JPH05502A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JPH05502A
JPH05502A JP15349791A JP15349791A JPH05502A JP H05502 A JPH05502 A JP H05502A JP 15349791 A JP15349791 A JP 15349791A JP 15349791 A JP15349791 A JP 15349791A JP H05502 A JPH05502 A JP H05502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
cylinder
plate
printing
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15349791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3024274B2 (ja
Inventor
Shigeyoshi Hirashima
滋義 平島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3153497A priority Critical patent/JP3024274B2/ja
Publication of JPH05502A publication Critical patent/JPH05502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3024274B2 publication Critical patent/JP3024274B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 単色印刷装置で多色印刷を行う場合に印刷済
用紙の給紙カセット側への移し変えを迅速、簡単に行う
と共に、印刷装置の奥行方向を短くする。 【構成】 給紙手段及び排紙手段を給紙及び排紙用の同
一形状のカセット16及び17と成し、印刷装置1の筐
体18の前面等の一方向に来る様に配設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は版装着部を有する印刷機
器に用いて好適な印刷装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のグラビア印刷装置は図5に示す様
に構成されていた。図5で1は全体として印刷装置を示
し、インキ盤2内に溜められた、インキはインキローラ
3の回転により、版胴4に巻回されたグラビア版5の表
面に付着し、グラビア版5に形成した凹状パターン内に
インキが充填される。
【0003】グラビア版5の表面に付着したインキはド
クタブレード6によって掻き落とされる、グラビア版5
の凹状パターンに充填されたインキは圧胴7へ給紙部か
ら送られて1枚毎に巻付けられる印刷紙8に印刷が成さ
れる。
【0004】印刷済用紙11は圧胴7から自動的にはず
されて、排紙ローラ9a、ベルト10及び反転ローラ9
bを通して排紙部に積み重ねられる。
【0005】この為に収納部11に積み重ねられた印刷
済用紙11は反転してラミネートされる。
【0006】上述の印刷装置1で版胴4に巻回されるグ
ラビア版5の取付方法の1例を図6に示す。図6は版胴
4の分解斜視図であり、シリンダ12は金属性の円筒で
あり、このシリンダ12の外径に沿ってステンレスや合
成樹脂のグラビア版5を巻付けて、皿螺子13等でシリ
ンダ12に穿った母螺に固定する。
【0007】グラビア版5を合成樹脂とする場合の材料
としては比較的融点の分布範囲が狭く、硬化時には硬さ
があり、融解時には樹脂が低温で飛散又は昇華する熱可
塑性樹脂がよく、例えば、ポリエチレン樹脂、アクリル
樹脂等を用いることが出来、グラビア版5を合成樹脂で
選択した場合の厚みtは200ミクロン程度のものが選
択される。シリンダ12の左右端には金属性のキャップ
14L,14Rがグラビア版5の左右端を固定する様に
挿入されて版胴4を形成している。キャップ14L,1
4Rには軸15L,15Rが植立され、図示しないが版
胴回転モータに連結されていて、版胴4を所定方向に回
転させる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来の印刷装置で版胴
4にグラビア版5を固定する場合に、上述の様に皿螺子
13等で固定する他に、版胴4にピン等を植立し、グラ
ビア版5の端部に穿った孔にピンを挿入し、グラビア版
5を引っ張りながら版胴4のシリンダ12に巻回させた
り、版胴4のシリンダ12にグラビア版5の両端を挟み
込む機構を設けたりして手で固定していた。いづれの装
着方法も機械的に取り付けられるために印刷装置1内に
自動版装着部を組み込むことが難しく、予めシリンダ1
2にグラビア版5を固定した版胴4を印刷装置1内に手
作業で装着しなければならなかった。
【0009】更に、単色用の印刷装置で多色印刷を行な
う場合は排紙部に排紙された印刷済用紙11は反転され
て積み重ねられているために、これら用紙をもう一度、
揃え直してから給紙部に乗せる作業が必要であった。
【0010】又、印刷済用紙11の印刷面を排紙部上で
上側に出すためには、いくつかの反転ローラを用いて反
転させる必要があり、排紙ローラ9a位置から反転ロー
ラ4bまでの距離は長くなり、給紙部と排紙部とは図5
の様に印刷装置1の反対側の面に持ち来される為に印刷
済用紙11を給紙部に戻す距離が離れて、移動が大変で
ある等の問題があった。
【0011】本発明は叙上の問題点を解決するためにな
されたもので、その目的とするところは単色印刷装置で
の多色印刷時に記録済用紙11の移動が非常に早く出
来、印刷装置の奥行方向が縮小出来ると共に自動版装着
部を設けるスペースが充分にとれる印刷装置を提供しよ
うとするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の印刷装置はその
例が図1に示される様に、給紙手段からの印刷紙8を圧
胴7と版胴4を介して印刷し、印刷済用紙11を排紙手
段を経て取り出す様に成された印刷装置1に於いて給紙
並に排紙手段を同一形状の着脱自在な給紙並に排紙カセ
ット16及び17として、印刷装置1の筐体18の一方
向から出し入れ出来る様にして成るものである。
【0013】
【作用】本発明の印刷装置によれば、給紙カセット16
及び排紙カセット17が筐体18の例えば前面等の一方
向に着脱自在に配設され、給紙カセット16から圧胴7
と版胴4を介して印刷された印刷済用紙11は排紙ロー
ラ9aで給紙時と同じ向きになるように入れ換えられ
て、前面に排紙されて排紙カセット17に積み重ねされ
るので単色印刷装置での多色印刷時の印刷済用紙11の
移し変えが非常に早く、楽に行なえ印刷装置筐体の奥行
方向を短縮出来るものが得られる。
【0014】
【実施例】以下、図面によって、本発明の印刷装置の一
実施例を詳記する。
【0015】図1で1は全体として印刷装置を示し、筐
体18の手前側には印刷紙8を収納する給紙部を構成す
る給紙カセット16及び印刷済用紙11を収納する排紙
部を構成する排紙カセット17が上下に配設されてい
る。
【0016】給紙カセット16上に配置された印刷紙8
は印刷紙送りベルト19を介して圧胴7の係止爪によっ
て圧胴7の所定位置で係止された後に、圧胴7に巻回固
定される。
【0017】圧胴7は版胴4と線接触する様に対向配置
されている。この圧胴7及び版胴4は後述するもシリン
ダ12にシート状のグラビア版5を巻回したもので構成
されている。この版胴4を構成させる版装着部20は版
供給用の案内部21を有し、この案内部21を介してシ
リンダ12にシート状のグラビア版5を巻回固定させて
いる。
【0018】版胴4の下端にはインキ供給装置22がカ
セット状になされて配設され、このインキ供給装置19
には把手24が設けられ、筐体18から簡単に引き出せ
る様に構成されると共にドクタブレード6や図示しない
インキローラ3等も取り付けられ、インキ容器2からパ
イプを介してインキ供給装置22にインキが供給され
る。
【0019】インキローラ3及び版胴4並に圧胴7を回
転させることで版胴4の版5上に形成したパターンを圧
胴7に巻回した印刷紙8に印刷し、排紙ローラ9aのス
トッパ32等で圧胴7の印刷紙8を外し、印刷済用紙送
りベルト23を介して印刷済用紙11を排紙カセット1
7に積み重ねる様に成される。
【0020】上述の印刷装置1内に配設される版装着部
20の版5及び版胴4を構成するシリンダ12への自動
貼着方法を図2ABによって説明する。
【0021】本例の印刷装置1の版胴4に用いる版に
は、例えば合成樹脂のグラビア版5の裏面に塗布した接
着剤層25と、この接着剤層25上にラミネートされた
剥離フィルム26より成る剥離フィルム付版29が用い
られる。この剥離フィルム付版29の剥離フィルム26
の版先端部分は剥がされ、図2Aに示す様にV字状に折
り曲げられたV字状折り曲げ部27が構成されている。
【0022】又、版胴4を構成するシリンダ12の軸1
5L,15R方向に沿って切溝28が形成されている。
この切溝28の深さdは略版5の厚みに選択されてい
る。
【0023】次に図2Aによって、剥離フィルム付版2
9を版胴4のシリンダ12に自動的に装着させる構成を
説明する。
【0024】図2Aで、案内部21に乗せられた剥離フ
ィルム付版29の剥離フィルム26の先端をわずかに剥
がして、版5の先端を切溝28の端部に係合させて版5
の位置決めを行い、剥離フィルム26の剥がされた版部
分に版胴4のシリンダ12の反対側からゴム等の版抑え
ローラ30で押圧し、版5と版胴4のシリンダ12との
間にエアが入らない様に抑えローラ30をフリー回転さ
せる。
【0025】同様に剥離されたV字状折り曲げ部27の
形成された剥離フィルム26は図2Aに示す様に、版胴
4のシリンダ12の反対側からゴム等の剥離ローラ31
で押圧される。この剥離ローラ31は版胴4のシリンダ
12の回転に同期して回転方向が同一となる様に回転さ
せる。
【0026】剥離ローラ31の周速度は版胴4のシリン
ダ12の周速度と略同一にするか、シリンダ12の周速
度よりやや早めに選択すると版胴4のシリンダ12が回
転すると剥離フィルム26と剥離ローラ31間には滑り
がなく、剥離フィルム26とシリンダ12の間は滑るた
めに、剥離フィルム26は剥がされながら版5は版胴4
のシリンダ12に自動的に巻回されて行くことになり、
最終的には図2Bに示す様にシリンダ12上に版5が巻
回されて版胴4が構成されることになる。
【0027】上述の構成に於ける印刷装置1の動作を図
3及び図4により説明する。図3及び図4は図1の印刷
装置1の要部側面図である。
【0028】図3で給紙カセット16上に積み重ねられ
た印刷紙8は印刷紙送りベルト19から圧胴7に設けた
係止爪によって受止められて、圧胴7に巻付け固定さ
れ、版胴4のパターンが印刷紙8上に印刷される。印刷
の終わった印刷済用紙11はストッパ32で係止され、
排紙ローラ9aの円周に沿って時計方向に回転してスト
ッパ32で止められた印刷紙8は印刷済用紙送りベルト
23上に落とされ、印刷面が上側に成されて排紙カセッ
ト17上に移送されて排紙カセット17上に積み重ねら
れる。
【0029】この様な印刷装置の給紙及び排紙動作によ
れば、排紙時に排紙カセット17上に載置された印刷済
用紙11の紙の上面は給紙カセット16上の印刷紙8の
上面と同一方向であるから、図4に示す様に、空になっ
た給紙カセット16を下段の排紙カセット17側に持ち
来たし、排紙カセット17をそのまま上段の給紙カセッ
ト16側に移動させ、多色印刷等を行えば、用紙の交換
はカセット全体を移動させるだけで済み、印刷済用紙の
揃え直しが不要で、交換操作も距離が短く、極めて簡単
に出来る。
【0030】上述の構成では給紙カセット16及び排紙
カセット17の交換を手で行なう様にしたが、定められ
た枚数の印刷が終了時の用紙をカウント検出し、給紙カ
セット16を横又は筐体18外にずらせた後に、降下さ
せ、排紙カセット17を上動させた後に降下させた、給
紙カセット16を排紙カセット17位置に戻す動作をモ
ータ及び昇降手段を用いて簡単に構成させる様にするこ
とも出来る。この様にすれば手を用いずに自動化が可能
となる。
【0031】本発明の印刷装置は上述の様に動作させた
ので単色印刷装置で多色印刷する時に印刷済用紙の移し
変えを非常に早く簡単に行なえるだけでなく、給紙及び
排紙手段を同一方向に設けたので反対側に版装着部20
を設けるスペースが得られ、版の自動巻回が行なえる印
刷装置が得られる。又、印刷装置の大きさが同じであれ
ば印刷部分から排紙手段までの距離が長くとれるのでイ
ンキの乾燥時間を長くとれる。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、多色印刷時の印刷済用
紙の移し変えが非常に早く出来、印刷装置の奥行方向を
短く出来ると共に版自動装置機構を組み込むことの出来
る印刷装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の印刷装置の一実施例を示す斜視図であ
る。
【図2】本発明の印刷装置に用いる版装着部の説明図で
ある。
【図3】本発明の印刷装置の給紙及び排紙動作説明図で
ある。
【図4】本発明の印刷装置の排紙カセット交換動作説明
図である。
【図5】従来の印刷装置の構成図である。
【図6】従来の版胴の分解斜視図である。
【符号の説明】
1 印刷装置 4 版胴 7 圧胴 8 印刷紙 11 印刷済用紙 16 給紙カセット 17 排紙カセット

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 給紙手段からの印刷用紙を圧胴と版胴を
    介して印刷し、印刷済用紙を排紙手段を経て取り出す様
    に成された印刷装置に於いて、上記給紙並に排紙手段を
    同一形状の着脱自在な給紙並に排紙カセットとして、上
    記印刷装置の筐体の一方向から出し入れ出来る様にして
    成ることを特徴とする印刷装置。
JP3153497A 1991-06-25 1991-06-25 印刷装置及び印刷方法 Expired - Fee Related JP3024274B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3153497A JP3024274B2 (ja) 1991-06-25 1991-06-25 印刷装置及び印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3153497A JP3024274B2 (ja) 1991-06-25 1991-06-25 印刷装置及び印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05502A true JPH05502A (ja) 1993-01-08
JP3024274B2 JP3024274B2 (ja) 2000-03-21

Family

ID=15563856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3153497A Expired - Fee Related JP3024274B2 (ja) 1991-06-25 1991-06-25 印刷装置及び印刷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3024274B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016113711A (ja) * 2014-12-12 2016-06-23 セイコーエプソン株式会社 シート製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016113711A (ja) * 2014-12-12 2016-06-23 セイコーエプソン株式会社 シート製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3024274B2 (ja) 2000-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0355276A (ja) 多色印刷装置
EP0320284B1 (en) Thermal transfer type color printer
JP2828473B2 (ja) 製版印刷装置
US6224276B1 (en) Ink ribbon cartridge including ink ribbon damaging means and rotation direction restricting means
JP2826069B2 (ja) 製版印刷装置
JPH05502A (ja) 印刷装置
JPH0717281B2 (ja) プリンタ装置
JPH0717013A (ja) 印刷装置
JPH0552275B2 (ja)
JPH08216360A (ja) オフセット印刷機
JPH0671998A (ja) 輪転謄写印刷機
JP3287880B2 (ja) 孔版印刷装置
JP3662396B2 (ja) 印刷装置
JPH071722A (ja) 印刷機用テープ打ち出し装置
JP3382896B2 (ja) 輪転謄写印刷機
JPH0672002A (ja) 輪転謄写印刷機
JP2864555B2 (ja) 印字装置の印字用紙送り装置
JP3553218B2 (ja) 孔版印刷装置
JP2526046Y2 (ja) 熱転写型プリンタ装置
JPH02121873A (ja) 画像形成装置
JPH05504A (ja) 版装着装置
JPH06312545A (ja) テープ印字装置
JPS6078774A (ja) カラープリンタ
JP2009143076A (ja) 孔版印刷装置
JPH0752513A (ja) 孔版式製版印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees