JPH0557797A - 樹脂枠体付きガラス窓の製造法 - Google Patents

樹脂枠体付きガラス窓の製造法

Info

Publication number
JPH0557797A
JPH0557797A JP3359377A JP35937791A JPH0557797A JP H0557797 A JPH0557797 A JP H0557797A JP 3359377 A JP3359377 A JP 3359377A JP 35937791 A JP35937791 A JP 35937791A JP H0557797 A JPH0557797 A JP H0557797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin frame
glass plate
window glass
window
frame body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3359377A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Kuga
和彦 久我
Noriyuki Yoshihara
紀幸 吉原
Kazuhiro Takahashi
和浩 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Publication of JPH0557797A publication Critical patent/JPH0557797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/474Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially non-flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/0026Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor an edge face with strip material, e.g. a panel edge
    • B29C63/0034Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor an edge face with strip material, e.g. a panel edge the strip material being folded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4895Solvent bonding, i.e. the surfaces of the parts to be joined being treated with solvents, swelling or softening agents, without adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81455General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps being a fluid inflatable bag or bladder, a diaphragm or a vacuum bag for applying isostatic pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/818General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps
    • B29C66/8181General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the cooling constructional aspects
    • B29C66/81811General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the cooling constructional aspects of the welding jaws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • B29C67/0044Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00 for shaping edges or extremities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/74Moulding material on a relatively small portion of the preformed part, e.g. outsert moulding
    • B29C70/76Moulding on edges or extremities of the preformed part
