JPH0554587A - フレキシブル磁気デイスクカセツト - Google Patents

フレキシブル磁気デイスクカセツト

Info

Publication number
JPH0554587A
JPH0554587A JP4020022A JP2002292A JPH0554587A JP H0554587 A JPH0554587 A JP H0554587A JP 4020022 A JP4020022 A JP 4020022A JP 2002292 A JP2002292 A JP 2002292A JP H0554587 A JPH0554587 A JP H0554587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette case
cassette
magnetic disk
flexible magnetic
wear button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4020022A
Other languages
English (en)
Inventor
Patrick M Hughes
パトリツク・エム・ヒユーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CNA Holdings LLC
Original Assignee
Hoechst Celanese Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst Celanese Corp filed Critical Hoechst Celanese Corp
Publication of JPH0554587A publication Critical patent/JPH0554587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/03Containers for flat record carriers
    • G11B23/033Containers for flat record carriers for flexible discs
    • G11B23/0332Containers for flat record carriers for flexible discs for single discs, e.g. envelopes

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一体成形摩耗ボタンを有するフレキシブル磁
気ディスクカセットを提供する。 【構成】 フレキシブル磁気ディスクを回転可能に収容
するカセットケースは結合した上部と下部のカセットケ
ース半体を含む。少なくとも上部カセットケース半体
(好ましくは両カセット半体)は成形プラスチック材
料、好ましくはオキシメチレンポリマーから形成され
る。上部カセット半体の内面に関して中心に配置され、
上部カセット半体の内面から外方に突出する摩耗ボタン
は一体成形摩耗ボタンを含む。摩耗ボタンはカセットケ
ース(及びこれに関係するフレキシブル磁気ディスク)
の使用中に磁気記録/再生装置の駆動スピンドルが圧迫
する低摩擦面を提供する。摩耗ボタンは最も好ましく
は、駆動スピンドルとの接触面積を最小にして、それに
よってその低摩擦特性にさらに寄与するように凸アーチ
状平滑面の形状である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は一般に磁気媒体のフレキシブルな
シート状ディスクのためのカセットに関する。さらに詳
しくは、本発明はフレキシブル磁気ディスクのための改
良カセット構造であって、磁気ディスクが使用される時
に記録/再生装置に付随する駆動スピンドルの末端部が
圧迫する低摩擦面を提供する一体成形摩耗ボタンをカセ
ットケースが含むカセット構造に関する。
【0002】約3.5インチの公称標準サイズを有する
フレキシブルシート状磁気ディスクは様々なデータ記憶
/検索系に広く用いられている。例えば、フレキシブル
磁気ディスクを含むカセットはデータ及び/又はプログ
ラムをコンピューターの中枢処理ユニットに入れるため
に、並びにオフーサイト(off−site)位置によ
り便利なやり方で記憶させるためにパーソナルコンピュ
ーターに関連して用いられている。
【0003】磁気記録/再生装置に用いる場合には、磁
気ディスク(カセットケース内部での回転運動のために
収容)を磁気ディスクの中心ハブ内の開口と共同作用す
るモーター駆動スピンドルによって磁気リード/ライト
ヘッドに関して回転させる。さらに、スピンドルは磁気
ディスクへの及び磁気ディスクからのデータの正確な配
置及び検索が結果として生ずるように、磁気ディスクを
磁気リード/ライトヘッドに関して集中させる(cen
ter)のに役立つ。
【0004】約3.5インチの標準サイズを有するフレ
キシブル磁気ディスク(すなわち、いわゆる「マイクロ
ディスク」)のためのカセットケースは比較的薄い[す
なわち、約0.14インチ(3.4mm)のオーダーで
ある]。モーター駆動スピンドルは下部カセット半体中
に画定された開口からカセットケースに入り、その末端
部が上部カセット半体の内面部分に接触するように磁気
ディスクの中心ハブ内に開口を通して伸びる。モーター
駆動スピンドル末端部と上部カセット半体の内面部分と
の接触は時にはカセットケースをその中心領域において
曲げる又は撓ませ、ケースと磁気ディスクとの間に間隙
スペースを形成し、それによって前者に関して後者の回
転を促進させる。
【0005】慣習的なカセットケースは磁気ディスクを
保護するために必要な機械的性質を有するプラスチック
材料[例えば、アクリロニトリルーブタジエンースチレ
ン(ABS)ターポリマー]から通常形成される。しか
し、このようなプラスチック材料から形成されたカセッ
トケースは使用中のモーター駆動スピンドルの支持面と
して役立つために必要な減摩性(anti−frict
ion property)(すなわち、鋼に対する低
い摩擦指数)を有さない。その結果、通常のフレキシブ
ル磁気ディスクカセットケースはカセットケースを成形
するプラスチック材料に比べて鋼に対する低い摩擦指数
を有する異なるプラスチック材料[例えば、高密度ポリ
エチレンと少量(例えば10〜20重量%、典型的な約
2重量%)のポリテトラフルオロエチレンとのブレン
ド]から形成される分離摩耗ボタンを含む。
【0006】通常のフレキシブル磁気ディスクカセット
に付随する分離摩耗ボタンは接着剤結合等の方法によっ
て上部カセット半体の内部に典型的に固定される。その
結果、通常のフレキシブル磁気ディスクカセットの製造
に要する取り扱い必要条件が必然的に増加する(労力増
加)。それ故、フレキシブル磁気ディスクカセットに分
離摩耗ボタンを備えると、フレキシブル磁気ディスクカ
セットの使用時にモーター駆動スピンドルが圧迫する比
較的軽度の摩擦面が提供されるが、製造中に生ずる労力
/取り扱いの増加のために製造コストが必然的に増加す
る。本発明は分離摩耗ボタンに付随するこれらの付加的
なコストの減少(又は完全な除去)を目的とする。
【0007】本発明によると、カセットケースの少なく
とも上部半体はフレキシブルカセットケースに必要な機
械的性質を一般的に満たすのみでなく、磁気記録/再生
装置に付随するモーター駆動スピンドルが使用中に圧迫
する低摩擦面を提供するために必要な減摩性をも有する
成形プラスチック材料から全体的に形成される。その結
果、摩耗ボタンはカセットケースの上部半体に付随し
て、その内面にモーター駆動スピンドルに対立して一体
成形される(1ピース)構造体として形成される。
【0008】少なくともカセットケースの上部半体(さ
らに好ましくは、カセットケースの上部半体と下部半体
の両方)を本発明によって成形するプラスチック材料は
必要な機械的性質(例えば、引張り強度、圧縮強度、曲
げ強度)と鋼に対する減摩性とを有するオキシメチレン
ポリマーである。最も好ましくは、本発明による一体成
形摩耗ボタンはモーター駆動スピンドルの末端部との間
の接触を最小にして、使用中の摩擦摩耗をさらに減ずる
ためにモーター駆動スピンドルの末端部に対して凸アー
チ状平滑面(最も好ましくは球面セグメント)を提供す
る。
【0009】本発明の他の態様と利点は、下記の本発明
の詳細な考察を細心に検討するならば、さらに明らかに
なると思われる。
【0010】以下では添付図面を説明する、添付図面に
おいて種々な図を通して同じ参照文字は同じ構造要素を
意味する;図1は本発明によるフレキシブル磁気ディス
クカセットの透視図であり;図2は図1に示したフレキ
シブル磁気ディスクカセットの分解透視図であり;図3
は図1のライン3−3に沿った、本発明によるフレキシ
ブル磁気ディスクカセットの部分断面図である。
【0011】添付図1は本発明によるフレキシブル磁気
ディスクカセット10の好ましい実施態様を示す。さら
に、図1に示すカセット10は公称3.5インチディス
クの公認工業規格によって形成されたものである。これ
に関して、カセット10は例えばそれらの周縁に沿って
相互に結合した上部と下部のカセットケース半体12
a、12bを有するカセットケース12を含む。下部カ
セットケース半体12bは通常の磁気記録/再生装置に
付随する駆動キャリジ(図示せず)を収容する拡大開口
12cを画定する。駆動キャリジは典型的に、磁気ディ
スクMDの中心ハブ14内に付随する駆動開口14aと
共同作用する、中心に配置されたスピンドルSをも含む
(図2参照)。
【0012】カセットケース12は可動シャッター16
をも有し、可動シャッター16はばね要素(図示せず)
によって1方向に偏らされて、上部と下部のカセットケ
ース半体12a、12b中にそれぞれ画定される検査窓
(access window)18a、18bの各々
を閉鎖する。シャッター16がばね要素(図示せず)の
偏り力に反してその開放位置(図2の矢印20)に移動
される時に、シャッター16自体はその各側面に窓18
a、18bの各々と位置合わせされる開口16a、16
bを画定する。
【0013】カセット10が磁気記録/再生装置のイン
プットスロットに挿入されると、シャッター16のその
開放位置への移動が典型的に自動的に生ずる。従って、
このような記録/再生装置の磁気リード/ライトヘッド
は開口16a、16bと対応する各窓18a、18bと
の位置合わせによって磁気ディスクMDと作用関係にな
る。
【0014】本発明にとって重要なことは、上部カセッ
トケース半体12aは内面12a’から外方に突出する
一体成形された摩耗ボタン22を備える。摩耗ボタン2
2は上部カセットケース半体12aと一体成形されるの
で、摩耗ボタン22は上部カセットケース半体12aと
1ピース構造を形成し、そのため上部カセットケース半
体12aと同じプラスチック材料から形成される。摩耗
ボタン22は上部カセットケース半体12aと、磁気デ
ィスクMDのハブ14に関して中心に配置され、磁気デ
ィスク中に形成される中心駆動開口14aと向かい合う
ように、一体成形される。それ故、摩耗ボタンはまた、
カセット10の使用中に、磁気記録/再生装置に付随す
るスピンドルSに対立する。その結果、モーター駆動ス
ピンドルSの末端部(自由端部)は使用中に摩耗ボタン
22(添付図3にさらに明確に示す)と接触する。
【0015】摩耗ボタン22は最も好ましくは凸アーチ
状(球状)平滑面である。従って、使用中にスピンドル
Sと実際に接触する摩耗ボタンの表面の面積は最小にな
り、このことは同時にスピンドルと摩耗ボタンとの間の
摩擦減少にさらに寄与する。上部カセットケース半体1
2aの内面12a’(図2参照)は最も好ましくは、添
付図2に示すように、摩耗ボタン22と環状関係にある
上部カセットケース半体12aの内面12a’から突出
する磁気ディスクセンタリング環24を備える。センタ
リング環24は使用中の磁気ディスクMDの中心ハブ1
4のガイドとして役立ち、使用しない期間中にカセット
ケース12内での磁気ディスクMDの側方のずれ(カセ
ットケースを損傷することがある)をも阻止する。
【0016】簡単に上述したように、摩耗ボタン22は
上部カセットケース半体12aと一体成形構造体(1ピ
ース)として形成される。カセットケース12a、従っ
て摩耗ボタン22、を成形するプラスチック材料は前者
に必要な機械的強度特性並びに後者に必要な減摩性を一
般的に満たさなければならない。最も好ましくは、上部
カセットケースは少なくとも慣習的にカセットケースを
製造するプラスチック材料(例えば、ABS樹脂)に匹
敵する必要な機械的性質を有するが、鋼に対する減摩性
は有意により良好である。
【0017】少なくとも上部カセットケースを成形する
プラスチック材料は少なくとも約65の鋼に対する摩耗
指数(ASTM D1894)、少なくとも約0.14
の鋼に対する静摩擦係数(40psi)(ASTM D
1894)及び少なくとも約0.21の鋼に対する動摩
擦係数(40psi、50fpm)を有する。
【0018】少なくとも上部カセットケース12a(及
び好ましくは下部カセット半体12bをも)を摩耗ボタ
ンと共に成形する好ましいプラスチック材料は反復オキ
シメチレン(−CH2O−)単位を有するオキシメチレ
ンポリマーである。本発明によって満足に用いられるオ
キシメチレンポリマーはホモポリマー(すなわち、末端
キャッピング単位を除いて、反復オキシメチレン単位の
みを含む)又はコポリマー[すなわち、末端キャッピン
グ単位を除いて、高級オキシアルキレン(好ましくはオ
キシエチレン)単位がランダムに散在した反復オキシメ
チレン単位を主として含む]のいずれでもよい。好まし
いオキシメチレンホモポリマーはマクドナルド(McD
onald)の米国特許第2,768,994号に開示
された方法を用いて製造され、好ましいオキシメチレン
コポリマーはワリング(Walling)の米国特許第
3,027,352号に開示された方法を用いて製造さ
れる(各特許の全内容は参考文献としてここに関係す
る)。
【0019】オキシエチレン単位がランダムに散在した
反復オキシメチレン単位を主として含むオキシメチレン
コポリマーが特に好ましい。最も好ましいオキシメチレ
ンコポリマーはヘキスト セラニーズ コーポレーショ
ン、エンジニヤリング プラスチック部門(Hoech
st Celanese Corporation、E
ngineering Plastics Divis
ion)(ニュージャーシー州、ショートヒル)から商
業的に入手可能であるセルコン(CelconR)であ
る。セルコン等級MM3.5Cポリオキシメチレンコポ
リマーが最も好ましい。
【0020】少なくとも上部カセットケースの形成に用
いられるオキシメチレンポリマーは任意にエンジニヤリ
ングレジン組成物に典型的に用いられる添加剤を含むこ
とができる。オキシメチレンポリマーに混入することが
できる添加剤の幾つかは酸化防止剤、UV安定剤、フリ
ーラジカルスキャベンジャー(free radica
l scavenger)、滑沢剤、充填剤、強化用媒
質(例えばガラス繊維)、着色剤等である。
【0021】本発明を現在最も実用的で好ましい実施態
様であると見なされるものに関連して説明したが、本発
明が開示した実施態様に限定されず、反対に特許請求の
範囲及び要旨内に含まれる種々な変更及び同等の配置を
含むように意図されるものであることは理解すべきであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるフレキシブル磁気ディスクカセッ
トの透視図である。
【図2】図1に示したフレキシブル磁気ディスクカセッ
トの分解透視図である。
【図3】図1のライン3−3に沿った、本発明によるフ
レキシブル磁気ディスクカセットの部分断面図である。
【符号の説明】
10 フレキシブル磁気ディスクカセット 12 カセットケース 14 中心ハブ 16 シャッター 18 窓 22 摩耗ボタン 24 磁気ディスクセンタリング環

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相互に結合して内部空間を画定する上部
    と下部のカセットケース半体;及び前記結合した上部と
    下部のカセットケース半体の前記内部空間内に回転可能
    に収容されたフレキシブル磁気ディスクを含み、前記下
    部カセットケース半体が磁気記録/再生装置に付随する
    駆動キャリジを受容するようなサイズ及び形状の開口を
    画定し、前記駆動キャリジが前記上部カセットケース半
    体の内面に向かって突出するモーター駆動スピンドルを
    含み、前記上部カセットケース半体は、その内面に関し
    て中心に配置され、その内面から外方に突出した、一体
    成形摩耗ボタンを含み、前記一体成形摩耗ボタンは前記
    スピンドルが圧迫する面を提供するフレキシブル磁気デ
    ィスク用成形カセットケース。
  2. 【請求項2】 前記摩耗ボタンが凸アーチ形の平滑面の
    形状である請求項1記載のカセットケース。
  3. 【請求項3】 前記上部カセットケース半体と前記摩耗
    ボタンとがオキシメチレンポリマーから相互に一体成形
    される請求項1記載のカセットケース。
  4. 【請求項4】 前記下部カセットケース半体がオキシメ
    チレンポリマーから成形される請求項3記載のカセット
    ケース。
  5. 【請求項5】 前記オキシメチレンポリマーが、高級オ
    キシアルキレン単位がランダムに散在した反復オキシメ
    チレン単位を主として含むオキシメチレンコポリマーで
    ある請求項3記載のカセットケース。
  6. 【請求項6】 前記高級オキシアルキレン単位がオキシ
    エチレン単位である請求項5記載のカセットケース。
  7. 【請求項7】 上部と下部のカセットケース半体を含む
    フレキシブル磁気ディスクを回転可能に収容するカセッ
    トケースであって、少なくとも前記上部カセットケース
    半体が成形プラスチック材料から形成され、前記上部カ
    セットケース半体と一体成形された摩耗ボタンを含み、
    前記摩耗ボタンが前記上部カセットケース半体の内面に
    関して中心に配置され、前記内面から突出して、前記フ
    レキシブル磁気ディスクを回転させるための駆動スピン
    ドルが圧迫する低摩擦手段を形成するカセットケース。
  8. 【請求項8】 前記摩耗ボタンが凸アーチ形の平滑面の
    形状である請求項7記載のカセットケース。
  9. 【請求項9】 少なくとも前記上部カセットケース半体
    が少なくとも約65の鋼に対する摩耗指数を有するプラ
    スチック材料から形成される請求項7記載のカセットケ
    ース。
  10. 【請求項10】 少なくとも前記上部カセットケース半
    体がオキシメチレンポリマーから成形される請求項7記
    載のカセットケース。
  11. 【請求項11】 成形プラスチック材料から形成された
    カセットケースと前記カセットケース内に収容され、回
    転運動するフレキシブル磁気ディスクとを有するフレキ
    シブル磁気ディスクカセットであって、磁気ディスクと
    共同作用して磁気ディスクをカセットケース内で回転さ
    せるモーター駆動スピンドルを有する種類の記録/再生
    装置内での使用に適し、前記カセットケースが同じプラ
    スチック材料から一体成形される摩耗ボタンを含み、前
    記摩耗ボタンがモーター駆動スピンドルに向かい合わせ
    の位置にあって前記フレキシブル磁気ディスクの回転中
    に前記スピンドルが圧迫する面を提供するカセット。
  12. 【請求項12】 前記摩耗ボタンが凸アーチ形の平滑面
    の形状である請求項11記載のカセット。
  13. 【請求項13】 少なくとも前記上部カセットケース半
    体が少なくとも約65の鋼に対する摩耗指数を有するプ
    ラスチック材料から形成される請求項7記載のカセッ
    ト。
  14. 【請求項14】 前記カセットケースを成形する前記プ
    ラスチック材料がオキシメチレンポリマーである請求項
    11記載のカセット。
  15. 【請求項15】 前記オキシメチレンポリマーが、高級
    オキシアルキレン単位がランダムに散在した反復オキシ
    メチレン単位を主として含むオキシメチレンコポリマー
    である請求項14記載のカセットケース。
  16. 【請求項16】 前記高級オキシアルキレン単位がオキ
    シエチレン単位である請求項15記載のカセットケー
    ス。
JP4020022A 1991-02-05 1992-02-05 フレキシブル磁気デイスクカセツト Pending JPH0554587A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/650,594 US5177656A (en) 1991-02-05 1991-02-05 Flexible magnetic disc cassettes with integrally molded wear button
US650594 1991-02-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0554587A true JPH0554587A (ja) 1993-03-05

Family

ID=24609530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4020022A Pending JPH0554587A (ja) 1991-02-05 1992-02-05 フレキシブル磁気デイスクカセツト

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5177656A (ja)
EP (1) EP0498608A3 (ja)
JP (1) JPH0554587A (ja)
BR (1) BR9200367A (ja)
CA (1) CA2060640A1 (ja)
MX (1) MX9200517A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3309593B2 (ja) * 1994-10-28 2002-07-29 松下電器産業株式会社 プラズマディスプレイ
US5640298A (en) * 1995-07-28 1997-06-17 Imation Corp. Recording disc cartridge having centrally-located, integral, raised wear surface
JP2002536778A (ja) 1999-02-12 2002-10-29 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ データ記憶媒体
CN100391620C (zh) * 2001-04-19 2008-06-04 通用电气公司 旋涂介质
EP2773026B1 (en) * 2012-01-12 2018-01-24 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioner and motor

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2768994A (en) * 1952-08-30 1956-10-30 Du Pont Polyoxymethylenes
US3147234A (en) * 1958-02-28 1964-09-01 Celanese Corp Modified oxymethylene polymers
US3845502A (en) * 1973-02-22 1974-10-29 Arvin Ind Inc Cassette locating system
FR2337396A1 (fr) * 1975-12-31 1977-07-29 Honeywell Bull Soc Ind Conditionnement pour disque magnetique
USRE31781E (en) * 1976-05-07 1984-12-25 Mobil Oil Corporation Isomerization of monocyclic alkyl aromatic hydrocarbons
GB1531088A (en) * 1977-08-03 1978-11-01 Data Recording Instr Co Removable cartridges for magnetic disc assemblies
NL8000381A (nl) * 1980-01-22 1981-08-17 Philips Nv Systeem voor het inschrijven en/of uitlezen van informatie.
JPS6138145Y2 (ja) * 1980-08-14 1986-11-04
JPS5736473A (en) * 1980-08-14 1982-02-27 Sony Corp Rotating driving device
JPS57195674U (ja) * 1981-06-05 1982-12-11
US4436201A (en) * 1981-11-11 1984-03-13 Victor Company Of Japan Limited Disc cartridge having a detachable lid
JPS58224479A (ja) * 1982-06-21 1983-12-26 Hitachi Ltd 回転ディスク
CA1217562A (en) * 1983-02-10 1987-02-03 Etsuro Saito Flexible magnetic disc
JPS60202580A (ja) * 1984-03-26 1985-10-14 Seiko Seiki Co Ltd 磁気デイスクカ−トリツジ
US4698714A (en) * 1984-04-28 1987-10-06 Sony Corporation Flexible magnetic disc cassette
JPS60180374U (ja) * 1984-05-08 1985-11-30 ティーディーケイ株式会社 磁気デイスクカ−トリツジ
US4669078A (en) * 1984-07-04 1987-05-26 Nippon Gakki Seizo Kabushiki Kaisha Disc case
JPS6124877U (ja) * 1984-07-19 1986-02-14 ティーディーケイ株式会社 デイスクカ−トリツジ
JPS6128172U (ja) * 1984-07-21 1986-02-20 ティーディーケイ株式会社 デイスクカ−トリツジ
JPS61129721A (ja) * 1984-11-27 1986-06-17 Nagaoka:Kk ヘツドクリ−ニング器
US4613044A (en) * 1984-12-21 1986-09-23 Nikkodo Co., Ltd. Compact disc case
KR940009470B1 (ko) * 1985-02-16 1994-10-13 히다찌마구세루 가부시기가이샤 디스크 카트리지 및 디스크 구동장치
US4640949A (en) * 1985-05-21 1987-02-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Stabilized polyoxymethylene compositions
JPH0766571B2 (ja) * 1985-06-24 1995-07-19 日立マクセル株式会社 光デイスク
JPS62208480A (ja) * 1986-03-07 1987-09-12 Hitachi Maxell Ltd デイスクカ−トリツジ
US4686666A (en) * 1986-06-27 1987-08-11 Dcteq Flexible micro disk
JPH06833B2 (ja) * 1986-09-30 1994-01-05 東レ株式会社 オキシメチレンコポリマの製造方法
US4945530A (en) * 1986-11-14 1990-07-31 Opticord, Inc. Cartridge for optical data discs
JPS647391A (en) * 1987-03-16 1989-01-11 Pioneer Electronic Corp Optical information disk
JPS63249985A (ja) * 1987-04-06 1988-10-17 Sony Corp デイスク装置
US4946930A (en) * 1987-07-21 1990-08-07 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Biaxially oriented polyoxymethylene film
US4944982A (en) * 1988-04-04 1990-07-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Information recording medium having magnetizable hub
US4941066A (en) * 1988-05-11 1990-07-10 Shape Inc. Injection molded center core for a recording disc and related method of manufacture
US4879621A (en) * 1988-07-11 1989-11-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Disk restraint
US4899244A (en) * 1988-07-28 1990-02-06 Polaroid Corporation Disk cartridge with hub seal

Also Published As

Publication number Publication date
CA2060640A1 (en) 1992-08-06
MX9200517A (es) 1992-08-01
US5177656A (en) 1993-01-05
EP0498608A2 (en) 1992-08-12
EP0498608A3 (en) 1993-09-01
BR9200367A (pt) 1992-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NL194653C (nl) Buigzame magneetschijfcassette.
JPS6043279A (ja) デイスクカ−トリツジ
US5164871A (en) Shutters with integrally molded spring elements for flexible magnetic disc cassettes
JPH0554587A (ja) フレキシブル磁気デイスクカセツト
US4660119A (en) Flexible magnetic disk sheet
US5241441A (en) Disk cartridge with lubricating means in contact with spindle of drive means
US5212614A (en) Flexible magnetic disc cassettes with separable cassette cases
JPS6019071B2 (ja) 磁気シ−トのクリ−ニング装置
US5200871A (en) Flexible magnetic disc cassettes with integrally molded drag fingers
KR930001154B1 (ko) 디스크 카트리지
EP0497604A2 (en) Disc cartridge
US5974024A (en) Disk hub molded from a hard synthetic resin blended with a fluororesin, a disk cartridge housing a disk having such a disk hub and a disk driving device having a spindle coated with a fluororesin
US5214555A (en) Central hubs for flexible magnetic data discs formed of magnetically soft polyacetal compositions
CN1325113A (zh) 盒式盘
JP3159316B2 (ja) デイスクカートリツジ
JP2523596Y2 (ja) フロッピディスクドライブ用磁気ヘッドの消磁装置
JPH01128284A (ja) 記録媒体カセット
JPH08321155A (ja) ディスクカートリッジ
JP3998404B2 (ja) ディスク再生装置
JPH01223681A (ja) ディスク及びディスクカセット並びにそのディスクカセット用プレーヤ
JPH07169131A (ja) 光ディスク装置
JPH01300484A (ja) 情報記憶媒体用カートリッジ
JPS5812177A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60191485A (ja) 記録円盤収納容器
JPH03165382A (ja) ディスクカートリッジ