JPH0550583B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0550583B2
JPH0550583B2 JP58149423A JP14942383A JPH0550583B2 JP H0550583 B2 JPH0550583 B2 JP H0550583B2 JP 58149423 A JP58149423 A JP 58149423A JP 14942383 A JP14942383 A JP 14942383A JP H0550583 B2 JPH0550583 B2 JP H0550583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection timing
control mechanism
timing adjustment
piston
hydraulic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58149423A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6040735A (ja
Inventor
Fumiaki Murayama
Takeshi Hayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP14942383A priority Critical patent/JPS6040735A/ja
Publication of JPS6040735A publication Critical patent/JPS6040735A/ja
Publication of JPH0550583B2 publication Critical patent/JPH0550583B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D1/00Controlling fuel-injection pumps, e.g. of high pressure injection type
    • F02D1/16Adjustment of injection timing
    • F02D1/18Adjustment of injection timing with non-mechanical means for transmitting control impulse; with amplification of control impulse
    • F02D1/183Adjustment of injection timing with non-mechanical means for transmitting control impulse; with amplification of control impulse hydraulic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は内燃機関の運転状況に応じて燃料噴射
ポンプから噴射される燃料の噴射タイミングを制
御する油圧式の燃料噴射時期調整装置に関する。
[従来の技術] 一般に燃料噴射式の内燃機関、たとえばデイー
ゼルエンジンなどにあつては、燃料消費率あるい
は排ガス成分改善のため、機関の回転速度、負
荷、冷却水温度、吸気圧などの変化に応じて燃料
の噴射タイミングを調整しており、このためエン
ジンと燃料噴射ポンプとの間に燃料噴射時期調整
装置(以下タイマーと称す)を介挿してある。
タイマーとしては、たとえば「実開昭56−
99026号公報」が知られている。このものは、機
関側の駆動軸の回転を噴射時期調節機構、例えば
タイマーケースに収容した小偏心円板および大偏
心円板からなる偏心対を介してポンプ側の被駆動
軸に伝えるようになつているとともに、機関の運
転状況に応じて制御される油圧を液密化されたシ
リンダに導き、このシリンダに収容したピストン
を上記油圧で作動させ、このピストンの動きを連
結ピンによつて、またはケース内に設けたピスト
ン復帰用スプリングを保持する中間部材を介して
連結させた連結ピンによつて、上記偏心対に伝達
し、この偏心対の作用により、駆動軸と被駆動軸
との間の回転位相を変化させるようにしたもので
ある。
したがつて、このものによれば、ピストンに付
与する油圧を制御すると、燃料噴射ポンプが進角
もしくは遅角制御されるので、燃料噴射タイミン
グを調整することができる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら上記公報に記載の油圧式タイマー
は、ピストンに付与する油圧の回路内で、例えば
油圧ピストンや配管などが故障してピストンに油
圧力が伝達されなくなると、ピストンが作動しな
くなり、タイマーが作動不能になる不具合があ
る。
このような事態に陥つた場合は、中間部材が遠
心力により外径方向に移動し、この遠心力により
偏心対を作動させるようになる。しかし、このよ
うに遠心力のみで作動する場合は、上記偏心対が
いかなる場合でもピストンと連動する連係されて
いるから、ピストンの抵抗を受ける。つまり、ピ
ストンは液密化されたシリンダ内の作動油の拡張
または縮小の抵抗を受け、また油圧回路の油圧力
の欠除に伴い自由に動き得ないから、偏心対もピ
ストンに拘束されるようになり、この結果タイマ
ー作動の応答性が低下し、機関の運転操作感を悪
化させる不具合がある。
本発明はこのような事情にもとづきなされたの
で、その目的とするところは、ピストンや油圧回
路等の油圧制御機構が故障してピストン等に油圧
が伝えられなくなつても、タイマー作用を正常作
動に近い状態に維持し、応答性の低下ならびに機
関の運転操作感の悪化を低減することができる内
燃機関の燃料噴射時期調整装置を提供しようとす
るものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、駆動軸と被駆動軸との間に設けら
れ、上記駆動軸の回転を被駆動軸に伝えるととも
に、 内燃機関の運転状況に関連して制御される油圧
により作動し、この作動により上記駆動軸と被駆
動軸との回転位相を変化させる噴射時期調節機構
を作動させる油圧制御機構と、 上記機関の回転に関連して回転遠心力により作
動し、この作動により上記噴射時期調節機構を作
動させる回転制御機構と、 これら油圧制御機構および回転制御機構が共に
作動することにより、復帰用スプリングの付勢力
に抗して上記噴射時期調節機構を作動させ、この
噴射時期調節機構により前記駆動軸と被駆動軸の
回転位相を変化させる内燃機関の燃料噴射時期調
整装置において、 前記油圧制御機構に異常が生じた場合に、前記
噴射時期調節機構の作動を油圧制御機構にて拘束
しないように解放する解放装置を設けたことを特
徴とする。
[作用] 本発明によれば、油圧制御機構に異常が生じた
場合に、噴射時期調節機構の作動を油圧制御機構
にて拘束しないように解放する解放装置を設けた
ので、回転制御機構のみでピストンの抵抗を受け
ずに噴射時期調節機構を作動させることができ
る。例えば、ピストンに油圧が付与されなくなつ
た場合、タイマー内に設けた遠心重錘が遠心力に
より偏心対などのような噴射時期調節機構を作動
させるようになる。この場合偏心対とピストンの
連係が解放されているから、ピストンにより偏心
対の動きが拘束されることがなく、よつて遠心重
錘だけで駆動軸と被駆動軸との回転位相を制御す
ることができるので、タイマー作動の応答性の低
下や機関の運転操作感の劣化を防止することがで
きる。
[実施例] 以下本発明の一実施例を図面にもとづいて説明
する。
図において1はエンジンのクランク軸、つまり
駆動軸に連結される回転駆動部材を示し、この回
転駆動部材はフランジ部2およびケース部3を一
体に有している。4は図示しない燃料ポンプのカ
ム軸を構成する被駆動軸であり、この被駆動軸4
にはハブ5が、キー6およびラウンドナツト7に
よつて一体的に回転するように連結されている。
ハブ5の端面にはキヤツプ8が液密に螺合されて
おり、該ハブ5の内部に圧力室9が形成してい
る。ハブ5には被駆動フランジ10が一体に形成
されており、この被駆動フランジ10は上記回転
駆動部材1のフランジ部2に対向されており、こ
のフランジ部2に形成された凹状の収容穴11内
に回転自在に嵌合されている。被駆動フランジ1
0には、第2図にも開示された偏心ピン13が回
転自在に嵌挿されている。偏心ピン13は小偏心
円板12の偏心位置に連結されており、この小偏
心円板12は大偏心円板14に偏心して開設され
た嵌合孔15内に、回転自在に嵌挿されている。
また大偏心円板14は調整板16に形成した保持
孔17内に回転自在に収容されている。上記小偏
心円板12および大偏心円板14は偏心対をなし
ており、本発明の噴射時期調節機構を構成してお
り、後述するタイマー作用を奏する。
上記調整板16は、上記回転駆動部材1のケー
ス部3に形成した収容段部18内に精密に嵌合さ
れており、この回転駆動部材1に対してボルト4
5を介して固定され、この回転駆動部材1と一体
的に回転されるようになつている。なお、この調
整板16はハブ5の被駆動フランジ10に対して
回転自在に対向されている。
ハブ5の外周には油圧制御機構を構成するシリ
ンダ20……が配置されており、これらシリンダ
20は後述する連結ピン23、遠心重錘25およ
び偏心ピン28を介して調整板16、つまり回転
駆動剤1と一体的に回転される。
シリンダ20……はその軸線が半径方向に延び
ており、これらシリンダ20……内には油圧制御
機構の要素としてのピストン21……が半径方向
へ摺動自在に嵌合されている。シリンダ20……
の内部はハブ5に形成した通孔22……を介して
ハブ5内の圧力室9に連通されている。ピストン
21……には解放機構を兼用する連結ピン23…
…が突設されており、この連結ピン23……はシ
リンダ20……の側壁に形成したガイド溝24…
…を介して調整板16側に向つて突出されてい
る。ピストン21が半径方向に移動すると、連結
ピン23も一体に半径方向へ移動し、よつて上記
ガイド溝24はこの連結ピン23の移動を案内す
るようになつている。連結ピン23は、回転制御
機構を構成する遠心重錘を兼ねるアーム25……
の逃がし溝29……へ嵌合されている。各アーム
25……間には第2図に示されるように、サポー
トロツド26……が貫通されており、これらサポ
ートロツド26……の両端には各々復帰用スプリ
ング27……が保持されている。これらスプリン
グ27……はアーム25……を常に近接する方向
に付勢しており、したがつてピストン21……は
前記連結ピン23……を介して中心線側に向けて
付勢されている。そして上記アーム25には前述
した大偏心円板14に偏心して突設された偏心ピ
ン28が回転自在に連結されている。
上記遠心重錘を兼ねるアーム25……には前記
連結ピン23との嵌合箇所を通つて半径方向に延
びる逃がし溝29……が形成されている。これら
逃がし溝29……は本発明の解放機構を構成する
もので、上記連結ピン23が摺動自在に挿通され
ている。したがつて、遠心重錘を兼ねるアーム2
5……は、回転による遠心力を受けた場合、復帰
用スプリング27……の付勢力に抗してピストン
21……に拘束されることなく自在に半径方向へ
移動できるようになつている。すなわち、ピスト
ン21……が後述する油圧により、外径方向へ移
動される場合には連結ピン23を介して遠心重錘
を兼ねたアーム25はスプリング27……に抗し
て一体的に外径方向へ移動されるが、ピストン2
1……に油圧が作用しなくなつた場合、遠心重錘
を兼ねたアーム25……は回転遠心力によつて外
径方向へ移動し、この際逃がし溝29……が連結
ピン23に対して摺動するので、アーム25はピ
ストン21によつてその移動を阻害されないよう
になつている。
回転駆動部材1のケース部3にはカバー30が
ボルト31を介して被着されており、このカバー
30はオイルシール32を介して固定フランジ3
3に嵌合されている。固定フランジ33はボルト
34によつて燃料噴射ポンプのケーシングなどか
らなる固定部材35に固着されている。なお、3
6,37は他のオイルシールを示す。
38は作動油の油路を示し、油圧制御機構を構
成している。この油路38は第3図に示されたよ
うに、電磁圧力制御弁39および油圧ポンプ40
を介して作動油溜41に連通されている。圧力制
御弁39はコンピユータ42などの電子制御装置
によつて作動されるようになつており、コンピユ
ータ42は内燃機関の回転速度、負荷、冷却水温
度あるいは負圧などの運転状態を検知し、この検
知にもとづいて圧力制御弁39に指令を発し、該
圧力制御弁39はこの指示にもとづき油圧ポンプ
40から圧送された作動油の圧力を制御する。な
お、43は戻し油路、44は逃がし油路である。
このように構成した実施例の作用について説明
する。
内燃機関の運転にもとづき回転駆動部材1が回
転されると、この回転駆動部材1の回転は調整板
16を一体に回転させる。調整板16が回転され
ると、この調整板16の保持孔17内に収容され
ている大偏心円板14が該調整板16と一体に公
転されるので、この大偏心円板14の嵌合孔15
内に嵌合されている小偏心円板12も一体に公転
し、この小偏心円板12に突設した偏心ピン13
を介して被駆動フランジ10が回転される。この
被駆動フランジ10はハブ5を回転させるので、
ハブ5と一体的に連結されている被駆動軸4を回
転させることになる。よつて、駆動軸側1の回転
が被駆動軸4側に伝達される。
内燃機関の回転速度、負荷、冷却水温度もしく
は負圧等の運転状況によりコンピユータ42から
指令信号が与えられると圧力制御弁39が油圧ポ
ンプ40から吐出される作動油の圧力を調整す
る。例えば圧力を高くして油路38を圧送した場
合には、圧力室9内の油圧が高くなるので、通孔
22……を介してシリンダ20……内の油圧が高
くなる。このためピストン21……は外側に向け
て変位される。該ピストン21……の変位は連結
ピン23……を介して遠心重錘兼アーム25……
をスプリング27……の付勢力に抗して外径方向
に向けて移動させる。このアーム25……には大
偏心円板14の偏心ピン28が連結されているの
で、上記アーム25……外方への変位にもとづき
大偏心円板14は保持孔17内において第2図に
示された時計方向、つまり矢印A方向へ回転され
る。大偏心円板14の矢印A方向の回転は小偏心
円板12を同方向へ回転させようとする。この小
偏心円板12は大偏心円板14の偏心位置に形成
した嵌合孔15内に収容されており、しかも偏心
ピン13を介して被駆動フランジ10に連結され
ているから、この小偏心円板12は嵌合孔15内
において矢印B方向に回転される。この結果、被
駆動フランジ10は調整板16に対して相対的に
進角されるように回転し、よつてハブ5を介して
被駆動軸4は回転駆動部材1に対して相対的に進
角される。このことから燃料噴射ポンプにおいて
は燃料噴射時期が進められることになる。
なお、燃料噴射時期を遅らせるには圧力制御弁
39から吐出される作動油の圧力を低くすれば、
ピストン21……がスプリング27……によつて
復帰されるので、上記大偏心円板14および小偏
心円板12の逆の作動にもとづき被駆動軸4の回
転が回転駆動部材1に対して相対的に遅角される
ものである。
また、駆動側の回転数が増加すると、遠心重錘
軒兼アーム25……に遠心力が生じ、遠心重錘軒
兼アーム25……はスプリング27……の付勢力
に抗して外径方向に向けて移動する。この場合
も、上記したように、被駆動軸4は回転駆動部材
1に対して相対的に進角される。このことから燃
料噴射ポンプにおいては燃料噴射時期が進められ
ることになる。なお、回転数が減少すると、遠心
力が小さくなり、遠心重錘軒兼アーム25……は
スプリング27……に押圧されて中心方向に向け
て移動するから、被駆動軸4の回転は回転駆動部
材1に対して相対的に遅角される。
上述のごとき作動を奏する燃料噴射時期調整装
置において、例えば油圧ポンプ40、コンピユー
タ42、圧力制御弁39等が故障したり、通路3
8が異物により詰まつた場合などには、シリンダ
20内に油圧が送り込まれなくなり、したがつて
ピストン21……は作動停止してしまう。しかし
ながら、遠心重錘を兼ねるアーム25……には逃
がした溝29……を形成したため、アーム25…
…は遠心力により外径方向へ単独で作動可能とな
る。このアーム25の移動は、ピストン21……
の動きとは独立してなされるから、ピストン21
……に拘束されず、液密化されたシリンダ20の
拡張または縮小の際の抵抗を伴わず、偏心ピン2
8を介して大偏心円板14を前記ピストン21…
…が正常に作動する場合とほぼ同様に回転させる
ので、被駆動軸4の進角もしくは遅角制御が可能
となる。
したがつて本実施例においては、万が一ピスト
ン21……が作動不能状態に陥つても、正常時に
近いタイマー作動が可能になる。
なお、上記実施例では解放装置として遠心重錘
を兼ねるアーム25に逃がし溝29を形成し、こ
の逃がし溝29が連結ピン23に対して遊動可能
とし、これによりアーム25が遠心力で半径方向
へ自由に移動できるようにしたが、本発明はこれ
に制約されるものではない。
例えば、第3図の想像線で示す通り、油路38
と戻し油路43をバイパス通路50によつて結ぶ
とともに、このバイパス通路50に、電磁開閉弁
51を設ける。電磁開閉弁51は油圧回路が正常
な場合にバイパス通路50に遮断しており、油圧
回路に異常が生じた場合にたとえばコンピユータ
42からの指令にもとづきバイパス通路50を開
放する。
このような構成の場合は、万が一油圧回路が故
障した場合にはバイパス通路50……をコンピユ
ータ42からの指令にもとづき電磁開閉弁51に
より解放する。すると、シリンダ20……におけ
るピストン21……の前面と後面に作用する圧力
差がなくなり、ピストン21……をシリンダ20
の膨縮抵抗から開放する。よつて、ピストン21
……は自由に動けるようになり、遠心重錘の作動
に伴つて作動可能になり、この場合も遠心重錘の
作動の抵抗とならず、遠心重錘またはピストン2
1……の動きを偏心対に作用させることによつて
前記実施例と同様の機能を奏する。
[発明の効果] 以上述べた通り本発明によれば、万が一油圧制
御機構に異常が生じた場合、噴射時期調節機構の
作動を油圧制御機構にて拘束しないように解放す
る解放装置を設けたので、遠心力により作動する
回転制御機構の作用によりピストンの抵抗を受け
ずに噴射時期調節機構を作動させることができ
る。よつて回転制御機構および噴射時期調節機構
により駆動軸と被駆動軸との回転位相を制御する
ことができるので、タイマー作動の応答性の低下
や機関の運転操作感の劣化を防止することがで
き、正常時に近いタイマー作動が可能になる。
【図面の簡単な説明】
図中は本発明の一実施例を示し、第1図は第2
図中−線に沿う断面図、第2図は第1図中
−線に沿う断面図、第3図は第2図中−線
に沿う断面図である。 1……駆動回転部材、3……ケース部、4……
被駆動軸、5……ハブ、12……小偏心円板、1
4……大偏心円板、16……調整板、20……シ
リンダ、21……ピストン、23……連結ピン、
25……遠心重錘兼用アーム、26……ロツド、
27……復帰用スプリング、29……逃がし溝、
38……油路、39……圧力制御弁、40……圧
力ポンプ、42……コンピユータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 駆動軸と被駆動軸との間に設けられ、上記駆
    動軸の回転を被駆動軸に伝えるとともに、 内燃機関の運転状況に関連して制御される油圧
    により作動し、この作動により上記駆動軸と被駆
    動軸との回転位相を変化させる噴射時期調節機構
    を作動させる油圧制御機構と、 上記機関の回転に関連して回転遠心力により作
    動し、この作動により上記噴射時期調節機構を作
    動させる回転制御機構と、 これら油圧制御機構および回転制御機構が共に
    作動することにより、復帰用スプリングの付勢力
    に抗して上記噴射時期調節機構を作動させ、この
    噴射時期調節機構により前記駆動軸と被駆動軸の
    回転位相を変化させる内燃機関の燃料噴射時期調
    整装置において、 前記油圧制御機構に異常が生じた場合に、前記
    噴射時期調節機構の作動を油圧制御機構にて拘束
    しないように解放する解放装置を設けたことを特
    徴とする内燃機関の燃料噴射時期調整装置。 2 上記回転制御機構は、遠心力により作動して
    前記噴射時期調節機構を作動させる遠心重錘から
    なり、 前記油圧制御機構は、油圧により作動して上記
    前記回転制御機構の遠心重錘を作動させるピスト
    ンを有し、 前記解放装置は、前記ピストンと遠心重錘との
    間に設けられるとともに、これらピストンおよび
    遠心重錘の一方に対して固定されるとともに他方
    に対して遊〓を有し、上記ピストンの動きを前記
    遠心重錘に対してのみ伝達する連結ピンからなる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の内
    燃機関の燃料噴射時期調整装置。 3 前記油圧制御機構の解放装置は、前記油圧制
    御機構に異常が生じた場合に、上記油圧回路を開
    放する開放手段からなることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の内燃機関の燃料噴射時期調
    整装置。
JP14942383A 1983-08-16 1983-08-16 内燃機関の燃料噴射時期調整装置 Granted JPS6040735A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14942383A JPS6040735A (ja) 1983-08-16 1983-08-16 内燃機関の燃料噴射時期調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14942383A JPS6040735A (ja) 1983-08-16 1983-08-16 内燃機関の燃料噴射時期調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6040735A JPS6040735A (ja) 1985-03-04
JPH0550583B2 true JPH0550583B2 (ja) 1993-07-29

Family

ID=15474782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14942383A Granted JPS6040735A (ja) 1983-08-16 1983-08-16 内燃機関の燃料噴射時期調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040735A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62124250U (ja) * 1986-01-30 1987-08-07

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS555494A (en) * 1978-06-19 1980-01-16 Bosch Gmbh Robert Injection timing adjusting machine for internal combustion engine
JPS581738B2 (ja) * 1977-09-13 1983-01-12 日産自動車株式会社 ステアリングギャのトルク検査装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2950544A1 (de) * 1979-12-15 1981-06-19 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Einspritzzeitpunktversteller fuer brennkraftmaschinen
JPS6018600Y2 (ja) * 1981-06-26 1985-06-05 ヤンマーディーゼル株式会社 内燃機関用可変タイミング調整装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS581738B2 (ja) * 1977-09-13 1983-01-12 日産自動車株式会社 ステアリングギャのトルク検査装置
JPS555494A (en) * 1978-06-19 1980-01-16 Bosch Gmbh Robert Injection timing adjusting machine for internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6040735A (ja) 1985-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0368217B2 (ja)
JPS6332916Y2 (ja)
JP2760619B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH0370097B2 (ja)
JPH0550583B2 (ja)
JP4443232B2 (ja) 一体型1次及び補助バルブ作動システム
JPH06346707A (ja) 内燃エンジン
JPS595162Y2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプのロ−ドタイマ
JP4478855B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
JP2895710B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
JPH0332755Y2 (ja)
JPH0154528B2 (ja)
JP2895709B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
JP2000073799A (ja) 内燃機関の制御装置
JPS6211317Y2 (ja)
JPH08270465A (ja) 排気ブレーキ装置
JPH0381531A (ja) 燃料噴射装置
JPH0143136B2 (ja)
JP2891050B2 (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング装置
JP3755211B2 (ja) ディーゼルエンジンのロードセンシングタイマ付き分配型燃料噴射ポンプ
JPH088265Y2 (ja) 車両の暖機装置
JPS63192921A (ja) ガバナ−の倍力装置
JPH0148191B2 (ja)
JP2999571B2 (ja) エンジンの弁作動装置
JP2895712B2 (ja) 弁開閉時期制御装置