JPH055397Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH055397Y2
JPH055397Y2 JP15388488U JP15388488U JPH055397Y2 JP H055397 Y2 JPH055397 Y2 JP H055397Y2 JP 15388488 U JP15388488 U JP 15388488U JP 15388488 U JP15388488 U JP 15388488U JP H055397 Y2 JPH055397 Y2 JP H055397Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wind
plates
deflection plate
wind deflection
operating member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15388488U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0273544U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15388488U priority Critical patent/JPH055397Y2/ja
Priority to US07/381,317 priority patent/US5056420A/en
Publication of JPH0273544U publication Critical patent/JPH0273544U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH055397Y2 publication Critical patent/JPH055397Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Flow Control Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は自動車に室内等に組付けられる空調用
グリルに関するものである。
[従来の技術] 従来、例えば自動車室内のインストルメントパ
ネルに組付けられる空調用グリルとしては、風が
通過可能な送風ダクトに、湾曲可能な複数枚の風
向偏向板を等間隔となるよう互いに離間した状態
で配設し、各風向偏向板の一端部を送風ダクトに
支持し、他端部を連結部材に支持するとともに、
同送風ダクトには連結部材に連結された操作レバ
ーを回動可能に設けたものが提案されている。こ
の空調用グリルの操作レバーは、送風ダクトのほ
ぼ中央部分に位置する隣接の風向偏向板間に配置
され、その前端部は前記風向偏向板を平面状にし
たとき、送風ダクトの吹き出し口のほぼ中央部に
位置するように設計されている。
前記従来構成の空調用グリルによれば、操作レ
バーを回動操作して連結部材を移動させ、各風向
偏向板を円弧状に湾曲させることにより、送風ダ
クト内に導入された風の向きを変えて吹き出し口
から吹き出させることができる。
[考案が解決しようとする課題] ところが、前記従来の空調用グリルは、操作レ
バーが隣接の風向偏向板間に配置される構造のた
め、各風向偏向板を平面状にしたときに、操作レ
バー前端を送風ダクトの吹き出し口の中央に位置
させようとすると、前記風向偏向板の数は偶数枚
に限定されてしまう。すなわち、風向偏向板が奇
数枚であると、それらのうちの中央部分のものが
送風ダクトの中央部分に位置してしまい、これが
邪魔になつて操作レバーを同中央部分に配置でき
ない。そのため、送風ダクトの吹き出し口の形状
や風の吹き出し方向に応じて、あるいは意匠上、
奇数枚の風向偏向板を必要とした場合には、前記
従来構成の空調用グリルでは対応させることが困
難であるという問題があつた。
本考案の目的は、風向偏向板が奇数枚の場合に
もこれらを平面状にしたときに、操作部分を吹き
出し口の中央部分に位置させることができる空調
用グリルを提供することにある。
[課題を解決するための手段] そこで、前記目的を達成するため本考案は、風
が通過可能な本体部材に、湾曲可能な奇数枚の風
向偏向板を互いに離間した状態で配設し、各風向
偏向板の一端部を本体部材に軸支し、他端部を連
結部材に支持するとともに、隣接する風向偏向板
間に配設されたリンク部材により連結部材と本体
部材とを連結し、さらに前記本体部材の吹き出し
口には、操作部材を風の吹き出し方向とほぼ直交
する方向への移動可能に設け、各風向偏向板を平
板状にしたときに前記操作部材が吹き出し口の中
央部に位置するよう、操作部材の移動方向におけ
る端部を前記リンク部材の前端部に連結した空調
用グリルをその要旨とする。
[作用] 奇数枚の風向偏向板を空調用グリルに組み込ん
だ場合には、その中央部分のものは本体部材の中
央に位置する。そのため、隣接の風向偏向板間に
配設され、連結部材と本体部材とを連結するリン
ク部材の前端部は、吹き出し口の中央からずれた
個所に位置することになる。ところが、このリン
ク部材の前端は、操作部材の移動方向における端
部に連結されているので、各風向偏向板を平面状
にしたときに、その操作部材は前記吹き出し口の
中央に位置し得る。
前記操作部材を風の吹き出し方向とほぼ直交す
る方向へ移動させると、リンク部材が回動し、連
結部材が前記操作部材の移動方向と逆方向に移動
する。連結部材の移動にともない風向偏向板が湾
曲し、その結果、本体部材内に導入された風は同
風向偏向板に沿つて向きを変えながら吹き出し口
から吹き出される。
[実施例] 以下、本考案を自動車室内のインストルメント
パネルに組付けられる空調用グリルに具体化した
一実施例を図面に従つて説明する。
第1〜3図に示すように、前後両面が開口され
た筒状送風ダクト1の前部(第1図下部)には、
硬質樹脂からなる内ケース2が配設されている。
この内ケース2は、左右に細長い上下一対の保持
板3と、両保持板3間において互いに離間した状
態で配設された、同じく左右に細長い複数枚(本
実施例では3枚)の第1風向偏向板4と、これら
保持板3及び第1風向偏向板4の左右両端部に固
着された一対の支持板5とからなる。そして、内
ケース2は両支持板5の外側面に突設された軸5
aにおいて、前記送風ダクト1の左右両側板1a
に回動可能に支持されている。なお、前記送風ダ
クト1及び内ケース2によつて本体部材が構成さ
れ、これらの前端開口部分は後方から導入された
風Wに吹き出し口Aとなつている。
前記第1風向偏向板4の後方には、これらと直
交するよう上下に延びる奇数枚(本実施例では5
枚)の第2風向偏向板6が、互いに等間隔で離間
配置されている。これらの奇数枚の第2風向偏向
板6のうちの中央の第2風向偏向板6は、第1図
一点鎖線で示す前記送風ダクト1の中央に位置し
ている。各第2風向偏向板6は湾曲が容易な軟質
材、例えばクロロプレンゴム等のゴム、ポリ塩化
ビニル、ポリプロピレン、ポリエチレン等の合成
樹脂、ステンレス等の金属によつて薄板状に形成
されている。
前記第2風向偏向板6の前後両端部には、金
属、硬質樹脂等の剛性体により形成された軸7,
8が設けられ、それらの上下両端部は第2風向偏
向板6から突出している。前記両軸7,8のうち
前端の軸7は第1風向偏向板4の後端部を貫通
し、上下両端において前記保持板3に回動可能に
支持されている。また、後端の軸8は第2風向偏
向板6の後端上下に配設された一対の連結板9に
固定されている。
各第2風向偏向板6の後方には、これらと対応
して上下に延びる第3風向偏向板10が配設さ
れ、それらの上下前端部は前記一対の連結板9に
固定されている。各第3風向偏向板10は硬質樹
脂により第2風向偏向板6と同一の厚みに形成さ
れている。なお、第2及び第3風向偏向板6,1
0は、上下両連結板9間に配設された連結棒11
に固定されている。そして、これら連結板9及び
連結棒11によつて連結部材が構成されている。
前記内ケース2内の前端中央に位置する第1風
向偏向板4の前端部には、操作部材12が風Wの
吹き出し方向と直交する方向である左右方向への
移動可能に装着されている。第2,4図に示すよ
うに、この操作部材12は、第1風向偏向板4の
前端部を上下から挟み込む一対の挟持部13と、
両挟持部13の前端部を一体に繋ぐ連結部14
と、下側の挟持部13から右側方へ突出する延出
部15とから構成されている。前記下側の挟持部
13の上面には突部13aが一体に設けられてお
り、この突部13aが前記第1風向偏向板4の中
央部前端下面に形成されたガイド溝16内に係入
している。また、前記延出部15の下面には軸1
5aが突設されている。
第1図に示すように、連結棒11においてその
中央から若干右側にずれた位置には作用軸17が
突設されるとともに、上下方向中央部分の第1風
向偏向板4において、その中央から若干右側へず
れた位置には支点軸18が突設されている。そし
て、これら両軸17,18は左右方向中央部分の
第2風向偏向板6と、その右側に隣接する第2風
向偏向板6との間に配設された前後に細長いリン
ク部材19によつて連結されている。すなわち、
このリンク部材19の前後には一対の長孔20,
21は透設されており、両長孔20,21内に前
記作用軸17及び支点軸18がそれぞれ係入して
いる。そして、このリンク部材19の前端部が、
前記操作部材12における延出部15の軸15a
に回動可能に支持されている。
そのため、操作部材12を左右に移動させるこ
とにより、その延出部15に支持されたリンク部
材19が支点軸18を中心として回動される。そ
して、リンク部材19の回動にともない、これに
連結された連結棒11が操作部材12の移動方向
とは逆方向に移動し、第2風向偏向板6の前後両
端の軸7,8間の間隔が挟められる。
前記上下連結板9の左右両端部には、それぞれ
一対の補助ロツド22の後端部が軸23により回
動可能に支持されている。各補助ロツド22は前
記リンク部材19と平行して前方へ延び、その前
端部が上下両保持板3の左右両端部に設けられた
軸24に回動可能に連結されている。なお、各補
助ロツド22における前後両端の軸23,24間
の距離L1は、各第2風向偏向板6を平面状にし
たときの軸7,8間の距離L2の3/4に設定されて
いる。このようにすると、第2風向偏向板6を湾
曲させたときに、これらは後部が送風ダクト1の
軸線と同一方向を向くきれいな円弧状となる。
次に、前記のように構成された本実施例の作用
及び効果を説明する。
第1図は第2風向偏向板6を平面状にした状態
を示し、この状態ではリンク部材19が送風ダク
ト1の左右両側板1aに対し平行となり、一点鎖
線で示すように、操作部材12が吹き出し口Aの
左右方向中央部に位置している。そのため、送風
ダクト1の後方から導入された風Wは第3〜第1
風向偏向板10,6,4に沿つて順に流れ、送風
ダクト1の吹き出し口Aから前方へ真直ぐに吹き
出される。
第5図に示すように、第1風向偏向板4上の操
作部材12を右方へ移動させると、その延出部1
5に支持されたリンク部材19が支点軸18を中
心として同図反時計回り方向へ回動する。する
と、リンク部材19の後端部に支持された連結棒
11が左方へ移動し、これにともなつて第2風向
偏向板6に後端部、及び第3風向偏向板10も左
方へ移動する。そのため、各第2風向偏向板6の
前後両端の軸7,8間の間隔が挟められる。各第
2風向偏向板6は軟質材によつて形成され、その
後端部が連結棒11に固定されているので、同固
定部分には平らな状態を維持しようとする力が作
用し、各第2風向偏向板6は左方へふくらむよう
にきれいな円弧状に湾曲する。なお、第1及び第
3風向偏向板4,10は硬質樹脂によつて形成さ
れているので湾曲しない。
前記第2風向偏向板6が円弧状に湾曲した状態
では、送風ダクト1後方から導入された風Wは、
第3風向偏向板10を経た後、第2風向偏向板6
に沿つて右方へ風向きを変えながら流れ、第1風
向偏向板4間を通つて吹き出し口Aから右前方へ
吹き出される。
第6図に示すように、操作部材12を前記とは
逆に左方へ移動させると、これに連結されたリン
ク部材19が支点軸18を中心として同図時計回
り方向へ回動して連結棒11が右方へ移動する。
この連結棒11の移動にともなつて第2風向偏向
板6の後端部、及び第3風向偏向板10が右方へ
移動する。その結果、各第2風向偏向板6の前後
両端の軸7,8間の間隔が挟められ、これらは左
方へふくらむようにきれいな円弧状に湾曲する。
前記第2風向偏向板6が円弧状に湾曲した状態で
は、送風ダクト1後方から導入された風Wは、第
3風向偏向板10を経た後、第2風向偏向板6に
沿つて左方へ風向きを変えながら流れ、第1風向
偏向板4間を通つて吹き出し口Aから左前方へ吹
き出される。
前記のように操作部材12を右方又は左方へ移
動させた状態で、これを上方へ押し上げるか又は
下方へ押し下げると、内ケース2前部が軸5aを
中心として上方又は下方へ回動する。このときに
は、内ケース2に組付けられた第3〜第1風向偏
向板10,6,4も一体となつて回動されるの
で、送風ダクト1後方から導入された風Wは前記
と同様にして第3及び第2風向偏向板10,6を
経た後、第1風向偏向板4に沿つて流れ、吹き出
し口Aから前方へ吹き出される。
操作部材12を左右や上下に移動させたときに
は、その挟持部13に設けた突部13aが第1風
向偏向板4の下面に形成されたガイド溝16内に
係入しているので、この操作部材12が第1風向
偏向板4から抜け落ちることはない。
ところで、本実施例の空調用グリルにおいて
は、奇数枚の第2風向偏向板6が組み込まれてい
るにもかかわらず、これらを平面状にしたときに
操作部材12が吹き出し口Aの中央に位置してい
る。すなわち、従来と同様に、第1風向偏向板4
と連結棒11とを連結するリンク部材19の前端
を操作部分とすると、同部分は吹き出し口Aの中
央からずれた部分に位置してしまうことになる。
ところが、本実施例では、操作部材12の挟持部
13にその移動方向である右方へ突出する延出部
15を設け、この延出部15に前記リンク部材1
9の前端を回動可能に支持したので、実質的な操
作部分である挟持部13及び連結部14を同延出
部15の分だけリンク部材19の前端よりも左方
へずらし、吹き出し口Aの中央に位置させること
ができる。
従つて、本実施例の空調用グリルによれば、送
風ダクト1の吹き出し口Aの形状や風Wの吹き出
し方向に応じて、あるいは意匠上、奇数枚の第2
風向偏向板6を必要とした場合にも、従来と同様
の性能を維持しつつ、しかも簡単な構造を採用す
ることによつて、これらの第2風向偏向板6を平
面状にしたときに、操作部材12を吹き出し口A
の中央部分に位置させることができる。
本考案は前記実施例の構成に限定されるもので
はなく、例えば以下のように考案の趣旨から逸脱
しない範囲で任意に変更して具体化することもで
きる。
(1) 前記実施例における操作部材12の延出部1
5を省略し、挟持部13の左端部又は右端部に
リンク部材19の前端を連結してもよい。
(2) 前記実施例における第1〜第3風向偏向板
4,6,10の配設方向を逆にしてもよい。す
なわち、第1風向偏向板4を上下に延びるよう
に、また第2,3風向偏向板6,10を左右方
向に延びるように配設することができる。この
場合にも前記実施例と同様の作用及び効果を奏
する。
(3) 本考案の空調用グリルを、内ケース2を省略
したタイプの空調用グリルに具体化することも
できる。この場合には第2風向偏向板6の前端
の軸7を送風ダクト1に直接支持する。
(4) 前記実施例ではリンク部材19の前後に一対
の長孔20,21を透設したが、両者を繋いで
1つの長孔としてもよい。
(5) 前記実施例では第1風向偏向板4の支点軸1
8をリンク部材19の前側の長孔21内に係入
し、同リンク部材19の前端部を操作部材12
に回動可能し支持したが、そのリンク部材19
を支点軸18に回動可能に支持してもよい。こ
の場合には、リンク部材19の前端部に長孔を
設け、その長孔内に操作部材12の軸15aを
係入させる。
(6) 本考案の空調用グリルは、自動車のインスト
ルメントパネル以外にも家庭用の暖房機器やエ
アコンの吹き出し口等に具体化することもでき
る。
[考案の効果] 以外詳述したように、本考案によれば風向偏向
板が奇数枚の場合にもこれらを平面状にしたとき
に、操作部分を吹き出し口の中央部分に位置させ
ることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案を自動車のインストルメントパネ
ルに組付けられる空調用グリルに具体化した一実
施例を示し、第1図は操作部材を吹き出し口の中
央部に位置させ、第2風向偏向板を平面状にした
状態を示す空調用グリルの平断面図、第2図は空
調用グリルの一部破断斜視図、第3図は空調用グ
リルの側断面図、第4図は操作部材近傍の正断面
図、第5図は操作部材を右方へ移動させて第2風
向偏向板を湾曲させた状態を示す空調用グリルの
平断面図、第6図は操作部材を左方へ移動させて
第2風向偏向板を湾曲させた状態を示す空調用グ
リルの平断面図である。 1……本体部材を構成する送風ダクト、2……
本体部材を構成する内ケース、6……第2風向偏
向板、7……軸、9……連結部材を構成する連結
板、11……連結部材を構成する連結棒、12…
…操作部材、19……リンク部材、W……風。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 風Wが通過可能な本体部材1,2に、湾曲可能
    な奇数枚の風向偏向板6を互いに離間した状態で
    配設し、各風向偏向板6の一端部を本体部材2に
    軸7支し、他端部を連結部材9,11に支持する
    とともに、隣接する風向偏向板6間に配設された
    リンク部材19により連結部材11と本体部材2
    とを連結し、さらに前記本体部材1,2の吹き出
    し口Aには、操作部材12を風Wの吹き出し方向
    とほぼ直交する方向への移動可能に設け、各風向
    偏向板6を平面状にしたときに前記操作部材12
    が吹き出し口Aの中央部に位置するよう、操作部
    材12の移動方向における端部を前記リンク部材
    19の前端部に連結したことを特徴とする空調用
    グリル。
JP15388488U 1988-07-27 1988-11-25 Expired - Lifetime JPH055397Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15388488U JPH055397Y2 (ja) 1988-11-25 1988-11-25
US07/381,317 US5056420A (en) 1988-07-27 1989-07-18 Grilles for air conditioning

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15388488U JPH055397Y2 (ja) 1988-11-25 1988-11-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0273544U JPH0273544U (ja) 1990-06-05
JPH055397Y2 true JPH055397Y2 (ja) 1993-02-12

Family

ID=31430118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15388488U Expired - Lifetime JPH055397Y2 (ja) 1988-07-27 1988-11-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH055397Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4798152B2 (ja) * 2008-02-29 2011-10-19 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機
JP5937363B2 (ja) * 2012-01-17 2016-06-22 シャープ株式会社 風向変更装置及びこれを備えた空気調節装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0273544U (ja) 1990-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3605577B2 (ja) 空調用吹出口装置
US5480350A (en) Automobile ventilator louver
JPH0317051B2 (ja)
JPH055397Y2 (ja)
US4735131A (en) Blowout apparatus
JPH0736810Y2 (ja) 空調用グリル
IT8948530A1 (it) Bocchetta di emissione di aria per impianti di ventilazione di autoveicoli.
JPH0635717Y2 (ja) 空調用グリル
JPH078260Y2 (ja) 空調用グリル
JP2588754Y2 (ja) 空調用グリル
JPH0347163Y2 (ja)
JPH0537168Y2 (ja)
JPH0533878Y2 (ja)
JPH0715767Y2 (ja) 空調用グリル
JPH078259Y2 (ja) 空調用グリル
JP4321704B2 (ja) レジスタ
JPH0645372Y2 (ja) 空調用グリル
JPH072264Y2 (ja) 空調用グリル
JP2760224B2 (ja) 吹出口グリル
JP4165219B2 (ja) 風向調整装置
JPH055396Y2 (ja)
JPH09196457A (ja) 空気調和機における垂直フラップの取り付け構造
JP3788655B2 (ja) 空調用レジスタ
JPH0413041A (ja) 空調用グリル
JP4428021B2 (ja) 車両用風向調整装置