)
JP3197514B2 (ja) 電子写真記録装置
JPH08123207A (ja) 湿式画像形成装置
JP3454204B2 (ja) 非磁性一成分現像装置
JPH0561299A (ja) 画像形成装置
JPH0527575A (ja) 現像装置
JPS6337379B2 (ja)
JP3018805B2 (ja) 電子写真装置
JP3033975B2 (ja) 乾式現像方法
JP3826654B2 (ja) 現像装置
JP2500912B2 (ja) 電子写真装置
JP2916844B2 (ja) 現像装置
JPH04186265A (ja) 現像方法及びその装置
JPH1073997A (ja) 湿式現像装置
JP2500909B2 (ja) 電子写真方法
JPH1031360A (ja) 画像形成装置
JPH10232552A (ja) 現像装置
JPH11212341A (ja) 現像装置
JP3078348B2 (ja) 現像方法及びその装置
JP2500914B2 (ja) 電子写真装置
JPH1039624A (ja) 現像装置
JP3011282B2 (ja) 現像装置
JPH0915970A (ja) 現像装置および方法
JPH05257376A (ja) 現像装置
JPH0844154A (ja) 多色画像形成装置