    • B29C70/763Moulding on edges or extremities of the preformed part the edges being disposed in a substantial flat plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/818General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps
    • B29C66/8181General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the cooling constructional aspects
    • B29C66/81811General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the cooling constructional aspects of the welding jaws
    • B29C66/81812General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the cooling constructional aspects of the welding jaws the welding jaws being cooled from the outside, e.g. by blowing a gas or spraying a liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2709/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2703/00 - B29K2707/00, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2709/08Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2007/00Flat articles, e.g. films or sheets
    • B29L2007/002Panels; Plates; Sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2012/00Frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3052Windscreens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/778Windows

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】自動車用樹脂枠体付きガラス窓の製造方法にお
いて、従来法の工程数が多くて時間がかかるという点及
び窓ガラス板1の割れが多く生じるという問題を解決す
る。 【構成】別途成形した合成樹脂製樹脂枠体4を溶剤型接
着剤を塗布した窓ガラス板1の周縁部に嵌め込み、型に
て挟み込むことにより樹脂枠体を窓ガラス板1に密着さ
せながら加熱することにより接着を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両用ガラス窓や建築
用ガラス窓に適した合成樹脂枠体付きガラス窓の製造法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】車両用、建材用のガラス窓においては、
窓ガラス板とこの窓ガラス板を嵌め込んだ開口部との隙
間に、装飾あるいはシール性を高めるために合成樹脂製
の樹脂枠体、モール、ガスケット等を取り付けることが
通常行われている。
【0003】従来、この樹脂枠体等の取り付けは、例え
ば特開昭57−158479号公報、特開昭57−15
8480号公報に記載されているように射出成形法や押
し出し成形法等により予め成形した樹脂枠体等を窓ガラ
ス板の周辺部に接着したり、窓ガラス板を開口部に嵌め
込んだ後、隙間に押し出し成形法等で作ったガスケット
を押し込んだりする方法が行われている。しかし、これ
らの方法では、人手にたよる部分が多くて工程の自動化
が困難であり、また工程数も多くコスト高となるという
問題がある。
【0004】そこで、この問題を解決するため、特開昭
57−158481号公報、特開昭58−73681号
公報に例示されるように、窓ガラス板を配置した型内の
キャビティ空間に、合成樹脂またはその原料を射出して
窓ガラス板の周縁部に合成樹脂枠体等を一体成形する、
いわゆるエンキャプシュレーション法が提案されてい
る。しかし、この方法においても窓ガラス板の反りや曲
げ加工精度不足により、型内に窓ガラス板を配置し、型
を閉じた時、あるいは型内に合成樹脂を注入して成形を
行った時に、窓ガラス板の割れが生じ易いという点で問
題点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、押出し成形
法や射出成形法等により予め成形した合成樹脂製の樹脂
枠体を窓ガラス板の周縁部に嵌め込み、接着するという
従来法が有していたところの、接着に長時間を要す、仕
上げに人手がかかる、寸法精度が悪い、外観が不充分と
いった欠点を解決すると同時に、エンキャプシュレーシ
ョン法の利点である断面形状の部分的に異なる樹脂枠体
の成形が可能である点をも生かしながらその欠点である
窓ガラス板の割れをも防ぐことのできる樹脂枠体付きガ
ラス窓の製造法を提供するものである。
【0006】即ち、従来の後付け法においては、窓ガラ
ス板と樹脂枠体との接着剤として、一般にガラスとの接
着強度が高く、かつ耐久性の良い湿気硬化型ウレタン系
シーラント、あるいは2液反応硬化型ウレタン系シーラ
ントが使われている。シーラントは、通常、樹脂枠体の
窓ガラス板との接着面となる溝内に注入されるが、粘性
の高いゾル状であるために均一にかつ薄く塗布すること
が困難である。従って、樹脂枠体を窓ガラス板面に圧着
した場合に、過剰の接着剤が接着面より外部にはみ出す
ため、このはみ出した部分を人手により切り取ることが
不可欠であったり、あるいは接着剤の塗布厚みの不均一
さにより樹脂枠体表面に凹凸が生じて、外観が悪い等の
欠陥が生じるという問題がある。
【0007】また、樹脂枠体に設ける窓ガラス板の嵌め
込む用の溝の形状としては、接着剤溜となる空間を設け
たり、溝の先端部の間隔を他の部分より狭くしたりする
という特殊な形状の設計が必要であり、その成形が難し
いという問題もある。
【0008】更に、接着剤の硬化に要する時間が数時間
からまる一日と非常に長いため、樹脂枠体を窓ガラス板
に圧着する治具が多数必要であったり、硬化するまでの
窓ガラス板を保管しておく設備やスペースが数多く必要
であったりして、コストがかかるという問題点も有して
いる。
【0009】また、前述したエンキャプシュレーション
法においては、金属等の剛直な型内に窓ガラス板を挟み
込み、窓ガラス板周縁部と型内面とで構成されるキャビ
ティ空間に合成樹脂またはその原料を射出することか
ら、成形時の人手が少なく製品の寸法精度が高いという
利点を有する反面、窓ガラス板の反りや曲げ加工精度不
足により型締め時に窓ガラス板が非常に割れ易いという
重大な問題を有している。型締め時の割れを防ぐため
に、型内の窓ガラス板との接触面に弾性体を配したり、
スプリング等で一定圧で窓ガラス板を押すように工夫し
た型も見られるが、窓ガラス板の割れの問題を解消する
には至っていない。
【0010】さらに、射出成形においては、塩化ビニル
樹脂を成形材料として使用している例が多くみられる
が、この場合100kg/cm2 以上の成形圧力と20
0℃前後の高い温度のため、成形時にも窓ガラス板の割
れが生じるという問題をも有している。窓ガラス板の割
れを生じると、その破片の除去に多大な時間を要すると
同時に、高価な窓ガラス板の損失や型表面の傷つきによ
り大きなコスト増を生じるという点で重大な問題であ
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、前述の問題点
を解決すべくなされたものであり、窓ガラス板の周縁部
に合成樹脂からなる枠体を嵌め込み、接着して樹脂枠体
と窓ガラス板とが一体となった樹脂枠体付き窓ガラス板
の製造法において、別途成形した合成樹脂からなる枠体
を、シランカップリング剤を塗布した後にさらに溶液型
接着剤を塗布した窓ガラス板の周縁部、またはシランカ
ップリング剤を含む溶液型接着剤を直接塗布した窓ガラ
ス板の周縁部に嵌め込み、該樹脂枠体を窓ガラス板の周
縁部の表面に密着させながら加熱、あるいは樹脂枠体を
加熱後直ちに密着させることによって上記樹脂枠体と窓
ガラス板との接着を行うことを特徴とする樹脂枠体付き
ガラス窓の製造法を提供するものである。
【0012】本発明において、樹脂枠体を構成する合成
樹脂としては、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、いずれも
使用可能であるが、特に、エラストマーや、軟質合成樹
脂からなるものが望ましい。これらの樹脂としては、軟
質塩化ビニル樹脂、エチレン/酢酸ビニル樹脂、ポリウ
レタン樹脂、ポリイソプレン樹脂、ポリブタジエン樹
脂、スチレン/ブタジエンゴム、EPDMゴム等が例示
されるが、これらに限られるものではない。
【0013】また、これら合成樹脂の枠体を予め成形す
る方法としては、次の方法が代表的な方法として挙げら
れる。即ち、樹脂枠体を取り付ける窓ガラス板とその少
なくとも周縁部の輪郭及び形状が同じ形状をなしている
ダミー板を用意する。このダミー板としては、成形が容
易で、繰返し使用に耐えるステンレスやアルミニウム等
の材料で構成されるものが好ましく利用できる。このダ
ミー板の少なくとも樹脂枠体の材料と接触する周縁部の
表面には、予めフッ素樹脂等の離型性の高い離型剤を塗
布しておくことが好ましい。
【0014】このダミー板を所望の成形形状のキャビテ
ィ空間を形成する雄型、雌型の間に配置する。この雄
型、雌型を締め付けることによって形成されたキャビテ
ィ空間に樹脂枠体の成形用の合成樹脂、またはその原料
をその型のゲートを通して射出し、硬化させて樹脂枠体
を得る。
【0015】この樹脂枠体を成形する方法としては、前
述した合成樹脂を射出する射出成形法や、合成樹脂を生
成する原料を射出するRIM成形法等に限らず、押出し
成形法、ブロー成形法等の各種成形法が採用可能であ
る。この成形方法は、使用される合成樹脂材料、原料の
種類や樹脂枠体の形状に応じて適宜選択することができ
る。なお、押し出し成形法を採用した場合には、樹脂枠
体の断面形状は一定形状となるが、射出成形法、RIM
成形法等を採用した場合には、型に設けるキャビティの
形状の設計により窓ガラス板の周縁方向に沿って異なる
断面形状を持つ樹脂枠体を成形することができる。
【0016】また、窓ガラス板を嵌め込むため、あるい
は窓ガラス板を係合させるために樹脂枠体に設ける溝、
切欠き部、あるいは凹部の形状は、任意に設計可能であ
る。例えば、樹脂枠体の溝幅を窓ガラス板の厚みと溝深
さを噛み込み長さと同一にしてもよい。
【0017】本発明において樹脂枠体と窓ガラス板とを
接着するために使用される接着剤としては、接着機能を
有する樹脂を溶媒に溶かした溶液型の接着剤が用いら
れ、硬化形態としては、空気中の湿気により硬化するタ
イプのもの、あるいは塗布前に主剤、硬化剤、触媒、そ
の他添加剤等2種あるいはそれ以上の溶液を混合してな
る反応硬化するタイプのものいずれも使用可能である。
【0018】溶液型接着剤の種類としては、ウレタン
系、アクリル系、ポリエステル系、ポリアミド系等の接
着剤を用いることができるが、その中でもウレタン系接
着剤を用いることが高接着力と高接着耐久性が得られる
という理由で好ましい。
【0019】また、樹脂枠体の窓ガラス板との接着強度
を高めるため、接着剤塗布前に窓ガラス板の被着面にシ
ランカップリング剤を塗布するいう前処理、あるいは接
着剤溶液中にシランカップリング剤を混入しておくこと
が必要である。シランカップリング剤としては、アミノ
系シラン、エポキシ系シラン、メルカプト系シラン、メ
タクリロイル系シラン、アクリル系シラン、イソシアネ
ート系シラン等を単独あるいは混合して用いることがで
きるが、特にアミノ系シラン、エポキシ系シラン、メル
カプト系シラン、イソシアネート系シランを単独あるい
は混合して用いることが、窓ガラス板と樹脂枠体を高強
度で接着すると同時に良好な接着耐久性が得られるとい
う理由で好ましい。
【0020】これらのシランカップリング剤を窓ガラス
板の被着面に塗布する前処理を行う場合には、例えば水
/アルコール系溶媒のような水を少なくとも0.1wt
%以上含む溶媒で希釈して用いることが加水分解の促進
のために好ましく、また溶液中のシランカップリング剤
の濃度としては 0.01wt%〜10wt%が好まし
く、特に0.03wt%〜5wt%とすることが、窓ガ
ラス板との高接着強度と高接着耐久性が得られるという
理由で好ましい。シランカップリング剤溶液の塗布後、
接着剤塗布までに風乾または加熱によって溶媒を充分に
蒸発させておくことが好ましい。
【0021】また、シランカップリング剤を接着剤溶液
中に混入しておく場合には、その濃度としては接着剤溶
液中の樹脂分に対し0.1wt%〜10wt%が好まし
く、特に0.3wt%〜5wt%とすることが窓ガラス
板との高接着強度と高接着耐久性が得られるという理由
で好ましい。
【0022】本発明においては通常行われているように
接着剤を樹脂枠体の溝部、切欠き部、あるいは凹部に塗
布するのではなく、窓ガラス板の樹脂枠体が嵌め込まれ
る周縁部の表面に塗布することが一つの特徴である。使
用される接着剤は溶液型であるため、フェルト状布、ハ
ケ、スプレー等の方法で窓ガラス板の周縁部の被着面に
薄くかつ均一に塗布することが容易である。また、樹脂
枠体を窓ガラス板に嵌め込む溝部は、通常非常に狭く、
さらに樹脂枠体は非常に細い形状をしているために、自
重で容易に変形することから接着剤の自動塗布は困難で
人手に頼らざるを得ないが、本発明のように剛性の高い
窓ガラス板の周縁部へ直接塗布する場合には、ロボット
による自動塗布も容易であり、省人化ができる。
【0023】接着剤塗布後、風乾あるいは加熱によって
溶媒を蒸発させた後、樹脂枠体はその溝部、切欠き部、
あるいは凹部へ窓ガラス板を嵌め込むことにより、ある
いは係合することにより窓ガラス板の周縁部に仮止めさ
れる。これを下型に載せ、下型に彫られた樹脂枠体の外
面形状部と窓ガラス板に仮止めされた樹脂枠体の位置を
合わせた後に型締めすることにより、窓ガラス板の寸法
精度に左右されることなく高い寸法精度を得ることがで
きる。
【0024】本発明において使用される型の構造として
は、窓ガラス板が反りや曲げ加工時の加工誤差等から生
じる偏差を持っていた場合においても、窓ガラス板の割
れを防ぐと同時に樹脂枠体の窓ガラス板への密着性を向
上させるため、窓ガラス板、または樹脂枠体を押し付け
る部分が弾性構造を有しているものが好ましい。
【0025】図1は、本発明において適用される樹脂枠
体の断面図の例を示したものであり、図2は、本発明に
より製造された樹脂枠体付きガラス窓の主要部の断面図
を示したものである。図において、1は窓ガラス板、4
はこの窓ガラス板の周縁部に嵌め込まれる合成樹脂製の
樹脂枠体、5はこの樹脂枠体の溝部、11は接着剤層を
示す。図3〜図6は、窓ガラス板の周縁部に接着剤層を
介して樹脂枠体を嵌め込んだ後、最終仕上げ工程として
窓ガラス板と樹脂枠体とを加熱、密着して接着を促進さ
せるために使用される弾性構造を有する型の部分断面図
を示した例である。
【0026】図3は、型と樹脂枠体4と窓ガラス板1と
の接触面を弾性体3で受けるようにした構造を有してい
る型を示した例である。図4は、型と樹脂枠体4と窓ガ
ラス板1との接触面に金属や硬質プラスチックからなる
ごく薄い表面層6を介在させ、更にその外側表面を弾性
体3で受けるようにした構造を有している型を示した例
である。図5は、型と樹脂枠体4と窓ガラス板1との接
触面に中空の弾性体10を配し、この弾性体の中空部を
流体圧によって樹脂枠体4と窓ガラス板1を加圧するよ
うにした構造を有している型を示した例である。
【0027】図6は、スプリング9により金属や硬質プ
ラスチックからなるフレキシブルな型8を介して樹脂枠
体4をガラス1に押し付けることができるようにした構
造の押圧装置を示した例である。図3〜図6において、
これら弾性構造を保持するフレーム2としては、アルミ
ニウム、鉄、ステンレス等の金属、硬質の樹脂、補強材
入りの硬質樹脂等を適宜使用することが可能である。
【0028】樹脂枠体4と窓ガラス板1とを接着力させ
るため、これらを型内に保持したまま加熱して接着剤を
活性化させ、次いでこれを冷却した後に型より取り出
す。加熱冷却方法としては、型内に流動媒体の循環パイ
プを通しておき高温、低温の媒体に切換える方法、型を
オーブンに入れて加熱後外に取出してファンやブロアー
で空冷する方法、窓ガラス板面にシート状ヒーターを押
し付けて加熱後空冷する方法等が用いられる。
【0029】また、上記の型の代わりに、図7、図8に
示した様な樹脂枠体4の外面形状を彫り込んだ一対の簡
易タイプの挟持治具を用いることもできる。この一対の
額縁状の挟持治具7には、例えば、図7、図8に示すよ
うな樹脂枠体の外面形状を彫り込まれている。この治具
は、材料硬度と厚みを適正に設計することによって適度
の剛性をもたせることができ、窓ガラス板に多少の反り
や加工誤差による偏差等があっても、治具がしなること
によって偏差に追随できるようフレキシブルな特性を有
している。
【0030】この一対の挟持治具を使用する場合には、
窓ガラス板の周縁部に樹脂枠体を嵌め込んで仮止めし、
この窓ガラス板を一方の挟持治具7上に載せ、上述のよ
うに型使用時と同様の方法により樹脂枠体の位置決めを
行う。次いで、他の一方の挟持治具7を更にその上に被
せて窓ガラス板を挟み込み、これを袋状のシート内に挿
入後内部を減圧にすることにより挟持治具を介して樹脂
枠体を窓ガラス板面に密着させる。
【0031】また、上記袋状シートの代わりに、2枚の
シートの周辺部をシールして用いることもできる。この
減圧を保持したままこれをオーブンに入れるなどの方法
により加熱した後、冷却して製品を取り出す。あるいは
シート内部を減圧にする代わりに、これを加圧チャンバ
ー内に入れ、シートの外側より加圧すると同時に加熱を
行う方法も用いることができる。
【0032】また、上記の圧着−加熱の工程を入れ換え
た方法を採用することもできる。即ち、型を用いる場合
には樹脂枠体を仮止めした窓ガラス板を加熱した後、直
ちに型締めにより樹脂枠体を窓ガラス板に密着させると
同時に冷却を行ってもよい。また、挟持治具の使用の場
合には、加熱した後、直ちに袋状シート内を減圧にする
か、あるいは外部から加圧を行い、樹脂枠体を窓ガラス
板に密着させると同時に冷却を行う方法も用いることが
できる。
【0033】
【作用】本発明によれば、樹脂枠体の窓ガラス板を嵌め
込む溝部と窓ガラス板との接触面に、シーラントではな
く、溶液型の接着剤を用いることによって、均一にかつ
薄く塗布することが可能であるため、シーラントの場合
のように、接着時のはみ出しがなく、人手による後仕上
げが不要となる。また、接着剤塗布厚みの不均一に起因
する樹脂枠体表面の凹凸も少なくなり、外観が向上す
る。また、窓ガラス板面への自動化による塗布が容易と
なり、機械化による省力化が可能である。さらに、接着
が短時間に行えるため、硬化するまでの窓ガラス板を保
管しておく設備やスペースが少なくてすみ、コスト低減
を図ることができる。
【0034】また、型あるいは簡易タイプの挟持治具に
て樹脂枠体の位置決めを行ってから圧着することによ
り、高寸法精度の樹脂枠体付きガラス窓を製造すること
ができる。さらに、型として弾性構造を有しているもの
を用いた場合、また挟持治具を用いる場合には、そのフ
レキシブルな特性によって、窓ガラス板が反りや曲げ加
工時の加工誤差等から生じる偏差を持っていた場合にお
いても、窓ガラス板の割れを防ぐと同時に、樹脂枠体の
窓ガラス板への密着性を高めることができる。
【0035】
【実施例】 [実施例1]まず、ダミー板の周縁部に熱可塑性の軟質
塩化ビニル樹脂を用いて射出成形により所望形状の樹脂
枠体4を成形し、次いでダミー板の周縁部から成形され
た樹脂枠体を取り外した。
【0036】一方、4mm厚みの窓ガラス板1の周縁部
の樹脂枠体接着面にアミノ系シラン/エタノール/水
(3部/75部/22部)から成るシランカップリング
剤溶液を刷毛で塗布し、風乾後さらに溶液型ウレタン系
接着剤をフェルト布に含浸させる方法にて約20μmの
厚みで塗布し、60℃のオーブン中にて5分間加熱して
溶媒を蒸発させた。次いで、この窓ガラス板1の周縁部
に沿って上記予め成形された樹脂枠体の窓ガラス板嵌め
込み用の溝部にこの窓ガラス板の周縁部を嵌め込むこと
によって、窓ガラス板に樹脂枠体を仮止めした。
【0037】次いで、これを図3に示す構造のゴム弾性
体を配置した弾性型に入れて型締めし、120℃のオー
ブン中にて10分間加熱した後、取り出し、ファンによ
って35℃まで空冷した後、型を開けて製品を取り出し
た。得られた樹脂枠体付ガラス窓は、接着剤のはみ出し
もなく、外観も良好で、かつ樹脂枠体の窓ガラス板への
取付けにおいても高い寸法精度を示した。また、接着強
度も高く、充分に実用に耐え得る強度を有していた。
【0038】[実施例2]まず、ダミー板の周縁部に反
応射出成形法により所望形状のポリウレタン樹脂の樹脂
枠体4を成形し、次いでダミー板の周縁部から成形され
た樹脂枠体を取り外した。
【0039】一方、3.5mm厚みの窓ガラス板の周縁
部の樹脂枠体接着面にエポキシ系シランカップリング剤
を接着剤樹脂分に対し1wt%添加した溶液型ウレタン
系接着剤を刷毛を用いて約15μmの厚みで塗布し、5
0℃のオーブン中にて5分間加熱し溶媒を蒸発させた。
次いで、上記樹脂枠体の溝部に窓ガラス板の周縁部を嵌
め込むことによって、窓ガラス板に樹脂枠体を仮止めし
た。
【0040】次いで、これを図7、図8に示す構造の挟
持治具にて挟み、更にこれを袋状のネオプレンゴムシー
ト内に入れ、真空ポンプで内部を200torrまで減
圧した。この減圧を保ったまま、これを100℃のオー
ブン中にて10分間加熱した後取り出し、ファンによっ
て室温まで空冷した後、シート及び挟持治具を開けてを
製品を取り出した。得られた樹脂枠体付きガラス窓は、
外観、寸法精度、接着強度ともに良好であった。
【0041】
【発明の効果】本発明により、偏差のある窓ガラス板を
使用した場合においても、窓ガラス板の割れを生じるこ
とが非常に少ないため、歩留りが大幅に向上する。ま
た、樹脂枠体は、別途予め成形されるため、その樹脂枠
体の溝部の断面形状や外形の設計が容易である。また、
樹脂枠体と窓ガラス板との接着時間の大幅な短縮が可能
であり、設備や製品の保管面積が削減できる。また、設
備の自動化が可能であることと人手による接着剤のバリ
仕上げが不要なことから、大幅な省人化が可能となると
同時に、製品の外観も向上する。更に、窓ガラス板の寸
法精度に影響されることなく、高い寸法精度の樹脂枠体
付きガラス窓を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明において適用される樹脂枠体の一例を示
す横断面図
【図2】本発明により製造された樹脂枠体付きガラス窓
の主要部の横断面図
【図3】本発明の樹脂枠体付きガラス窓の製造法に使用
する型の概略横断面図
【図4】本発明の樹脂枠体付きガラス窓の製造法に使用
する型の概略横断面図
【図5】本発明の樹脂枠体付きガラス窓の製造法に使用
する型の概略横断面図
【図6】本発明の樹脂枠体付きガラス窓の製造法に使用
する型の概略横断面図
【図7】本発明の挟持治具を用いて樹脂枠体付きガラス
窓を製造するための装置の概略平面図
【図8】図7のA−B線部分断面図
【図9】本発明により製造された樹脂枠体付きガラス窓
の概略平面図
【符号の説明】
1 窓ガラス板 2 フレーム 3 弾性体 4 樹脂枠体 5 溝部 6 表面層 7 挟持治具 8 押え板 9 スプリング 10 中空弾性体 11 接着剤層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B29C 45/00 7344−4F B29L 31:30 4F

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】窓ガラス板の周縁部に合成樹脂からなる樹
    脂枠体を接着して樹脂枠体と窓ガラス板とが一体となっ
    た樹脂枠体付きガラス窓の製造法において、シランカッ
    プリング剤を塗布した後にさらに溶液型接着剤を塗布し
    た窓ガラス板の周縁部、またはシランカップリング剤を
    含む溶液型接着剤を直接塗布した窓ガラス板の周縁部
    に、別途成形した合成樹脂からなる樹脂枠体を嵌め込
    み、該樹脂枠体を窓ガラス板の周縁部の表面に密着させ
    ながら加熱、あるいは樹脂枠体を加熱後直ちに密着させ
    ることによって、上記樹脂枠体と窓ガラス板との接着を
    行うことを特徴とする樹脂枠体付きガラス窓の製造法。
  2. 【請求項2】樹脂枠体を設ける窓ガラス板と少なくとも
    周縁部が同じ形状をなしているダミー板を使用し、この
    ダミー板を型内に配置し、この型内のキャビティ空間の
    ダミー板の周縁部に樹脂枠体の成形用合成樹脂、または
    その原料を射出成形し、固化後、ダミー板及び成形され
    た樹脂枠体を型内から取り出し、更にダミー板から成形
    された樹脂枠体を取り出して予め成形された樹脂枠体を
    製造することを特徴とする請求項1の樹脂枠体付きガラ
    ス窓の製造法。
  3. 【請求項3】樹脂枠体を窓ガラス板の周縁部の表面に密
    着させる方法が、その周縁部に樹脂枠体を仮止めした窓
    ガラス板を型内に挿入後型締めすることにより樹脂枠体
    を窓ガラス板の周縁部の表面に密着させる方法であるこ
    とを特徴とする請求項1の樹脂枠体付きガラス窓の製造
    法。
  4. 【請求項4】型の窓ガラス板の周縁部を押し付ける部分
    の構造が、スプリング、流体圧、あるいは弾性材料から
    なる弾性構造を有し、樹脂枠体を窓ガラス板の周縁部の
    表面へ弾性的に押し付けることを特徴とする請求項3の
    樹脂枠体付きガラス窓の製造法。
  5. 【請求項5】樹脂枠体を窓ガラス板の周縁部に嵌め込ん
    だ後、挟持治具で挟み、これを袋状のシート内に挿入
    し、内部を減圧または外部を加圧することによって樹脂
    枠体を窓ガラス板の周縁部の表面に密着させることを特
    徴とする請求項1の樹脂枠体付きガラス窓の製造法。
  6. 【請求項6】溶液型接着剤が、ウレタン系接着剤からな
    ることを特徴とする請求項1の樹脂枠体付きガラス窓の
    製造法。
  7. 【請求項7】シランカップリング剤が、アミノ系シラ
    ン、エポキシ系シラン、メルカプト系シラン、イソシア
    ネート系シランの単独または混合物であることを特徴と
    する請求項1の樹脂枠体付きガラス窓の製造法。
JP3359377A 1990-12-29 1991-12-27 樹脂枠体付きガラス窓の製造法 Pending JPH0557797A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-416740 1990-12-29
JP41674090 1990-12-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0557797A true JPH0557797A (ja) 1993-03-09

Family

ID=18524939

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3359377A Pending JPH0557797A (ja) 1990-12-29 1991-12-27 樹脂枠体付きガラス窓の製造法
JP3359372A Withdrawn JPH05229013A (ja) 1990-12-29 1991-12-27 樹脂枠体付きガラス窓の製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3359372A Withdrawn JPH05229013A (ja) 1990-12-29 1991-12-27 樹脂枠体付きガラス窓の製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0493809B1 (ja)
JP (2) JPH0557797A (ja)
DE (1) DE69129063T2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998015401A1 (en) * 1996-10-08 1998-04-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and apparatus for welding hard resin product to substrate, method of manufacturing window glass and window glass
WO2000000337A1 (fr) * 1998-06-26 2000-01-06 Asahi Glass Company Ltd. Procede et dispositif de fabrication d'une plaque transparente dotee d'un cadre
WO2008139868A1 (ja) 2007-05-07 2008-11-20 Central Glass Company, Limited 射出成形用金型
WO2009139308A1 (ja) 2008-05-12 2009-11-19 セントラル硝子株式会社 枠体付きガラスの射出成形用金型および枠体付きガラスの製造方法
WO2017002973A1 (ja) * 2015-07-02 2017-01-05 コニカミノルタ株式会社 接合体及び接合体の製造方法
WO2017002974A1 (ja) * 2015-07-02 2017-01-05 コニカミノルタ株式会社 接合体及び接合体の製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9406171U1 (de) * 1994-04-14 1995-08-17 AEG Hausgeräte GmbH, 90429 Nürnberg Ablageplatte für Kühlschränke
DE102009044045A1 (de) * 2009-09-17 2011-03-31 Woco Industrietechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung zumindest eines Verbundteils sowie eine in dem Verfahren verwendbare Presseinrichtung
JP5909321B2 (ja) * 2011-04-01 2016-04-26 中興化成工業株式会社 食品搬送用コンベアベルト

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2238597A1 (de) * 1972-08-05 1974-02-21 Kinon Glas Spiegel Verfahren zum unloesbaren befestigen von einfassungen aus kautschuk an glasscheiben
CA2002768C (en) * 1988-11-10 1997-10-07 Tatsuya Tamura Method of manufacturing automobile windows
US5158638A (en) * 1989-03-31 1992-10-27 Asahi Glass Company Ltd. Method of making window glass with a gasket

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998015401A1 (en) * 1996-10-08 1998-04-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and apparatus for welding hard resin product to substrate, method of manufacturing window glass and window glass
US6103034A (en) * 1996-10-08 2000-08-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and apparatus for welding hard resin product to substrate, method of manufacturing window glass and window glass
WO2000000337A1 (fr) * 1998-06-26 2000-01-06 Asahi Glass Company Ltd. Procede et dispositif de fabrication d'une plaque transparente dotee d'un cadre
US6413347B1 (en) 1998-06-26 2002-07-02 Asahi Glass Company Ltd. Method and apparatus for producing a frame-attached transparent plate
WO2008139868A1 (ja) 2007-05-07 2008-11-20 Central Glass Company, Limited 射出成形用金型
US8162658B2 (en) 2007-05-07 2012-04-24 Central Glass Company, Limited Injection molding die
WO2009139308A1 (ja) 2008-05-12 2009-11-19 セントラル硝子株式会社 枠体付きガラスの射出成形用金型および枠体付きガラスの製造方法
US8992209B2 (en) 2008-05-12 2015-03-31 Central Glass Company, Limited Metal mold for injection molding of framed glass and manufacturing method for framed glass
WO2017002973A1 (ja) * 2015-07-02 2017-01-05 コニカミノルタ株式会社 接合体及び接合体の製造方法
WO2017002974A1 (ja) * 2015-07-02 2017-01-05 コニカミノルタ株式会社 接合体及び接合体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69129063T2 (de) 1998-07-02
DE69129063D1 (de) 1998-04-16
EP0493809A1 (en) 1992-07-08
JPH05229013A (ja) 1993-09-07
EP0493809B1 (en) 1998-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4839122A (en) Reaction injection molding of window gasket
CA1259090A (en) Preformed window assembly and method of making the same
KR910009370B1 (ko) 판유리의 제조방법 및 그 장치
JPS5873681A (ja) 枠形パツキン並びにその製造方法と装置
JPH0747368B2 (ja) 窓孔への窓ガラスの取付け方法、それを実施するための窓ガラス及びガラス窓の製造方法
CZ286396B6 (en) Glazing part and process for producing thereof
US2733789A (en) tolle
JPH0557797A (ja) 樹脂枠体付きガラス窓の製造法
JPH01501782A (ja) 被包された窓アセンブリ
JP2514801B2 (ja) 窓材の製造方法
JPH10159981A (ja) 複合体のシール構造
JPH05178081A (ja) 樹脂枠体付きガラス窓の製造法
JPS63297009A (ja) 車両用ウインドウの製造方法
JP2539724B2 (ja) 成型品表面の印刷方法
JP2531218B2 (ja) 車両用ウインドウの製造方法
CN110900919A (zh) 一种防静电聚氨酯与非金属材料复合板制备工艺
JPH02276605A (ja) 枠体付窓ガラスの製造法
KR100192106B1 (ko) 만곡된 절연글래이징 창유리의 제조방법 및 장치
JPH09280029A (ja) オイルパンとガスケットが一体化された複合物品
JPH0234308B2 (ja)
JPH0673950A (ja) 断熱形材及びその製作方法
JP2799592B2 (ja) 複合成形体の成形方法
JPH0365428A (ja) 車両用ウインドウおよび製造方法
JPH08252856A (ja) 樹脂枠体付き窓用板状体の製造装置
JPS6237717Y2 (ja)