JPH0556256A - フアクシミリ装置 - Google Patents

フアクシミリ装置

Info

Publication number
JPH0556256A
JPH0556256A JP3238844A JP23884491A JPH0556256A JP H0556256 A JPH0556256 A JP H0556256A JP 3238844 A JP3238844 A JP 3238844A JP 23884491 A JP23884491 A JP 23884491A JP H0556256 A JPH0556256 A JP H0556256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
image
tti
information
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3238844A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimiko Maruyama
王子 丸山
Yasuyuki Nomizu
泰之 野水
Hajime Ichimura
元 市村
Yoshimichi Kanda
好道 神田
Kazuo Murai
和夫 村井
Keiichi Nomura
桂市 野村
Tomio Sasaki
富雄 佐々木
Makoto Hidaka
信 日高
Midori Aida
みどり 相田
Koichi Noguchi
浩一 野口
Toshihiko Kuroi
敏彦 黒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3238844A priority Critical patent/JPH0556256A/ja
Publication of JPH0556256A publication Critical patent/JPH0556256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 送信側においてTTI情報を付加して送信し
たり、送信しないように操作を行うことなく、受信画像
の見栄えを向上させる。 【構成】 画像種類判定部18により送信原稿のTTI
印字領域の画像を判定し、文字原稿の場合にはTTI生
成部17により生成されたTTI情報を所定の位置に付
加して送信する。他方、写真原稿の場合、ファクシミリ
インフォメーションフィールドにおける受信側の最大記
録長の能力を判別し、無制限の場合に原稿の画像の先端
より先の位置にTTI情報を配置して送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、送信側において送信原
稿の先端領域に発信日時、発信元、ページ数等の情報を
付加して送信するTTI(Transmitter Terminal Ident
ification )機能を有するファクシミリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、G3ファクシミリ装置において
は、送信側において送信原稿の画像を読み取り、発信日
時、発信元、ページ数等のTTI情報を送信原稿の先端
領域に付加して送信し、受信側においてこのTTI情報
と受信画像を用紙に記録することができる。従来、この
種のファクシミリ装置は、TTI情報を付加して送信す
るか否かを選択するための操作スイッチを備え、操作ス
イッチの選択によりTTI情報を付加して送信したり、
送信しないように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のファクシミリ装置では、操作スイッチの選択により
TTI情報を付加して送信したり、又は送信しないよう
に構成されているので、写真原稿のようにTTI情報の
印字位置に画像を有する原稿にTTI情報を付加して送
信した場合、図5に示すように、TTI情報51が受信
側の記録画像52に上書きされて見栄えが悪いという問
題点がある。尚、TTI情報の印字位置に画像を有する
原稿を送信する場合、操作スイッチによりTTI情報を
付加して送信しないように操作すれば、この問題点を解
決することができるが、原稿の種類に応じて操作しなけ
ればならず、操作が面倒である。
【0004】本発明は上記従来の問題点に鑑み、送信側
においてTTI情報を付加して送信したり、送信しない
ように操作を行うことなく、受信画像の見栄えを向上す
ることができるファクシミリ装置を提供することを目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1の手段は上記目的を
達成するために、TTI情報を原稿画像の所定の位置に
付加して送信する機能を有するファクシミリ装置におい
て、送信原稿が文字原稿か中間調原稿かを判別する判別
手段と、前記判別手段の判別結果が文字原稿の場合にT
TI情報を原稿画像の所定の位置に付加して送信するよ
うに制御し、中間調原稿の場合にTTI情報を原稿画像
に重ならない位置に付加して送信するように制御する制
御手段とを備えたことを特徴とする。
【0006】第2の手段は、TTI情報を原稿画像の所
定の位置に付加して送信する機能を有するファクシミリ
装置において、送信原稿が文字原稿か中間調原稿かを判
別する判別手段と、前記判別手段の判別結果が文字原稿
の場合にTTI情報を原稿画像の所定の位置に付加して
送信するように制御し、中間調原稿の場合にTTI情報
を送信しないように制御する制御手段とを備えたことを
特徴とする。
【0007】
【作用】第1の手段では上記構成により、中間調原稿の
場合にTTI情報が原稿画像に重ならない位置に付加さ
れて送信されるので、受信画像の見栄えを向上させるこ
とができる。
【0008】第2の手段では、中間調原稿の場合にTT
I情報が送信されないので、送信側においてTTI情報
を付加して送信したり、送信しないように操作を行うこ
となく、受信画像の見栄えを向上させることができる。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。図1は本発明に係るファクシミリ装置の一実施例
を示すブロック図、図2は図1のファクシミリ装置の動
作を説明するためのフローチャート、図3はファクシミ
リインフォメーションフィールドを示す説明図、図4は
図1のファクシミリ装置から受信した画像を示す説明図
である。
【0010】図1において、CPU(中央処理装置)1
は、このファクシミリ装置全体の制御を行い、特に図2
〜図4に示すようにTTI情報の配置位置を変更した
り、TTI情報を付加して送信するか否かを選択する。
このCPU1のプログラムは予め、プログラムROM
(リードオンリメモリ)2に格納され、また、CPU1
は、このプログラムを実行するためにワーキングRAM
(ランダムアクセスメモリ)3の記憶エリアをワーキン
グエリアとして用いる。尚、このCPU1と、プログラ
ムROM2とワーキングRAM3がこのファクシミリ装
置の制御部を構成している。
【0011】画情報蓄積メモリ4には、CPU1の制御
により受信符号データやメモリ送信の場合の送信符号デ
ータが格納され、データ符号、復号部5は、MH(モデ
ィファイドハフマン)方式やMR(モディファイドリー
ド)方式等の受信符号データを元の画像データに復号し
たり、送信画像データを符号化する。データ符号、復号
部5はまた、画像種類判定部18が送信原稿のTTI印
字領域の画像の種類を識別するために離散コサイン変換
(DCT)の符号化を行う。ラインバッファ6には、1
ラインの画像データが蓄積される。DMAC(ダイレク
トメモリアクセスコントローラ)7は、CPU1の代わ
りにデータを高速で転送するために用いられ、また、F
IFO(ファーストインファーストアウト)メモリ8
は、回線のデータ速度とシステム内のデータ速度の差を
吸収するために用いられる。
【0012】また、スキャナ9は送信原稿を読み取って
2値化データに変換し、プロッタ10は受信原稿の2値
化データを記録紙に記録する。オペポート、LCD表示
部11はユーザが送信条件や相手先番号や数字等を入力
したり、TTI情報の発信元を予め設定するために用い
られ、また、現在の動作状況や被呼側番号(CSI)等
を表示する。タイマ12は現在の日付日時を計時し、こ
の情報は発信時を示すTTI情報として用いられる。M
ODEM(変復調装置)13は送信データを変調してN
CU(網制御装置)14を介して回線に送出したり、N
CU14を介して受信したデータを復調する。NCU1
4は回線の発呼、着呼等を行うインタフェースとして動
作し、また、電話機15により通話を行うこともでき
る。
【0013】変倍部16は受信側の紙サイズに応じて送
信画像を任意の倍率で変倍する。TTI作成部17は送
信原稿の先端領域に発信日時、発信元、ページ数等のT
TI情報を付加し、画像種類判定部18は送信原稿のT
TI印字領域の画像により、文字原稿であるかイメージ
原稿であるかを判定する。ここで、送信原稿が文字原稿
であるかイメージ原稿であるかを判定する場合、例えば
特開平2−202771号公報に示すように、TTI印
字領域を複数のブロックに分割して直交変換を行い、ブ
ロック内の空間周波数を演算し、ブロックの空間周波数
が属する領域により文字原稿と写真原稿を区別すること
ができる。
【0014】このようなファクシミリ装置において送信
する場合、送信データを画情報蓄積メモリ4に蓄積する
ことなく送信する即時送信方法と、送信データを画情報
蓄積メモリ4に蓄積して送信するメモリ送信方法の2通
りがある。先ず、即時送信方法の場合、送信原稿の画像
がスキャナ9により読み取られて2値化され、2値化デ
ータがDMAC7によりラインバッファ6に転送され、
変倍が必要なときには変倍部16に転送され、次いで、
データ符号、復号部5に転送されて符号化される。そし
て、符号化データがFIFOメモリ8を介してMODE
M13に転送され、相手先のモデム速度に一致するよう
に変調された後、NCU14を介して回線に送出され
る。
【0015】メモリ送信方法の場合には、データ符号、
復号部5により符号化されたデータが一旦画情報蓄積メ
モリ4に蓄積され、その後発呼が行われ、回線が確立す
ると即時送信の場合と同様な手順で回線に送出される。
尚、相手先が話中の場合には複数回発呼される。ここ
で、画情報蓄積メモリ4に蓄積された符号化データの符
号化方式、紙サイズ、線密度が相手先と異なる場合があ
る。この場合には、画情報蓄積メモリ4からデータ符
号、復号部5に転送されて生データに復元され、相手先
と一致するように再度符号化され、即時送信の場合と同
様な手順で回線に送出される。
【0016】他方、受信の場合には、受信データがNC
U14を介して取り込まれ、MODEM13により復調
され、符号化データがFIFOメモリ8をバッファとし
て画情報蓄積メモリ4に蓄積される。そして、プロッタ
10が印字可能な場合に、符号化データがDMAC7に
よりデータ符号、復号部5に転送されて生データに復元
され、ラインバッファ6を介してプロッタ10に出力さ
れる。尚、ECM(エラー訂正モード)においては、F
IFOメモリ8がECM用のバッファとして用いられ
る。
【0017】次に、図2〜図4を参照して上記実施例の
動作を説明する。送信動作が開始すると、先ず、図2に
示すステップ101において、スキャナ9により送信原
稿の画像を読み込み、次いで、ステップ102において
画像種類判定部18により送信原稿のTTI印字領域の
画像を判定し、文字原稿の場合にはステップ103から
ステップ109に分岐し、所定の位置にTTI情報を付
加して送信する。
【0018】他方、写真原稿の場合、TTI情報を付加
するモードが設定されていないときにはTTI情報を付
加しない(ステップ104、108)。他方、TTI情
報を付加するモードが設定されているときには、ステッ
プ105においてTTI情報の位置を変更するモードが
選択されているか否かを判別し、このモードが設定され
ていない場合には所定の位置にTTI情報を付加して送
信する(ステップ109)。
【0019】他方、このモードが設定されている場合に
は、続くステップ106において、図3に示すようなフ
ァクシミリインフォメーションフィールドにおける受信
側の最大記録長の能力(第19、第20ビット)を判別
する。そして、受信側の最大記録長の能力が無制限の場
合にはステップ107に進み、図4に示すように、原稿
の画像52の先端より先の位置にTTI情報51を配置
して送信する。この場合、全体の送信長が実際の画像5
2より長くなるが、受信側の最大記録長の能力が無制限
であるので、受信側がTTI情報51と実際の画像52
を用紙に記録することができる。
【0020】したがって、上記実施例によれば、送信原
稿のTTI印字領域の画像を判定し、写真原稿の場合に
受信側の最大記録長の能力を判別し、無制限の場合に原
稿の画像と重ならない位置にTTI情報を配置して送信
するので、送信側においてTTI情報を付加して送信し
たり、又は送信しないように操作を行うことなく、受信
画像の見栄えを向上することができる。尚、上記実施例
では、送信原稿のTTI印字領域の画像が写真原稿の場
合に原稿画像と重ならない位置にTTI情報を送信する
ように構成したが、TTI情報を送信しないように構成
してもよい。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明は、TTI情報を原稿画像の所定の位置に付加して送
信する機能を有するファクシミリ装置において、送信原
稿が文字原稿か中間調原稿かを判別する判別手段と、前
記判別手段の判別結果が文字原稿の場合にTTI情報を
原稿画像の所定の位置に付加して送信するように制御
し、中間調原稿の場合にTTI情報を原稿画像に重なら
ない位置に付加して送信するように制御する制御手段と
を備えたので、受信画像の見栄えを向上させることがで
きる。
【0022】請求項2記載の発明は、TTI情報を原稿
画像の所定の位置に付加して送信する機能を有するファ
クシミリ装置において、送信原稿が文字原稿か中間調原
稿かを判別する判別手段と、前記判別手段の判別結果が
文字原稿の場合にTTI情報を原稿画像の所定の位置に
付加して送信するように制御し、中間調原稿の場合にT
TI情報を送信しないように制御する制御手段とを備え
たので、送信側においてTTI情報を付加して送信した
り、送信しないように操作を行うことなく、受信画像の
見栄えを向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るファクシミリ装置の一実施例を示
すブロック図である。
【図2】図1のファクシミリ装置の動作を説明するため
のフローチャートである。
【図3】ファクシミリインフォメーションフィールドを
示す説明図である。
【図4】図1のファクシミリ装置から受信した画像を示
す説明図である。
【図5】従来のファクシミリ装置から受信した画像を示
す説明図である。
【符号の説明】
1 CPU(中央処理装置) 2 プログラムROM 3 ワーキングRAM 17 TTI作成部 18 画像領域判定部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 神田 好道 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 村井 和夫 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 野村 桂市 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 佐々木 富雄 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 日高 信 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 相田 みどり 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 野口 浩一 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 黒井 敏彦 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 TTI情報を原稿画像の所定の位置に付
    加して送信する機能を有するファクシミリ装置におい
    て、 送信原稿が文字原稿か中間調原稿かを判別する判別手段
    と、 前記判別手段の判別結果が文字原稿の場合にTTI情報
    を原稿画像の所定の位置に付加して送信するように制御
    し、中間調原稿の場合にTTI情報を原稿画像に重なら
    ない位置に付加して送信するように制御する制御手段
    と、 を備えたファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 TTI情報を原稿画像の所定の位置に付
    加して送信する機能を有するファクシミリ装置におい
    て、 送信原稿が文字原稿か中間調原稿かを判別する判別手段
    と、 前記判別手段の判別結果が文字原稿の場合にTTI情報
    を原稿画像の所定の位置に付加して送信するように制御
    し、中間調原稿の場合にTTI情報を送信しないように
    制御する制御手段と、 を備えたファクシミリ装置。
JP3238844A 1991-08-27 1991-08-27 フアクシミリ装置 Pending JPH0556256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3238844A JPH0556256A (ja) 1991-08-27 1991-08-27 フアクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3238844A JPH0556256A (ja) 1991-08-27 1991-08-27 フアクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0556256A true JPH0556256A (ja) 1993-03-05

Family

ID=17036113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3238844A Pending JPH0556256A (ja) 1991-08-27 1991-08-27 フアクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0556256A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000196787A5 (ja)
US6982806B2 (en) Facsimile apparatus, control method for facsimile apparatus, and computer-readable storage medium storing control program for facsimile apparatus
JPH0556256A (ja) フアクシミリ装置
US6433892B1 (en) Facsimile apparatus
JP2701152B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JP3577973B2 (ja) 通信端末装置
JPH05328104A (ja) ファクシミリ装置
JP3391256B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2931320B2 (ja) ファクシミリ装置およびその制御方法
KR100189235B1 (ko) 화상처리기법 선택 가능한 팩시밀리 및 그 제어방법
JP2760139B2 (ja) ファクシミリ通信方式
JP3685129B2 (ja) 通信端末装置
KR940005253B1 (ko) 컴퓨터-팩시밀리 접속 시스템에서의 컴퓨터 화일 송신을 위한 팩시밀리측 제어방법
JP3108425B2 (ja) ファクシミリ通信システム
JP3032265B2 (ja) ファクシミリ装置の画像処理方法
JPS63222572A (ja) フアクシミリ装置
JPS6326063A (ja) フアクシミリ装置
JP2003008876A (ja) ファクシミリ装置
JPH033476A (ja) データ通信方法
JPH02153674A (ja) ファクシミリ装置
JPH08307620A (ja) ファクシミリ装置
JPH04249972A (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JPH04175056A (ja) 画情報送受信システム
JPH03106174A (ja) ファクシミリ装置
JPH04150448A (ja) ファクシミリ装置