JPH0550167U - ピンスライド型車両用ディスクブレーキ - Google Patents
ピンスライド型車両用ディスクブレーキInfo
- Publication number
- JPH0550167U JPH0550167U JP10152491U JP10152491U JPH0550167U JP H0550167 U JPH0550167 U JP H0550167U JP 10152491 U JP10152491 U JP 10152491U JP 10152491 U JP10152491 U JP 10152491U JP H0550167 U JPH0550167 U JP H0550167U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disc
- pad
- caliper
- piece
- pin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Braking Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】キャリパボディが、ディスク周方向とディスク
半径方向とにガタ付かないようする。摺動ピンがピン孔
を叩かないようにして、ピン孔の打痕を防ぎ、摺動ピン
が円滑に移動できるようにする。摩擦パッドの偏摩耗や
摺擦音を防止する。 【構成】キャリパボディ4のブリッジ部4dのディスク
回入側面4gとディスク回出側面4hのディスクロータ
側の角部に、それぞれテーパ状のガイド面4iを形成す
る。パッドリテーナ11に、摩擦パッド8の耳片10a
のディスク外側面を覆うパッド浮き上がり防止片11b
と、ブリッジ部4dの中心方向外側への弾発力を持った
キャリパ支持片11fとを形成する。キャリパ支持片1
1f,11fを、ブリッジ部4dの各ガイド面4iに圧
接する。
半径方向とにガタ付かないようする。摺動ピンがピン孔
を叩かないようにして、ピン孔の打痕を防ぎ、摺動ピン
が円滑に移動できるようにする。摩擦パッドの偏摩耗や
摺擦音を防止する。 【構成】キャリパボディ4のブリッジ部4dのディスク
回入側面4gとディスク回出側面4hのディスクロータ
側の角部に、それぞれテーパ状のガイド面4iを形成す
る。パッドリテーナ11に、摩擦パッド8の耳片10a
のディスク外側面を覆うパッド浮き上がり防止片11b
と、ブリッジ部4dの中心方向外側への弾発力を持った
キャリパ支持片11fとを形成する。キャリパ支持片1
1f,11fを、ブリッジ部4dの各ガイド面4iに圧
接する。
Description
【0001】
本考案は、四輪自動車等の車両に搭載されるピンスライド型のディスクブレー キに係り、特に摩擦パッドの移動にパッドリテーナを用いた構造のディスクブレ ーキに関する。
【0002】
ピンスライド型ディスクブレーキの一般的な形態として、ディスクロータの外 側にディスク軸方向へ並設されるキャリパ支持腕の間に、ディスクロータをブリ ッジ部で跨いで配設されるキャリパボディを、一対の摺動ピンにてディスク軸方 向へ移動可能に支持し、ディスクロータの両側に配設される摩擦パッドの裏板両 側部に突出する耳片を、前記キャリパ支持腕に対向して設けられたパッドガイド 部に、パッドリテーナを介して支持するようにしたものが知られている。
【0003】 上述の摺動ピンは、キャリパボディの両側部に突出する車体取り付け腕と、キ ャリパ支持腕のいずれか一方に突設され、他方に摺動ピンよりもやや大径のピン 孔を穿設して、摺動ピンが円滑に移動できるようにしている。
【0004】 上述のピンスライド型では、キャリパボディが、主として摺動ピンとピン孔と の係合によって支えられる形態であるため、例えば実開昭63ー129728号 公報では、上述のパッドリテーナに、摩擦パッドの耳片をディスク内周方向へ押 圧するパッド押圧部を一体に設けて、リテーナ兼パッドスプリングとし、更にブ リッジ部のディスク回入側及びディスク回出側の側面をディスク周方向へ押圧す る弾発片を設けて、キャリパボディを双方の弾発片にてセンタ位置に弾発するこ とにより、車両が悪路を走行した際に、キャリパボディに急激な荷重がかかるこ とがあっても、キャリパボディの急激な移動を抑えて、円滑な制動作用が確保で きるようにしている。
【0005】
このような構成にあっては、キャリパボディを、弾発片によってディスク周方 向へ付勢できても、ディスク半径方向のガタ付きは抑えることができなかった。 このため、キャリパボディが、車両の走行振動等によってディスク半径方向へガ タ付いた場合に、摺動ピンによってピン孔が叩かれ、ピン孔内部に打痕等のダメ ージを与え、摺動ピンの円滑な移動が阻害される虞があった。
【0006】 また、摩擦パッドが、パッド押圧部によってディスク内周方向へ抑え込まれる ため、摩擦パッドの摺動性が損われ、ライニングがディスクロータに引摺られて 、偏摩耗や摺擦音を生じることがある。
【0007】 本考案は、このような実情を背景にしてなされたもので、その目的とするとこ ろは、キャリパボディをパッドリテーナにも保持させ、キャリパボディがディス ク周方向とディスク半径方向のいずれにもガタ付かないようにして、摺動ピンが ピン孔に打痕を与えることなく円滑に移動できるようにし、併せて摩擦パッドの 偏摩耗や摺擦音を防止したピンスライド型車両用ディスクブレーキを提供するこ とにある。
【0008】
上述の目的に従い、本考案は、車体に固設されるキャリパブラケットに、ディ スクロータの外側をディスク軸方向に並設される一対のキャリパ支持腕を延設し 、両キャリパ支持腕の間に、前記ディスクロータをブリッジ部で跨いで配設され るキャリパボディを、摺動ピンにてディスク軸方向へ移動可能に支持すると共に 、前記ディスクロータの両側に配設される摩擦パッドの裏板両側部に突出する耳 片を、前記両キャリパ支持腕に対向して設けたパッドガイド部にパッドリテ―ナ を介して支持するピンスライド型車両用ディスクブレーキにおいて、前記ブリッ ジ部のディスク回入側面とディスク回出側面のディスクロータ側の角部に、それ ぞれテーパ状のガイド面を形成し、前記パッドリテーナには、前記パッドガイド 部に敷設されるリテーナ部と、該リテーナ部に載置された前記耳片のディスク外 側面を覆うパッド浮き上がり防止片と、前記ブリッジ部の中心方向外側への弾発 力を持ったキャリパ支持片とを形成し、該キャリパ支持片を、前記ブリッジ部の 各ガイド面に圧接したことを特徴としている。
【0009】
キャリパボディは、ブリッジ部両側のガイド面とキャリパ支持片との圧接によ って、ブリッジ部の中心方向外側への付勢力を受け、ディスク周方向とディスク 半径方向へガタ付きにくくなる。摺動ピンはこれによって、ピン孔のディスク外 周側またはディスク内周側に常時押し付けられる。
【0010】 また、パッド浮き上がり防止片は、耳片のディスク外周側面を覆って、摩擦パ ッドの浮き上がりを防止するだけで、ディスク内周方向への弾発力を有しない。
【0011】
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
【0012】 ディスクブレーキ1は、矢印A方向へ回転するディスクロータ2の一側で車体 に固設されるキャリパブラケット3に、ディスクロータ2の外側をディスク軸方 向へ並設される一対のキャリパ支持腕3a,3aが延設され、両キャリパ支持腕 3a,3aの間には、ディスクロータ2をブリッジ部4dで跨ぐピンスライド型 のキャリパボディ4が配設されている。
【0013】 キャリパ支持腕3a,3aは、両端部がディスクロータ2をディスク内周側へ 囲うように延びたコ字状となっており、その対向面には、摩擦パッド8,8を吊 下げする段状のパッドガイド部3b,3bが向き合わせに設けられている。キャ リパ支持腕3aの内周壁中央には、ディスクロータ2を収容するロータ溝3cが 凹設されており、上述のパッドガイド部3bは、このロータ溝3cにて、ディス クロータ2の両側部に分断されている。キャリパ支持腕3aの内部には、ピン孔 3dが穿設されており、キャリパボディ4は、車体取り付け腕4a,4aに突設 した摺動ピン5,5を、これらピン孔3d,3dに挿通して、ディスク軸方向へ 移動可能に取付けられる。
【0014】 上記キャリパボディ4は、両側部に上述の車体取り付け腕4a,4aを備える 作用部4bと、ディスクロータ2を挟んで作用部4bに対向して設けられる反作 用部4cと、これらをディスクロータ2の外側を跨いで連結するブリッジ部4d とからなっている。作用部4bにディスクロータ側を開口して設けられたシリン ダ孔4eには、有底円筒状のピストン6が液密に内挿されており、該ピストン6 は、インレットポート4fから底部の液圧室7に供給される圧液によって、シリ ンダ孔4eをディスクロータ方向へ移動する。
【0015】 ブリッジ部4dのディスク回入側面4gとディスク回出側面4hには、ディス クロータ側の角部に、それぞれテーパ状のガイド面4iが形成されている。この ガイド面4iは、後述するパッドリテーナ11のキャリパ支持片11fが弾接さ れ、更にキャリパ支持片11fに支持されながらディスク軸方向へ移動するため 、摩擦抵抗が少ない平滑な仕上げが施される。
【0016】 作用部4bと反作用部4cとの間には、一対の摩擦パッド8,8が、ディスク ロータ2を挟んで設けられている。各摩擦パッド8は、ディスクロータ2に摺接 するライニング9と、キャリパ支持腕3aに保持される裏板10とを接合したも ので、裏板10の両側部には耳片10a,10aが突設され、摩擦パッド8,8 は、これら耳片10a,10aを、前記パッドガイド部3b,3bに、それぞれ パッドリテーナ11を介してディスク軸方向へ移動可能に支持される。
【0017】 各パッドリテーナ11は、L字形に形成された一対のリテーナ部11a,11 aと、各リテーナ部11aの座面に対向するパッド浮き上がり防止片11b,1 1bと、リテーナ部11a,11aの立面をつなぐ連結片11cと、該連結片1 1cの中央部下側から、リテーナ部11aと反対側へ傾斜して突出する掛け止め 片11dと、同じく連結片11cの中央部上側からU字状に突出するスプリング 部11eと、該スプリング部11eの先端から、パッド浮き上がり防止片11b ,11bの上方へ傾斜して突出するキャリパ支持片11fとからなっている。
【0018】 キャリパ支持片11fは、キャリパボディ4の作用部4b側に配設される一方 が他方よりも長く、初期設定時のキャリパボディ4の重心が、図2の線B1に位 置し、摩擦パッド8のライニング9が摩耗するに連れて、作用部4b方向へキャ リパボディ4が移動して行き、更にライニング9のフル摩耗によって、キャリパ ボディ4の重心が線B2へ移動した際に、これよりも作用部4b側へ突出する長 さとなっている。
【0019】 上述のパッドリテーナ11は、連結片11cをディスクロータ2の外側へ跨が せて、リテーナ部11a,11aを、分断されたパッドガイド部3cに敷設し、 掛け止め片11dをキャリパ支持腕3aのロータ溝3cに掛止し、更にキャリパ 支持片11fをブリッジ部4dのガイド面4gに圧接して取付けられる。また、 パッド浮き上がり防止片11bは、上述の取付けによって、リテーナ部11aを 介してパッドガイド部3bに支承された耳片10aのディスク外側面と接触する か、或いは僅かな間隙を存して配設され、いずにしても耳片10aのディスク外 側面を覆うのみで、摩擦パッド8に対するディスク中心方向の弾発力を持たない 。
【0020】 双方のキャリパ支持片11f,11fの弾発力は、ブリッジ部4dの中心方向 外側へ働き、キャリパボディ4をキャリパ支持腕3a,3aの中間位置にセンタ リングすると同時に、該ボディ4及びこれと一体の摺動ピン5,5とを、ディス ク外側へ押し付けるように弾持する。即ち、キャリパボディ4は、摺動ピン5と ピン孔3dとの係合以外に、キャリパ支持片11f,11fによっても支えられ る。また、キャリパボディ4と一体の摺動ピン5,5は、それぞれピン孔3dの 内部に挿通された軸部の全体が、ピン孔3dのディスク外周側に常時押し付けら れる(図1参照)。
【0021】 本実施例は、以上のように構成されており、シリンダ孔底部の液圧室7に圧液 が供給されると、ピストン6がシリンダ孔4eをディスクロータ方向へ前進して 、一方の摩擦パッド8をディスクロータ2の一側面へ押圧する。次に、この反作 用によって、キャリパボディ4が摺動ピン5,5に案内されながら作用部4b方 向へ移動し、反作用部4cが他方の摩擦パッド8をディスクロータ2の他側面へ 押圧して、制動作用が行なわれる。摩擦パッド8,8には、ディスクロータ2と ライニング9との摺擦によって、ディスク外側への浮き上がり力が作用するが、 パッド浮き上がり防止片11bが、耳片10aのディスク外側面を抑えて、これ を抑止する。
【0022】 キャリパボディ4は、双方のパッドリテーナ11,11に設けたキャリパ支持 片11f,11fの弾発力によって、ディスク外方向へ押し上げられているため 、悪路走行等によるガタ付きが抑止される。また、制動時のキャリパボディ4が 、上述のようにしてディスク軸方向へ移動する場合にも、常にキャリパ支持片1 1f,11fが、ブリッジ部4dの下側を弾持して安定性を高めている。特に本 実施例では、各キャリパ支持片11fの作用部側に、キャリパボディ4の重心移 動に足りる長さを持たせているため、摩擦パッド8の新品時に、線B1の位置に あった重心が、該パッド8のフル摩耗によって線B2へ移動した場合にも、変動 したキャリパボディ4の重心を常に下から支えるので、キャリパボディ4及び摺 動ピン5,5の傾動を極力抑えて、安定した制動力を発揮させることができる。
【0023】 また、キャリパボディ4と一体の摺動ピン5,5でも、キャリパ支持片11f ,11fの弾発力によって、常にピン孔3dのディスク外周側に押し付けられて いるので、走行振動はもとより、制動時にピン孔3dを摺動した場合にも、摺動 ピン5がピン孔3dを叩いて、ピン孔内部に打痕を生じることがなくなり、摺動 ピン5を円滑に摺動させることができる。
【0024】 更に、パッド浮き上がり防止片11bは、摩擦パッド8の浮き上がりを抑止す るだけで、いたずらにディスク内周方向へ抑え込むことがないから、摩擦パッド 8の摺動性が高まり、ライニング9をディスクロータ2に引摺って、偏摩耗や摺 擦音を生じることがない。
【0025】 尚、摺動ピンとピン孔とが、キャリパボディとキャリパ支持腕とに、上述の実 施例とは逆関係に設けられる形式では、摺動ピンとピン孔との当接がディスク内 周側に変わるだけで、効果上の差異はない。
【0026】
本考案によれば、パッドリテーナに設けたキャリパ支持片の弾発力によって、 キャリパボディのガタ付きが抑止される。またキャリパボディが、制動時にディ スク軸方向へ移動する場合にも、キャリパ支持片がブリッジ部の下側を弾持して 安定性を高める。
【0027】 更に、キャリパボディの移動を案内する摺動ピンも、キャリパ支持片の弾発力 を受けて、常にピン孔のディスク外周側または内周側に押し付けられるので、走 行振動はもとより、制動時にピン孔を摺動した場合にも、摺動ピンがピン孔を叩 いて、ピン孔内部に打痕を生じることがなくなり、摺動ピンを円滑に摺動させる ことができる。
【0028】 また、パッド浮き上がり防止片が、摩擦パッドをいたずらにディスク内周方向 へ抑え込むことがなくなるから、摩擦パッドの摺動性が高まり、ライニングの偏 摩耗や摺擦音を生じなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図4の要部拡大図
【図2】本考案の一実施例を示すディスクブレーキの一
部断面平面図
部断面平面図
【図3】図2の正面図
【図4】図2の一部断面背面図
【図5】図3のV−V断面図
【図6】パッドリテーナの斜視図
1…ディスクブレーキ、2…ディスクロータ、3…キャ
リパブラケット、3a…キャリパ支持腕、3b…パッド
ガイド部、3c…ロータ溝、3d…ピン孔、4…キャリ
パボディ、4a…車体取り付け腕、4b…作用部、4c
…反作用部、4d…ブリッジ部、4g…ブリッジ部4d
のディスク回入側面、4h…ブリッジ部4dのディスク
回出側面、4i…テーパ状のガイド面、5…摺動ピン、
8…摩擦パッド、9…ライニング、10…裏板、10a
…裏板10の耳片、11…パッドリテーナ、11a…リ
テーナ部、11b…パッド浮き上がり防止片、11c…
連結片、11d…掛け止め片、11e…スプリング部、
11f…キャリパ支持片、A…ディスクロータ2の回転
方向、B1,B2…キャリパボディ5の重心位置
リパブラケット、3a…キャリパ支持腕、3b…パッド
ガイド部、3c…ロータ溝、3d…ピン孔、4…キャリ
パボディ、4a…車体取り付け腕、4b…作用部、4c
…反作用部、4d…ブリッジ部、4g…ブリッジ部4d
のディスク回入側面、4h…ブリッジ部4dのディスク
回出側面、4i…テーパ状のガイド面、5…摺動ピン、
8…摩擦パッド、9…ライニング、10…裏板、10a
…裏板10の耳片、11…パッドリテーナ、11a…リ
テーナ部、11b…パッド浮き上がり防止片、11c…
連結片、11d…掛け止め片、11e…スプリング部、
11f…キャリパ支持片、A…ディスクロータ2の回転
方向、B1,B2…キャリパボディ5の重心位置
Claims (1)
- 【請求項1】車体に固設されるキャリパブラケットに、
ディスクロータの外側をディスク軸方向に並設される一
対のキャリパ支持腕を延設し、両キャリパ支持腕の間
に、前記ディスクロータをブリッジ部で跨いで配設され
るキャリパボディを、摺動ピンにてディスク軸方向へ移
動可能に支持すると共に、前記ディスクロータの両側に
配設される摩擦パッドの裏板両側部に突出する耳片を、
前記両キャリパ支持腕に対向して設けたパッドガイド部
にパッドリテ―ナを介して支持するピンスライド型車両
用ディスクブレーキにおいて、前記ブリッジ部のディス
ク回入側面とディスク回出側面のディスクロータ側の角
部に、それぞれテーパ状のガイド面を形成し、前記パッ
ドリテーナには、前記パッドガイド部に敷設されるリテ
ーナ部と、該リテーナ部に載置された前記耳片のディス
ク外側面を覆うパッド浮き上がり防止片と、前記ブリッ
ジ部の中心方向外側への弾発力を持ったキャリパ支持片
とを形成し、該キャリパ支持片を、前記ブリッジ部の各
ガイド面に圧接したことを特徴とするピンスライド型車
両用ディスクブレーキ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991101524U JP2590988Y2 (ja) | 1991-12-10 | 1991-12-10 | ピンスライド型車両用ディスクブレーキ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991101524U JP2590988Y2 (ja) | 1991-12-10 | 1991-12-10 | ピンスライド型車両用ディスクブレーキ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0550167U true JPH0550167U (ja) | 1993-07-02 |
JP2590988Y2 JP2590988Y2 (ja) | 1999-02-24 |
Family
ID=14302879
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1991101524U Expired - Lifetime JP2590988Y2 (ja) | 1991-12-10 | 1991-12-10 | ピンスライド型車両用ディスクブレーキ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2590988Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022260004A1 (ja) * | 2021-06-11 | 2022-12-15 | 日立Astemo株式会社 | ディスクブレーキ及びパッドスプリング |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63115934U (ja) * | 1987-01-20 | 1988-07-26 |
-
1991
- 1991-12-10 JP JP1991101524U patent/JP2590988Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63115934U (ja) * | 1987-01-20 | 1988-07-26 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022260004A1 (ja) * | 2021-06-11 | 2022-12-15 | 日立Astemo株式会社 | ディスクブレーキ及びパッドスプリング |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2590988Y2 (ja) | 1999-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3863250B2 (ja) | ディスクブレーキ | |
US7370736B2 (en) | Laminated shim for disc brake and pad unit having the laminated shim | |
KR940001993B1 (ko) | 자동차용의 유동캘리퍼 스폿트형 디스크 브레이크 | |
EP0989320A2 (en) | Vehicular disk brake | |
JPH025934B2 (ja) | ||
US7334666B2 (en) | Disk brake | |
JP4577600B2 (ja) | ディスクブレーキ | |
JP2001336554A (ja) | ディスクブレーキ | |
JPH0550167U (ja) | ピンスライド型車両用ディスクブレーキ | |
JPH10331883A (ja) | ディスクブレーキ | |
US5178236A (en) | Reaction force type disk brake | |
JP2596090Y2 (ja) | 車両用ディスクブレーキ | |
JPH0543299Y2 (ja) | ||
JPH0611361Y2 (ja) | 車両用ディスクブレーキ | |
JP2587547Y2 (ja) | ディスクブレーキ | |
JPH038813Y2 (ja) | ||
JP4623874B2 (ja) | ディスクブレーキ | |
EP1753968B1 (en) | A disk brake | |
JPS5922348Y2 (ja) | デイスクブレ−キ | |
JPH0417871Y2 (ja) | ||
JP2573045Y2 (ja) | 車両用ディスクブレーキのリテーナ兼パッドスプリング | |
JPS5848782B2 (ja) | 可動キヤリパ型デイスクブレ−キにおけるアウタパツドの組付構造 | |
JPS6023560Y2 (ja) | 車両用ディスクブレ−キ | |
JPH01224531A (ja) | ディスクブレーキ | |
JPS6238030Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |