JPH05500520A - 置換シクロヘキサンジオン及びその除草剤用途 - Google Patents

置換シクロヘキサンジオン及びその除草剤用途

Info

Publication number
JPH05500520A
JPH05500520A JP3506402A JP50640291A JPH05500520A JP H05500520 A JPH05500520 A JP H05500520A JP 3506402 A JP3506402 A JP 3506402A JP 50640291 A JP50640291 A JP 50640291A JP H05500520 A JPH05500520 A JP H05500520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formulas
tables
alkyl
hydrogen
chemical formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3506402A
Other languages
English (en)
Inventor
マークレイ,ロウエル ディー.
ティー. ハミルトン,クリストファー
スウィシャー,ベス エー.
セコー,ジェイコブ
Original Assignee
ダウエランコ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウエランコ filed Critical ダウエランコ
Publication of JPH05500520A publication Critical patent/JPH05500520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/64One oxygen atom attached in position 2 or 6
    • C07D213/6432-Phenoxypyridines; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/541,3-Diazines; Hydrogenated 1,3-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/581,2-Diazines; Hydrogenated 1,2-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/601,4-Diazines; Hydrogenated 1,4-diazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/70Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/84Nitriles
    • C07D213/85Nitriles in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/34One oxygen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/56One oxygen atom and one sulfur atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/60Three or more oxygen or sulfur atoms

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 置換シクロヘキサンジオン及びその除草剤用途を含む組成物並びにイネ科植物の 雑草の選択的発芽前及び発芽後枯死及び制御における前記組成物の使用に関する 。
発明の概要 本発明は、下式 (上式及び以下の式において、Dは下式の1つに相当する基であり、 Rは水素、CI−C4アルキル、Cl−C4ハロアルキル、C7〜C4アルケニ ル、C3〜C4アルキニル、CI””” C4アルキルスルホニル、フェニルス ルホニルもしくはアシルを表し、R1は01〜C4アルキル、01〜C4ハロア ルキル、C2〜C4アルケニル、C2〜C4ハロアルケニル、C2〜C4アルキ ニル、もしくはC3〜C4ハロアルキニルを表し、 R2はC1〜C4アルキル、C8〜C4フルオロアルキル、01〜C4アルキル チオメチル、01〜C4アルコキシメチル、C2〜C4アルケニル、もしくはC 3〜C4アルキニルを表し、R3は水素、01〜C4アルキル、もしくは01〜 C4アルコキシカルボニルを表し、 各Zは独立に水素、ハロ、C1〜C4アルキル、01〜C4アルコキシ、もしく は−CF、を表し、 Mは・0、・S、=S(0) 、もしくは=S(0)2を表し、Yは水素、ハロ 、01〜C4アルキル、01〜C4アルコキシ、C+〜C4アルキルチオ、C1 〜C4アルキルスルフイニル、C1〜C4アルキルスルホニル、もしくは−〇F 、を表し、ただしMが=S(0)である場合、Yは01〜C4アルキルチオでは なく、そしてMか=S(0)2である場合、Yは01〜C4アルキルチオもしく はC1〜C4アルキルスルフイニルではなく、 nは1.2もしくは3の整数を表す) で表されるシクロヘキサンジオン化合物並びにその除草剤として許容される有機 及び無機塩に関する。
さらに、本発明は、活性成分として式Iの化合物を含む組成物、並びにイネ科雑 草の、特に以下に示すような作物の存在下での、選択的発芽前及び発芽後枯死及 び制御における前記組成物の使用に関する。本発明はまた、式Iの化合物の製造 方法に関する。
本明細書及び請求の範囲において、ハロとはハロゲン基、すなわちブロモ、クロ ロ、フルオロ及びヨードを示す。
本明細書及び請求の範囲において、C,−C4アルキルとは、例えばメチル、エ チル、n−プロピル、1−プロピル、n−ブチル、1〜ブチル、5ee−ブチル もしくはt−ブチルのような1−4個の炭素原子を有するアルキル基を示す。
本明細書及び請求の範囲において、C1〜C4アルコキシとは、例えばメトキシ 、エトキシ、ロープロポキシ、i−プロポキシ、n−ブトキシ、】−ブトキシ、 5ec−ブトキシ、もしくはt−ブトキシのような1〜4個の炭素原子を存する アルコキノ基を示す。
本明細書及び請求の範囲において、C1〜C4フルオロアルキルとは、1個のフ ルオロ原子からペルフルオロ置換基までで置換した1〜4個の炭素原子を有する アルキル基を示す。
