JPH0555198A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0555198A
JPH0555198A JP3209706A JP20970691A JPH0555198A JP H0555198 A JPH0555198 A JP H0555198A JP 3209706 A JP3209706 A JP 3209706A JP 20970691 A JP20970691 A JP 20970691A JP H0555198 A JPH0555198 A JP H0555198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
silicon
polycrystalline silicon
oxide film
silicon oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3209706A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Ando
公一 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3209706A priority Critical patent/JPH0555198A/ja
Publication of JPH0555198A publication Critical patent/JPH0555198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】多結晶シリコン上の容量絶縁膜あるいはトンネ
ル絶縁膜において、真性絶縁破壊電界強度、定電界時間
依存性絶縁破壊特性を向上させる。 【構成】高濃度に不純物がドーピングされた多結晶シリ
コン膜2上に、熱窒化法により窒化シリコン膜3を形成
した後、気相成長法により多結晶シリコン膜5を堆積さ
せる。次に熱酸化法によりこの多結晶シリコン膜5を酸
化シリコン膜6に転換させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置の製造方法に
関し、特に多結晶シリコン膜上への絶縁膜の形成方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】多結晶シリコン膜上に酸化シリコン膜を
形成する半導体装置の製造方法として、例えばダイナミ
ックRAMのキャパシタの形成は、図4に示すように、
拡散層が形成されたシリコン基板1上に高濃度に不純物
がドーピングされた多結晶シリコン膜2が下層電極とし
て形成され、この多結晶シリコン膜表面を酸素あるいは
酸素と水素の混合ガス等の酸化性雰囲気にて高温処理す
ることにより酸化シリコン膜6Aを形成するという方法
が用いられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の技術では、高濃度に不純物がドーピングされ
た多結晶シリコン膜2上に、均一な酸化シリコン膜6A
を形成することは極めて、困難であった。
【0004】これは図4に示したように、多結晶シリコ
ン膜2のグレイン・バウンダリー4では、その不純物濃
度に依存して、酸化レートが速いため、グレイン・バウ
ンダリー4上では酸化シリコン膜6Aが厚くなるためで
ある。この様な、酸化シリコン膜厚の不均一性に起因し
て、MOSキャパシターの真性絶縁破壊電界強度や定電
界時間依存性絶縁破壊特性が悪化するという問題点があ
った。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置の製
造方法は、半導体基板上に不純物を含む多結晶シリコン
膜を形成する工程と、この多結晶シリコン膜の表面を熱
窒化し窒化シリコン膜を形成する工程と、この窒化シリ
コン膜上に酸化シリコン膜を形成する工程とを含むもの
である。
【0006】この窒化シリコン膜は、酸素等の酸化種の
拡散を防ぐことにより、高濃度に不純物がドーピングさ
れている多結晶シリコン膜の酸化を防ぐ。そして、この
上に形成された気相成長法によるアモルファス・シリコ
ン、多結晶シリコン、あるいは酸化シリコン膜のみが酸
化され、均一な酸化シリコン膜を形成することが可能と
なる。
【0007】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
説明する。図1(a)〜(c)は本発明の第1の実施例
を説明するための半導体チップの断面図である。
【0008】まず図1(a)に示すように、シリコン基
板1上に下層電極として多結晶シコン膜2を約400n
mの厚さに形成したのち、リン等の不純物を高濃度に導
入する。次いでアンモニア等の窒化雰囲気中で、800
〜1200℃で加熱し、多結晶シリコン膜2の表面に、
窒化シリコン膜3を約2nmの厚さに形成する。図2
は、熱窒化シリコン膜厚の成長時間依存性を示してい
る。成長初期の表面反応律速領域では、短時間で急激に
窒化シリコン膜が成長する。そして、この時の成長速度
は多結晶シリコン膜中の不純物濃度に依存する。しか
し、窒化シリコン膜中のアンモニア等の窒化種の拡散速
度は著しく小さいために、すぐ、窒化反応は拡散律速と
なり、窒化シリコン膜の成長は飽和してしまう。この
時、図2におけるto 時間以上窒化することにより、不
純物濃度が場所により異なる多結晶シリコン膜上に膜厚
の均一な窒化シリコン膜を形成することができる。
【0009】次に、図1(b)に示すように、この窒化
シリコン膜3上にアモルファス・シリコン膜あるいは多
結晶シリコン膜5を例えば5nmの厚さに気相成長させ
る。
【0010】最後に図1(c)に示すように、アモルフ
ァス・シリコン膜あるいは多結晶シリコン膜5を酸化
し、厚さ約11nmの酸化シリコン膜6を形成する。
【0011】このように第1の実施例においては、窒化
シリコン膜3上の多結晶シリコン膜5を酸化して酸化シ
リコン膜6を形成するため、下層電極としての多結晶シ
リコン膜2のグレイン・バウンダリーの影響を受けるこ
とはない。以下この酸化シリコン膜6上に上層電極を形
成してキャパシタを完成させる。
【0012】次に第2の実施例について説明する。図1
(a)に示すように、第1の実施例と同様に、シリコン
基板1上に高濃度に不純物がドーピングされた多結晶シ
リコン膜2を形成したのち、この上に、熱窒化法によっ
て窒化シリコン膜3を形成する。
【0013】次に酸化シリコン膜を気相成長法によって
この窒化シリコン膜3上に10〜15nmの厚さに堆積
させる。次で不活性ガスや酸化性雰囲気中でアニールす
ることによって、気相成長法によって形成した酸化シリ
コン膜を緻密化、純化する。
【0014】本発明の第2の実施例においては、窒化シ
リコン膜3上に気相成長法により酸化シリコン膜を成長
させるため、均一な膜厚の酸化シリコン膜を形成するこ
とができる。
【0015】この様な、酸化シリコン膜厚の均一に起因
して、この酸化シリコン膜を含むキャパシターの真性絶
縁破壊電界強度、定電界時間依存性絶縁破壊特性は、図
3に示したように、従来例のものに比べ大幅に向上し
た。
【0016】なお上記実施例では、キャパシタ用の酸化
シリコン膜の形成方法について説明したが、不揮発生R
OMのフローティングゲート上の酸化シリコン膜の形成
等にも本発明は適用可能である。
【0017】
【発明の効果】以上説明した様に本発明の製造方法は、
高濃度に不純物がドーピングされている多結晶シリコン
膜上に、熱窒化法により膜厚の均一な、極めて薄い窒化
シリコン膜を形成したのち、その上に酸化シリコン膜を
形成することにより、膜厚の均一な酸化シリコン膜が形
成できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を説明するための半導体
チップの断面図。
【図2】熱窒化時間と窒化シリコン膜厚との関係を示す
図。
【図3】実施例の効果を示す真性絶縁破壊電界強度特性
を示す図。
【図4】従来例を説明するための半導体チップの断面
図。
【符号の説明】
1 シリコン基板 2 多結晶シリコン膜 3 窒化シリコン膜 4 グレイン・バウンダリー 5 多結晶シリコン膜 6,6A 酸化シリコン膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上に不純物を含む多結晶シリ
    コン膜を形成する工程と、この多結晶シリコン膜の表面
    を熱窒化し窒化シリコン膜を形成する工程と、この窒化
    シリコン膜上に酸化シリコン膜を形成する工程とを含む
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP3209706A 1991-08-22 1991-08-22 半導体装置の製造方法 Pending JPH0555198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3209706A JPH0555198A (ja) 1991-08-22 1991-08-22 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3209706A JPH0555198A (ja) 1991-08-22 1991-08-22 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0555198A true JPH0555198A (ja) 1993-03-05

Family

ID=16577295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3209706A Pending JPH0555198A (ja) 1991-08-22 1991-08-22 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0555198A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04222676A (ja) * 1990-03-15 1992-08-12 Sl Electrostatic Technol Inc 積層部品の水蒸気洗浄のための方法および装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04222676A (ja) * 1990-03-15 1992-08-12 Sl Electrostatic Technol Inc 積層部品の水蒸気洗浄のための方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5464783A (en) Oxynitride-dioxide composite gate dielectric process for MOS manufacture
US6197701B1 (en) Lightly nitridation surface for preparing thin-gate oxides
JP2722873B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
EP0258394B1 (en) Fabrication of solid-state devices having thin dielectric layers
JP2001257208A (ja) 半導体装置のゲート絶縁膜形成方法
KR100752559B1 (ko) 유전체막의 형성 방법
US6255149B1 (en) Process for restricting interdiffusion in a semiconductor device with composite Si/SiGe gate
KR100455737B1 (ko) 반도체소자의게이트산화막형성방법
WO2004107451A1 (ja) Mis型電界効果トランジスタを備える半導体装置及びその製造方法並びに金属酸化膜の形成方法
JPH0738062A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0555198A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2703638B2 (ja) トンネリング酸化物の製造方法
JPH0922884A (ja) 半導体素子の製造方法
JP2842088B2 (ja) ゲート絶縁膜の製造方法
JPH07221092A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06349821A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH09260372A (ja) 半導体装置の絶縁膜の形成方法
JP2945023B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP2776109B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0255416A (ja) 半導体装置
JP2002170892A (ja) 積層型ゲート酸化膜構造の製造方法
JPH04326576A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0167239B1 (ko) 반도체 소자의 격리막 제조방법
KR970000704B1 (ko) 반도체 소자 캐패시터 유전층 제조방법
JPH077156A (ja) 電界効果型薄膜トランジスタ