JPH0551413B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0551413B2
JPH0551413B2 JP59085972A JP8597284A JPH0551413B2 JP H0551413 B2 JPH0551413 B2 JP H0551413B2 JP 59085972 A JP59085972 A JP 59085972A JP 8597284 A JP8597284 A JP 8597284A JP H0551413 B2 JPH0551413 B2 JP H0551413B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame structure
wall material
assembling
stud
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59085972A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60228041A (ja
Inventor
Yasutaka Suzuki
Mitsuo Tone
Takao Saito
Tadamasa Pponda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP8597284A priority Critical patent/JPS60228041A/ja
Publication of JPS60228041A publication Critical patent/JPS60228041A/ja
Publication of JPH0551413B2 publication Critical patent/JPH0551413B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、家屋ユニツトの組み立て方法に関
し、特に外壁を形成する方法の改良に関する。
(従来技術) 工場で箱形の家屋ユニツトを予め製造し、複数
の家屋ユニツトを建築現場で組み立てて家屋を建
てる方法が普及している。家屋ユニツトは、まず
箱形の骨組構成体を組み立て、この骨組構成体を
搬送ラインに沿つて搬送し、この搬送過程で種々
の構成材を骨組構成体に組み付けることによつて
得られる。
従来では、骨組構成体に外壁を形成する作業を
総て上記搬送ライン上で行なつていた。詳述する
と、搬送ライン上にある骨組構成体に複数のスタ
ツド(間柱)を取り付け、この後、小面積の壁パ
ネルを1枚、1枚スタツドに取り付けることによ
り、外壁を形成していた。
しかしながら、上記の方法では外壁形成作業に
要する時間が長いため、上記搬送ラインでの生産
性が低かつた。
(発明の目的) 本発明は上記事情に基づきなされたもので、そ
の目的は、生産性を向上できる家屋ユニツト組み
立て方法を提供することにある。
(発明の要旨) 本発明の要旨は、箱形の骨組構成体を組み立て
るとともに、この骨組構成体を搬送ラインに沿つ
て搬送する過程で種々の構成材を骨組構成体に組
み付けることにより、家屋ユニツトを組み立てる
方法において、上記搬送ラインから外れた場所
で、複数の壁パネルをその隣接する壁パネル間に
スタツドを配して連結することにより予め大面積
の外壁材を製造し、この外壁材をを上記搬送ライ
ンまで搬送して骨組構成体にそのスタツドを連結
することによりに取り付けることを特徴とする家
屋ユニツトの組み立て方法にある。
(発明の構成) 以下、本発明方法の一実施例を図面を参照して
説明する。
まず、本発明方法を実施するための装置につい
て、第1図〜第6図を参照して説明する。第1図
中Xは搬送ラインであり、この搬送ラインXに沿
つて予め前工程で組み立てられた箱形の骨組構成
体100が順次搬送され、M位置、N位置で停止
されるようになつている。搬送ラインXの側方に
はターンテーブル10が配置されている。ターン
テーブル10は環状をなし、円形の固定テーブル
11の周囲を回転するようになつている。ターン
テーブル10の4箇所には作業部13が設けられ
ており、この作業部13において後述する大面積
の外壁材が組み立てられるようになつている。タ
ーンテーブル10は90゜ずつ回転し、上記作業部
13が第1図に示すA,B,C,Dの4位置に達
した時停止するようになつている。
搬送ラインXの上方には、この搬送ラインXと
平行に延びる支持梁20が配置されている。支持
梁20には、この支持梁20と直交する方向に延
びる2本のレール21が支持されている。このレ
ール21には、2個の移動台22,23が移動可
能に支持されている。移動台22,23は、C位
置にある作業部13と、搬送ラインX上のR位置
との間を移動するようになつている。なお、移動
台23をR位置まで移動させる際には、移動台2
2を搬送ラインXから離れたS位置まで逃がすよ
うになつている。移動台22,23には、チヤツ
ク台24,25がレール等の手段によりそれぞれ
搬送ラインXと平行に移動可能に支持されてい
る。一方のチヤツク台24は移動台22に対して
回転可能に支持されている。
支持梁20には、上記レール21と平行に2本
のレール26が支持されている。レール26には
移動台27が移動可能に支持されている。移動台
27にはチヤツク台28が搬送ラインXと平行に
移動可能に支持されている。移動台27は、D位
置にある作業部13と、M位置にある骨組構成体
100の側部(ターンテーブル10の反対側)の
T位置との間を移動するようになつている。
ターンテーブル10には第2図に示す支持台1
2が設置されている。支持台12は前述した4つ
の作業部13を有している。各作業部13は、5
本の支柱14とこれら支柱14の上端部に固定さ
れた横梁15とを有している。支柱14は、ター
ンテーブル10の上面から傾斜して立設されてい
る。各作業部13における2本の支柱14は、水
平方向に延びる4本の梁16によつて井桁状に組
まれた上部構成体17に連結されている。
第3図に示すように、各作業部13の支柱14
には下から順に水平梁31,32,33,34,
35,36が固定されている。これら水平梁に、
後述するスタツドおよび壁パネルを支持する機構
が設けられている。各支柱14の下端部の前面に
は連結部材37が固定されており、この連結部材
37には他の連結部材38が前方へ突出するよう
にして固定されている。連結部材38の基端部お
よび先端部に、上述の水平梁31,32が固定さ
れている。
まず、壁パネルを支持する機構について説明す
る。第3図、第4図に示すように、上記水平梁3
1,32には、互いに対向する軸受部材41が固
定されており、これら軸受部材41にはローラ4
2が回転可能に支持されている。ローラ42の軸
は作業部13に対して直交する方向に延びてい
る。ローラ42はレール31,32の長手方向に
沿つて多数設置されている。また、水平梁34,
35間には支柱14と平行に延びる連結部材39
が固定されている。この連結部材39には軸受部
材43によつてローラ44が回転可能に支持され
ている。ローラ44の軸は支柱14に対して平行
に延びている。ローラ44は水平梁34,35の
長手方向に沿つて多数設置されている。また、水
平梁35にも、軸受部材45によりローラ46が
回転可能に支持されている。このローラ46も、
ローラ44と同様に、軸が支柱14に対して平行
に延びるとともに、水平梁35の長手方向に沿つ
て多数設置されている。
次に、スタツドの下端を支持する機構について
説明する。第3図、第4図に示すように、作業部
13の下部には高さの異なる3種の支持機構5
1,52,53が設置されている。これら支持機
構51,52,53は、水平梁31等に沿つて多
数組設置されている。上述のローラ42より下方
に位置する支持機構51は、連結部材37に固定
された受け板51aと、この受け板51aの先端
部に設けられた2個の位置決めピン51bとを有
している。ローラ42とほぼ同一高さに設けられ
た支持機構52は、水平梁31にヒンジ52cに
よつて連結された受け板52aと、この受け板5
2aの先端部に設けられた2個の位置決めピン5
2bと、受け板52aの下面に固定された当て部
材52dとを有している。この当て部材52dが
水平梁31の側面に当たることにより、受け板5
2aが前方に突出する姿勢に保持されている。ロ
ーラ42より上方に設けられた支持機構53は、
水平梁33にヒンジ53cによつて連結された受
け板53aと、この受け板53aの先端部に設け
られた2個の位置決めピン53bと、受け板53
aの下面に固定された当て部材53dとを有して
いる。この当て部材53dが水平梁33の側面に
当たることにより、受け板53aが前方に突出す
る姿勢に保持されている。
支持機構51,52,53は外壁材の種類によ
つて選択的に使用されるものであり、支持機構5
1を使用する時にはこれより上位の支持機構5
2,53の受け板52a,53aを支柱14側へ
倒しておき、支持機構52を使用する時には支持
機構53の受け板53aを支柱14側へ倒してお
く。
スタツドの上端部を支持する支持機構55は、
第3図、第5図、第6図に示すように、水平梁3
6にヒンジ55cによつて連結された受け板55
aと、受け板55aの下面に固定された当て部材
55dとを有している。この当て部材55dが水
平梁36の側面に当たることにより、受け板55
aが前方に突出する姿勢に保持されている。
上記構成をなす装置により本発明を実施する。
第1図に示すように、搬送ラインXに沿つて搬送
される骨組構成体100は、対向する桁側側面1
00a,100bおよび対向する妻側側面100
c,100dを有している。一般に、骨組構成体
100には、1側面ないし3側面に外壁材が取に
付けられる。本装置では、桁側側面1a,1bの
うち一方の桁側側面100aに外壁材を取り付け
ることができるとともに、妻側側面100c,1
00dのいずれか一方または両方に外壁材を取り
付けることができる。桁側側面100aおよび妻
側側面100cに外壁材を取り付ける場合には、
骨組構成体100が第1図中M位置に停止した時
に取り付ける。また、妻側側面100dに外壁材
を取り付ける場合には、骨組構成体100がN位
置に停止した時に取り付ける。
一方、ターンテーブル10の作業部13では、
第7図に示す複数の壁パネル60を第8図〜第1
1図に示すスタツド70で連結することにより、
外壁材を組み立てる。
壁パネル60は、平板状の板材61と、この板
材61の裏面側においてその両側縁に固定された
中空棒状の縦桟62と、板材61の上下縁および
中間部に固定された中空棒状の横桟63とを備え
ている。縦桟62にはリベツト孔64が形成され
ている。なお、第18図に示すように、家屋のコ
ーナー部に用いる壁パネル60′は、断面ほぼL
字形の壁材61′を有している。
本実施例では、第12図に示すように、妻側外
壁材80は平板状の壁パネル60およびL字形の
壁パネル60′によつて組み立てられるか、また
は平板状の壁パネル60のみによつて組み立てら
れる。また、第13図に示すように、桁側外壁材
85は平板状の壁パネル60のみによつて組み立
てられる。
スタツド70は、平板状の基部71と、この基
部71の両側に形成された側辺部72とにより断
面コ字形をなしている。基部71の上下端部に
は、長手方向と直交する端板部73が形成されて
いる。端板部73には2つの孔74が形成されて
いる。基部71には、リベツト孔75が形成され
ている。このリベツト孔75は2つ1組となつて
基部71の長手方向に沿つて多数組形成されてい
る。また、基部71には、木レンガ76が固定さ
れている。なお、スタツド70の基部71には第
14図〜第16図に示すように予め防水シート7
7が貼り付けられている。
まず、ターンテーブル10を回転させて空の作
業部13を第1図中A位置まで移動させる。この
A位置では、ターンテーブル10の外側から作業
部13にスタツド70を設置する。詳述すると、
スタツド70の下端の端板部73をたとえば支持
機構53の受け板53aに載せるととともに、端
板部73の孔74に支持機構53の位置決めピン
53bを挿入させる。さらに、第6図中想像線で
示すように、スタツド70の上端部の側辺部72
間に支持機構55の受け板55aを挿入させる。
このようにして、複数のスタツド70を、作業部
13と同角度に傾斜させて所定位置に正確に設置
する。
次に、ターンテーブル10を90゜回転させて、
スタツド70を設置した作業部13をB位置まで
移動させる。このB位置では、ターンテーブル1
0の外側から複数の壁パネル60,60′を作業
部13に設置する。詳述すると、第3図、第4図
中想像線で示すように、壁パネル60の下端部を
ローラ42に載せ、横桟63をローラ44または
ローラ46に当てる。このようにして、立て掛け
られた壁パネル60,60′は作業部13と同角
度に傾斜して支持されるとともに、ローラ42,
44,46により水平移動可能に支持される。
この後、支持台12の内側に居る作業員によつ
て、妻側外壁材80を組み立てる。詳述すると、
第14図に示すように、所定位置に設置されたス
タツド70に対して壁パネル60を水平移動させ
て(第14図中矢印F−F′で示す)、縦桟62の
リベツト孔64を、スタツド70のリベツト孔7
5に一致させる。次に、一致したリベツト孔6
4,75にリベツト90を挿入する。リベツト9
0は、筒状部91と、この筒状部91の一端に形
成された円環形状の端板部92とを有している。
リベツト90には予め圧潰治具93が挿入されて
いる。圧潰治具93は、外周部に溝またはねじを
有する棒状部94と、この棒状部94の一端に形
成された断面6角形状の大径の頭部95と、これ
ら棒状部94と頭部95との境に形成された小径
の首部96とを有している。そして、特殊な治具
を用いてリベツト90の端板部92を押さえると
ともに、圧潰治具93の棒状部94を引つ張るこ
とにより、第15図に示すように、圧潰治具93
の頭部95によつてリベツト90の筒状部91を
切り裂きながら押し広げる。なお、この後さらに
棒状部94を引つ張ると、圧潰治具93の首部9
6が破壊される。上記のようにして、隣接する壁
パネル60の縦桟62を共通のスタツド70に連
結することにより、壁パネル60同士を連結して
妻側外壁材80を組み立てる。
上記リベツト孔64,75は、高精度の孔加工
によつて内径がリベツト90の外径とほぼ等しく
形成されており、このリベツト孔64,75にリ
ベツト90を挿入した時ほとんど遊びがない。し
たがつて、上記リベツト締めによつて組み立てら
れた妻側外壁材80は高精度の寸法精度を有して
いる。
次に、第16図に示すように、防水用のガスケ
ツト98を、連結された壁パネル60間に挿入す
る。
上記のようにして妻側外壁材80を組み立てた
後、ターンテーブル10をさらに90゜回転させ、
妻側外壁材80を支持した作業部13を第1図中
C位置まで移動させる。このC位置で、チヤツク
台25によつて妻側外壁材80を把持して搬送ラ
インXまで搬送し、ここで、M位置に置かれた骨
組構成体100の妻側側面100cに取り付け
る。詳述すると、第17図に示すようにスタツド
70の端板部73を骨組構成体100の上下の梁
101に当てるとともに、端板部73の孔74と
梁101の孔とを貫通するボルトとナツトにより
両者を連結する。
なお、骨組構成体100の他の妻側側面100
dに妻側外壁材80を取り付ける場合には、他の
チヤツク台24によつて妻側外壁材80を把持
し、搬送ラインXまで搬送する。チヤツク台24
はこの搬送過程で半回転して外壁材80を、上記
とは反対向きにする。そして、上記と同様の作業
により外壁材80を骨組構成体100の妻側側面
100dに取り付ける。
妻側外壁材80は比較的幅が狭いので、必要に
応じて1つの作業部13で2枚組み立てることが
できる。したがつて、2枚の妻側外壁材80をチ
ヤツク台24,25でそれぞれ把持してラインX
まで搬送し、M位置にある骨組構成体100の妻
側側面100cとN位置にある骨組構成体100
の妻側側面100dとに取り付けることもでき
る。
ターンテーブル10において、B位置で妻側外
壁材80を組み立てている時、A位置にある作業
部13にスタツド60を設置する。そして、上述
したように妻側外壁材80を支持した作業部13
をC位置まで移動させた時に、上記スタツド60
を設置した作業部13をB位置まで移動させる。
このB位置において、上述した妻側外壁材80の
取り付け作業中に桁側外壁材85を組み立てる。
この後、ターンテーブル10を回転させて、桁側
外壁材85を組み立てた作業部13をD位置まで
移動させる。このD位置で外壁材85をチヤツク
台28によつて把持してT位置まで搬送する。な
お、この桁側外壁材85の搬送は、妻側外壁材8
0を取り付けた骨組構成体100をM位置からN
位置まで搬送した後、次の骨組構成体100をM
位置まで搬送する前に行なう。桁側外壁材85
は、上述の妻側外壁材80と同様にして骨組構成
体100の桁側側面100aに取り付けられる。
上記の作用の繰り返しにより、骨組構成体10
0の面100a,100b,100c,100d
に選択的に外壁材80,85を取り付ける。この
後、骨組構成体100を搬送ラインXに沿つて搬
送し、次の工程で、たとえば第18図に示すよう
に骨組構成体100の柱102およびスタツド7
0の木レンガ76、木桟111を介して内壁材1
10を取り付ける。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明方法によれば、骨
組構成体の搬送ラインから外れた場所で、手間の
かかる外壁材の組み立てを行なうようにしたか
ら、搬送ラインでの生産性を大幅に向上できる。
また、複数の壁パネルをその隣接する壁パネル間
にスタツドを配して連結して大面積の外壁材に
し、この外壁材を、寸法精度の出ている骨組構成
体に、そのスタツドを連結することによつて取り
付けるようにしたから、骨組構成体との構造上の
重複がなく低コストでしかも寸法精度のよい家屋
ユニツトを構成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施するための装置の一
例を示す概略平面図、第2図はターンテーブルお
よび支持台の平面図、第3図はターンテーブルに
設けられた作業部の縦断面図、第4図は第3図中
部の拡大断面図、第5図は第3図中部の拡大
断面図、第6図は第5図に示す部位の平面図、第
7図は壁パネルの裏面図、第8図はスタツドの裏
面図、第9図はスタツドの側面図、第10図はス
タツド下端部の拡大側面図、第11図はスタツド
の拡大底面図、第12図は妻側外壁材の正面図、
第13図は桁側外壁材の正面図、第14図、第1
5図はスタツドと壁パネルの間のリベツト締め作
業を順を追つて説明する横断面図、第16図は壁
パネルとスタツドの連結部を示す横断面図、第1
7図は妻側外壁材を骨組構成体の妻側側面に取り
付けた状態を示す縦断面図、第18図は同横断面
図である。 60……壁パネル、70……スタツド、80…
…妻側外壁材、85……桁側外壁材、100……
骨組構成体、X……搬送ライン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 箱形の骨組構成体を組み立てるとともに、こ
    の骨組構成体を搬送ラインに沿つて搬送する過程
    で種々の構成材を骨組構成体に組み付けることに
    より、家屋ユニツトを組み立てる方法において、
    上記搬送ラインから外れた場所で、複数の壁パネ
    ルをその隣接する壁パネル間にスタツドを配して
    連結することにより予め大面積の外壁材を製造
    し、この外壁材を上記搬送ラインまで搬送して骨
    組構成体にそのスタツドを連結することにより取
    り付けることを特徴とする家屋ユニツトの組み立
    て方法。
JP8597284A 1984-04-26 1984-04-26 家屋ユニツトの組み立て方法 Granted JPS60228041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8597284A JPS60228041A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 家屋ユニツトの組み立て方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8597284A JPS60228041A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 家屋ユニツトの組み立て方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60228041A JPS60228041A (ja) 1985-11-13
JPH0551413B2 true JPH0551413B2 (ja) 1993-08-02

Family

ID=13873636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8597284A Granted JPS60228041A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 家屋ユニツトの組み立て方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60228041A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215233U (ja) * 1988-07-06 1990-01-30

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5115869A (en) * 1974-07-31 1976-02-07 Nippon Steel Corp Hakojokozobutsuno kumitateseizohoho
JPS5720459A (en) * 1980-07-11 1982-02-02 Tsutae Suzuki Electronic heat exchanging unit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5115869A (en) * 1974-07-31 1976-02-07 Nippon Steel Corp Hakojokozobutsuno kumitateseizohoho
JPS5720459A (en) * 1980-07-11 1982-02-02 Tsutae Suzuki Electronic heat exchanging unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60228041A (ja) 1985-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4154436A (en) Wall component fabricating jig
JPH0551413B2 (ja)
US4040227A (en) Methods of manufacturing building sections
JPH028852B2 (ja)
JPS60228042A (ja) 家屋ユニツト用外壁材の組み立て装置
JPH09300098A (ja) H形鋼材の配管溶接用治具
JP7416127B2 (ja) 組付補助装置
US6976305B2 (en) Adjustable table leg for truss fabrication system
GB2393205A (en) A method of manufacturing wall and floor panels and roof trusses for a timber framed building.
JP2618512B2 (ja) 中間床のある住宅ユニットの製造方法
JP3578996B2 (ja) 大型パネルの製造装置
JP2626707B2 (ja) スライド架設式屋根の組立方法
JPS60135144A (ja) 箱形構造体の組み立て方法
JPH07171699A (ja) 鉄骨柱組付装置
JP2562214B2 (ja) 枠組作業台
JPH0569421A (ja) グラスウール押し込み装置
JPH0734565A (ja) 壁パネル位置決め装置
JPH08294831A (ja) パネル枠組み定盤
JPS6327640A (ja) 建物
JPH0565301B1 (ja)
JPH0760569A (ja) 建築用パネルフレーム製作装置
JPH10249587A (ja) 溶接用治具及び溶接用治具ユニット並びに足付プレートの製造方法
JPH07108456B2 (ja) ダイヤフラムの溶接方法
JPH0553573B2 (ja)
IES83256Y1 (en) A method of manufacturing building units