[第1実施形態]
第1実施形態を、図1~図6を参照して以下に説明する。図1~図3に示す第1実施形態のディスクブレーキ10は、自動車等の車両用であって車両に制動力を付与するものである。ディスクブレーキ10は、具体的には四輪自動車の制動用のものである。ディスクブレーキ10は、図示略の車輪と共に回転する円板状のディスク11の回転を止めることによって車両を制動する。
図1に示すように、ディスクブレーキ10は、取付部材20と、キャリパ21と、一対の第1ピンブーツ22及び第2ピンブーツ23と、を備えている。また、ディスクブレーキ10は、一対の第1パッドスプリング24(パッドスプリング,例えば第1パッドスプリング,例えば第1抑制部材)及び第2パッドスプリング25(パッドスプリング,例えば第2パッドスプリング,例えば第2抑制部材)を備えている。また、ディスクブレーキ10は、一対の第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27を備えている。
以下、ディスク11の中心軸線をディスク軸線と称す。また、ディスク軸線の延びる方向をディスク軸方向と称す。ディスクブレーキ10内におけるディスク11の径方向をディスク径方向と称す。ディスクブレーキ10内におけるディスク11の回転方向つまり周方向をディスク回転方向と称す。ディスク径方向におけるディスク11の中心側をディスク径方向内側と称す。ディスク径方向におけるディスク11の中心とは反対側をディスク径方向外側と称す。ディスクブレーキ10内におけるディスク回転方向の長さの中央側をディスク回転方向内側と称す。ディスクブレーキ10内におけるディスク回転方向の長さの中央とは反対側をディスク回転方向外側と称す。ディスク軸線と、取付部材20及びキャリパ21のディスク回転方向の中央とを通ってディスク径方向に沿う線を径方向基準線と称す。この径方向基準線はディスク軸線に直交する。この径方向基準線とディスク軸線とを含む平面を径方向基準面と称す。このディスクブレーキ10が設けられた車両の車幅方向における外側をアウタ側と称す。このディスクブレーキ10が設けられた車両の車幅方向における内側をインナ側と称す。ディスク11の第1回転方向におけるディスクブレーキ10内でのディスク11の回転方向の一端側をディスク回転方向第1端側と称す。ディスク11の同じ第1回転方向におけるディスクブレーキ10内でのディスク11の回転方向の他端側をディスク回転方向第2端側と称す。
図2及び図3に示すように、取付部材20は、ディスク11の外周側を跨いで車両に設けられる。取付部材20は、この状態で車両の非回転部に固定される。取付部材20は、インナ側配置部31と、アウタ側配置部32と、これらを連結する一対の第1連結部33及び第2連結部34と、を備えている。取付部材20は、径方向基準面を基準とする略鏡面対称の形状となっている。言い換えれば、径方向基準面が取付部材20のディスク回転方向の中央位置を通る。
図1に示すように、ディスク11は、ディスク軸方向における一方の第1制動面11aとディスク軸方向における他方の第2制動面11bとを有している。第1制動面11aは、ディスク11のインナ側に配置されている。第2制動面11bは、ディスク11のアウタ側に配置されている。
インナ側配置部31は、ディスク11に対しディスク軸方向の一側に配置されて車両の非回転部に取り付けられる。ここで、取付部材20が取り付けられる車両の非回転部は、ディスク11に対しインナ側に配置されている。よって、この非回転部分に取り付けられるインナ側配置部31も、ディスク11に対しインナ側に配置される。図2に示すように、インナ側配置部31は、ディスク11の第1制動面11aに対向する。インナ側配置部31は、第1摩擦パッド26を移動可能に支持する。第1摩擦パッド26は、ディスク11に対してインナ側に配置される。第1摩擦パッド26は、ディスク11の第1制動面11aに対向して配置される。
図3に示すように、アウタ側配置部32は、ディスク11に対してディスク軸方向の他側に配置される。アウタ側配置部32は、ディスク11に対してアウタ側に配置される。アウタ側配置部32は、ディスク11の第2制動面11bに対向する。アウタ側配置部32は、第2摩擦パッド27を移動可能に支持する。第2摩擦パッド27は、ディスク11に対してアウタ側に配置される。第2摩擦パッド27は、ディスク11の第2制動面11bに対向して配置される。
第1連結部33及び第2連結部34は、ディスク軸方向に延びており、ディスク11の外周側をディスク軸方向に跨いで設けられている。第1連結部33は、インナ側配置部31及びアウタ側配置部32のディスク径方向の外側、かつディスク回転方向第1端側の端部同士を連結する。第2連結部34は、インナ側配置部31及びアウタ側配置部32のディスク径方向の外側、かつディスク回転方向第2端側の端部同士を連結する。
図2に示すように、インナ側配置部31は、ネジ穴41を有する第1固定部42と、ネジ穴43を有する第2固定部44と、第1固定部42と第2固定部44とを接続するメインビーム45と、を備えている。また、インナ側配置部31は、第1固定部42から延出する第1接続部46と、第2固定部44から延出する第2接続部47と、を備えている。第1固定部42、第2固定部44、メインビーム45、第1接続部46及び第2接続部47は、何れもディスク11に対しインナ側に配置され、何れもディスク11の第1制動面11aに対向している。
第1固定部42は、インナ側配置部31のディスク回転方向第1端側の端部に設けられている。第2固定部44は、インナ側配置部31のディスク回転方向第2端側の端部に設けられている。メインビーム45は、ディスク回転方向に延びている。ネジ穴41は、第1固定部42にディスク軸方向に沿って穿設されている。ネジ穴43は、第2固定部44にディスク軸方向に沿って穿設されている。取付部材20は、第1固定部42及び第2固定部44が車両の非回転部分である図示略の取付部に突き当てられた状態で、ネジ穴41,43に螺合されるボルトによってこの取付部に取り付けられる。車両の非回転部に固定された第1固定部42及び第2固定部44は、互いにディスク軸方向の位置を合わせる。この状態で、メインビーム45は第1固定部42及び第2固定部44とディスク軸方向の位置を重ね合わせる。
第1接続部46は、第1固定部42とディスク軸方向の位置を重ね合わせて第1固定部42からディスク径方向外側に延出する。第2接続部47は、第2固定部44とディスク軸方向の位置を重ね合わせて第2固定部44からディスク径方向外側に延出する。第1接続部46は、第2接続部47よりもディスク回転方向第1端側に配置される。
第1連結部33は、第1接続部46のディスク径方向外側の端部から、ディスク11の外周面よりもディスク径方向外側を跨いで、アウタ側に向けディスク軸方向に沿って延出する。第2連結部34は、第2接続部47のディスク径方向外側の端部から、ディスク11の外周面よりもディスク径方向外側を跨いで、図1に示すようにアウタ側に向けディスク軸方向に沿って延出する。第1連結部33及び第2連結部34は、何れも、取付部材20におけるディスク11の外周側を跨ぐ部位である。
第1連結部33には、図4に示すように第1ピン挿入穴48が形成されている。第1ピン挿入穴48は、ディスク軸方向に沿って延びている。第1ピン挿入穴48は、第1連結部33のインナ側の端面から、第1連結部33内の途中位置まで形成されている。第2連結部34には、図5に示すように、第2ピン挿入穴49が形成されている。第2ピン挿入穴は、第1ピン挿入穴48と同様、ディスク軸方向に沿って延びており、第2連結部34のインナ側の端面から、第2連結部34内の途中位置まで形成されている。
図3に示すように、アウタ側配置部32は、第1連結部33から延出する第3接続部51と、第2連結部34から延出する第4接続部52と、第3接続部51及び第4接続部52を連結するアウタビーム53と、を備えている。第3接続部51、第4接続部52及びアウタビーム53は、何れもディスク11に対しアウタ側に配置され、何れもディスク11の第2制動面11bに対向している。
第3接続部51は、第1連結部33のディスク軸方向におけるアウタ側の端部から、ディスク径方向内方に延出している。第4接続部52は、第2連結部34のディスク軸方向におけるアウタの端部からディスク径方向内方に延出している。第3接続部51は、第4接続部52よりもディスク回転方向第1端側に配置される。アウタビーム53は、第3接続部51のディスク径方向内側の端部と、第4接続部52のディスク径方向内側の端部とを連結している。アウタビーム53は、ディスク回転方向に延びている。
図1に示すように、第1接続部46、第2接続部47、第3接続部51及び第4接続部52は、それぞれのディスク回転方向内側に同様の形状の係合部60を有している。第1接続部46の係合部60と第2接続部47の係合部60とは鏡面対称状に配置されている。第3接続部51の係合部60と第4接続部52の係合部60とは鏡面対称状に配置されている。
係合部60について、図4に示す第3接続部51の係合部60を例にとり説明する。係合部60は、ディスク径方向内側から順に、第1面部61と、第2面部62と、第3面部63と、第4面部64と、第5面部65と、第6面部66と、第7面部67と、第8面部68と、第9面部69と、第10面部70と、を有している。第1面部61、第2面部62、第3面部63、第4面部64、第5面部65、第6面部66、第7面部67、第8面部68、第9面部69及び第10面部70は、何れもディスク軸方向に沿って広がっている。
第1面部61は、平面状であり、径方向基準面に平行に広がっている。
第2面部62は、平面状であり、第1面部61のディスク径方向外側の端縁部からディスク径方向外側かつディスク回転方向外側に延出している。
第3面部63は、平面状であり、第2面部62のディスク径方向外側の端縁部からディスク回転方向外側に延出している。第3面部63は径方向基準面に垂直に広がっている。
第4面部64は、平面状であり、第3面部63のディスク回転方向外側の端縁部からディスク径方向外側に延出している。第4面部64は径方向基準面に平行に広がっている。
第5面部65は、平面状であり、第4面部64のディスク径方向外側の端縁部からディスク回転方向内側に延出している。第5面部65は径方向基準面に垂直に広がっている。
第6面部66は、平面状であり、第5面部65のディスク回転方向内側の端縁部から第5面部65に対して傾斜して延出している。第6面部66は、第5面部65から離れるほど、ディスク径方向において第3面部63から離れ、かつディスク回転方向内側に位置するように第5面部65から延出している。
第7面部67は、平面状であり、第6面部66のディスク回転方向内側の端縁部からディスク径方向外側に延出している。第7面部67は径方向基準面に平行に広がっている。
第8面部68は、平面状であり、第7面部67のディスク径方向外側の端縁部からディスク回転方向外側に延出している。第8面部68は径方向基準面に垂直に広がっている。
第9面部69は、湾曲面状であり、第8面部68のディスク回転方向外側の端縁部からディスク径方向外側かつディスク回転方向外側に延出している。
第10面部70は、平面状であり、第9面部69のディスク径方向外側の端縁部からディスク径方向外側に延出している。第10面部70は径方向基準面に平行に広がっている。
連続する第2面部62と第3面部63と第4面部64と第5面部65と第6面部66とが、第1面部61及び第7面部67よりもディスク回転方向外側に凹む係合凹部75を構成している。第7面部67と第8面部68とは、互いの境界位置に角部76を形成している。
図5に示すように、第4接続部52の係合部60は、何れも図4に示す第3接続部51の係合部60と同様の、第1面部61と、第2面部62と、第3面部63と、第4面部64と、第5面部65と、第6面部66と、第7面部67と、第8面部68と、第9面部69と、第10面部70と、係合凹部75と、角部76と、を有している。
図4に示す第3接続部51の係合凹部75及び図5に示す第4接続部52の係合凹部75は、ディスク回転方向において互いに対向しており、ディスク回転方向において互いに離れる方向に凹んでいる。第3接続部51の係合凹部75及び第4接続部52の係合凹部75は、ディスク軸方向の位置を合わせており、ディスク径方向の位置も合わせている。第3接続部51の角部76及び第4接続部52の角部76は、ディスク軸方向の位置を合わせており、ディスク径方向の位置も合わせている。第3接続部51の係合凹部75は第3接続部51をディスク軸方向に貫通している。第4接続部52の係合凹部75は第4接続部52をディスク軸方向に貫通している。
第3接続部51及び第4接続部52と同様に、図2に示す第1接続部46の係合凹部75及び第2接続部47の図示略の係合凹部は、ディスク回転方向において互いに対向しており、ディスク回転方向において互いに離れる方向に凹んでいる。第3接続部51及び第4接続部52と同様に、第1接続部46の係合凹部75及び第2接続部47の図示略の係合凹部は、ディスク軸方向の位置を合わせており、ディスク径方向の位置も合わせている。第3接続部51及び第4接続部52と同様に、第1接続部46の図示略の角部及び第2接続部47の図示略の角部は、ディスク軸方向の位置を合わせており、ディスク径方向の位置も合わせている。第3接続部51及び第4接続部52と同様に、第1接続部46の係合凹部75は第1接続部46をディスク軸方向に貫通している。第3接続部51及び第4接続部52と同様に、第2接続部47の図示略の係合凹部は第2接続部47をディスク軸方向に貫通している。
図3に示す第3接続部51の係合凹部75と、図2に示す第1接続部46の係合凹部75とは、ディスク径方向の位置を合わせており、ディスク回転方向の位置も合わせている。図3に示す第4接続部52の係合凹部75と、第2接続部47の図示略の係合凹部とは、ディスク径方向の位置を合わせており、ディスク回転方向の位置も合わせている。
