JPH0561082B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0561082B2
JPH0561082B2 JP60149839A JP14983985A JPH0561082B2 JP H0561082 B2 JPH0561082 B2 JP H0561082B2 JP 60149839 A JP60149839 A JP 60149839A JP 14983985 A JP14983985 A JP 14983985A JP H0561082 B2 JPH0561082 B2 JP H0561082B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative
folded part
core material
folded
bent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60149839A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6210390A (ja
Inventor
Tomio Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP60149839A priority Critical patent/JPS6210390A/ja
Publication of JPS6210390A publication Critical patent/JPS6210390A/ja
Publication of JPH0561082B2 publication Critical patent/JPH0561082B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は化粧部材の製造方法に関するものであ
る。
(従来の技術) 従来建具、家具、住器、ドア材等の部材を製造
する場合に、芯材を全面化粧加工するにはフラツ
シユ構造または板状芯材の端面を所望の形状に切
削加工した後この面を、所定個所にVカツトや櫛
目カツトを施して折り曲げ自在としたた化粧シー
ト貼り化粧材で裏面より表面に向けて芯材をくる
み込むようにして貼着しその折り返し部の最終端
部を芯材表面に施された差し込み溝中に挿入して
固定するようなものがある。しかしこの場合、折
り返し部の最終端部の差し込み溝中への挿入はな
かなか難しいものである。特に、化粧材の芯材端
面対応部を芯材端面に接着固定してしまつたとき
には折り返し部の最終端部を差し込み溝中に挿入
することが不可能となつてしまうことさえある。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上述の問題点を解決するためになされ
たものであり、本発明によれば化粧材折り返し部
の最終端部の芯材表面に施された差み込み条溝中
への挿入固定が極めて容易となるのである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は板状芯材1の端面を所望の形状に切削
加工した後この面を、予め所定個所(芯材の角部
に対応する位置)にVカツトb,cや櫛目カツト
d等の折り曲げ加工部を施して折り曲げ自在とし
た化粧シート貼り化粧材2で隙間なく裏面gより
表面hに向けて芯材端部をくるみ込むようにして
貼着しその折り返し部fの最終端部を芯材表側に
施された差し込み条溝e中に固定して行なう化粧
部材の製造において折り返し部fの最終折り曲げ
加工部dと最後から2番目の折り曲げ加工部cと
の間の1ないし数個所に折り曲げ加工部aを施し
てあるものを用いることを特徴とするものであ
る。ここに化粧材を折り曲げ加工可能となるよう
に用いられる化粧シートとしては、絵柄を印刷し
たプラスチツクシート、ラミネート化粧シート、
例えば、塩化ビニル樹脂プリントシートを合板に
貼着したものなどを用い、その基材としては合
板、MDF(中密度繊維板)、パーテイクルボード
などを用いればよい。
(作用) 本発明の化粧部材の製造方法では芯材をくるみ
込む化粧シート貼り化粧材として折り返し部fの
最終折り曲げ加工部dと最後から2番目の折り曲
げ加工部cとの間の1ないし数個所に折り曲げ加
工部aを施してあるものを用いるため、例えその
化粧材の芯材端面対応部を芯材端面に接着固定し
てしまつたような場合でも折り曲げ加工部aを利
用して容易にその先端を芯材表面に施された差し
込み条溝中に挿入固定することができるのであ
る。
(実施例) ●実施例 1 枠木部面側に端縁に平行し、幅5mmで内方にや
や傾斜した差み込み条溝を施した厚さ25mmのフラ
ツシユ構造なす板状芯材を、予め該芯材の端縁角
部に対応する位置にVカツト加工、櫛目カツト加
工等の折り曲げ加工を施してある厚さ4.5mmの化
粧塩化ビニルシート貼り化粧材を用いて裏面側よ
りその端縁をくるみ込むように隙間なく順次接着
し、該芯材端面に化粧材を接着した後で、最終折
り曲げ加工部と最後から2番目の折り曲げ加工部
との間に設けられた折り曲げ加工部を利用して折
り返し部先端を差し込み条溝内に挿入固定するの
と同時に折り返し部を該芯材面側に接着固定して
化粧部材を得た。これは非常に端正な外観を呈
し、精度は極めて高いものであつた。
(効果) 本発明の化粧部材の製造方法では芯材をくるみ
込む化粧材として、折り返し部の最終折り曲げ加
工部dと最後から2番目の折り曲げ加工部cとの
間の1ないし数個所に折り曲げ加工部aを施して
あるものを用いるため、従来工法の化粧材と芯材
とを別々に加工して嵌合接着等する方法に比べて
はるかに精度が良く、不良率の低減を図ることが
できるばかりでなく上記の如く化粧材と芯材とを
別々に加工しないまでも芯材端面への化粧材の接
着の後に該折り曲げ加工部aを利用して折り返し
部の先端を差し込み条溝中へ挿入固定することが
できるため極めて寸法精度高く仕上げることが可
能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の化粧部材の製造方
法を示す断面図的説明図でありその製造工程は
(イ)、(ロ)、(ハ)の順に進むことになる。第2図は従来
品の製造過程での断面図的説明図を示すものであ
る。 1…板状芯材、2…化粧シート貼り化粧材、a
…折り曲げ加工部、b,c…Vカツト部、d…櫛
目カツト部、e…差し込み条溝、f…折り返し
部、g…芯材裏面側、h…芯材表面側。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 表面側端部にその端縁にほぼ平行する差し込
    み条溝eを施してある板状芯材1を、予め折り返
    し部fの最終折り曲げ加工部dと最後から2番目
    の折り曲げ加工部cとの間の1ないし数個所に折
    り曲げ加工部aを施してある化粧シート貼り化粧
    材2を用いて芯材裏面側gより表面側hへとくる
    み込むようにして隙間なく接着し、該折り返し部
    fの先端を該折り曲げ加工部aを利用して該差し
    込み条溝e中に挿入接着固定して行なう化粧材の
    製造方法。 2 化粧シート貼り化粧材2の各折り曲げ加工部
    a,b,c,d…はVカツト、櫛目カツト加工で
    ある特許請求の範囲第1項に記載の化粧部材の製
    造方法。
JP60149839A 1985-07-08 1985-07-08 化粧部材の製造方法 Granted JPS6210390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60149839A JPS6210390A (ja) 1985-07-08 1985-07-08 化粧部材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60149839A JPS6210390A (ja) 1985-07-08 1985-07-08 化粧部材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6210390A JPS6210390A (ja) 1987-01-19
JPH0561082B2 true JPH0561082B2 (ja) 1993-09-03

Family

ID=15483782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60149839A Granted JPS6210390A (ja) 1985-07-08 1985-07-08 化粧部材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6210390A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2549225Y2 (ja) * 1991-01-08 1997-09-30 永大産業株式会社 戸の端部構造
JP5272305B2 (ja) * 2006-12-08 2013-08-28 大日本印刷株式会社 化粧板及びその製造方法
JP6179029B2 (ja) * 2012-12-10 2017-08-16 株式会社フィルムマイスター 内装パネル

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50126809A (ja) * 1974-03-29 1975-10-06
JPS53113002A (en) * 1977-03-11 1978-10-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Production of decorative plate

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50126809A (ja) * 1974-03-29 1975-10-06
JPS53113002A (en) * 1977-03-11 1978-10-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Production of decorative plate

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6210390A (ja) 1987-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1349716B1 (en) A veneered raised panel element and method of manufacturing thereof
US20070039270A1 (en) Veneered raised panel element and method of manufacturing thereof
US4348448A (en) Molding strip having a curvilinear surface and a method for making same from laminar sheet material
JPH0561082B2 (ja)
JP3635702B2 (ja) フラッシュ構造の化粧板
JPS62109604A (ja) 建築用飾り枠体の製造法
JP3201687B2 (ja) 枠材の製造方法、及び枠組構造物の製造方法
JPS6061232A (ja) 合成樹脂化粧合板の曲面曲げ加工法
JPS5912812A (ja) 化粧シ−トを施した箱体の製造方法
JPH0760719A (ja) 曲げ加工部を有する化粧板およびその製造方法
JPS6142817Y2 (ja)
JP2546707Y2 (ja) ド ア
JP3572812B2 (ja) 化粧板及びその製造方法
JPH0475353B2 (ja)
JPH0245430Y2 (ja)
JP2002248609A (ja) 化粧板およびその製造方法
JPH03191192A (ja) ドア構造
JPH08267416A (ja) 板体の製造方法
JPS59114015A (ja) 化粧用部材端部の化粧方法
JPH05153681A (ja) スピーカ用キヤビネツトおよびその製造方法
JPH0126134Y2 (ja)
JPH0465559B2 (ja)
JPS59146845A (ja) ポリエステル樹脂加工建材とその製造方法
JPS5913350B2 (ja) 絞り加工物の製造方法
JP2003278722A (ja) 枠体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees