JPH0560790A - 電気探針の位置補正装置 - Google Patents

電気探針の位置補正装置

Info

Publication number
JPH0560790A
JPH0560790A JP3225980A JP22598091A JPH0560790A JP H0560790 A JPH0560790 A JP H0560790A JP 3225980 A JP3225980 A JP 3225980A JP 22598091 A JP22598091 A JP 22598091A JP H0560790 A JPH0560790 A JP H0560790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric
electric probe
probes
probe
conductive region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3225980A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Shimobayashi
隆 下林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOUDO EIZOU GIJUTSU KENKYUSHO KK
Original Assignee
KOUDO EIZOU GIJUTSU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOUDO EIZOU GIJUTSU KENKYUSHO KK filed Critical KOUDO EIZOU GIJUTSU KENKYUSHO KK
Priority to JP3225980A priority Critical patent/JPH0560790A/ja
Publication of JPH0560790A publication Critical patent/JPH0560790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電気探針の位置補正を視覚等の間接的な方法
を用いないで直接、電気的な手法で行なう。 【構成】 絶縁物102上に一定の形状の導電領域10
3を持つ被測定基板101の導電領域の任意の場所に接
触可能な電気探針104,105を有し、かつ導電領域
103と電気探針104または105間、もしくは複数
の電気探針104と105との間の電気的接触が検出可
能な測定系106,107を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体集積回路、液晶
ディスプレイ等の電気特性の検査に用いる電気探針の位
置補正装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体集積回路、液晶ディスプレ
イ等の電気的特性を測定するための電気探針の位置合わ
せを行なう場合には、視覚的な認識マークを基準にして
被測定基板の座標を補正する方法が一般的であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
手法により視覚的な認識マークを用いて電気探針の位置
合わせを行なう場合、電気探針が接触する際にある程度
のオーバードライブを伴って接触することに伴う誤差要
因が含まれていたり、電気探針が、使用しているうちに
経時変化により接触位置が変動したりしてしまうため、
電気探針が実際に接触する座標の位置にはある程度の誤
差が含まれており、それに対してのマージンをもたせる
ために若干大きめの被接触端子を作製しなければならな
かった。従って、高密度に集積した場合や多数の被接触
端子を設けた場合には被接触端子の領域が非常に大きく
なってしまうという問題があった。
【0004】そこで本発明の目的は以上のような問題を
解消した電気探針の位置補正装置を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は絶縁物上の一部に導電領域を有する被測定
物の任意の場所に接触可能な複数の電気探針と、前記導
電領域と前記電気探針との間または前記複数の電気探針
間の電気的接触を検出する検出手段とを有することを特
徴とする。
【0006】
【作用】本実施例によれば電気探針の位置補正を視覚等
の間接的な方法を用いないで直接電気的に行なうことが
できる。
【0007】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
【0008】図1は、本発明による実施例における電気
探針の位置補正装置の構造を示す斜視図である。
【0009】被測定基板101上の一部に、絶縁材料で
ある二酸化シリコン薄膜102、導電材料であるクロム
薄膜103がパターニングされて形成されている。第1
の電気探針104、第2の電気探針105は、被測定基
板の平面方向の任意の方向および直角方向の任意の方向
に移動できる機構を持ち、該機構の移動は両電気探針に
対して同様に行なわれるようになっている。また、両電
気探針は一方が電圧源106、もう一方が電流計107
に接続されていて、両電気探針間の抵抗が測定可能なよ
うに回路構成されている。
【0010】図2(a)〜(d)は、図1の電気探針の
位置補正装置を用いた場合の位置補正手順を示す図であ
る。
【0011】図2(a)は、第1の電気探針の先端20
1、第2の電気探針の先端202をパターニングされた
クロム薄膜203の近傍に設置した状態から、図面の右
方向に少しずつずらしながらAからBの区間を走査しつ
つ、両電気探針間の抵抗を測定することで、両電気探針
とクロム薄膜203のパターンの横方向のずれが検知さ
れることを示す図である。
【0012】図2(b)は、図2(a)の操作により、
走査位置にしたがって両電気探針間の抵抗値がどの様に
変化するかの一例を示す図である。抵抗値が無限大から
0になる点204、抵抗値が0から無限大になる点20
5の中間の位置206が、両電気探針の横方向の位置が
被測定基板の位置とちょうど合致した点である。
【0013】図2(c)は、第1の電気探針の先端20
1、第2の電気探針の先端202をパターニングされた
クロム薄膜203の近傍に設置した状態から、図面の下
方向に少しずつずらしながらCからDの区間を走査しつ
つ、両電気探針間の抵抗を測定することで、両電気探針
とクロム薄膜203のパターンの縦方向のずれが検知さ
れることを示す図である。
【0014】図2(d)は、図2(c)の操作により、
走査位置にしたがって両電気探針間の抵抗値がどのよう
に変化するかの一例を示す図である。抵抗値が無限大か
ら0になる点207、抵抗値が0から無限大になる点2
08の中間の位置209が、両電気探針の縦方向の位置
が被測定基板の位置とちょうど合致した点である。
【0015】基本的には、上記の手順に従えば、電気探
針と被測定基板の位置合わせが行えるが、二分法等の手
順を使えば、さらに高速かつ高精度に位置合わせを行な
うことも可能である。
【0016】また、多数の電気探針を一直線上に並べた
形状のものでは、該電気探針のパターンとの平行ずれを
検知することも可能である。
【0017】また、本実施例では、2本の電気探針間の
抵抗を計ることにより電気探針と被測定基板上の位置合
わせを行なったが、各電気探針と被測定基板上の導電体
の間の抵抗を測定することでもまったく同様の効果が得
られる。
【0018】なお、本発明による実施例では、導電材料
としてクロムを、絶縁材料として二酸化シリコンを用い
たが、他の材料を用いても同様な効果が得られるのは明
らかであり、それらも本発明の範疇に属する。例えば、
導電材料としては、インジウムとスズの酸化物の混合物
であるITOや導電性のある単結晶、多結晶シリコン、
金属一般が、絶縁材料としては五酸化タンタルや有機樹
脂等が使用可能である。ただ、実際の適用にあたって
は、電気探針の先端材料より硬度の高い材料を用いる方
が、再度の位置合わせの際の再現性、粉塵の発生等の面
から有利である。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、実
際に電気探針が接触する場所を高精度に位置決めするこ
とが可能になり、従来の位置補正機構を持たない測定器
では不可能だった非常に小さな被接触端子への接触が可
能になった。そのため、従来よりも高密度に集積され
た、多数の被接触端子を設置することが可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例にかかる電気探針の位置補正装
置の構造を示す斜視図である。
【図2】本発明の実施例にかかる電気探針の位置補正装
置を用いた場合の位置補正手順を示す図である。
【符号の説明】
101 被測定基板 102 二酸化シリコン薄膜 103 クロム薄膜 104 第1の電気探針 105 第2の電気探針 106 電圧源 107 電流計 201 第1の電気探針の先端 202 第2の電気探針の先端 203 クロム薄膜 204 抵抗値が無限大から0になる点 205 抵抗値が0から無限大になる点 206 抵抗値が無限大から0になる点204と抵抗値
が0から無限大になる点205の中間の位置 207 抵抗値が無限大から0になる点 208 抵抗値が0から無限大になる点 209 抵抗値が無限大から0になる点207と抵抗値
が0から無限大になる点208の中間の位置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁物上の一部に導電領域を有する被測
    定物の任意の場所に接触可能な複数の電気探針と、前記
    導電領域と前記電気探針との間または前記複数の電気探
    針間の電気的接触を検出する検出手段とを有することを
    特徴とする電気探針の位置補正装置。
  2. 【請求項2】 前記電気探針の先端に用いる材料は、前
    記絶縁物および前記導電領域の材料より硬度が低いこと
    を特徴とする請求項1に記載の電気探針の位置補正装
    置。
JP3225980A 1991-09-05 1991-09-05 電気探針の位置補正装置 Pending JPH0560790A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3225980A JPH0560790A (ja) 1991-09-05 1991-09-05 電気探針の位置補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3225980A JPH0560790A (ja) 1991-09-05 1991-09-05 電気探針の位置補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0560790A true JPH0560790A (ja) 1993-03-12

Family

ID=16837908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3225980A Pending JPH0560790A (ja) 1991-09-05 1991-09-05 電気探針の位置補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0560790A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013135195A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体装置
CN111312134A (zh) * 2020-04-02 2020-06-19 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板的检测设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57143839A (en) * 1981-02-28 1982-09-06 Toshiba Corp Probing needle of semiconductor wafer
JPS63250145A (ja) * 1987-04-06 1988-10-18 Sumitomo Electric Ind Ltd プロ−ブ装置
JPH02137350A (ja) * 1988-11-18 1990-05-25 Nec Corp 半導体集積回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57143839A (en) * 1981-02-28 1982-09-06 Toshiba Corp Probing needle of semiconductor wafer
JPS63250145A (ja) * 1987-04-06 1988-10-18 Sumitomo Electric Ind Ltd プロ−ブ装置
JPH02137350A (ja) * 1988-11-18 1990-05-25 Nec Corp 半導体集積回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013135195A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体装置
CN111312134A (zh) * 2020-04-02 2020-06-19 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板的检测设备
CN111312134B (zh) * 2020-04-02 2024-03-08 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板的检测设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104238849B (zh) 检查装置、检查装置的校正方法及检查方法
US20180358273A1 (en) Film test structure and array substrate
JPH0560790A (ja) 電気探針の位置補正装置
JPH04233746A (ja) 半導体集積回路における接点寸法測定方法
JP2001235505A (ja) 回路基板検査装置
JP2530121B2 (ja) 電極基板の検査装置
KR101376841B1 (ko) 기판 검사 장치 및 기판 검사 방법
JP2007286004A (ja) 基板検査装置及び基板検査方法
JP3169784B2 (ja) 配線パターン検査方法およびその装置
US20220283687A1 (en) Touch control substrate, test method thereof, and manufacturing method of touch control screen
KR200253087Y1 (ko) 터치 패널의 전극 구조
JPH082617Y2 (ja) プローブ構造
JPH08313857A (ja) Lcdパネルの位置決め機構
JP2584926Y2 (ja) 液量検出装置
JP2531042Y2 (ja) プローブヘッド
JPH01242972A (ja) パターンの短絡、断線検査装置
JPH0364944A (ja) 電子回路装置の検査装置
JP3396316B2 (ja) 電子部品用コネクタ
JP2004212115A (ja) ストライプ電極の断線検出装置
KR200253088Y1 (ko) 터치 패널의 전극 구조
JPS63186441A (ja) 液晶表示体検査装置
JPS6117124B2 (ja)
JP2004184248A (ja) ディスプレイの電極検査装置および電極検査方法
JPS62217627A (ja) 半導体素子の探針装置
JPH02230188A (ja) 電極検査装置