取付部材20は、インナ側配置部31が、図2に示す第1接続部46に設けられた係合凹部75と第2接続部47に設けられた図示略の係合凹部とで、第1摩擦パッド26を支持する。また、取付部材20は、アウタ側配置部32が、図3に示す第3接続部51に設けられた係合凹部75と第4接続部52に設けられた係合凹部75とで、第2摩擦パッド27を支持する。取付部材20は、図2に示す第1固定部42、第1接続部46、第1連結部33及び第3接続部51がディスク回転方向第1端側に配置される。取付部材20は、第2固定部44、第2接続部47、第2連結部34及び図3に示す第4接続部52がディスク回転方向第2端側に配置される。
第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25は、何れも、取付部材20に一体的に設けられる。第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25は、同形状の共通部品である。第1パッドスプリング24は、取付部材20のディスク回転方向第1端側に取り付けられる。その際に、一つの第1パッドスプリング24が、何れもディスク回転方向第1端側の第1接続部46及び第3接続部51の両方にわたって取り付けられる。第2パッドスプリング25は、取付部材20のディスク回転方向第2端側に取り付けられる。その際に、一つの第2パッドスプリング25が、何れもディスク回転方向第2端側の図7に示す第2接続部47及び図3に示す第4接続部52の両方にわたって取り付けられる。つまり、一つの取付部材20に、二つの第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25が取り付けられている。これら第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25は、取付部材20に設けられて図2に示す第1摩擦パッド26及び図3に示す第2摩擦パッド27を弾性的に支持する。第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25は、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27のディスク軸方向の移動を案内する。
第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25は、同形状の共通部品である。ここでは、第1パッドスプリング24を例にとり図6に基づいて説明する。図6は取付部材20に組み付けられる前の自然状態の第1パッドスプリング24を示している。
第1パッドスプリング24は、鏡面対称の形状をなしている。第1パッドスプリング24は、一定厚さの一枚の金属製板材からプレス成形により形成されている。第1パッドスプリング24は、一対のパッド支持部101と、これらパッド支持部101を接続する抑制部102と、を有している。第1パッドスプリング24は、一対のパッド支持部101がディスク11に対しディスク軸方向の両側に配置されることになり、抑制部102がディスク11に対しディスク径方向の外側に配置されることになる。言い換えれば、第1パッドスプリング24は、一対のパッド支持部101の間にディスク11が配置される。
一つの第1パッドスプリング24において、一対のパッド支持部101は、鏡面対称の形状をなしている。このため、一方のパッド支持部101について説明する。
パッド支持部101は、外端板部110と、外側板部111と、外側支持板部112と、壁板部113と、延出板部114と、内側板部115と、内端板部116と、を有している。外端板部110、外側板部111、外側支持板部112、壁板部113、延出板部114、内側板部115及び内端板部116は、何れも平板状である。
外端板部110は、パッド支持部101において抑制部102側の端部にある。
外側板部111は、外端板部110の抑制部102とは反対側の端縁部から外端板部110に対して鈍角をなして抑制部102とは反対側に延出している。
外側支持板部112は、外側板部111の外端板部110とは反対側の端縁部から外側板部111に垂直に延出している。外側支持板部112は、外側板部111から、外側板部111の厚さ方向において外端板部110と同側に延出している。
壁板部113は、外側支持板部112の外側板部111とは反対側の端縁部から外側支持板部112に垂直をなして延出している。壁板部113は、外側支持板部112の厚さ方向において、外側支持板部112から外側板部111とは反対側に延出している。
延出板部114は、壁板部113の外側支持板部112とは反対側の端縁部から壁板部113に対して鋭角をなして延出している。延出板部114は、壁板部113の厚さ方向において、壁板部113から外側支持板部112と同側に延出している。
内側板部115は、延出板部114の壁板部113とは反対側の端縁部から延出板部114に対して鈍角をなして延出している。内側板部115は、延出板部114の厚さ方向において、延出板部114から壁板部113とは反対側に延出している。
内端板部116は、内側板部115の延出板部114とは反対側の端縁部から内側板部115に対して鈍角をなして延出している。内端板部116は、内側板部115の厚さ方向において、内側板部115から延出板部114と同側に延出している。
外端板部110は、外側支持板部112の厚さ方向において、外側板部111から、外側支持板部112とは反対側に延出している。
外端板部110と外側板部111との境界線と、外側板部111と外側支持板部112との境界線と、外側支持板部112と壁板部113との境界線と、壁板部113と延出板部114との境界線と、延出板部114と内側板部115との境界線と、内側板部115と内端板部116との境界線と、は平行である。外側板部111と壁板部113とは、互いに平行をなすように広がっている。延出板部114は壁板部113から離れるほど外側支持板部112に近づくように外側支持板部112に対して傾斜して広がっている。言い換えれば、外側支持板部112及び延出板部114は、壁板部113から離れるほど間隔が狭くなっている。
連続する外側支持板部112と壁板部113と延出板部114とが、全体として凹状に連結されてガイド凹部118を構成している。ガイド凹部118は係合爪119を有している。係合爪119は、壁板部113から延出板部114よりも外側支持板部112とは反対側まで突出している。係合爪119は、壁板部113に対し鈍角をなして壁板部113から突出している。係合爪119は、壁板部113の厚さ方向において壁板部113に対して延出板部114と同側に突出している。
パッド支持部101はバネ板部120を有している。バネ板部120は、このパッド支持部101の延出板部114の他のパッド支持部101とは反対側の端縁部から、この他のパッド支持部101とは反対側に延出した後、外側支持板部112側に折り返されて、この他のパッド支持部101側に延出している。バネ板部120は、その基端側の延出板部114に対して外側支持板部112側に位置する。
バネ板部120は、カール板部122と内側支持板部123とを有している。カール板部122は、円筒状に湾曲している。一方のパッド支持部101において、カール板部122は、延出板部114の他方のパッド支持部101とは反対側の端縁部から延出している。一方のパッド支持部101において、カール板部122は、延出板部114から、延出板部114の厚さ方向において外側支持板部112から離れつつ他方のパッド支持部101から離れる方向に延出する。その後、カール板部122は、延出板部114の厚さ方向において外側支持板部112に近づきつつ他方のパッド支持部101から離れる方向に延出する。その後、カール板部122は、延出板部114の厚さ方向において外側支持板部112に近づきつつ他方のパッド支持部101に近づく方向に延出する。
一方のパッド支持部101において、内側支持板部123は、カール板部122の延出板部114と連続する端縁部とは反対側の端縁部から他方のパッド支持部101の方向に直線状に延出している。一方のパッド支持部101において、内側支持板部123は、他方のパッド支持部101側ほど、延出板部114の厚さ方向において延出板部114から離れるように、カール板部122から延出している。バネ板部120は、主にカール板部122において弾性変形する。
パッド支持部101は突片部131を有している。突片部131は、内側支持板部123の壁板部113側の縁部から延出板部114の側に折り曲げられている。突片部131は、内側支持板部123に対して略垂直に折り曲げられている。突片部131は、内側支持板部123の延在方向において、内側支持板部123の中間位置に配置されている。
延出板部114には中間開口132が形成されている。中間開口132は、延出板部114の中間所定範囲を延出板部114の厚さ方向に貫通している。バネ板部120は、内側支持板部123を延出板部114に近づける方向に弾性変形する。すると、突片部131は、中間開口132内に入り込んで延出板部114を厚さ方向に通過する。
パッド支持部101は係合突出部135を有している。一方のパッド支持部101において、係合突出部135は、壁板部113の他方のパッド支持部101側の端縁部から突出している。係合突出部135は、壁板部113から壁板部113の厚さ方向において外側支持板部112及び延出板部114とは反対側に突出している。
抑制部102は、基端側板部142と、中間傾斜板部143と、中間湾曲板部144と、傾斜板部145と、当接湾曲板部146と、を有している。
基端側板部142は、一対のパッド支持部101のそれぞれの外端板部110の外側板部111とは反対側の端縁部から延出している。基端側板部142は、平板状であり、外側支持板部112の厚さ方向において、一対の外端板部110から一対の外側板部111とは反対方向に延出している。基端側板部142が、一対の外端板部110を連結している。基端側板部142は、一対の外側板部111と平行に配置されている。
中間傾斜板部143は、平板状であり、基端側板部142の一対の外端板部110とは反対側の端縁部から延出している。中間傾斜板部143は、外側支持板部112の厚さ方向において、基端側板部142から一対の外端板部110とは反対側に延出している。中間傾斜板部143は、基端側板部142に対して鈍角をなす。中間傾斜板部143は、基端側板部142の厚さ方向において、基端側板部142から一対の外端板部110とは反対側に延出している。
中間湾曲板部144は、円筒状をなすように湾曲する形状である。中間湾曲板部144は、中間傾斜板部143の基端側板部142とは反対側の端縁部から延出している。中間湾曲板部144は、外側支持板部112の厚さ方向において外側支持板部112から離れつつ、中間傾斜板部143の厚さ方向において中間傾斜板部143から基端側板部142と同側に延出する。その後、中間湾曲板部144は、外側支持板部112の厚さ方向において外側支持板部112から離れつつ、中間傾斜板部143の厚さ方向において中間傾斜板部143に近づくように延出する。その後、中間湾曲板部144は、外側支持板部112の厚さ方向において外側支持板部112に近づきつつ、中間傾斜板部143の厚さ方向において中間傾斜板部143よりも基端側板部142とは反対側まで延出する。
傾斜板部145は、平板状であり、中間湾曲板部144の中間傾斜板部143と連続する端縁部とは反対側の端縁部から延出している。傾斜板部145は、外側支持板部112の厚さ方向において、中間湾曲板部144から外側支持板部112に近づく方向に延出している。傾斜板部145は、中間湾曲板部144から、基端側板部142の厚さ方向において基端側板部142から離れる方向に延出している。傾斜板部145は、中間傾斜板部143と略平行に広がっている。
当接湾曲板部146は、円筒状をなすように湾曲する形状である。当接湾曲板部146は、傾斜板部145の中間湾曲板部144とは反対側の端縁部から延出している。当接湾曲板部146は、外側支持板部112の厚さ方向において中間湾曲板部144から離れつつ傾斜板部145の厚さ方向において中間湾曲板部144とは反対側に延出する。その後、当接湾曲板部146は、外側支持板部112の厚さ方向において中間湾曲板部144に近づきつつ、傾斜板部145の厚さ方向において中間湾曲板部144から離れるように延出する。その後、当接湾曲板部146は、外側支持板部112の厚さ方向において中間湾曲板部144に近づきつつ、傾斜板部145の厚さ方向において中間湾曲板部144に近づくように延出する。
一対の外端板部110と基端側板部142との境界線と、基端側板部142と中間傾斜板部143との境界線と、中間傾斜板部143と中間湾曲板部144との境界線と、中間湾曲板部144と傾斜板部145との境界線と、傾斜板部145と当接湾曲板部146との境界線と、は平行である。これらの境界線は、外端板部110と外側板部111との境界線と平行である。これらの境界線は、中間湾曲板部144の曲率中心の軸線と平行である。これらの境界線は、当接湾曲板部146の曲率中心の軸線と平行である。
抑制部102は、図4に示すように、突出板部151と当接板部152とを有している。突出板部151は、平板状であり、基端側板部142から突出している。突出板部151は、外側支持板部112の厚さ方向において中間傾斜板部143から離れつつ、基端側板部142の厚さ方向において、基端側板部142から中間傾斜板部143と同側に突出している。
当接板部152は、平板状であり、突出板部151の突出側の先端縁部から突出している。当接板部152は、外側支持板部112の厚さ方向において、中間傾斜板部143から離れる方向に突出板部151から延出している。当接板部152は、基端側板部142と平行に広がっている。
突出板部151及び当接板部152は、基端側板部142の中間部分に設けられている。基端側板部142は、突出板部151及び当接板部152を切り起こす際に形成される開口部153を有している。
図1に示すように、第1パッドスプリング24は、取付部材20の何れもディスク回転方向第1端側にある第1接続部46及び第3接続部51に取り付けられる。その際に、第1パッドスプリング24は、図4に示すように、抑制部102をパッド支持部101よりもディスク径方向外側に配置した状態とされる。また、その際に、第1パッドスプリング24は、一方のパッド支持部101のガイド凹部118を、第3接続部51の係合凹部75に嵌合させると共に、図2に示すように、他方のパッド支持部101のガイド凹部118を、第1接続部46の係合凹部75に嵌合させる。これにより、第1パッドスプリング24は、取付部材20にディスク径方向及びディスク回転方向第1端側への移動が規制されて設けられる。また、その際に、第1パッドスプリング24は、図6に示す一方の係合突出部135を第1接続部46の第3接続部51側の面に当接させ、図4に示す他方の係合突出部135を第3接続部51の第1接続部46側の面に当接させる。これにより、第1パッドスプリング24は、取付部材20にディスク軸方向の移動が規制されて設けられる。言い換えれば、第1パッドスプリング24は、取付部材20に対してディスク径方向、ディスク回転方向及びディスク軸方向に位置決めされて取り付けられる。
これにより、第1パッドスプリング24は、図1に示すように、一対のパッド支持部101がディスク11のディスク軸方向の両面側に配置される状態となる。また、この状態で、第1パッドスプリング24は、図3及び図4に示す一方のパッド支持部101のガイド凹部118及びバネ板部120が取付部材20のディスク回転方向第1端側の第3接続部51の係合凹部75内に配置され、図2に示す他方のパッド支持部101のガイド凹部118及びバネ板部120が取付部材20のディスク回転方向第1端側の第1接続部46の係合凹部75内に配置される状態となる。
このようにディスク回転方向第1端側に設けられた第1パッドスプリング24は、第1接続部46及び第3接続部51に取り付けられた取付状態で、一対の係合凹部75に嵌合する一対のガイド凹部118がディスク回転方向外方に向けて凹む形状となる。
取付部材20に取り付けられた取付状態の第1パッドスプリング24は、図4に示すアウタ側のパッド支持部101が第3接続部51の係合部60に、図2に示すインナ側のパッド支持部101が第1接続部46の係合部60に係合する。図4に示すアウタ側のパッド支持部101と第3接続部51の係合部60との係合状態と、図2に示すインナ側のパッド支持部101と第1接続部46の係合部60との係合状態とは同様である。このため、ここでは、第1パッドスプリング24について、図4に基づいて、アウタ側のパッド支持部101と第3接続部51の係合部60との係合状態について説明する。
第1パッドスプリング24のアウタ側のパッド支持部101は、ガイド凹部118の壁板部113が、このガイド凹部118におけるディスク回転方向の外側に配置される。その際に、ガイド凹部118の壁板部113は、係合凹部75の凹み方向奥側の第4面部64に対向し、この第4面部64に面当たりする。この状態で、壁板部113は、第4面部64と同様、ディスク軸線を含む径方向基準線に平行に広がる。
また、第1パッドスプリング24のアウタ側のパッド支持部101は、ガイド凹部118の外側支持板部112が、このガイド凹部118におけるディスク径方向外側に配置される。その際に、ガイド凹部118の外側支持板部112は、係合凹部75のディスク径方向外側の第5面部65に対向し、この第5面部65に面当たりする。このとき、外側支持板部112は、第5面部65と同様、ディスク軸線に沿い、径方向基準線に垂直に広がる。
また、第1パッドスプリング24のアウタ側のパッド支持部101は、ガイド凹部118の延出板部114が、このガイド凹部118におけるディスク径方向内側に配置される。その際に、ガイド凹部118の延出板部114は、係合凹部75のディスク径方向内側の第3面部63に対向する。この状態で、延出板部114は、第3面部63と同様、ディスク軸方向に平行に広がる。ただし、この状態で、延出板部114は、ディスク回転方向における壁板部113側が、ディスク回転方向における壁板部113とは反対側よりも、ディスク径方向において第3面部63に近づくように第3面部63に対し傾斜して広がる。
また、第1パッドスプリング24のアウタ側のパッド支持部101は、ガイド凹部118の係合爪119が、このガイド凹部118におけるディスク径方向内側に配置される。この状態で、係合爪119は、延出板部114からディスク回転方向内側かつディスク径方向内側に突出する。この状態で、係合爪119は、係合凹部75の第3面部63に当接してディスク径方向に弾性変形する。
また、第1パッドスプリング24のアウタ側のパッド支持部101は、内側板部115が延出板部114からディスク径方向内側かつディスク回転方向内側に延出する。
また、第1パッドスプリング24のアウタ側のパッド支持部101は、内端板部116が内側板部115からディスク径方向内側かつディスク回転方向外側に延出する。
また、第1パッドスプリング24のアウタ側のパッド支持部101は、外端板部110が第3接続部51の第7面部67と第8面部68との間の角部76に当接する。
以上のように、第1パッドスプリング24のアウタ側のパッド支持部101は、ガイド凹部118が係合凹部75に嵌合する。その際に、パッド支持部101は、外側支持板部112、壁板部113及び係合爪119において係合凹部75に当接する。
第1パッドスプリング24のアウタ側のパッド支持部101は、外側支持板部112が壁板部113のディスク径方向外側の端縁部から、延出板部114が壁板部113のディスク径方向内側の端縁部から、それぞれ、ディスク回転方向内方に向かって広がる。外側支持板部112、壁板部113及び延出板部114は、何れもディスク軸方向に沿って広がっている。
また、第1パッドスプリング24のアウタ側のパッド支持部101は、バネ板部120のカール板部122が、ディスク軸方向において、延出板部114のディスク11とは反対側に設けられている。カール板部122は、延出板部114からディスク11に対して反対側に延出した後、ディスク径方向外側に折り返されることになる。そして、バネ板部120の内側支持板部123は、カール板部122のディスク軸方向におけるディスク11側の先端からディスク軸方向へディスク11に近づくように延出する。
取付部材20に取り付けられた取付状態の第1パッドスプリング24は、図2に示すインナ側のパッド支持部101が第1接続部46の係合部60に、アウタ側のパッド支持部101の第3接続部51の係合部60への係合と同様に係合する。
図4に示すように、第1パッドスプリング24は、取付部材20に取り付けられた取付状態で、抑制部102の基端側板部142が、一対の外端板部110の一対の外側板部111とは反対側の端縁部からディスク径方向外側に延出する。この取付状態で、基端側板部142は第10面部70と平行に広がる。また、この取付状態で、抑制部102は、突出板部151及び当接板部152が基端側板部142からディスク回転方向外方に突出し、当接板部152において第10面部70に当接する。
また、この取付状態で、第1パッドスプリング24の抑制部102は、中間傾斜板部143が、基端側板部142の一対の外端板部110とは反対側の端縁部からディスク径方向外側に延出する。この取付状態で、中間傾斜板部143は、ディスク径方向外側ほどディスク回転方向において径方向基準面から離れるように径方向基準面に対して傾斜している。
また、この取付状態で、第1パッドスプリング24の抑制部102は、中間湾曲板部144が、中間傾斜板部143の基端側板部142とは反対側の端縁部からディスク径方向外側に延出する。この取付状態で、中間湾曲板部144は、中間傾斜板部143からディスク径方向外側かつディスク回転方向外側に延出した後、ディスク径方向外側かつディスク回転方向内側に延出し、その後、ディスク径方向内側かつディスク回転方向内側に延出するように湾曲している。中間湾曲板部144は、その曲率中心の軸線がディスク軸方向に沿う。言い換えれば、中間湾曲板部144はディスク軸方向に沿う円筒状である。
また、この取付状態で、第1パッドスプリング24の抑制部102は、傾斜板部145が、中間湾曲板部144の中間傾斜板部143と連続する端縁部とは反対側の端縁部からディスク径方向内側に延出する。この取付状態で、傾斜板部145は、ディスク径方向内側ほど、ディスク回転方向において径方向基準面に近づくように径方向基準面に対して傾斜している。
また、この取付状態で、第1パッドスプリング24の抑制部102は、当接湾曲板部146が、傾斜板部145の中間湾曲板部144とは反対側の端縁部からディスク回転方向内側に延出する。この取付状態で、当接湾曲板部146は、傾斜板部145からディスク径方向内側かつディスク回転方向内側に延出した後、ディスク径方向外側かつディスク回転方向内側に延出し、その後、ディスク回転方向外側かつディスク回転方向外側に延出するように湾曲している。当接湾曲板部146は、その曲率中心の軸線がディスク軸方向に沿う。言い換えれば、当接湾曲板部146はディスク軸方向に沿う円筒状である。
第2パッドスプリング25も、取付部材20の何れもディスク回転方向第2端側にある第2接続部47及び第4接続部52に、第1パッドスプリング24と同様にして取り付けられる。
図5に示すように、取付部材20に取り付けられた取付状態の第2パッドスプリング25は、アウタ側のパッド支持部101が第4接続部52の係合部60に係合する。また、この取付状態の第2パッドスプリング25は、図1に示すインナ側のパッド支持部101が第2接続部47の係合部60に係合する。
このようにして、第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25がディスク回転方向に離間した状態で互いにディスク回転方向に対向して取付部材20に取り付けられる。
取付部材20に取り付けられた第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25に、図2に示す第1摩擦パッド26と図3に示す第2摩擦パッド27とが係合される。第1摩擦パッド26は、図1に示すように、第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25を介して、取付部材20の第1接続部46及び第2接続部47に支持される。第2摩擦パッド27は、第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25を介して、取付部材20の第3接続部51及び第4接続部52に支持される。
インナ側の第1摩擦パッド26と、アウタ側の第2摩擦パッド27とは、略同形状の部品である。第1摩擦パッド26は、裏板171とライニング172とを有している。第2摩擦パッド27も、同様に、図4及び図5に示すように裏板171とライニング172とを有している。ライニング172は、裏板171の板厚方向の一面側に貼着されている。第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27は、何れも裏板171の長手方向が長手方向となっている。第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27は、図1に第1摩擦パッド26を示すように、何れもライニング172をディスク11に対向させた状態で、取付部材20に第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25を介して支持される。
裏板171は鏡面対象の形状をなしている。ライニング172も鏡面対象の形状をなしている。第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27は、同形状であり、何れも鏡面対象の形状をなしている。第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27は、何れも長手方向をディスク回転方向に合わせている。
インナ側の第1摩擦パッド26と、アウタ側の第2摩擦パッド27とは、略同形状の部品である。このため、これらのうち、第2摩擦パッド27を例にとり、図4及び図5を参照して説明する。
裏板171は、主体部175と一対の突出部176とを有している。裏板171は、一対の突出部176も鏡面対称の形状である。裏板171の長手方向における中央に主体部175が設けられている。裏板171の長手方向における一端部に一方の突出部176が設けられている。裏板171の長手方向における他端部に他方の突出部176が設けられている。言い換えれば、一対の突出部176は、裏板171の長手方向において主体部175の両端部からこの長手方向に沿って互いに反対向きに突出している。裏板171には、主体部175にライニング172が貼着されている。
第2摩擦パッド27は鏡面対称状であるため、その主にディスク回転方向第1端側の部分を図4に基づいて説明する。
第2摩擦パッド27のディスク回転方向第1端側の突出部176は、内側面部181と、外側面部182と、先端面部183と、内側面取り184と、外側面取り185とを有している。内側面部181、外側面部182、先端面部183、内側面取り184及び外側面取り185は、何れも平面状であり、何れも裏板171の板厚方向に沿って広がっている。内側面部181及び外側面部182は、何れも主体部175から裏板171の長手方向に沿って延出している。外側面部182は、内側面部181と平行であり、内側面部181とは反対に向いている。先端面部183は、裏板171の長手方向において、主体部175とは反対側の端部にある。先端面部183は、内側面部181及び外側面部182に対し垂直に広がっている。内側面取り184は内側面部181と先端面部183とに連続している。内側面取り184は、裏板171の長手方向において主体部175から離れるほど外側面部182に近づく。外側面取り185は、裏板171の長手方向において主体部175から離れるほど内側面部181に近づく。
図5に示すように、第2摩擦パッド27のディスク回転方向第2端側の突出部176は、ディスク回転方向第1端側の突出部176と同様、内側面部181と、外側面部182と、先端面部183と、内側面取り184と、外側面取り185とを有している。
図4に示すように、第3接続部51に取り付けられた第1パッドスプリング24のアウタ側のパッド支持部101に、第2摩擦パッド27のディスク回転方向第1端側の突出部176が係合される。図5に示すように、第4接続部52に取り付けられた第2パッドスプリング25のアウタ側のパッド支持部101に、第2摩擦パッド27のディスク回転方向第2端側の突出部176が係合される。その際に、第2摩擦パッド27はディスク回転方向に長手方向を合わせる。
図1に示すように、第1接続部46に取り付けられた第1パッドスプリング24のインナ側のパッド支持部101に、第1摩擦パッド26のディスク回転方向第1端側の突出部176が係合される。第2接続部47に取り付けられた第2パッドスプリング25のインナ側のパッド支持部101に、第1摩擦パッド26のディスク回転方向第2端側の突出部176が係合される。その際に、第1摩擦パッド26はディスク回転方向に長手方向を合わせる。
言い換えれば、第1パッドスプリング24は、第1摩擦パッド26の長手方向の一端側であって第2摩擦パッド27の長手方向の一端側において取付部材20に設けられている。第2パッドスプリング25は、第1摩擦パッド26の長手方向の他端側であって第2摩擦パッド27の長手方向の他端側において取付部材20に設けられている。
ここで、第1摩擦パッド26のディスク回転方向第1端側の突出部176と第1パッドスプリング24との係合状態と、第1摩擦パッド26のディスク回転方向第2端側の突出部176と第2パッドスプリング25との係合状態とは、同様となる。また、第2摩擦パッド27のディスク回転方向第1端側の突出部176と第1パッドスプリング24との係合状態と、第2摩擦パッド27のディスク回転方向第2端側の突出部176と第2パッドスプリング25との係合状態とは、同様となる。しかも、これら4箇所の係合状態は、同様となる。このため、ここでは、図4に基づいて、主に、第2摩擦パッド27のディスク回転方向第1端側の突出部176と、第1パッドスプリング24のアウタ側のパッド支持部101との係合状態について説明する。
第2摩擦パッド27のディスク回転方向第1端側の突出部176は、第1パッドスプリング24のアウタ側のバネ板部120の内側支持板部123を延出板部114に近づけるように弾性変形させて、ガイド凹部118内に挿入される。これにより、この突出部176が、取付部材20のディスク回転方向第1端側の第3接続部51の係合凹部75内に挿入されて、第3接続部51に支持される。この状態で、突出部176は、そのディスク径方向内側の内側面部181がバネ板部120の内側支持板部123に当接する。また、この状態で、第2摩擦パッド27の突出部176は、バネ板部120の付勢力でディスク径方向外方に押圧される。このようにディスク径方向外方に向かって付勢された第2摩擦パッド27は、ディスク11からの入力がない状態では、ディスク回転方向第1端側の突出部176が、外側面部182において、ディスク回転方向第1端側の第1パッドスプリング24のアウタ側のガイド凹部118の外側支持板部112に押し付けられて面当たりする。また、この状態で、突出部176は、そのディスク回転方向外端の先端面部183が壁板部113と対向する。また、この状態で、第2摩擦パッド27のディスク回転方向第1端側の突出部176は、第1パッドスプリング24のアウタ側のガイド凹部118に、ディスク軸方向に移動可能となるように支持される。言い換えれば、第1パッドスプリング24のアウタ側のパッド支持部101が、第2摩擦パッド27のディスク回転方向第1端側の部分を支持する。さらに言い換えれば、第2摩擦パッド27のディスク回転方向第1端側の突出部176は、第1パッドスプリング24のアウタ側のパッド支持部101を介して第3接続部51の係合凹部75に、ディスク軸方向に移動可能となるように支持される。第2摩擦パッド27は、主体部175のディスク回転方向第1端側の端部が、内側板部115と内端板部116との境界部に当接する。
このように、一方の突出部176において第3接続部51に支持された第2摩擦パッド27は、図5に示すように、他方の突出部176が、ディスク回転方向第2端側の第2パッドスプリング25のアウタ側のガイド凹部118を介して係合凹部75に係合して第4接続部52に支持される。この状態で、ディスク回転方向第2端側の突出部176は、第1パッドスプリング24とディスク回転方向第1端側の突出部176との係合状態と同様にして第2パッドスプリング25に係合される。これにより、第2摩擦パッド27のディスク回転方向第2端側の突出部176は、第2パッドスプリング25のアウタ側のパッド支持部101を介して第4接続部52に、ディスク軸方向に移動可能となるように支持される。よって、アウタ側の第2摩擦パッド27は、第3接続部51及び第4接続部52を含む取付部材20に移動可能に設けられる。第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25は、第2摩擦パッド27のディスク軸方向の摺動を案内すると共に、第2摩擦パッド27をディスク径方向外方に付勢する。
インナ側の第1摩擦パッド26も、同様にして、図1に示すディスク回転方向第1端側の突出部176が第1パッドスプリング24のインナ側のパッド支持部101を介して第1接続部46に支持される。それと共に、インナ側の第1摩擦パッド26は、ディスク回転方向第2端側の突出部176が第2パッドスプリング25のインナ側のパッド支持部101を介して第2接続部47に支持される。第1摩擦パッド26は、第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25を介して第1接続部46及び第2接続部47に、ディスク軸方向に移動可能となるように支持される。よって、第1摩擦パッド26は、第1接続部46及び第2接続部47を含む取付部材20に移動可能に設けられる。第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25は、第1摩擦パッド26のディスク軸方向の摺動を案内すると共に、第1摩擦パッド26をディスク径方向外方に付勢する。
第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27は、何れも、ライニング172の裏板171とは反対側の面においてディスク11に接触することになる。すなわち、アウタ側の第2摩擦パッド27は、図4及び図5に示すライニング172を図1に示すディスク11のアウタ側の第2制動面11bに対向させた状態とされる。インナ側の第1摩擦パッド26は、ライニング172をディスク11のインナ側の第1制動面11aに対向させた状態とされる。
キャリパ21は、キャリパ本体201と、第1スライドピン202と、第2スライドピン203と、取付ボルト204と、取付ボルト205と、ピストン206を備えている。
キャリパ21は、略鏡面対称の形状となっており、径方向基準線及び径方向基準面が、キャリパ21のディスク回転方向の中央位置を通る。キャリパ21は、第1スライドピン202が取付ボルト204によってキャリパ本体201に固定されている。また、キャリパ21は、第2スライドピン203が取付ボルト205によってキャリパ本体201に固定されている。これら一対の第1スライドピン202及び第2スライドピン203は、互いに軸方向の位置を合わせると共に平行に配置されている。キャリパ21は、第1スライドピン202が、図4に示すように、取付部材20の第1連結部33に形成された第1ピン挿入穴48に摺動可能に嵌合する。また、キャリパ21は、図1に示す第2スライドピン203が、図5に示すように、取付部材20の第2連結部34に形成された第2ピン挿入穴49に摺動可能に嵌合する。図1に示すように、キャリパ21は、ディスク回転方向の両側に一対の第1スライドピン202及び第2スライドピン203が配置される。
キャリパ21は、キャリパ本体201が第1スライドピン202及び第2スライドピン203を介して取付部材20に、ディスク軸方向に沿って摺動可能となるように支持される。言い換えれば、取付部材20は、一対の第1連結部33及び第2連結部34において、キャリパ21をディスク軸方向に摺動可能に支持する。よって、キャリパ21は、取付部材20に、ディスク軸方向に移動可能に設けられる。第1ピンブーツ22は、第1スライドピン202の取付部材20から突出する部分を被覆する。第2ピンブーツ23は、第2スライドピン203の取付部材20から突出する部分を被覆する。
キャリパ本体201は略鏡面対称の形状となっている。径方向基準線及び径方向基準面は、キャリパ本体201のディスク回転方向の中央位置を通る。キャリパ本体201は、シリンダ部221と、ブリッジ部222と、図3に示す爪部223と、第1ピン配設部224と、第2ピン配設部225と、を備えている。
図2に示すように、シリンダ部221は、ディスク11に対しディスク軸方向のインナ側に配置される。ブリッジ部222は、シリンダ部221のディスク径方向外側の部分からディスク11の外周を跨ぐようにディスク軸方向に沿ってアウタ側に延出する。図3に示すように、爪部223は、ブリッジ部222のシリンダ部221とは反対側の部分からディスク径方向内側に延出してディスク11よりもアウタ側に配置される。第1ピン配設部224は、シリンダ部221よりもディスク回転方向第1端側に配置される。第2ピン配設部225は、シリンダ部221よりもディスク回転方向第2端側に配置される。キャリパ本体201は、その第1ピン配設部224に第1スライドピン202が取付ボルト204によって固定されている。キャリパ本体201は、その第2ピン配設部225に第2スライドピン203が取付ボルト205によって固定されている。
図1に示すように、シリンダ部221はシリンダ孔231を有している。シリンダ孔231は、シリンダ部221のディスク11側の端面からディスク11とは反対方向に凹んでいる。よって、シリンダ孔231は、ディスク11側に開口している。シリンダ孔231は、ディスク軸方向に沿っている。シリンダ部221には、このシリンダ孔231にピストン206が収容されている。図3に示す爪部223は、ブリッジ部222からシリンダ孔231の軸方向においてシリンダ部221と対向して設けられている。
ブリッジ部222は、図4に示す内周部251、外周部252、第1側部253(側部)及び第1傾斜部254(傾斜部)と、図5に示す第2側部255(側部)及び第2傾斜部256(傾斜部)と、を有している。
内周部251は、ブリッジ部222のディスク径方向内側の端部を構成している。よって、内周部251は、第1摩擦パッド26、第2摩擦パッド27及びディスク11の側に面している。
内周部251は、ディスク径方向内側に向く内周面251aを有している。内周面251aは、ディスク軸方向に沿って広がっており、略円筒面の一部の形状をなしている。この円筒面はディスク11の中心軸線を中心とする円筒面である。内周部251は内周面251aを含んで、径方向基準面に対して鏡面対称状となっている。
外周部252は、ブリッジ部222のディスク径方向外側の端部を構成している。よって、外周部252は、ブリッジ部222において内周部251に対して反対側にある。
外周部252は、ディスク径方向外側に向く外周面252aを有している。外周面252aは、ディスク軸方向にほぼ沿って広がっており、略円筒面の一部の形状をなしている。この円筒面はディスク11の中心軸線を中心とする円筒面である。外周部252は外周面252aを含んで、径方向基準面に対して鏡面対称状となっている。
図4に示す第1側部253は、ブリッジ部222のディスク回転方向外側の端部を構成している。第1側部253は、具体的にブリッジ部222のディスク回転方向第1端側の端部を構成している。第1側部253は、外周部252のディスク回転方向第1端側の端部に連続しており、ディスク軸方向に延びている。
第1側部253は、ディスク回転方向外側に向く第1側面253aを有している。第1側面253aは、ディスク回転方向第1端側に向いている。第1側面253aは、平面状であり、ディスク軸方向に沿って広がっている。第1側面253aは径方向基準面に平行に広がっている。第1側面253aは、外周面252aのディスク回転方向第1端側の端縁部に連続している。
第1傾斜部254は、ブリッジ部222のディスク回転方向外側の端部であってディスク径方向内側の端部を構成している。第1傾斜部254は、具体的にブリッジ部222のディスク回転方向第1端側の端部であってディスク径方向内側の端部を構成している。第1傾斜部254は、ブリッジ部222において、内周部251のディスク回転方向第1端側の端部と、第1側部253のディスク径方向内側の端部とを結んでいる。第1傾斜部254は、第1側部253と内周部251とに連続しており、ディスク軸方向に延びている。第1傾斜部254は、ディスク軸方向から見て第1側部253に対して内周部251の側に傾斜している。
第1傾斜部254はディスク回転方向外側に向き、かつディスク径方向内側に向く第1傾斜面254aを有している。第1傾斜面254aは、具体的にはディスク回転方向第1端側に向き、かつディスク径方向内側に向いている。第1傾斜面254aは、平面状であり、ディスク軸方向に沿って広がっている。第1傾斜面254aは、第1側面253aと内周面251aとに連続している。第1傾斜面254aは、径方向基準面に対し傾斜して広がっている。第1傾斜面254aは、ディスク径方向内側ほど径方向基準面に近づくように径方向基準面に対して傾斜している。
図5に示す第2側部255は、ブリッジ部222のディスク回転方向外側の端部を構成している。第2側部255は、具体的にブリッジ部222のディスク回転方向第2端側の端部を構成している。第2側部255は、外周部252のディスク回転方向第2端側の端部に連続しており、ディスク11の軸方向に延びている。
第2側部255はディスク回転方向外側に向く第2側面255aを有している。第2側面255aは、ディスク回転方向第2端側に向いている。第2側面255aは、平面状であり、ディスク軸方向に沿って広がっている。第2側面255aは、径方向基準面に平行に広がっている。第2側面255aは、外周面252aのディスク回転方向第2端側の端縁部に連続している。第2側面255aは、図4に示す第1側面253aとは反対に向いている。図5に示す第2側面255aは、図4に示す第1側面253aと平行に広がっている。第2側面255aと第1側面253aとは、鏡面対称状である。第2側部255と第1側部253とは、鏡面対称状である。
図5に示す第2傾斜部256は、ブリッジ部222のディスク回転方向外側の端部であってディスク径方向内側の端部を構成している。第2傾斜部256は、具体的にブリッジ部222のディスク回転方向第2端側の端部であってディスク径方向内側の端部を構成している。第2傾斜部256は、ブリッジ部222において、内周部251のディスク回転方向第2端側の端部と、第2側部255のディスク径方向内側の端部とを結んでいる。第2傾斜部256は、第2側部255と内周部251とに連続しており、ディスク軸方向に延びている。第2傾斜部256は、ディスク軸方向から見て第2側部255に対して内周部251の側に傾斜している。
第2傾斜部256は、ディスク回転方向外側に向き、かつディスク径方向内側に向く第2傾斜面256aを有している。第2傾斜面256aは、具体的にはディスク回転方向第2端側に向き、かつディスク径方向内側に向いている。第2傾斜面256aは、平面状であり、ディスク軸方向に沿って広がっている。第2傾斜面256aは、第2側面255aと内周面251aとに連続している。第2傾斜面256aは、径方向基準面に対し傾斜して広がっている。第2傾斜面256aは、ディスク径方向内側ほど径方向基準面に近づくように径方向基準面に対して傾斜している。図5に示す第2傾斜面256aと図4に示す第1傾斜面254aとは、鏡面対称状である。第2傾斜部256と第1傾斜部254とは、鏡面対称状である。
上述したように、図4に示すに第1パッドスプリング24は、取付部材20に取り付けられている。また、上述したように、キャリパ21は、ディスク軸方向に移動可能となるように取付部材20に支持されている。そして、第1パッドスプリング24は、その抑制部102がキャリパ21に当接する。具体的に、第1パッドスプリング24の抑制部102は、その当接湾曲板部146が、ブリッジ部222の第1傾斜部254の第1傾斜面254aに当接する。その際に、第1パッドスプリング24の抑制部102は、傾斜板部145及び当接湾曲板部146を、基端側板部142及び中間傾斜板部143に近づけるように、主に中間湾曲板部144が弾性変形する。すると、第1パッドスプリング24の抑制部102は、第1傾斜面254aに垂直な方向にブリッジ部222を押圧する。つまり、第1パッドスプリング24の抑制部102は、ディスク回転方向内側とディスク径方向外側との両方にキャリパ21を押圧する。第1パッドスプリング24の抑制部102は、言い換えれば、キャリパ21のディスク回転方向外側への移動とディスク径方向内側への移動とを抑制する。具体的に、第1パッドスプリング24の抑制部102は、主に中間湾曲板部144、傾斜板部145及び当接湾曲板部146が、ディスク回転方向第2端側とディスク径方向外側との両方にキャリパ21を押圧する。言い換えれば、第1パッドスプリング24の抑制部102は、主に中間湾曲板部144、傾斜板部145及び当接湾曲板部146が、キャリパ21のディスク回転方向第1端側への移動とディスク径方向内側への移動とを抑制する。ここで、第1パッドスプリング24の当接湾曲板部146は、ディスク軸方向に沿う円筒状である。また、ブリッジ部222の第1傾斜面254aは、ディスク軸方向に沿う平面状である。よって、第1パッドスプリング24の当接湾曲板部146と第1傾斜面254aとは、線接触する。この接触線は、ディスク軸方向に延びている。
図5に示すように、第2パッドスプリング25の抑制部102も、キャリパ21に当接する。具体的に、第2パッドスプリング25の抑制部102は、その当接湾曲板部146が、ブリッジ部222の第2傾斜部256の第2傾斜面256aに当接する。その際に、第2パッドスプリング25の抑制部102は、傾斜板部145及び当接湾曲板部146を、基端側板部142及び中間傾斜板部143に近づけるように主に中間湾曲板部144が弾性変形する。すると、第2パッドスプリング25の抑制部102は、第2傾斜面256aに垂直な方向にブリッジ部222を押圧する。つまり、第2パッドスプリング25の抑制部102は、ディスク回転方向内側とディスク径方向外側との両方にキャリパ21を押圧する。第2パッドスプリング25の抑制部102は、言い換えれば、キャリパ21のディスク回転方向外側への移動とディスク径方向内側への移動とを抑制する。具体的に、第2パッドスプリング25の抑制部102は、主に中間湾曲板部144、傾斜板部145及び当接湾曲板部146が、ディスク回転方向第1端側とディスク径方向外側との両方にキャリパ21を押圧する。言い換えれば、第2パッドスプリング25の抑制部102は、主に中間湾曲板部144、傾斜板部145及び当接湾曲板部146が、キャリパ21のディスク回転方向第2端側への移動とディスク径方向内側への移動とを抑制する。ここで、第2パッドスプリング25の当接湾曲板部146は、ディスク軸方向に沿う円筒状である。また、ブリッジ部222の第2傾斜面256aは、ディスク軸方向に沿う平面状である。よって、第2パッドスプリング25の当接湾曲板部146と第2傾斜面256aとは、線接触する。この接触線はディスク軸方向に延びている。
このように、一対の第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25のうちの一方である第1パッドスプリング24の抑制部102は、ディスク回転方向におけるキャリパ21の移動、及びディスク径方向におけるキャリパ21の移動、の両方を抑制する。また、一対の第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25のうちの他方である第2パッドスプリング25の抑制部102は、ディスク回転方向におけるキャリパ21の移動、及びディスク径方向におけるキャリパ21の移動、の両方を抑制する。
図1に示すピストン206は、シリンダ部221のシリンダ孔231に、ディスク軸方向に移動可能となるように収容されている。よって、キャリパ21は、ピストン206をディスク11の軸方向に移動するようにシリンダ孔231に収容している。ピストン206はディスク11の第1制動面11aに対向している。ディスク11の第1制動面11aとピストン206との間に、第1摩擦パッド26が配置されている。ピストン206は、ディスク11の第1制動面11aに向かって前進すると第1摩擦パッド26を押圧する。
ディスクブレーキ10には、図示略のブレーキ配管を介して、キャリパ21のシリンダ部221のシリンダ孔231とピストン206との間にブレーキ液が導入される。すると、キャリパ21は、シリンダ部221においてピストン206にブレーキ液圧が作用し、ピストン206が、ディスク11側に前進する。このように前進するピストン206は、ピストン206とディスク11との間に配置されたインナ側の第1摩擦パッド26に接触して、これをディスク11に向かって押圧する。すると、インナ側の第1摩擦パッド26は、第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25を介して取付部材20で案内されてディスク軸方向に移動し、ライニング172においてディスク11の一方の第1制動面11aに接触する。
この押圧の反力で、キャリパ21は、キャリパ本体201が取付部材20に対し第1スライドピン202及び第2スライドピン203をスライドさせてディスク軸方向に移動する。ここで、図4に示す第1パッドスプリング24の当接湾曲板部146はディスク軸方向に沿う円筒状であり、キャリパ本体201の第1傾斜面254aはディスク軸方向に沿う平面状である。よって、キャリパ本体201が取付部材20に対しディスク軸方向に移動する際に、キャリパ本体201の第1傾斜面254aが、第1パッドスプリング24の当接湾曲板部146上をディスク軸方向に摺動する。また、図5に示す第2パッドスプリング25の当接湾曲板部146はディスク軸方向に沿う円筒状であり、キャリパ本体201の第2傾斜面256aはディスク軸方向に沿う平面状である。よって、キャリパ本体201が取付部材20に対しディスク軸方向に移動する際に、キャリパ本体201の第2傾斜面256aが、第2パッドスプリング25の当接湾曲板部146上をディスク軸方向に摺動する。
上記したようにピストン206の押圧の反力によってキャリパ本体201が取付部材20に対しディスク軸方向に移動すると、キャリパ本体201の爪部223が、爪部223とディスク11との間に配置されたアウタ側の第2摩擦パッド27に接触する。そして、爪部223は、第2摩擦パッド27をディスク11に向かって押圧する。すると、アウタ側の第2摩擦パッド27は、第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25を介して取付部材20で案内されてディスク軸方向に移動し、ライニング172においてディスク11の他方の第2制動面11bに接触する。
取付部材20に摺動可能に支持されたキャリパ21は、このようにして、ピストン206の作動により、このピストン206と爪部223とで一対の第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27をディスク軸方向の両側から挟持する。そして、キャリパ21は、これら第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27をディスク11の第1制動面11a及び第2制動面11bの両面に押圧する。言い換えれば、一対の第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27は、キャリパ21によりディスク11の第1制動面11a及び第2制動面11bの両面に押圧される。その結果、ディスクブレーキ10は、ディスク11に摩擦抵抗を付与して、制動力を発生させることになる。その際に、ディスク11がディスクブレーキ10内においてディスク回転方向第2端側からディスク回転方向第1端側に移動するように回転しているとする。この場合は、取付部材20のディスク回転方向第1端側の第1接続部46が、第1摩擦パッド26からの制動トルクを主に受けることになる。また、この場合は、取付部材20のディスク回転方向第1端側の第3接続部51が、第2摩擦パッド27からの制動トルクを主に受けることになる。また、ディスク11がディスクブレーキ10内においてディスク回転方向第1端側からディスク回転方向第2端側に移動するように回転しているとする。この場合は、取付部材20のディスク回転方向第2端側の第2接続部47が第1摩擦パッド26からの制動トルクを主に受けることになる。また、この場合は、ディスク回転方向第2端側の第4接続部52が第2摩擦パッド27からの制動トルクを主に受けることになる。キャリパ21は、いわゆるフィスト型(スライド型)のキャリパである。
上記した特許文献1には、キャリパボディの反力爪をリテーナが弾性支持することで、車両走行時や制動時にキャリパボディがガタ付くことを抑制する技術が開示されている。しかしながら、特許文献1に記載のディスクブレーキでは、キャリパブラケットのタイバーにリテーナを取り付け、このタイバーで、キャリパボディの反力爪の中央を弾性支持している。このため、リテーナにかかる負荷が大きくなり、リテーナの耐久性が低下するおそれがあった。即ち、キャリパボディの中でも、反力爪の中央位置はディスク軸方向の長さが短い部分である。このため、リテーナのディスク軸方向の長さも短くなってしまう。その結果、リテーナにかかる負荷が大きくなり、リテーナの耐久性が低下するおそれがあった。
第1実施形態のディスクブレーキ10は、取付部材20に設けられた一対の第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25が、ディスク回転方向におけるキャリパ21の移動、及びディスク径方向におけるキャリパ21の移動の両方を抑制する抑制部102を有する。ここで、キャリパ21のディスク軸方向以外の移動及びディスク軸方向に対する傾きは、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27に引き摺りを発生させる可能性がある。また、キャリパ21のディスク軸方向以外の移動及びディスク軸方向に対する傾きは、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27に偏摩耗を発生させる可能性がある。第1実施形態のディスクブレーキ10は、抑制部102によって、キャリパ21のディスク軸方向以外の移動及びディスク軸方向に対する傾きを抑制することができる。このため、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27の引き摺りを抑制でき、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27の偏摩耗を抑制することができる。従って、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27の引き摺りによる車両の燃料消費率の低下を抑制でき、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27の偏摩耗による異音の発生を抑制できる。
ディスクブレーキ10は、上記のように、抑制部102がディスク回転方向におけるキャリパ21の移動、及びディスク径方向におけるキャリパ21の移動の両方を抑制する。このため、キャリパ21のディスク軸方向以外の移動及びディスク軸方向に対する傾きを一層抑制することができる。従って、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27の引き摺りを一層抑制でき、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27の偏摩耗を一層抑制することができる。
ディスクブレーキ10は、上記のように、第1パッドスプリング24の抑制部102及び第2パッドスプリング25の抑制部102の両方で、ディスク回転方向におけるキャリパ21の移動、及びディスク径方向におけるキャリパ21の移動の両方を抑制する。このため、キャリパ21のディスク軸方向以外の移動及びディスク軸方向に対する傾きを、より一層抑制することができる。従って、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27の引き摺りをより一層抑制でき、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27の偏摩耗を、より一層抑制することができる。
ディスクブレーキ10は、上記のように、第1パッドスプリング24と第2パッドスプリング25と、によって、キャリパ21のディスク軸方向以外の移動を抑制する。第1パッドスプリング24は、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27の長手方向の一端側において取付部材20に取り付けられる部材である。第2パッドスプリング25は、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27の長手方向の他端側において取付部材20に取り付けられる部材である。このように、ディスクブレーキ10は、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27の長手方向の端部側において取付部材20に取り付けられる部材である第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25に抑制部102を設けている。このため、キャリパ21においてディスク軸方向の長さが比較的確保できる部分に抑制部102を配置することができる。よって、抑制部102のディスク軸方向の長さを確保することができる。従って、抑制部102を含む第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25の耐久性の低下、ひいてはディスクブレーキ10の耐久性低下を抑制することが可能となる。
ディスクブレーキ10は、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27を支持するパッド支持部101を有する第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25に抑制部102を設けている。このため、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27を支持するパッドスプリングとは別にキャリパ21のディスク軸方向以外の移動を抑制する部材を設ける場合と比べて、部品点数を低減できる。よって、部品コスト及び組み立てのコストを低減することができる。
ディスクブレーキ10は、第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25の両方に抑制部102を設けている。このため、第1パッドスプリング24の抑制部102及び第2パッドスプリング25の抑制部102のそれぞれが受け持つ負担を抑制することができる。従って、抑制部102を含む第1パッドスプリング24及び抑制部102を含む第2パッドスプリング25の耐久性の低下、ひいてはディスクブレーキ10の耐久性低下を一層抑制することが可能となる。
ディスクブレーキ10は、第1パッドスプリング24の抑制部102がキャリパ21のブリッジ部222の第1傾斜部254に当接する。第1傾斜部254は、第1側部253と内周部251とに連続してディスク軸方向に延び、ディスク軸方向から見て第1側部253に対して内周部251の側に傾斜する。これにより、第1パッドスプリング24の抑制部102によるキャリパ21のディスク回転方向外方及びディスク径方向内方の移動の抑制を、簡素な構造で実現できる。同様に、第2パッドスプリング25の抑制部102は、キャリパ21のブリッジ部222の第2傾斜部256に当接する。第2傾斜部256は、第2側部255と内周部251とに連続してディスク軸方向に延び、ディスク軸方向から見て第2側部255に対して内周部251の側に傾斜する。これにより、第2パッドスプリング25の抑制部102によるキャリパ21のディスク回転方向外方及びディスク径方向内方の移動の抑制を、簡素な構造で実現できる。
上記したように、第1実施形態のディスクブレーキ10は、第1パッドスプリング24の抑制部102及び第2パッドスプリング25の抑制部102の両方で、ディスク回転方向におけるキャリパ21の移動、及びディスク径方向におけるキャリパ21の移動の両方を抑制する。これに代えて、第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25のうちの一方のみに抑制部102を設けても良い。即ち、一対の第1パッドスプリング24及び第2パッドスプリング25のうちの少なくとも何れか一方に抑制部102を設ければ良い。また、抑制部102によって、ディスク回転方向におけるキャリパ21の移動、及びディスク径方向におけるキャリパ21の移動、のうちの何れか一方のみを抑制するようにしても良い。即ち、抑制部102によって、ディスク回転方向におけるキャリパ21の移動、及びディスク径方向におけるキャリパ21の移動、のうちの少なくとも何れか一方を抑制すれば良い。
また、第1実施形態のディスクブレーキ10は、第1パッドスプリング24に抑制部102を設け、第2パッドスプリング25に抑制部102を設けている。これに代えて、第1パッドスプリング24とは別体で、キャリパ21のディスク軸方向以外の移動を抑制する抑制部を設けると共に、第2パッドスプリング25とは別体で、キャリパ21のディスク軸方向以外の移動を抑制する抑制部を設けても良い。その場合、一方の抑制部は、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27の長手方向の一端側において取付部材20に設けられることになる。また、他方の抑制部は、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27の長手方向の他端側において取付部材20に設けられることになる。
[第2実施形態]
第2実施形態を、主に図7に基づいて第1実施形態との相違部分を中心に説明する。なお、第1実施形態と共通する部位については、同一称呼、同一の符号で表す。
図7に示すように、第2実施形態のディスクブレーキ10Aは、第1実施形態の第1パッドスプリング24に代えて、これとは一部異なる第1パッドスプリング24A(パッドスプリング,例えば第1パッドスプリング,例えば第1抑制部材)を備えている。また、図示は略すが、ディスクブレーキ10Aは、第1実施形態の第2パッドスプリング25に代えて、第1パッドスプリング24Aと同様の第2パッドスプリング(パッドスプリング,例えば第2パッドスプリング,例えば第2抑制部材)を備えている。
ディスクブレーキ10Aにおいて、第1パッドスプリング24A及び図示略の第2パッドスプリングは、同形状の共通部品である。このため、主に第1パッドスプリング24Aを例にとり説明する。
第1パッドスプリング24Aも、第1パッドスプリング24と同様に、鏡面対称の形状をなしている。第1パッドスプリング24Aも、第1パッドスプリング24と同様に、一定厚さの一枚の金属製板材からプレス成形により形成されている。第1パッドスプリング24Aは、第1実施形態と同様の一対のパッド支持部101と、第1実施形態の抑制部102とは一部異なる抑制部102Aと、を有している。
抑制部102Aは、何れも抑制部102と同様の、基端側板部142、中間傾斜板部143、中間湾曲板部144、傾斜板部145、突出板部151、当接板部152及び開口部153を有している。抑制部102Aは、当接湾曲板部146とは若干異なる当接湾曲板部146Aと、何れも抑制部102にはない、先端側板部271Aと先端側湾曲板部272Aと、を有している。
当接湾曲板部146Aは、円筒状をなすように湾曲する形状である。当接湾曲板部146Aは、傾斜板部145の中間湾曲板部144とは反対側の端縁部から延出している。当接湾曲板部146Aは、外側支持板部112の厚さ方向において中間湾曲板部144から離れつつ傾斜板部145の厚さ方向において中間湾曲板部144とは反対側に延出する。その後、当接湾曲板部146Aは、外側支持板部112の厚さ方向において中間湾曲板部144に近づきつつ、傾斜板部145の厚さ方向において中間湾曲板部144から離れるように延出する。その後、当接湾曲板部146Aは、外側支持板部112の厚さ方向において中間湾曲板部144に近づきつつ、傾斜板部145の厚さ方向において中間湾曲板部144に近づくように延出する。その後、当接湾曲板部146Aは、傾斜板部145の厚さ方向において中間湾曲板部144に近づくように略平板状をなして延出する。
先端側板部271Aは、当接湾曲板部146Aの傾斜板部145と連続する端縁部とは反対側の端縁部から延出している。先端側板部271Aは、外側支持板部112の厚さ方向において、当接湾曲板部146Aから外側支持板部112とは離れる方向に延出している。先端側板部271Aは、当接湾曲板部146Aから、傾斜板部145と略平行に広がるように延出している。
先端側湾曲板部272Aは、円筒状をなすように湾曲する形状である。先端側湾曲板部272Aは、先端側板部271Aの当接湾曲板部146Aとは反対側の端縁部から延出している。先端側湾曲板部272Aは、外側支持板部112の厚さ方向において外側支持板部112から離れつつ先端側板部271Aの厚さ方向において傾斜板部145から離れるように、先端側板部271Aから延出する。その後、先端側湾曲板部272Aは、外側支持板部112の厚さ方向において外側支持板部112に近づきつつ、先端側板部271Aの厚さ方向において傾斜板部145から離れるように延出する。その後、先端側湾曲板部272Aは、外側支持板部112の厚さ方向において外側支持板部112に近づきつつ、先端側板部271Aの厚さ方向において傾斜板部145に近づくように延出する。
中間湾曲板部144と傾斜板部145との境界線と、傾斜板部145と当接湾曲板部146Aとの境界線と、当接湾曲板部146Aと先端側板部271Aとの境界線と、先端側板部271Aと先端側湾曲板部272Aとの境界線とは、平行である。これらの境界線は、当接湾曲板部146Aの円筒状の部分の曲率中心の軸線と平行である。これらの境界線は、先端側板部271Aの曲率中心の軸線と平行である。
第1パッドスプリング24Aは、第1パッドスプリング24と同様にして取付部材20に取り付けられる。その際に、第1パッドスプリング24は、抑制部102Aをパッド支持部101よりもディスク径方向外側に配置した状態とされる。また、その際に、第1パッドスプリング24Aは、取付部材20に対してディスク径方向、ディスク回転方向及びディスク軸方向に位置決めされる。
第1パッドスプリング24Aは、取付部材20に取り付けられた取付状態で、抑制部102Aの当接湾曲板部146Aが、傾斜板部145のディスク径方向内側の端縁部から延出する。この取付状態で、当接湾曲板部146Aは、傾斜板部145からディスク径方向内側かつディスク回転方向内側に延出した後、ディスク径方向外側かつディスク回転方向内側に延出し、その後、ディスク径方向外側かつディスク回転方向外側に延出するように湾曲している。その後、当接湾曲板部146Aは、ディスク回転方向外側に略平板状に延出する。当接湾曲板部146Aは、その円筒状の部分の曲率中心の軸線がディスク軸方向に沿う。言い換えれば、当接湾曲板部146Aは、ディスク軸方向に沿う円筒状の部分を有している。
また、この取付状態で、第1パッドスプリング24Aの抑制部102Aは、先端側板部271Aが、当接湾曲板部146Aの傾斜板部145と連続する端縁部とは反対側の端縁部からディスク径方向外側に延出する。この取付状態で、先端側板部271Aは、ディスク径方向外側ほど、ディスク回転方向において径方向基準面から離れるように径方向基準面に対して傾斜している。
また、この取付状態で、第1パッドスプリング24Aの抑制部102Aは、先端側湾曲板部272Aが、先端側板部271Aの当接湾曲板部146Aとは反対側の端縁部から延出する。この取付状態で、先端側湾曲板部272Aは、先端側板部271Aからディスク径方向外側かつディスク回転方向内側に延出した後、ディスク径方向内側かつディスク回転方向内側に延出し、その後、ディスク径方向内側かつディスク回転方向外側に延出するように湾曲している。先端側湾曲板部272Aは、その曲率中心の軸線がディスク軸方向に沿う。言い換えれば、先端側湾曲板部272Aは、ディスク軸方向に沿う円筒状である。
第1パッドスプリング24Aは、その抑制部102Aがキャリパ21に当接する。具体的に、第1パッドスプリング24Aの抑制部102Aは、その当接湾曲板部146Aが、ブリッジ部222の第1傾斜部254の第1傾斜面254aに当接する。その際に、第1パッドスプリング24Aの抑制部102Aは、第1実施形態と同様に、主に中間湾曲板部144が弾性変形する。すると、第1パッドスプリング24Aの抑制部102Aは、第1傾斜面254aに垂直な方向にブリッジ部222を押圧する。具体的に、第1パッドスプリング24Aの抑制部102Aは、主に中間湾曲板部144、傾斜板部145及び当接湾曲板部146Aが、ディスク回転方向第2端側とディスク径方向外側との両方向にキャリパ21を押圧する。言い換えれば、第1パッドスプリング24Aの抑制部102Aは、主に中間湾曲板部144、傾斜板部145及び当接湾曲板部146Aが、キャリパ21のディスク回転方向第1端側への移動とディスク径方向内側への移動とを抑制する。ここで、第1パッドスプリング24Aの当接湾曲板部146Aは、ディスク軸方向に沿う円筒状である。また、ブリッジ部222の第1傾斜面254aは、ディスク軸方向に沿う平面状である。よって、第1パッドスプリング24Aの当接湾曲板部146Aと第1傾斜面254aとは、線接触する。この接触線は、ディスク軸方向に延びている。
また、第1パッドスプリング24Aの抑制部102Aは、その先端側湾曲板部272Aが、ブリッジ部222の第1側部253の第1側面253aに当接する。その際に、第1パッドスプリング24Aの抑制部102Aは、先端側板部271A及び先端側湾曲板部272Aを、傾斜板部145に近づけるように主に当接湾曲板部146Aが弾性変形する。すると、第1パッドスプリング24Aの抑制部102Aは、第1側面253aに垂直な方向にブリッジ部222を押圧する。つまり、第1パッドスプリング24Aの抑制部102Aは、ディスク回転方向内側にキャリパ21を押圧する。第1パッドスプリング24Aの抑制部102Aは、言い換えれば、キャリパ21のディスク回転方向外側への移動を抑制する。具体的に、第1パッドスプリング24Aの抑制部102Aは、主に当接湾曲板部146A、先端側板部271A及び先端側湾曲板部272Aが、ディスク回転方向第2端側にキャリパ21を押圧する。言い換えれば、第1パッドスプリング24Aの抑制部102Aは、主に当接湾曲板部146A、先端側板部271A及び先端側湾曲板部272Aが、キャリパ21のディスク回転方向第1端側への移動を抑制する。ここで、第1パッドスプリング24Aの先端側湾曲板部272Aは、ディスク軸方向に沿う円筒状である。また、ブリッジ部222の第1側面253aは、ディスク軸方向に沿う平面状である。よって、第1パッドスプリング24Aの先端側湾曲板部272Aと第1側面253aとは、線接触する。この接触線は、ディスク軸方向に延びている。
このように、第1パッドスプリング24Aの抑制部102Aは、ディスク回転方向におけるキャリパ21の移動、及びディスク径方向におけるキャリパ21の移動、の両方を抑制する。
ディスクブレーキ10Aは、制動時に、キャリパ本体201が取付部材20に対しディスク軸方向に移動する。第1パッドスプリング24Aの当接湾曲板部146Aはディスク軸方向に沿う円筒状であり、キャリパ本体201の第1傾斜面254aはディスク軸方向に沿う平面状である。よって、キャリパ本体201が取付部材20に対しディスク軸方向に移動する際に、キャリパ本体201の第1傾斜面254aが、第1パッドスプリング24Aの当接湾曲板部146A上をディスク軸方向に摺動する。また、第1パッドスプリング24Aの先端側湾曲板部272Aは、ディスク軸方向に沿う円筒状であり、キャリパ本体201の第1側面253aはディスク軸方向に沿う平面状である。よって、キャリパ本体201が取付部材20に対しディスク軸方向に移動する際に、キャリパ本体201の第1側面253aが、第1パッドスプリング24Aの先端側湾曲板部272A上をディスク軸方向に摺動する。
第2実施形態のディスクブレーキ10Aは、第1実施形態と同様の効果を奏する。
また、ディスクブレーキ10Aは、第1パッドスプリング24Aの抑制部102Aがキャリパ21のブリッジ部222の第1傾斜部254及び第1側部253に当接する。これにより、第1パッドスプリング24Aの抑制部102Aによってキャリパ21のディスク回転方向外側及びディスク径方向内側への移動を抑制することが、簡素な構造で実現できる。しかも、抑制部102Aは、第1側部253に当接する分、第1実施形態の抑制部102よりもディスク回転方向外側への移動の抑制力を高めることができる。
第2実施形態のディスクブレーキ10Aは、第1実施形態と同様、第1パッドスプリング24Aの抑制部102A及び図示略の第2パッドスプリングの抑制部の両方で、ディスク回転方向におけるキャリパ21の移動、及びディスク径方向におけるキャリパ21の移動の両方を抑制する。これに代えて、第1パッドスプリング24A及び図示略の第2パッドスプリングのうちの一方のみに抑制部102Aを設けても良い。即ち、一対の第1パッドスプリング24A及び図示略の第2パッドスプリングのうちの少なくとも何れか一方に抑制部102Aを設ければ良い。また、抑制部102Aによって、ディスク回転方向におけるキャリパ21の移動、及びディスク径方向におけるキャリパ21の移動、のうちの何れか一方のみを抑制するようにしても良い。即ち、抑制部102Aによって、ディスク回転方向におけるキャリパ21の移動、及びディスク径方向におけるキャリパ21の移動、のうちの少なくとも何れか一方を抑制すれば良い。
また、第2実施形態のディスクブレーキ10Aにおいては、第1実施形態と同様、第1パッドスプリング24Aとは別体で、キャリパ21のディスク軸方向以外の移動を抑制する抑制部を設けると共に、図示略の第2パッドスプリングとは別体で、キャリパ21のディスク軸方向以外の移動を抑制する抑制部を設けても良い。その場合、一方の抑制部は、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27の長手方向の一端側において取付部材20に設けられることになる。また、他方の抑制部は、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27の長手方向の他端側において取付部材20に設けられることになる。
[第3実施形態]
第3実施形態を、主に図8及び図9に基づいて第2実施形態との相違部分を中心に説明する。なお、第2実施形態と共通する部位については、同一称呼、同一の符号で表す。
図8に示すように、第3実施形態のディスクブレーキ10Bは、第2実施形態の第1パッドスプリング24Aに代えて、これとは一部異なる第1パッドスプリング24B(パッドスプリング,例えば第1パッドスプリング,例えば第1抑制部材)を備えている。また、図示は略すが、ディスクブレーキ10Bは、第2実施形態の第2パッドスプリングに代えて、第1パッドスプリング24Bと同様の第2パッドスプリング(パッドスプリング,例えば第2パッドスプリング,例えば第2抑制部材)を備えている。
ディスクブレーキ10Bにおいて、第1パッドスプリング24B及び図示略の第2パッドスプリングは、同形状の共通部品である。このため、主に第1パッドスプリング24Bを例にとり説明する。
図9に示すように、第1パッドスプリング24Bも、第1パッドスプリング24Aと同様に鏡面対称の形状をなしている。第1パッドスプリング24Bも、第1パッドスプリング24Aと同様に一定厚さの一枚の金属製板材からプレス成形により形成されている。第1パッドスプリング24Bは、第1及び第2実施形態と同様の一対のパッド支持部101と、第2実施形態の抑制部102Aとは一部異なる抑制部102Bと、を有している。
抑制部102Bは、図8に示すように、何れも抑制部102Aと同様の、基端側板部142、中間傾斜板部143、中間湾曲板部144、傾斜板部145、突出板部151、当接板部152及び開口部153を有している。抑制部102Bは、当接湾曲板部146Aとは若干異なる当接湾曲板部146Bと、先端側板部271Aとは若干異なる先端側板部271Bと、先端側湾曲板部272Aとは若干異なる先端側湾曲板部272Bと、を有している。
図9に示すように、当接湾曲板部146Bは、円筒状をなすように湾曲する形状である。当接湾曲板部146Bは、傾斜板部145の中間湾曲板部144とは反対側の端縁部から延出している。当接湾曲板部146Bは、外側支持板部112の厚さ方向において中間湾曲板部144から離れつつ傾斜板部145の厚さ方向において中間湾曲板部144とは反対側に延出する。その後、当接湾曲板部146Bは、外側支持板部112の厚さ方向において中間湾曲板部144に近づきつつ、傾斜板部145の厚さ方向において中間湾曲板部144から離れるように延出する。その後、当接湾曲板部146Bは、外側支持板部112の厚さ方向において中間湾曲板部144に近づきつつ、傾斜板部145の厚さ方向において中間湾曲板部144に近づくように延出する。その後、当接湾曲板部146Bは、傾斜板部145の厚さ方向において中間湾曲板部144に近づくように平板状に延出する。
先端側板部271Bは、当接湾曲板部146Bの傾斜板部145と連続する端縁部とは反対側の端縁部から延出している。先端側板部271Bは、外側支持板部112の厚さ方向において外側支持板部112から離れる方向に当接湾曲板部146Bから延出している。先端側板部271Bは、当接湾曲板部146Bから、傾斜板部145と略平行に広がるように延出している。先端側板部271Bは、外側支持板部112の厚さ方向における長さが先端側板部271Aよりも長い。
先端側湾曲板部272Bは、円筒状をなすように湾曲する形状である。先端側湾曲板部272Bは、先端側板部271Bの当接湾曲板部146Bとは反対側の端縁部から延出している。先端側湾曲板部272Bは、外側支持板部112の厚さ方向において当接湾曲板部146Bから離れつつ先端側板部271Bの厚さ方向において傾斜板部145から離れるように先端側板部271Bから延出する。その後、先端側湾曲板部272Bは、外側支持板部112の厚さ方向において当接湾曲板部146Bに近づきつつ、先端側板部271Bの厚さ方向において傾斜板部145から離れるように延出する。その後、先端側湾曲板部272Bは、外側支持板部112の厚さ方向において当接湾曲板部146Bに近づきつつ、先端側板部271Bの厚さ方向において傾斜板部145に近づくように延出する。
中間湾曲板部144と傾斜板部145との境界線と、傾斜板部145と当接湾曲板部146Bとの境界線と、当接湾曲板部146Bと先端側板部271Bとの境界線と、先端側板部271Bと先端側湾曲板部272Bとの境界線と、は平行である。これらの境界線は、当接湾曲板部146Bの円筒状の部分の曲率中心の軸線と平行である。これらの境界線は、先端側湾曲板部272Bの曲率中心の軸線と平行である。
図8に示すように、第1パッドスプリング24Bは、第1パッドスプリング24Aと同様にして取付部材20に取り付けられる。その際に、第1パッドスプリング24Bは、抑制部102Bをパッド支持部101よりもディスク径方向外側に配置した状態とされる。また、その際に、第1パッドスプリング24Bは、取付部材20に対してディスク径方向、ディスク回転方向及びディスク軸方向に位置決めされる。
第1パッドスプリング24Bは、取付部材20に取り付けられた取付状態で、抑制部102Bの当接湾曲板部146Bが、傾斜板部145の中間湾曲板部144とは反対側の端縁部から延出する。具体的に、この取付状態で、当接湾曲板部146Bは、傾斜板部145からディスク径方向内側かつディスク回転方向内側に延出した後、ディスク径方向外側かつディスク回転方向内側に延出し、その後、ディスク径方向外側かつディスク回転方向外側に延出するように湾曲する。当接湾曲板部146Bは、その後、ディスク回転方向外側に平板状に延出する。当接湾曲板部146Bは、その円筒状の部分の曲率中心の軸線がディスク軸方向に沿う。言い換えれば、当接湾曲板部146Bはディスク軸方向に沿う円筒状の部分を有している。
また、この取付状態で、第1パッドスプリング24Bの抑制部102Bは、先端側板部271Bが、当接湾曲板部146Bの傾斜板部145と連続する端縁部とは反対側の端縁部からディスク径方向外側に延出する。
また、この取付状態で、第1パッドスプリング24Bの抑制部102Bは、先端側湾曲板部272Bが、先端側板部271Bのディスク径方向外側の端縁部から延出する。この取付状態で、先端側湾曲板部272Bは、先端側板部271Bからディスク径方向外側かつディスク回転方向内側に延出した後、ディスク径方向内側かつディスク回転方向内側に延出し、その後、ディスク径方向内側かつディスク回転方向外側に延出するように湾曲している。先端側湾曲板部272Bは、その曲率中心の軸線がディスク軸方向に沿う。言い換えれば、先端側湾曲板部272Bはディスク軸方向に沿う円筒状である。
第1パッドスプリング24Bは、その抑制部102Bがキャリパ21に当接する。具体的に、第1パッドスプリング24Bの抑制部102Bは、その当接湾曲板部146Bが、ブリッジ部222の第1傾斜部254の第1傾斜面254aに当接する。その際に、第1パッドスプリング24Bの抑制部102Bは、第2実施形態と同様に、主に中間湾曲板部144が弾性変形する。すると、第1パッドスプリング24Aの抑制部102Aは、第1傾斜面254aに垂直な方向にブリッジ部222を押圧する。具体的に、第1パッドスプリング24Bの抑制部102Bは、主に中間湾曲板部144、傾斜板部145及び当接湾曲板部146Bが、ディスク回転方向第2端側とディスク径方向外側との両方にキャリパ21を押圧する。言い換えれば、第1パッドスプリング24Bの抑制部102Bは、主に中間湾曲板部144、傾斜板部145及び当接湾曲板部146Bが、キャリパ21のディスク回転方向第1端側への移動とディスク径方向内側への移動とを抑制する。ここで、第1パッドスプリング24Bの当接湾曲板部146Bと第1傾斜面254aとは、面接触する。この接触面は、ディスク軸方向に延びている。
また、第1パッドスプリング24Bの抑制部102Bは、その先端側板部271Bが第1側部253の第1側面253aに対向し、その先端側湾曲板部272Bがブリッジ部222の外周部252の外周面252aに当接する。その際に、第1パッドスプリング24Bの抑制部102Bは、先端側板部271Bを第1側部253の第1側面253aに面接触させ、先端側板部271Bによって第1側部253をディスク回転方向第2端部側に押圧するように主に当接湾曲板部146Bが弾性変形する。また、その際に、第1パッドスプリング24Bの抑制部102Bは、先端側湾曲板部272Bを外周部252の外周面252aに面接触させ、先端側湾曲板部272Bによって外周面252aをディスク径方向内側に押圧するように、主に先端側湾曲板部272Bが弾性変形する。
すると、第1パッドスプリング24Bの抑制部102Bは、主に中間湾曲板部144、傾斜板部145及び当接湾曲板部146Bがディスク径方向外側及びディスク径方向内側にキャリパ21を押圧することになる。また、抑制部102Bは、主に当接湾曲板部146B及び先端側板部271Bがディスク回転方向内側にキャリパ21を押圧することになる。また、抑制部102Bは、主に先端側湾曲板部272Bがディスク径方向内側にキャリパ21を押圧することになる。言い換えれば、抑制部102Bは、キャリパ21のディスク回転方向外側及びディスク回転方向内側への移動と、ディスク回転方向外側への移動とを抑制する。具体的に、第1パッドスプリング24Bの抑制部102Bは、ディスク回転方向については、ディスク回転方向第2端側にキャリパ21を押圧する。言い換えれば、第1パッドスプリング24Bの抑制部102Bは、ディスク回転方向については、キャリパ21のディスク回転方向第1端側への移動を抑制する。ここで、第1パッドスプリング24Bの先端側湾曲板部272Bはディスク軸方向に沿う円筒状である。また、ブリッジ部222の外周面252aは、ディスク軸方向に沿う湾曲面状である。よって、第1パッドスプリング24Bの先端側湾曲板部272Bと外周面252aとは、線接触する。この接触線は、ディスク軸方向に延びている。
このように、第1パッドスプリング24Aの抑制部102は、ディスク回転方向におけるキャリパ21の移動、及びディスク径方向におけるキャリパ21の移動、の両方を抑制する。しかも、第1パッドスプリング24Aの抑制部102は、ディスク径方向については、キャリパ21のディスク径方向内側の移動及びディスク径方向外側の移動、の両方を抑制する。抑制部102Bは、ブリッジ部222の第1傾斜部254及び外周部252を支持する。抑制部102Bは、第1傾斜部254及び外周部252に当接してブリッジ部222をディスク径方向両側から挟持する。
ディスクブレーキ10Bは、制動時に、キャリパ本体201が取付部材20に対しディスク軸方向に移動する。第1パッドスプリング24Bの当接湾曲板部146Bはディスク軸方向に沿っており、キャリパ本体201の第1傾斜面254aはディスク軸方向に沿う平面状である。よって、キャリパ本体201が取付部材20に対しディスク軸方向に移動する際に、キャリパ本体201の第1傾斜面254aが、第1パッドスプリング24Bの当接湾曲板部146B上をディスク軸方向に摺動する。
また、第1パッドスプリング24Bの先端側板部271Bはディスク軸方向に沿う平面状であり、キャリパ本体201の第1側面253aはディスク軸方向に沿っている。よって、キャリパ本体201が取付部材20に対しディスク軸方向に移動する際に、キャリパ本体201の第1側面253aが、第1パッドスプリング24Bの先端側板部271B上をディスク軸方向に摺動する。
また、第1パッドスプリング24Bの先端側湾曲板部272Bはディスク軸方向に沿う円筒状であり、キャリパ本体201の外周面252aはディスク軸方向に沿っている。よって、キャリパ本体201が取付部材20に対しディスク軸方向に移動する際に、キャリパ本体201の外周面252aが、第1パッドスプリング24Bの先端側湾曲板部272B上をディスク軸方向に摺動する。
第3実施形態のディスクブレーキ10Bは、第1実施形態と同様の効果を奏する。
また、ディスクブレーキ10Bは、第1パッドスプリング24Bの抑制部102Bが、キャリパ21のブリッジ部222の第1傾斜部254及び外周部252を支持する。これにより、抑制部102Bは、キャリパ21のディスク径方向内方及びディスク径方向外方の両方向の移動を抑制することができる。
第3実施形態のディスクブレーキ10Bは、第1,第2実施形態と同様、第1パッドスプリング24Bの抑制部102B及び図示略の第2パッドスプリングの抑制部の両方で、ディスク回転方向におけるキャリパ21の移動、及びディスク径方向におけるキャリパ21の移動の両方を抑制する。これに代えて、第1パッドスプリング24B及び図示略の第2パッドスプリングのうちの一方のみに抑制部102Bを設けても良い。即ち、一対の第1パッドスプリング24B及び図示略の第2パッドスプリングのうちの少なくとも何れか一方に抑制部102Bを設ければ良い。また、抑制部102Bによって、ディスク回転方向におけるキャリパ21の移動、及びディスク径方向におけるキャリパ21の移動、のうちの何れか一方のみを抑制するようにしても良い。即ち、抑制部102Bよって、ディスク回転方向におけるキャリパ21の移動、及びディスク径方向におけるキャリパ21の移動、のうちの少なくとも何れか一方を抑制すれば良い。
また、第3実施形態のディスクブレーキ10Bにおいては、第1,第2実施形態と同様、第1パッドスプリング24Bとは別体で、キャリパ21のディスク軸方向以外の移動を抑制する抑制部を設けると共に、図示略の第2パッドスプリングとは別体で、キャリパ21のディスク軸方向以外の移動を抑制する抑制部を設けても良い。その場合、一方の抑制部は、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27の長手方向の一端側において取付部材20に設けられることになる。また、他方の抑制部は、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27の長手方向の他端側において取付部材20に設けられることになる。
[第4実施形態]
第4実施形態を、主に図10に基づいて第1実施形態との相違部分を中心に説明する。なお、第1実施形態と共通する部位については、同一称呼、同一の符号で表す。
図10に示すように、第4実施形態のディスクブレーキ10Cは、第1実施形態の第1パッドスプリング24に代えて、これとは一部異なる第1パッドスプリング組24Cを備えている。また、図示は略すが、第4実施形態のディスクブレーキ10Cは、第1実施形態の第2パッドスプリング25に代えて、第1パッドスプリング組24Cと同様の第2パッドスプリング組を備えている。
第1パッドスプリング組24C及び図示略の第2パッドスプリング組は、同形状の共通部品である。このため、主に第1パッドスプリング組24Cを例にとり説明する。
第1パッドスプリング組24Cは、第1実施形態の第1パッドスプリング24の抑制部102を、一対のパッド支持部101のうちの一方のパッド支持部101に連続する抑制部102Dと、他方のパッド支持部101に連続する抑制部102Eとに分断した形状となっている。よって、第1パッドスプリング組24Cは、二つの第1パッドスプリング24D(パッドスプリング,例えば第1パッドスプリング,例えば第1抑制部材)及び第1パッドスプリング24E(パッドスプリング,例えば第1パッドスプリング,例えば第1抑制部材)を有している。第1パッドスプリング24Dと第1パッドスプリング24Eとは、鏡面対称状をなしている。第1パッドスプリング24Dは、一対のパッド支持部101のうちの一方のパッド支持部101及びこれに連続する抑制部102Dを有している。第1パッドスプリング24Eは、一対のパッド支持部101のうちの他方のパッド支持部101及びこれに連続する抑制部102Eを有している。
第1パッドスプリング24Dの抑制部102Dは、基端側板部142Dと、中間傾斜板部143Dと、中間湾曲板部144Dと、傾斜板部145Dと、当接湾曲板部146Dと、図示略の突出板部と、図示略の当接板部とを有している。
第1パッドスプリング24Eの抑制部102Eは、基端側板部142Eと、中間傾斜板部143Eと、中間湾曲板部144Eと、傾斜板部145Eと、当接湾曲板部146Eと、突出板部151Eと、当接板部152Eとを有している。
抑制部102Dの基端側板部142Dは、第1実施形態の基端側板部142のうちの、一方のパッド支持部101側の一部からなっている。抑制部102Dの中間傾斜板部143Dは、第1実施形態の中間傾斜板部143のうちの、この一方のパッド支持部101側の一部からなっている。抑制部102Dの中間湾曲板部144Dは、第1実施形態の中間湾曲板部144のうちの、この一方のパッド支持部101側の一部からなっている。抑制部102Dの傾斜板部145Dは、第1実施形態の傾斜板部145のうちの、この一方のパッド支持部101側の一部からなっている。抑制部102Dの当接湾曲板部146Dは、第1実施形態の当接湾曲板部146のうちの、この一方のパッド支持部101側の一部からなっている。抑制部102Dの図示略の突出板部は、第1実施形態の突出板部151のうちの、この一方のパッド支持部101側の一部からなっている。抑制部102Dの図示略の当接板部は、第1実施形態の当接板部152のうちの、この一方のパッド支持部101側の一部からなっている。
抑制部102Eの基端側板部142Eは、第1実施形態の基端側板部142のうちの、他方のパッド支持部101側の一部からなっている。抑制部102Eの中間傾斜板部143Eは、第1実施形態の中間傾斜板部143のうちの、この他方のパッド支持部101側の一部からなっている。抑制部102Eの中間湾曲板部144Eは、第1実施形態の中間湾曲板部144のうちの、この他方のパッド支持部101側の一部からなっている。抑制部102Eの傾斜板部145Eは、第1実施形態の傾斜板部145のうちの、この他方のパッド支持部101側の一部からなっている。抑制部102Eの当接湾曲板部146Eは、第1実施形態の当接湾曲板部146のうちの、この他方のパッド支持部101側の部分からなっている。抑制部102Eの突出板部151Eは、第1実施形態の突出板部151のうちの、この他方のパッド支持部101側の部分からなっている。抑制部102Eの当接板部152Eは、第1実施形態の当接板部152のうちの、この他方のパッド支持部101側の部分からなっている。
第1パッドスプリング組24Cは、その第1パッドスプリング24Dが、ディスク回転方向第1端側のアウタ側の第3接続部51の係合部60(図1参照)に取り付けられることになる。また、第1パッドスプリング組24Cは、その第1パッドスプリング24Eが、ディスク回転方向第1端側のインナ側の第1接続部46の係合部60(図1参照)に取り付けられることになる。よって、取付部材20のディスク回転方向第1端側に、インナ側の第1パッドスプリング24Eと、第1パッドスプリング24Eとは別体のアウタ側の第1パッドスプリング24Dとが設けられる。
第1パッドスプリング組24Cは、第1パッドスプリング24Dの抑制部102D及び第1パッドスプリング24Eの抑制部102Eがキャリパ21に当接する。具体的に、第1パッドスプリング24Dの抑制部102Dは、その当接湾曲板部146Dが、ブリッジ部222の第1傾斜部254の第1傾斜面254a(図4参照)に当接する。また、第1パッドスプリング24Eの抑制部102Eは、その当接湾曲板部146Eが、ブリッジ部222の第1傾斜部254の第1傾斜面254a(図4参照)に当接する。その際に、第1パッドスプリング24Dの抑制部102D及び第1パッドスプリング24Eの抑制部102Eが、第1実施形態の抑制部102と同様にブリッジ部222を押圧する。また、その際に、第1パッドスプリング24Dの当接湾曲板部146Dと第1傾斜面254aとが線接触し、第1パッドスプリング24Eの当接湾曲板部146Eと第1傾斜面254aとが線接触する。
第1パッドスプリング組24Cと同様の図示略の第2パッドスプリング組は、第1パッドスプリング24Dと同様の図示略の第2パッドスプリング(パッドスプリング,例えば第2パッドスプリング,例えば第2抑制部材)が、ディスク回転方向第2端側のインナ側の第2接続部47の係合部60(図1参照)に取り付けられることになる。また、第2パッドスプリング組は、第1パッドスプリング24Eと同様の図示略の第2パッドスプリング(パッドスプリング,例えば第2パッドスプリング,例えば第2抑制部材)が、ディスク回転方向第2端側のアウタ側の第4接続部52の係合部60(図1参照)に取り付けられることになる。
第1パッドスプリング組24Cは、2つの第1パッドスプリング24D,24Eが、一対の第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27の各々に対応するように設けられている。図示略の第2パッドスプリング組も、一対の第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27の各々に対応するように、2つの、第1パッドスプリング24Dと同様の第2パッドスプリングと、第1パッドスプリング24Eと同様の第2パッドスプリングとが設けられている。
第4実施形態のディスクブレーキ10Cは、第1実施形態と同様の効果を奏する。
また、第4実施形態のディスクブレーキ10Cは、第1パッドスプリング組24Cが2つの第1パッドスプリング24D,24Eを有している。図示略の第2パッドスプリング組も、2つの、第1パッドスプリング24Dと同様の第2パッドスプリングと第1パッドスプリング24Eと同様の第2パッドスプリングとを有している。したがって、取付部材20の質量分布等に応じてインナ側とアウタ側とに異なるばね剛性を持たせることができる。よって、抑制部102D,102Eにかかる負荷に応じてインナ側とアウタ側のばね反力(抑制量)に勾配を持たせることができる。これにより、抑制部102D,102Eの荷重分布を均等化することができ、抑制部102D,102Eの周辺の負荷(応力・ひずみ)を均等化することができる。その結果、ディスク回転方向におけるキャリパ21の移動、及びディスク径方向におけるキャリパ21の移動、をインナ側とアウタ側がそれぞれ必要量のみ規制することができる。
第4実施形態のディスクブレーキ10Cは、第1~第3実施形態と同様、第1パッドスプリング組24Cの抑制部102D,102E及び図示略の第2パッドスプリング組の抑制部の両方で、ディスク回転方向におけるキャリパ21の移動、及びディスク径方向におけるキャリパ21の移動の両方を抑制する。これに代えて、第1パッドスプリング組24C及び図示略の第2パッドスプリング組のうちの一方のみに抑制部102D,102Eを設けても良い。即ち、一対の第1パッドスプリング組24C及び図示略の第2パッドスプリング組のうちの少なくとも何れか一方に抑制部102D,102Eを設ければ良い。また、抑制部102D,102Eによって、ディスク回転方向におけるキャリパ21の移動、及びディスク径方向におけるキャリパ21の移動、のうちの何れか一方のみを抑制するようにしても良い。即ち、抑制部102D,102Eによって、ディスク回転方向におけるキャリパ21の移動、及びディスク径方向におけるキャリパ21の移動、のうちの少なくとも何れか一方を抑制すれば良い。
また、第4実施形態のディスクブレーキ10Cにおいても、第1~第3実施形態と同様、第1パッドスプリング24D,24Eとは別体で、キャリパ21のディスク軸方向以外の移動を抑制する抑制部を設けると共に、図示略の第2パッドスプリングとは別体で、キャリパ21のディスク軸方向以外の移動を抑制する抑制部を設けても良い。その場合、第1パッドスプリングのそれぞれの抑制部は、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27の長手方向の一端側において取付部材20に設けられることになる。また、第2パッドスプリングのそれぞれの抑制部は、第1摩擦パッド26及び第2摩擦パッド27の長手方向の他端側において取付部材20に設けられることになる。
第4実施形態のディスクブレーキ10Cのように、第2及び第3実施形態のディスクブレーキ10A,10Bの第1パッドスプリング24A,24B及び図示略の第2パッドスプリングをインナ側とアウタ側とで分割しても良い。