JPH0552978B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0552978B2
JPH0552978B2 JP1033164A JP3316489A JPH0552978B2 JP H0552978 B2 JPH0552978 B2 JP H0552978B2 JP 1033164 A JP1033164 A JP 1033164A JP 3316489 A JP3316489 A JP 3316489A JP H0552978 B2 JPH0552978 B2 JP H0552978B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
key
character
display section
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1033164A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01265352A (ja
Inventor
Takayuki Shibata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP3316489A priority Critical patent/JPH01265352A/ja
Publication of JPH01265352A publication Critical patent/JPH01265352A/ja
Publication of JPH0552978B2 publication Critical patent/JPH0552978B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、数値データと共にその見出しを表示
する小型電子式計算機に関する。
[従来技術とその問題点] 従来、電子式卓上計算機等の小型電子式計算機
において、独立メモリを備え、「M+」(「M−」)
キーによりメモリ用レジスタに加算(減算)し、
「MR」キーによりその記憶内容を再び表示部に
読出すようにしたもの、あるいはメモリNo.を指定
できる複数のNo.指定メモリを備え、「Min」、「M
+」、「M−」、「MR」等のメモリキーとテンキー
の組合わせ操作により複数個の数値をメモリでき
るようにしたものがある。
しかしながら、この種、従来の小型電子式計算
機においては、メモリに入力した数値がどのよう
な意味を持つているのかを使用者自身が覚えてお
かなければならず、非常に面倒である。また、メ
モリ内容をその意味により検索したり、表示させ
たりすることができない。
[発明の目的] 本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、メ
モリ内容の意味を数値と共に表示でき、また、メ
モリ内容の一部を覚えておくだけでメモリ内容を
簡単に呼出すことができる小型電子式計算機を提
供することを目的とする。
[発明の需要] 本発明は、数値とその意味を示す見出しを一対
にして一度に表示できるようにし、かつ、上記見
出しの頭文字もしくは見出しそのものでメモリを
検索して演算に使用できるようにしたものであ
る。
[発明の実施例] 以下図面を参照して本発明の一実施例を説明す
る。第1図において11はキー入力部で、数値・
文字キー111、フアンクシヨンキー112、メ
モキー113、表示選択キー114、サーチキー
115等を備えている。そして、上記キー入力部
11からのキー入力データは、CPU12のキー
判別部121へ入力される。上記CPU12には、
各種制御機能と共に、フアンクシヨンデータを記
憶するフラグレジスタFが設けられている。そし
て、上記CPU12には、各種制御命令を記憶し
ているROM13、演算用レジスタ群14、指定
データを記憶するRAM15、ゲート回路16、
ゲート制御回路17等が接続される。上記演算用
レジスタ群14には、例えばX、Y、Z等の演算
用レジスタが設けられている。しかして、上記
CPU12は、キー入力データ、演算データ等を
上記ゲート回路16を介して上段表示用バツフア
18a、下段表示用バツフア18bへ送出する。
そして、上記上段表示用バツフア18a、下段表
示用バツフア18bに保持されたデータは、表示
部19へ送られる。この表示部19は、上段表示
部19a及び下段表示部19bからなり、上段表
示部19aにおいて前記上段表示用バツフア18
aの保持データを表示し、下段表示部19bにお
いて前記下段表示用バツフア18bの保持データ
を表示する。この場合、上段表示部19aは文字
データのみの専用表示、下段表示部19bは数値
データのみの専用表示となつている。また、上記
上段表示用バツフア18aに保持されたデータ
は、上記RAM15へ送られる。このRAM15
は、第2図に示すように各データエリアに上段デ
ータ記憶エリア15a及び下段データ記憶エリア
15bが設けられる。上記上段データ記憶エリア
15aと下段データ記憶エリア15bとの間は、
上下区切りコードC1により区切られる。また、
各データエリア間には、データ区切りコードC2
が書込まれる。しかして、上記RAM15から読
出されるデータは、CPU12へ入力されると共
に、上下区切コード識別部20へ入力される。こ
の上下区切りコード識別部20は、RAM15か
ら読出されるデータの中から上下区切りコードC
1を識別するもので、識別した際に「1」信号を
上記ゲート制御回路17に送出する。このゲート
制御回路17は、CPU12あるいは上下区切り
コード識別部20からの信号をメモリMに記憶
し、ゲート回路16の切換え制御を行なう。すな
わち、ゲート制御回路17は、CPU12から文
字表示データが出力される際にメモリMに「1」
が書込まれるので、その場合はゲート回路16を
上段表示用バツフア18a側に切換え、また、
CPU12から数字表示データが出力される際は
メモリMに「0」が書込まれるので、その場合は
ゲート回路16を下段表示用バツフア18b側に
切換える。
次に上記実施例の動作を第3図を参照して説明
する。第3図は、例えば単価が「26000」円の品
物を「5」個購入する際の合計金額を求め、その
単価及び合計金額をRAM15に記憶する場合
の、キー操作と、このキー操作に対する表示状態
の変化及びメモリM、フラグレジスタFの記憶内
容の変化を示したものである。演算操作を開始す
る場合、まず、第3図の1に示すようにキー入力
部11におけるオールクリアキー「AC」を操作
する。このオールクリアキー「AC」の操作によ
り、演算用レジスタ群14、上段表示用バツフア
18a、下段表示用バツフア18bの内容がクリ
アされると共に、CPU12のフラグレジスタF
及びゲート制御回路17のメモリMがクリアされ
る。この結果、ゲート制御回路17の制御により
ゲート回路16が下段表示用バツフア18b側に
切換わり、CPU12から下段表示用バツフア1
8bに「0.」が書込まれ、下段表示部19bに
「0.」が表示される。次いで第3図2に示すよう
にキー入力部11から単価「26000」を入力し、
その後、乗算キー「X」を操作する。上記キー入
力部11から入力された単価「26000」はCPU1
2へ送られ、キー判別部121でキー内容が判別
される。CPU12は、数値データが入力される
とゲート制御回路17に「0」信号を出力してメ
モリMに書込む。ゲート制御回路17は、メモリ
Mの内容が「0」の場合は、ゲート回路16を下
段表示用バツフア18b側に切換える。従つて、
CPU12からキー操作に従つて出力される数値
データは、ゲート回路16を介して下段表示用バ
ツフア18bに書込まれ、下段表示部19bに表
示される。また、上記数値入力データは、CPU
12から演算用レジスタ群14へ送られ、Xレジ
スタにセツトされる。そして、上記したように数
値キーに続いて乗算キー「X」が操作されると、
CPU12のフラグレジスタFに乗算フラグがセ
ツトされる。
次に第3図3に示すように表示選択キー114
を操作する。この表示選択キー114を操作する
と、CPU12からゲート制御回路17へ「1」
信号が送られ、メモリMに書込まれる。ゲート制
御回路17は、メモリMに「1」が書込まれる
と、ゲート回路16を上段表示用バツフア18a
側に切換える。この時、上段表示部19aには、
最上位桁にカーソルが表示されて次の文字入力位
置が示され、下段表示部19bには上記数値デー
タがそのまま表示される。この状態で第3図4に
示すように例えばカナキーにより上記数値データ
の意味(単価)を示す見出し文字「タンカ」を入
力する。このカナ文字データは、CPU12から
ゲート回路16を介して上段表示用バツフア18
aに書込まれ、上段表示部19aに表示される。
この場合、文字データを入力する毎にカーソルが
右方向に順次シフトし、次の文字入力位置が示さ
れる。そして、上記文字データの入力後、第3図
5に示すようにメモキー113を操作する。
CPU12は、上記メモキー113の操作を検知
すると、まず、上段表示用バツフア18aにデー
タがあるか否かを調べ、データが有る場合にはそ
のデータをRAM15に転送し、そのデータエン
ドに上下区切りコードC1を付加する。続いて
CPU12は、下段表示用バツフア18bのデー
タの有無を調べ、データが有ればそのデータを上
記上下区切りコードC1に続けてRAM15に入
力する。この時CPU12は、データの最後にエ
ンドマークとしてデータ区切りコードC2を付加
する。
その後、第3図6に示すようにキー入力部11
から品物の個数を示す数値「5」を入力する。こ
の数値データを入力することにより、上記したよ
うにゲート回路16が下段表示用バツフア18b
側に切換えられると共に、上段表示用バツフア1
8a及び下段表示用バツフア18bの内容がクリ
アされる。その後、上記入力数値「5」が下段表
示用バツフア18bに書込まれ、下段表示部19
bに表示される。また、この時点ではフラグレジ
スタFに乗算フラグが保持されているので、上記
入力データ「5」は演算数として演算用レジスタ
群14へ送られ、Yレジスタに書込まれる。
この状態で第3図7に示すようにイコールキー
「=」を操作する。CPU12は、上記イコールキ
ー「=」が操作されると演算用レジスタ群14の
Xレジスタに保持しているデータ「26000」とY
レジスタに保持しているデータ「5」により乗算
を行ない、その乗算結果「130000」をXレジスタ
及び下段表示用バツフア18bに書込む。そし
て、この下段表示用バツフア18bに書込まれた
乗算結果が下段表示部19bに表示される。
次いで第3図8に示すように表示選択キー11
4を操作する。この表示選択キー114の操作に
より、上記したようにゲート回路16が上段表示
用バツフア18a側に切換えられると共に、上段
表示部19aの最上位桁にカーソルが表示され
る。この状態で第3図9に示すようにカナキーに
よりその時の表示データ「130000」(合計金額)
を意味を示す見出し文字「キンガク」を入力す
る。
そして、第3図10に示すようにメモキー11
3を操作する。CPU12は上記メモキー113
の操作を検知すると、まず、上段表示用バツフア
18aにデータがあるか否かを調べ、その文字デ
ータ「キンガク」をRAM15に転送し、そのデ
ータエンドに上下区切りコードC1を付加する。
続いてCPU12は、下段表示用バツフア18b
のデータの有無を調べ、そのデータ「130000」を
上記上下区切りコードC1に続けてRAM15に
入力する。この時CPU12は、データの最後に
はエンドマークとしてデータ区切りコードC2を
付加する。以上のようにしてRAM15に、単価
及び合計金額がその意味を示す文字データと共に
書込まれる。
次に上記のようにしてRAM15に記憶したデ
ータを、その後、読出して使用する場合の動作に
ついて第4図を参照して説明する。今、例えば上
記RAM15に記憶させた合計金額及び個数から
単価を求めるものとすれば、まず、第4図1に示
すようにオールクリアキー「AC」を操作し、上
記したように上段表示用バツフア18a、下段表
示用バツフア18b、フラグレジスタF、ゲート
制御回路17のメモリMの内容をクリアする。こ
の状態で第4図2に示すようにRAM15の記憶
データに対し、意味を示す見出し文字の頭文字例
えば文字データが「キンガク」であればカナキー
により「キ」の文字データを入力する。この文字
データは上段表示用バツフア18aに入力され、
上段表示部19aに表示される。次いで第4図3
に示すようにサーチキー115を操作する。この
サーチキー115が操作されると、CPU12は
RAM15内をサーチし、各データの先頭文字と
上記上段表示用バツフア18aに保持されている
文字データとが一致するか否かを順次チエツクす
る。そして、一致する文字データがあれば、その
上下段の記憶データ、つまり、この場合には「キ
ンガク」及び「130000」をRAM15からCPU1
2に読出し、上段表示用バツフア18a、下段表
示用バツフア18bに書込む。この上記上段表示
用バツフア18a及び下段表示用バツフア18b
に読出されたデータは、それぞれ上段表示部19
a及び下段表示部19bにおいて表示される。ま
た、このときRAM15からCPU12に読出され
た金額データ「130000」が演算用レジスタ群14
へ送られ、Xレジスタに書込まれる。
そして、第4図4に示すように除算キー「÷」
を操作する。この除算キーの操作によりCPU1
2のフラグレジスタFに除算フラグがセツトされ
る。次に第4図5,6に示すようにキー入力部1
1から「タンカ」の頭文字「タ」を入力してサー
チキー115を操作する。上記文字データの入力
操作により上段表示用バツフア18a及び下段表
示用バツフア18bの内容がクリアされ、入力文
字データ「タ」が上段表示用バツフア18aに書
込まれる。その後、上記サーチキー115の操作
によりRAM15がサーチされ、RAM15から
文字データ「タンカ」及び数値データ「26000」
がCPU12を介して上段表示用バツフア18a
及び下段表示用バツフア18bに読出され、上段
表示部19a、下段表示部19bにおいて表示さ
れる。また、このとき上記RAM15からCPU1
2に読出された単価「26000」は、演算用レジス
タ群14へ送られてYレジスタに書込まれる。
この状態で、第4図7に示すようにイコールキ
ー「=」を操作する。CPU12は、イコールキ
ー「=」が操作されたことを検知すると、上段表
示用バツフア18a及び下段表示用バツフア18
bの内容をクリアすると共に、フラグレジスタF
のセツトフラグを演算用レジスタ群14のXレジ
スタに保持されているデータ「130000」をYレジ
スタに保持されているデータ「26000」で除算し、
その除算結果、つまり、品物の個数「5」をXレ
ジスタ及び上段表示用バツフア18aに書込む。
従つて、下段表示部19bには、上記の演算によ
り求めた品物の個数「5」が表示される。
なお、上記実施例では、見出し文字の頭文字に
よりRAM15をサーチするようにしたが、見出
し文字そのものでRAM15をサーチするように
してもよい。また、見出し文字もカナに限らずア
ルフアベツト等でもよい。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、数値とそ
の意味を示す見出しを一対にして一度に表示でき
るようにし、かつ、上記見出しの頭文字もしくは
見出しそのものでメモリをサーチして読出せるよ
うにしたので、メモリ内容の意味が一目瞭然であ
り、また、メモリ内容の一部を覚えておくだけで
メモリ内容を簡単に呼出すことができる。さら
に、疑似的な文字によりメモリ内容を読出して演
算を行なうことができ、さらに演算結果について
も見出しを付けられるので、実用的に極めて大き
な効果を発揮し得るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図
は回路構成を示すブロツク図、第2図は第1図に
おけるRAMのデータ構成を示す図、第3図は入
力データの処理及びメモリへの書込み処理を説明
するための図、第4図はメモリの記憶データの読
出し及びその読出しデータによる演算処理を説明
するための図である。 11……キー入力部、12……CPU、14…
…演算用レジスタ群、15……RAM、16……
ゲート回路、17……ゲート制御回路、18a…
…上段表示用バツフア、18b……下段表示用バ
ツフア、19……表示部、19a……上段表示
部、19b……下段表示部、20……上下区切り
コード識別部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 文字表示用の第1表示部と、数字表示用の第
    2表示部とを有する表示手段と、 少なくとも数値キー、文字キー、演算指示キー
    を有するキー入力手段と、 このキー入力手段から入力される上記数字デー
    タを上記第2表示部に表示させる数値データ表示
    制御手段と、 上記キー入力手段から入力される上記文字デー
    タを上記第1表示部に表示させる為の表示位置切
    換え手段と、 表示された文字データと数値データとを組にし
    て、複数組のデータを記憶するデータ記憶手段
    と、 上記表示手段に表示された文字データと数値デ
    ータとを上記データ記憶手段に記憶させる書込み
    手段と、 上記キー入力手段から入力された文字データに
    基づいて上記データ記憶手段に記憶された文字デ
    ータを検索し、対応する1組のデータを上記表示
    手段に表示させる読出し手段と、 上記キー入力手段の演算指示キーの操作によ
    り、上記読出し手段により上記第2の表示部に表
    示された数値データについて数値演算し、演算結
    果を上記第2表示部に表示させる演算手段と、 この演算手段による演算結果表示状態におい
    て、上記切換え手段により第1表示部に文字入力
    を可能にさせる制御手段とを具備し、 上記書込み手段により演算結果に対しても文字
    データを付属させて記憶させることができるよう
    にしたことを特徴とする小型電子式計算機。
JP3316489A 1989-02-13 1989-02-13 小型電子式計算機 Granted JPH01265352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3316489A JPH01265352A (ja) 1989-02-13 1989-02-13 小型電子式計算機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3316489A JPH01265352A (ja) 1989-02-13 1989-02-13 小型電子式計算機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01265352A JPH01265352A (ja) 1989-10-23
JPH0552978B2 true JPH0552978B2 (ja) 1993-08-06

Family

ID=12378909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3316489A Granted JPH01265352A (ja) 1989-02-13 1989-02-13 小型電子式計算機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01265352A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5397344A (en) * 1977-02-04 1978-08-25 Sharp Corp Register control system
JPS5480627A (en) * 1977-12-09 1979-06-27 Toshiba Corp Portable information retrieval unit
JPS576959A (en) * 1980-06-13 1982-01-13 Sharp Corp Electronic memorandum device
JPS58155468A (ja) * 1982-03-10 1983-09-16 Casio Comput Co Ltd 電子公式辞典
JPS5965284A (ja) * 1982-10-05 1984-04-13 Citizen Watch Co Ltd 電子時計の文字入力装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5397344A (en) * 1977-02-04 1978-08-25 Sharp Corp Register control system
JPS5480627A (en) * 1977-12-09 1979-06-27 Toshiba Corp Portable information retrieval unit
JPS576959A (en) * 1980-06-13 1982-01-13 Sharp Corp Electronic memorandum device
JPS58155468A (ja) * 1982-03-10 1983-09-16 Casio Comput Co Ltd 電子公式辞典
JPS5965284A (ja) * 1982-10-05 1984-04-13 Citizen Watch Co Ltd 電子時計の文字入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01265352A (ja) 1989-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4811257A (en) Electronic calculator having means for directly inputting variables into a prestored and displayed equation
JPS59139467A (ja) 電子計算機用キ−ボ−ド方式
US4380053A (en) Memory addressing system for sequentially accessing all memory addresses in a memory area
US5150316A (en) Electronic apparatus
JPH0552978B2 (ja)
JPS5912670Y2 (ja) ショッピング計算機
US5260886A (en) Default denominator for fraction entry and display
JP2625121B2 (ja) 計算装置の表示方法
JP2585048Y2 (ja) 数文字入力装置
JPS63145566A (ja) スケジユ−ル管理装置
JPH021627Y2 (ja)
JPS642179Y2 (ja)
JP2998209B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
KR200342966Y1 (ko) 전자계산기
JPS62245471A (ja) 卓上計算機
JPH054044Y2 (ja)
JP2563649B2 (ja) 電子レジスタの入力方法
JPS6314370B2 (ja)
JPH0276325A (ja) 電子計算機
JPS62259168A (ja) ワ−ドプロセツサ装置
JPH0535688A (ja) 携帯データ処理装置
JPH04123125A (ja) 電子式計算機
JPH05101046A (ja) 日本語ワードプロセツサ
JP2000315074A (ja) 表示装置、表示方法および表示制御プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JPH0523455B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term