本明細書及び請求の範囲において、C2〜C4アルケニルとは、例えばビニル、 アリル、2−ブテニル、3−ブテニルもしくはメタアリルのような2〜4個の炭 素原子を有するアルケニルを示す。
本明細書及び請求の範囲において、C2〜C4ハロアルケニルとは、1個のハロ 原子からペルハロ置換基までで置換した2〜4個の炭素原子を存するアルケニル 基を示す。
本明細書及び請求の範囲において、C8〜C4アルキニルとは、例えばプロパル ギル、2−ブチニルもしくは3−ブチニルのような3もしくは4個の炭素原子を 有するアルキニル基を示す。
本明細書及び請求の範囲において、C3〜C4ハロアルキニルとは、1個のハロ 原子からベルハロ置換基までで置換した3〜4個の炭素原子を育するアルキニル 基を示す。
本明細書及び請求の範囲において、C,−C4アルキルチオ、01〜C4アルキ ルスルフイニル及びC1〜C4アルキルスルホニルとは、1〜4個の炭素原子を 有するアルキルチす、アルキルスルフィニル及びアルキルスルホニル基を示し、 ここでアルキルは前記規定と同じである。
本明細書及び請求の範囲において、アシルとは、式R’−C(0)−の基を示し 、ここでR4はC0〜C4アルキル、C1〜C4ハロアルキル及びフェニルを表 す。
Rが水素を表す式Iの活性成分が好ましい例である。R’及びR1が各々アルキ ルを表す式Iの活性成分がより好ましい例である。Dがピリジルを表しモしてY がアルキルチオもしくはアルキルスルホニルを表す式Iの活性成分が最も好まし い例である。
本発明において、すべての置換基が互いに立体的に適合していることに注目すべ きである。立体的に適合しているとは、以下に示すように、The Conde nsed Chemical Dictionary、 7版、Re1nhol d Publishing Co、、 N、Y、 893頁(1966)に規定 されている語のような立体障害によって影響されない置換基を示す。
「立体障害。 他の分子との反応か妨げられもしくは速度が遅らされるように分 子がその原子の空間配列を有する分子構造の特性」 立体的適合は、D、 J、 CramおよびG、 Hammondの叶gani c Chemistry、2版、McGraw−Hill 、 N、Y、、21 5頁(1964)に記載されているようにその物理的容積が通常の挙動の実行に 不十分な体積内での制限を必要としない置換基を存する化合物と反応することと 規定されている。
本発明のシクロヘキサンジオンは以下に記載のいずれかの形状又は異性体の混合 物である。
又は 本発明のシクロヘキサンジオンは、Rが水素である場合、以下に示す4つの互変 異形状で存在する。
ここでJは下式 で表される部分を表す。
本発明の化合物は通常、周囲温度において低融点結晶質固体であり、多くの有機 溶剤に可溶である。
式■に相当する化合物(式■〜■の化合物)の例は以下の表土〜Vに示す化合物 を含む。以下の表において、中央の環を主要環とする。
表 I 表 ■ 続き 表 I 続き 表 11 表 ■ 表 ■ 本発明の化合物の製造において、用いられる反応体の1は問題ではない。殆どの 場合、実質的に等しい量の反応体を用いることが好ましい。おこる反応のタイプ によって、所望の生成物の最も高い収率を得るため反応体の1つが過剰に存在す ることが有利である。
上記及び以下に示す化合物の製造方法は標準化学法のみを用いそしてわずかに異 なる反応体がたの反応体に対するものとは異なる反応パラメーターを必要とする ことは公知であるので、同等の溶剤の使用、過剰の1つの反応体の使用、触媒の 使用、高温及び/又は圧力装置の使用、高速混合並びにだのそのような変化のよ うな反応パラメーターの改良は本発明の範囲内である。
所望の生成物は、例えば溶剤抽出、濾過、水洗、カラムクロマトグラフィー、中 和、酸性化、結晶化及び蒸留のような工程を含む当業者に公知の従来の分離方法 を用いて、上記製造方法の反応生成物より分離される。
Rが水素である本発明の式■に相当する化合物は、下式■(上式中、D、Z、R ”及びR1は前記規定と同じである)で表されるケトン反応体と過剰のR’0N H2(式中R1は前記規定と同じである)で表されるアルコキシアミン反応体又 はその無機塩及び1〜2モルの塩基との反応により製造される。この反応は溶剤 の存在下、約0〜約ioo”cの温度で行われる。
溶剤の例は、例えば、ジメチルスルホキシド、C,−C4アルカノール、炭化水 素、環状エーテル、ハロ炭化水素等を含み、Ci”C4アルカノールが好ましい 。
塩基の例は、例えば、アルカリ及びアルカリ土類金属、特にナトリウム及びカリ ウムのカーボネート、アセテート、アルコラード及び水酸化物、並びにピリジン もしくは3級アミンのような有機塩基を含み、無水酢酸ナトリウムが好ましい。
形成を容易にするため、これらの塩は等量の塩基中の式Iの化合物の中和によっ て製造される。他の金属塩、例えばマンガン、銅、亜鉛及び鉄塩は従来の方法を 用いてアルカリ金属塩より製造される。アンモニウム及びホスホニウム塩も従来 の方法を用いて得られる。
反応時間は数分から24時間もしくはそれ以上におよび、反応体及び反応温度に よって異なる。生成物は従来の分離方法を用いて回収される。
式1の化合物の除草剤として許容される塩は、従来の方法を用いて前記化合物よ り製造される。この塩は、必要により不活性溶剤の存在下、Rが水素である式1 の化合物を適当な有機もしくは無機塩基と混合し、溶媒を蒸発させ、そして必要 により残留物を再結晶することによって得られる。
Rが水素以外である式Iに相当する化合物は、Rか水素である式Iの化合物を、 R′″か01〜C4アルキル、C,−C4ハロアルキル、C2〜C4アルケニル 、C1〜C4アルキニル、C1〜C4アルキルスルホニル、フェニルスルホニル もしくはアシルを表し、Lがクロリド、プロミド、ヨーシト、ニトレート、スル フェート、エチルスルフェート、テトラフルオロボレート、ヘキサフルオロホス フェート、メタンスルホネート、フルオロスルフェート及びトリフルオロメタン スルホネートのような脱離基である式R” −Lの化合物と反応させることによ って製造される。
上記反応は、米国特許第4.631i 081号及び4.680.400号に教 示されているように従来のエーテル化、アシル化、もしくはスルホニル化反応を 用いて行われる。
式■に相当する化合物は、触媒量の触媒、例えば4−ジメチルアミノピリジンも しくはイミダゾール及び非プロトン溶媒、例えばベンゼン、クロロホルム及びト ルエンの存在下並びに少なくとも理論量の塩基、例えばピリジンもしくはジメチ ルアミノピリジンの存在下、下式■ に相当する反応体と式(R’−C・0)、0 (式中、R2は前記規定と同じで ある)に相当する過剰の無水物との反応により製造される。
この反応は通常この混合物を周囲温度で約IO分〜約4時間攪拌し、次いでこの 混合物を還流条件で約6時間まで攪拌することによって行われる。この混合物は 室温に冷却され、例えばジエチルエーテルのような溶剤で希釈され、水で洗浄さ れ、続いてINのllClで洗浄されそして乾燥される。溶剤は除去され、残留 物として生成物を残す。この生成物は、所望により従来の方法を用いて精製され る。
式■に相当する化合物は、下式D−1 (上式中、Qはハロもしくはメチルスルホニルを表す)に相当する適当な化合物 と下式■ (上式中、M’は酸素もしくは硫黄である)に相当する適当なシクロヘキサ−2 〜エン−1−オン化合物との反応によって製造される。この反応は、例えばメチ ルスルホキシドのような溶剤及び例えばカリウムt−ブトキシドもしくはカリウ ムカーボネートのような塩基性物質の存在下、攪拌しながらほぼ室温から約14 0°Cまでの温度において約lO分〜約24時間もしくはそれ以上の時間行われ る。この生成物は従来の方法を用いて回収される。
で表される式■の化合物は、式D−1に相当する適当な化合物と下式■ に相当する適当なシクロヘキサ−2−エン−1−オン化合物との反応によって製 造される。この反応は、例えばメチルスルホキシドのような溶剤及び例えばカリ ウムt−ブトキシドのような塩基性物質の存在下、攪拌しながらほぼ室温から約 140°Cまでの温度において約10分〜約24時間もしくはそれ以上の時間行 われる。この生成物は従来の方法を用いて回収される。
式■もしくは■の化合物においてR3が水素であることを望む場合、R3がアル コキシカルボニルである上記のようにして製造された化合物の混合物、及びIN 水酸化ナトリウムが約50〜約85°Cの温度で約1〜約8時間加熱される。こ の混合物は室温に冷却され、濾過され、濾液は水で希釈され、鉱酸で酸性化され 、放置され、それにより所望の生成物が分離する。この生成物は、所望により、 従来の方法を用いてさらに精製される。
式■のDに規定したように、式■、及び■の化合物におけるMがSOもしくはS O7であることを望む場合、MがSである対応する化合物が、従来の酸化方法を 用いて酢酸、m−クロロ安息香酸等中の過酸化水素のような従来の酸化物質で処 理で表される、Mlが0である式■に相当する化合物は下式で表される式Xに相 当する化合物を水素化することによって製造される。この方法の実施において、 この化合物は約2〜約5気圧の水素分圧において水素化触媒の存在下洛剤中室温 で水素化される。ついでこの反応混合物を濾過し、水で希釈し、溶剤抽出し、溶 剤を除去し、所望の生成物を沈澱させる。
式IXb で表され、M’が硫黄である式■に相当する化合物は、式■(これは、例えば酢 酸中の過酸化水素のような酸化剤による従来の酸化法を用いて下式IXb=2 に相当する化合物の酸化によって製造される)に相当する適当な化合物の処理に よって開始するPummerer転移反応を用いて製造される。
この反応の実施において、式IX b−2の化合物は、約O〜約lO°Cの温度 で、無水トリプルオロ酢酸にゆっくり加えられ、この混合物は周囲温度で約1〜 約6時間攪拌される。過剰の無水トリフルオロ酢酸は除去され、残留物は希釈塩 基に溶解され、この溶液は周囲温度で約10〜約24時間攪拌される。アルカリ 性生成物は酸による従来の処理を用いてHゝ形状に転化される。
式IXa及びbの化合物においてR3が水素であることを望む場合、上記のよう にして製造された化合物を前記と同じ方法によって所望の形状に転化される。
式IXc (上式中、R4は01〜C4アルキルである)で表されるMlが0でありR8が アルコキシカルボニルである式■に相当する化合物は、!−(3−もしくは4− ヒドロキシフェニル)−ブチ−1−エン−3−オン(MarrionらのJ、  Biochem、 45巻、533(1949)に記載の方法によって製造され る)をジアルキルマロネートのアニオンと反応させることによって製造される。
この反応の実施において、アルカノール中のブテン−3−オン反応体は、等量の アルカノール中のジアルキルマロネートの溶液及びアルカノールに溶解したナト リウム金属の溶液を混合することによって製造された溶液と混合される。この混 合物は室温において約24時間もしくはそれ以上攪拌され、次いで濃塩酸を加え 、これは中間体のシクロヘキサ−2−エン−1−オンのナトリウム塩を式IXc の所望の酸形状に変え、ナトリウムを塩化物として沈澱させる。溶解度の差によ り所望の生成物の中間体ナト・リウム塩が沈澱した場合、塩酸による処理の前に 水の添加によって再溶解される。
式 で表されるR3がアルコキシカルボニルである式Xに相当する化合物は、アルカ ノール溶剤中のジアルキルマロネートの溶液でナトリウムアルコキシドの溶液を 室温において処理することによって製造される溶液を下式 に相当する化合物と混合することによって製造される。混合物を約12〜約48 時間攪拌後、水で希釈し、鉱酸で酸性化し、溶剤、例えば酢酸エチルもしくは塩 化メチレンで抽出する。
育種層を乾燥し、濾過し、溶剤除去によって濃縮する。この混合物を冷却し、生 成物を沈澱させる。
式X1の化合物においてR3が水素であることを望む場合、上記のようにして製 造された化合物を前記と同じ方法によって所望の形状に転化される。
式X[に相当する化合物は、アセトン及び水中の下式Xrfに相当するベンジル オキシベンズアルデヒドの溶液を触媒量の塩基、例えば水酸化ナトリウムで、攪 拌しながら処理することによって製造される。この粗生成物は濾過によって回収 され、従来の溶媒再結晶によって精製される。
下式 で表されるM’がSである式■に相当する化合物は下式xmに相当するシクロヘ キサ−2−エン−1−オンの処理により開始するPummerer転移を用いて 製造される。
この反応の実施において式XIIIのシクロヘキサ−2−エン−1−オンは、約 0〜約10°Cの温度において、無水トリフルオロ酢酸にゆっくり加えられ、こ の混合物は周囲温度で約1〜約6時間攪拌される。過剰の無水トリフルオロ酢酸 は除去され、残留物は希塩基に溶解され、この溶液は周囲温度で約10〜約24 時間攪拌される。アルカリ性生成物は従来の酸による処理を用いてH2形状に添 加される。
式X1llに相当する化合物は、従来の酸化法、例えば酢酸中の過酸化水素の混 合物による処理を用いて、下式XIVに相当するシクロヘキサ−2−エン−1− オン化合物の酸化により製造される。
式XIVに相当する化合物は公知であり、米国特許第4.555゜263号に教 示されているようにして製造される。
Rコがアルコキシカルボニルである式■に相当する化合物はアルカノール中の式 XV に相当するブテン−3−オンを、等量のアルカノール中のジアルキルマロネート の溶液とアルカノール中の金属す1ヘリウムの溶液を混合することによって製造 される溶液と混合することによって製造される。この混合物を室温で約24時間 もしくはそれ以上攪拌し、ついて濃厚塩酸を加え、シクロヘキサ−2−エン−1 −オンの中間体ナトリウム塩を式■の所望の塩形状に転化し、塩化物としてす1 −リウムを沈澱させる。
式XV[に相当する化合物は、式XVIに相当するベンズアルデヒド反応体を水 及び塩基中のアセトンと攪拌しながら反応させることによって製造される。粗生 成物は濾過によって回収され、従来の溶剤再結晶化によって精製される。
式XVIIに相当する化合物は、式XVIIに相当するヒドロキシベンズアルデ ヒド反応体を含む混合物を式叶I の1つに相当する化合物と反応させる方法によって製造される。この反応は塩基 性物質、例えば粉末炭酸カリウムの存在下、はぼ室温から混合物の還流温度まで の温度において、約3〜約24時間、攪拌しながら行われる。この方法は、所望 により、例えばアセトニトリル、ジメチルスルホキシド、ジグリムもしくはジメ チルホルムアミドのような溶剤の存在下で行われる。この生成物は従来の方法を 用いて回収される。
式xvrrの化合物の他の製造は式XVIrr(上式中、Qは前記規定と同じで ある)のベンズアルデヒドと下式D−2 (上式中、M’は前記規定と同じである)の1つとの反応を含む。この反応は塩 基性物質、例えばカリウムt−ブトキシドもしくは炭酸カリウム及び溶媒、例え ばメチルスルホキシドの存在下、はぼ室温から140°Cの温度において、約1 0分〜約24時間、攪拌しながら行われる。この生成物は従来の方法を用いて回 収される。
MlがOである式■に相当する化合物は、式XIXに相当するシクロヘキサ−2 −エン−1−オン化合物を還元することによって製造される。
この反応の実施において、シクロヘキサン及び触媒、例えば炭素上の水酸化パラ ジウム(バールマン触媒)の混合物を酢酸エチル及びエーテルの混合物中に式X Xのシクロヘキサ−2−エン−1−オン化合物を含む溶液に加え、この混合物を 約2〜約10時間加熱還流する。この混合物を冷却し、濾過し、濾液を蒸発させ 粗残留物として生成物を残す。所望により、溶剤精製のような従来の処理によっ て精製する。
式XXの化合物のR3が水素であることを望む場合、上記のようにして製造され た化合物の混合物を上記と同じ方法で所望の形状に転化する。
Mlが0てありR3か水素である式■に相当する化合物も、過剰のIN水酸化ナ トリウム中約1〜約24時間約50〜約85°Cに相当するシクロヘキサ−2− エン−1−オンの溶液を加熱することによって製造される。次いで、この混合物 を室温に冷却し、濾過し、濾液を水で希釈し、鉱酸で酸性化し、静置し、所望の 生成物を分離させる。この生成物を、所望により従来の方法を用いてさらに精製 する。
下式 で表されるR3がアルコキシカルボニルである式X[Xに相当する化合物は、約 40°Cから混合物の還流温度までの温度において、溶剤、例えばクロロホルム もしくはベンゼン、塩基、例えばピリジンもしくはトリメチルアミン、及び触媒 、例えば4−ジメチルアミノピリジン中、下式に相当するシクロヘキサ−2−エ ン−1−オンを加熱することによって製造される。約6〜約24時間加熱後、こ の混合物を室温に冷却し、INの塩酸、次いで飽和NaClで洗浄し、乾燥し、 そして従来の分離方法を用いて溶剤を除去する。所望により、従来の処理によっ て精製する。
式XXに相当する化合物は、下式 で表される式Xcのシクロヘキサ−2−エン−1−オンの溶液を、はぼ室温から 混合物の還流温度までの温度において塩基、例えばピリジンもしくはトリエチル アミン及び触媒、例えば4−ジメチルアミノピリジンの存在下無水アルカノール で処理することにより製造される。約1〜約8時間加熱した後、混合物を室温に 冷却し、溶剤、例えばジエチルエーテルで希釈し、IN塩酸で、次いて水で洗浄 し、乾燥し、従来の分離方法を用いて溶剤を除去する。
以下の実施例は本発明を説明するものであって、その範囲を限定するものではな い。
実施例I:2−(1−(エトキシイミノ)プロピル)−3−ヒドロキシ−5−( 4−(5−)−リフルオロメチル)−3−フルオロ−2−ピリジルオキシ)フェ ニル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン75m1の95パーセントエタノール 中の5.0g(0,0118mol)の3−ヒドロキシ−5−(4−((5−( トリフルオロメチル)−3−フルオロ−2−ピリジルオキシ)フェニル−2−プ ロピオニルシクロヘキサ−2−エン−1−オンのスラリーに1.21g(0,0 124mo l)のエトキシアミンヒドロキシド及び1.02g(0,0124 mol)の無水酢酸す1−リウムを加えた。この混合物を塩化ナトリウムととも に室温で23時間攪拌した。この混合物を200m1の塩化メチレン及び200 m1の水で希釈した。分岐漏斗内で有機層を分離し、水でよく洗い、硫酸す1〜 リウム上で乾燥した。真空中溶剤を除去することにより粗精製物として5.4g (理論量の98パーセント)の表題の化合物を得た。これ(融点82〜82.5 °C)をヘキサンからの再結晶後、3.8g(理論量の69パーセント)の収量 で表題の化合物を回収した。Rf−0,34(シリカゲル、20:807セトン ーヘキサン) 、’II NMR:δ1.14(t。
3H,Cl(、CL−) 、1.30(t、 3H,−0C112CIIff)  、2.5−3.6(m、 711.環プロトン及びCl1zC)b−)、4. 1 (Q、 21+、−0CHICH2)、7.05−8.25(m、 6H。
Ar1)、14.9(s、 IIl、 0JIX化合物1)。
分析 パーセント C2,[[、、FN、0.に対する CHN計算値 62.42 5.92 6 .33実測値 60.66 5.94 6.12実施例I[:2−(1−(エト キシイミノ)プロピル)−3−ヒドロキシ−5−(4−(5−メチルスルホニル )−2−ピリジルオキシ)−フェニル)シクロ−2−エンーI−オン 20m1のジクロロメタン及び25m1の無水エタノール中の1.5g(3,6 mmol)の2−フ七ピオニルー3−ヒドロキシ−5−(4−(5−(メチルス ルホニル)−2−ピリジルオキシ)フェニル)シクロヘキサ−2−エン−1−オ ンの溶液を0.45g(4゜7mmo l )のエトキシアミンヒドロキシド及 び0.45g(5,5mmol)の酢酸ナトリウムで処理した。周囲温度で24 時間攪拌後、得られる混合物を100m1の塩化ナトリウムで希釈し、50m1 のジクロロメタンで2回抽出した。この溶剤抽出液を合わせMg5o。
上で乾燥し、濾過し、蒸発によって溶剤を除去し、固体残留物を残した。2.1 ベンゼン−ヘキサン混合物からのこの残留物の再結晶により、1.4g(理論量 の85パーセント)の収量で白色固体として上記表題の生成物を得た。この生成 物は171〜174’Cで融解した。’lI NMR(CDCI り :61. 08−1.45(m、 611. 2つのCt(zctb−) 、2.62−3 .60(mは3.08においてCHsSOt−に対するSを含む、IO2イ、環 プロトン及び−N’CCf(zcHz) 、7.05−7.45(m、 5H, ArH) 、8.22(dd、 llf、 Artl) 、8.75(d、 I ll、 Arlす、15(広いS、エノール11)(化合物2)。
分析 パーセント Cz*Hz−NJgSに対する CHN計算値 60.20 5.72 6.1 1実測値 59.80 5.61 5.90実施例m: 2− (1−(エトキ シイミノ)プロピル)3−ヒドロキシ−5−(3−(5−(メチルスルホニル) −2−ピリジルオキシ)フェニル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン 200m1のCll、C12及び700m1の無水エタノ−・5、中の64.5 g(0゜155mol)の2−プロピオニル−3−ヒドロキシ−5−(3−(5 −(メチルスルホニル)−2−ピリジルオキシ)フェニル)シクロヘキサ−2− エン−1−オンの一部溶解した混合物を17.7g(0,186mol)のエト キシルアミンヒドロクロリド及び15.3g(0,、186mol)の酢酸ナト リウムで処理した。得られるスラリーを室温で20時間攪拌した。このスラリー を3リツトルの水に注ぎ、CH2Cl2層を完全に除いた。CH2Cl□層をM g5O<上で乾燥し、濾過し、CH2Cl2を蒸発させ、淡い油状の残留物を得 た。この残留物を短いシリカゲルカラム(約300g)に通し、 CH2Cl2 で溶出させた。最初の2リツトルの溶出液を蒸発させオイルを得た。このオイル を400m1のジエチルエーテルに溶解し、透明な溶液か形成し、その後白色沈 澱として生成物か沈澱した。この生成物を濾過し、真空中乾燥し、白色結晶質固 体として上記表題の生成物を63.5g(理論量の89パーセント)得た。この 生成物は125.5〜128°Cで融解した。’HNMR(CDCI、): δ 1.17(t、 3H,−N=CCIイ2Cll) 、 1.32(t、3H, −0CH2CH3) 、2、68−3.62(mは3.10においてSを含む、  10[(、−N=CCH2,環CH2CHCH2,CHsSOz)、4.1. 8(q、 2H,−0CHz)、7.05−7.58(m、 5H,ArH)、 8、22(dd、 IH,ArH) 、8.78(d、 IH,ArH)、15 .1(s、 IH,xノールH)(化合物3)。
分析 パーセント C2,H,、N、0.Sに対する CHN計算値 60.20 5.72 6. 11実測値 60.30 5.77 6.03実施例N: 2− (1−(エト キシイミノ)プロピル)−3−ヒドロキシ−5−(3−(5−メチルチオ)−2 −ピリジルオキシ)フェニル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン 8mlのジクロロメタン及び12m1の無水エタノール中の2.1g(0,00 55mol)の2−プロピオニル−3−ヒドロキシ−5−(3−(5−(メチル チオン−2−ビリジルレオ午シ)−フェニル)シクロヘキサ−2−エン−1−オ ン、0.45g(0,0061m。
1)ノエトキシアミンヒドロクロリド、及び0.50g(0,0061mol) の酢酸ナトリウムの混合物を窒素大気上室温で約20時間攪拌した。この反応混 合物を100m1の水に注ぎ、10m1のジクロロメタンで2回抽出した。この 溶媒抽出液を合わせ、Mg5OJ上で乾燥し、シリカゲルを通して濾過し、蒸発 によって溶媒を除去し、残留物を残した。これは放置すると固化した。この残留 物をヘキサンから再結晶し2.2g(理論量の94バーセン1−)の収量の上記 表題の生成物を得た。この生成物は75〜78°Cで融解した。’11 NMR (CDCIり:δ1.08−1.52(m、 611.−CH*CIIz) 、 2゜45(s、 311.−5CHs)、2.60−3.65(m、 711. −Cll(C1lz)z及び−C)ltcHs)、6、80−7.55(m、  5Ji、 ArH> 、7.75(dd、 J=9H2及び211. IH,A rH)、8゜18(d、 J=2Hz、八r)l) 、15.1(s、 IH, エノール11)(化合物4)。
分析 パーセント 計算値 64.8 6.15 6.57実測値 64.5 6.27 6.41 実施例V: 2− (1−(エトキシイミノ)プロピル)−3−ヒドロキシ−5 −(4−(5−メチルスルホニル)−2−ピリジルチオ)フェニル)シクロヘキ サ100m1の塩化メチレン及び100m1の95パーセントエタノール中の4 .60g(0,O107mol)の2−プロピオニル−3−ヒドロキシ−5−( 4,−(5−(メチルスルホニル)−2−ピリジルチオ)フェニル)シクロヘキ サ−2−エン−1−オンのスラリーG、1.1.35g(0,0139mol) のエトキシアミンヒドロクロリド及び1.31g(0,0160mol)の無水 酢酸ナトリウムを加えた。このスラリーを室温で約10時間攪拌し、100m1 の塩化メチレンで希釈し、150m1の水で2回洗浄した。有機層を硫酸ナトリ ウム上で乾燥し、溶媒を真空中除去し、粗生成物を4.8g(理論量の94.7 パーセント)残した。この生成物を溶出液として5:95アセトン:塩化メチレ ンを用いるカラムクロマトグラフィーにより精製し、次いてジエチルエーテルと ともに粉砕し、125、5−128.5°Cで融解する上記表題の生成物を2. 6g(理論量の51.3パーセント)得た。’It NMR(CDCl2)−δ 1.05−1.4f)(m、 611.−C11,C11,及びC113CI+ 20−) 、2.55−3.55(m、 1ltl、環プロトン、CIh5Ot −、Cl1sCI(z−) 、4.10(q、211.CIl、CIl、0−)  、6.9−8.85(m、711.Ar11)、15.0(s、 IH,01 1)。
分析 パーセント Cz−H−−N−OsSzに対する CHN計算値 58.20 5.52 5 .90実測値 57.71 5.56 5.84実施例VI: 2− (1−( エトキシイミノ)プロピル)−3−ヒドロキシ−5−(4−(5−0リフルオロ メチル)−3−フルオロ−2−ピリジルチオ)フェニル)シクロヘキサ−2−エ ン−1−オン75m1のエタノール中の2.10g(0,00478mol)の 2−プロピオニル−3−ヒドロキシ−5−(/I−(5−(トリフルオロメチル )3−フルオロ−2−ピリジルチオ)フェニル)シクロヘキサ−2−エン−1− オンのスラリーに0.61g(0,0621mol)の0−エチルヒドロキシア ミンヒドロクロリド及び0.59g(0,00717mol)の無水酢酸ナトリ ウムを加えた。このスラリーを室温で19時間攪拌し、100m1の塩化メチレ ン及び150m1の水で希釈した。有機層を分離し、150m1の水で洗浄し、 硫酸す1ヘリウム上で乾燥した。溶媒を真空中除去し、粗生成物を2.05g( 理論量の89パーセント)残した。この生成物を溶出液として塩化メチレンを用 いるカラムクロマトグラフィーにより精製した。ヘキサンからの再結晶により9 1〜92℃で融解する上記表題の生成物を1.6g(理論量の70パーセント) 得た。Rf−0,36(シリカゲル、20:80アセトン:ヘキサン) 、’H NMR(CDC1z):δ1. O−1,4(m、 6H,−CH2CIls及 びCHsCtl□O−) 、2.50−3.65(m、 7H,環プロトン及び C1l−CH2−)、4.05(q、2H,CH,C11zO−) 、7゜15 −8.65(m、6t(、ArH) 、15.0(s、111.011) o’ 分析 パーセント CzsHz2F4N2(hSに対する CHN計算値 57,25 4.60  5.81実測値 57.33 4.67 5.78実施例■:2−プロピオニル ー3−ヒドロキシ−5−(3−(5−(メチルチオ−2−ピリジルオキシ)フェ ニル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン40m1のジメチルスルホキシド中の 4.5g(0,040mol)のカリウムt−ブトキシドの溶液に、室温におい て10分かけ5.2g(0,020mol)の2−プロピオニル−3−ヒドロキ シ−5−(3−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサ−2−エン−1−オンを加え た。この混合物をさらに30分間攪拌し、4.7g(0,023mol)の2− ブロモ−5−メチルチオピリジンを加えた。この混合物を100°Cに加熱し、 5時間攪拌した。この反応面合物を室温に冷却し、250m1の冷水に注ぎ、1 00m1のジエチルエーテルで洗浄した。この混合物をIN塩酸で酸性化しくp H2) 、この溶液を50m1のジクロロメタンで3回抽出した。有機層を合わ せ、Mg5oa上で乾燥し、シリカゲルを通し濾過し、溶媒を蒸発させ残留物を 残した。これは放置すると固化した。メタノールからの再結晶により6.8g( 理論上の89ツク−セント)の収量で上記表題の生成物を得た。これは65〜8 0°Cで融解した。’HNMR(CDC12):δ1.10(t、 J=711 z、 3tl、 CHiC)It−)、2.42(s、 3H,−3CI(3) 、2、65−3.61(m、 7H,、環CH(CH−)z及びCll5CH2 −)、6.84−7.80(S、 6H。
芳香族) 、8.22(d、 J=2Hz、 1山芳香族) 、18.0(S、 IH,エノールH)。
分析 パーセント C,,H,、NO,Sに対する CHN計算値 65.8 5.52 3.65 実測値 65.7 5.65 3.41 一実施例■:2−プロピオニル−3− ヒドロキシ−5−(4−(5−(メチルスルホニル−2−ピリジルオキシ)フェ ニル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン40m1のジメチルスルホキシド中の 3.3g(0,029mc+1)のカワウムt−ブトキシドの溶液を室温で3. 5g(0,013mol)の2−プロピオニル−3−ヒドロキシ−5−(4−ヒ ドロキシフェニル)シクロヘキサ−2−エン−1−オンで処理した。この混合物 を10分攪拌後、4.1g(0,017+nol)の2,5−ビス(メチルスル ホニル)ピリジンを加えた。この混合物をこの溶液を窒素下100℃に2.5時 間加熱した。この混合物を200m1の冷たい、希(0,IN)NaOHに注ぎ 、50m1のジエチルエーテルで洗浄した。
水性アルカリ層を取り出し、IN塩酸で酸性化しくpH2) 、この溶液を50 m1の酢酸エチルで4回抽出した。有機層を合わせ、飽和NaC1溶液で洗浄し 、MgSO4上で乾燥し、濾過し、溶媒を蒸発させ固体残留物を残した。1:4 酢酸工チル/無水エタノール混合物からの再結晶により、ベージュ−白色固体と して上記表題の生成物を4゜5g(理論上の80パーセント)の収量で得た。こ の生成物は163〜164.5°Cで融解した。’HNMR(CDC1,):6 1.13(t、 3H,CH3−) 、2.63−3.75(mは3.07にお いてCHffsO□−に対するSを含む、7H環プロトン及び−CI(2CH3 )、7.o3−7.42(m、5H,ArH) 、8.25(dd、IH,Ar H) 、8.77(d、IH,ArH)、18、2(s、 IH,エノールH) 。
分析 パーセント C211(2,N06Sに対する CHN計算値 60.70 5.10 3. 37実測値 59.80 5.03 3.13実施例■:2−プロピオニルー3 −ヒドロキシ−5−(4−(5−(メチルスルホニル−2−ピリジルチオ)フェ ニル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン150m1のアセトニトリル中の8. 0g(0,029mol)の3−ヒドロキシ−5−(4−メルカプトフェニル) −2−プロピオニル−シクロヘキサ−2−エン−1−オンの溶液に6.80g( 0,0290mol)の2,5−ビス(メチルスルホニル)ピリジン及び8.0 g(0,0579mol)の粉末炭酸カリウムを加えた。この混合物を3時間加 熱還流し、冷却した。この混合物を500m1の水及び50m1の1.ON N a0IIで希釈し、Ce1iteを通し濾過した。濾液を濃塩酸で酸性化しくp H2) 、300m1の塩化メチレンで4回抽出した。有機層を150m1の水 で2回洗浄し、Mg5Os上で乾燥した。
真空中溶媒を除去し、粗生成物を10.4g(理論量の83パーセント)残した 。これを溶出液として塩化メチレンを用いカラムクロマトグラフィーにより精製 した。エタノールからの再結晶により上記表題の生成物を5.10g(理論量の 41パーセント)で得た。この生成物は167〜174°Cで融解した。’HN MR(CF。
C0dl):δ1.23(t、 3H,fJIjcHffi−)、2.8−3. 7(m、 10比環プロトン及びCH,5O2−、−C)(、C11,)、7. 3−8.9(m、 7H,Ar)り。
実施例X:2−プロピオニル−3−ヒドロキシ−5−(4−(5−(トリフルオ ロメチル)−3−フルオロ−2−ピリジルチオ)フェニル)シクロヘキサ−25 0m1のアセI・ニトリル中の4.0g(0,O145mol)の3−ヒドロキ シ−5−(4−メルカプトフェニル)−2−プロピオニル−シクロヘキサ−2− エン−1−オンの溶液に3.90g(0,0212mol)の2.3−ジフルオ ロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン及び4.50g(0,0326mol )の粉末炭酸カリウムを加えた。
この混合物を周囲温度で1時間攪拌し、ついで1.5時間加熱還流し、室温に冷 却した。この反応混合物を150m1の水及び150m1の塩化メチレンで希釈 した。存機層を分離し、150m1の水で2回洗浄し、NazSOa上で乾燥し た。真空中溶媒を除去し、粗生成物を5.7g残した。これを溶出液として塩化 メチレンを用いカラムクロマ1−グラフィーにより精製した。エタノールからの 再結晶により上記表題の生成物を2.25g(理論量の35パーセント)の収量 で得た。この生成物は152〜154°Cで融解した。’II NMR(CDC I、):δ1.10(t、 311. Cl13C1,−)、2.55−3.6 5(m、 711. 環プロ1−ン及び−CI!1cI1.)、7.15−8. 50(m、 6[t 0ll)。
分析 パーセント C21H,7F、N0sSに対する CHN計算値 57.40 3.90 3 .19実測値 57,70 3.94 3.07実施例XI:2−プロピオニル −3−ヒドロキシ−5−(4−(5−(トリフルオロメチル)−3−フルオロ− 2−ピリジルオキシ)フェニル)シクロヘキサ−2−エン−ニーオン 75m1のベンゼン中の7.5g(0,0204mol)の3−ヒドロキシ−5 −(4−(5−)リフルオロメチル)−3−フルオロ−2−ピリジルオキシ)フ ェニル)シクロヘキサ−2−エン−1−オンのスラリーに2.84g(0゜02 18mol)の無水プロピオン酸及び5.34g(0,0437mol)の4− ジメチルアミノピリジンを加えた。
このスラリーを周囲温度で1時間攪拌し、次いで3時間加熱還流した。この溶液 を室温に冷却し、水、次いでlN@酸でよく洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し た。真空中溶媒を除去し、粗生成物として上記表題の生成物を7.7g(理論量 の89.5パーセント)残した。これを塩化メチレンに溶解し、溶出液として塩 化メチレンを用いるシリカゲルの短いカラムに通すことによってさらに精製した 。真空中溶媒を除去し、白色結晶として上記表題の化合物を6.2g(理論量の 72パーセント)得た。この生成物は154〜156°Cで融解した。Rf−0 ,29(シリカゲル、20:80アセトン:ヘキサン)、’HNMR(CDC1 3):δl。
0(t、 3)[、CH2CH2−) 、2.4−3.6(m、 7H,環プロ トン及び−CIl、CH3)、7.05−8.25(m、 6H,Ar11)  、18.1(s、 IH,−01l)。
分析 パーセント C,,H□、F、NO,に対する CHN計算値 59.57 4.05 3. 31実測値 59.66 4.13 3.20実施例XII: 3−ヒドロキシ −5−(4−(5−()−リフルオロメチル)−3−フルオロ−2−ピリジルオ キシ)フェニル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン300m1(0,30mo  l)のIN水酸化ナトリウム中の33.1g(0,0753m。
l)の3−ヒドロキシ−5−(4−(5−(トリフルオロメチル)−3−フルオ ロ−2−ピリジルオキシ)フェニル)−4−(カルボエトキシ)シクロヘキサ− 2−エン−1−オンの溶液を60°Cで6時間加熱し、室温に冷却した。この溶 液を濾過し、濾液を30m1の濃塩酸で酸性化し、所望の生成物を溶液から結晶 化した。この粗生成物を濾過により回収し、濾液を水でよく洗浄し、100°C で真空中乾燥し、162〜167°Cで融解する生成物を23.9g(理論量の 86.6バーセント)得た。この生成物を還流塩化メチレン中で加熱し、冷却し 、濾過することによってさらに精製した。生成物は19.13g(理論量の71 .0パーセント)の収量で回収され、173〜176°Cで融解した。Rf−0 ,48(シリカゲル、75:24:I EtOAc:ヘキサン・HOAc)、’ I N11lR(CDC1,+D、−DMSO) :δ2.35−2.80(m 、 411.−CH,−) 、3.40(m、 IH,−CH−) 、5.41 (m、団、ビニル) 、7.1−8−37(m、 6H,ArH)、9.5−1 1(b。
計算値 58.86 3.57 3.81実測値 58.40 3.97 3. 97実施例X1ll二3−ヒト0キシ−5−(4−(5−(t−リフルオロメチ ル)−3−フルオロ−2−ピリジルオキシ)フェニル’)−4−(カルボエトキ シ)シクロヘキサ−2−エン−1−オン ム金属を10m1の無水エタノールに溶解した。この溶液に25m1の無水エタ ノール中の15.6g(0,0975mol)のジエチルマロネートの溶液及び 75m1の無水エタノール中の30.2g(0,0928mol)の1− (4 −(5−(t−リフルオロメチル)−3−フルオロ−2−ピリジルオキシ)フェ ニル)チー1−エン−3−オンの溶液を加えた。この混合物を周囲温度で6時間 攪拌し、クリーム色の固体がこの溶液から沈澱した。この混合物を250m1の 水で希釈し、固体をゆっくり溶解した。この溶液に12m1の濃塩酸をゆっくり 加え、所望の生成物が結晶化した。濾過し、水でよく洗浄し、真空中乾燥により 生成物を回収した。この生成物は161−163°Cて融解した。Rf−0,3 2(シリカゲル、lO:90 MeOII : CHCl 3 )、’It N MR(CDCIs):61.0(t、3fl、CIIzCtb−) 、2゜3− 3.1(m、 2tl、環プロトン’) 、3.96(Q、 2H,CllCl +2−)、5.39(s、 ICz+H+□F、NO,に対する CHN計算値  57.40 3.90 3.19実測値 57.39 4.05 3.16実 施例XIV:1− (4−(5−0−リフルオロメチル)−3−フルオロ−2− ピリジルオキシ)フェニル)ブチ−1−エン−3−オン 250m1のアセトン及び250m1の水中の28.5g(0,10mol)の 4− (5−()リフルオロメチル)−3−フルオロ−2−ピリジルオキシ)ベ ンズアルデヒドのスラリーに7.5mlのIN水酸化ナトリウムを加えた。この スラリーを周囲温度で19時間攪拌し、次いで300m1の塩化メチレン及び2 00m lの水で希釈し、濃塩酸でpl(2まで酸性にした。有機層を分液漏斗 内で分離し、500m1の水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥した。真空中溶 媒を除去し、粗生成物として上記表題の生成物を32.5g(理論量の100パ ーセント)得た。上記表題の生成物(71〜72.5°Cで融解)を、ヘキサン からの再結晶後27.9g(理論量の85,8パーセント)の収量で回収した。
Rf−0,19(シリカゲル、15:85 EtOAc:ヘキサン’) 、’I t N1tlR(CDCI、):62.35(s、 3H,−Ct(z)、6’ 、 65(d、 IH,、I’1511z、ビニル) 、7.15−8.3(m 、 611. Ar11)。
分析 パーセント C,,H,,F、NO2に対する CHN計算値 59.08 3.41 4. 31実測値 59.30 3.44 4.27実施例XV: 4− (5−() リフルオロメチル)−3−フルオロ−2−ピリジルオキシ)ベンズアルデヒド1 50m1のアセトニトリル中の36.6g(0,20mol)の2,3−ジフル オロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジンの溶液に25、6g(0,21mo l)のp−ヒドロキシベンズアルデヒド、29.0g(0゜21mol)の粉末 炭酸カリウム及び50m1のアセトニトリルを加えた。このスラリーを周囲温度 で21時間攪拌し、次いで300m1の水で希釈した。有機層を分岐漏斗内で分 離し、150m1の水で2回洗浄し、次いで100m1の10パーセント炭酸ナ トリウム溶液で洗浄した。次いでこの混合物を硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空 中溶媒を除去し、生成物として明るい黄色のすイルの上記表題の生成物を48. 0g(理論量の84パーセント)得た。
’HNMR(CDCI り ニア、 3−8.3(m、 6H,Ar)、10. 0(s、 IH,CH(0))。
実施例XVI:2−プロピオニル−3−ヒドロキシ−5−(4−ヒドロキシフェ ニル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン 250m1の酢酸エチル及び250m1の無水エタノール中の21g(0,06 0mol)の2−プロピオニル−3−ヒドロキシ−5−(4−ベンジルオキシフ ェニル)シクロヘキサ−2−エン−1−オンの溶液を12m1(0,12mol )のシクロヘキサン及び0.7gの20パーセント水酸化パラジウム(バールマ ンの触媒)で処理し。
この混合物を5時間加熱還流した。この反応混合物をゆっくり冷却し、珪藻土に 通し濾過した。この混合物から濾液を蒸発し、粗面体残留物を得た。l:l酢酸 エチル−ヘキサン混合物からの再結晶により13.7g(理論量の88パーセン ト)の収量で結晶質固体として上記表題の生成物を得た。この生成物は135〜 137℃で融解した。Rf−0,45(シリカゲル、10:90 MeOH:C HCl3) 、’11 NMR(CDC1,):δ1.13(t、 3H,−C tlz) 、2.55−3.50(m、 7H1環プロトン及び−CI12C1 ,)、6.60−7.12(rn、 5H,Art(及びAr0H) 、f8. 15(s、l[(、エノール11)。
分析 パーセント 計算値 69.20 6.20 実測値 69.0 6.29 実施例XVII : 2−プロピオニル−3−ヒドロキシ−5−(4−ペンジル オキシ)シクロヘキサ−2−エン−1−オン 450m1の95パーセントエタノール及び100m1の水中の54g(0,1 3mol)の2−プロピオニル−3−ヒドロキシ−5−(4−ベンジルオキシフ ェニル)−4−(カルボエトキシ)シクロヘキサ−2−工、ンーl−オン及び3 0g(0,37mol)の50ノ<−セント水酸化ナトリウムの混合物を機械攪 拌し、約70°Cで16時間加熱した。得られる透明な黄色の溶液を約60°C に冷却し、50m1の濃塩酸で処理した。この溶液より生成物がちんでんし、濾 過によって単離した。無水エタノールからの再結晶により24g(理論量の54 パーセント)の収量で結晶質固体として上記表題の生成物を得た。この生成物は 114〜115℃で融解した。
’HNMR(CDC1z):δ1.17(t、 311.−CH5) 、2.6 0−3.48(m、 7H,環プロトン及び−CH,CH,)、5.05(s、  21L ArCHzO−)、6.83−7.55(m、 9H。
Art()、18.1(s、 IH,エノール)1)。
分析 パーセント 計算値 75.4 6.33 実測値 75.1 6.39 実施例X■:2−プロピオニル−3−ヒドロキシ−5−(4−ベンジルオキシフ ェニル)−4−(カルボエトキシ)シクロヘキサ−2−エン−1−オン500m 1のクロロホルム中の54g(0,15mol)の3−ヒドロキシ−5−(4− ベンジルオキシフェニル)−4−(カルボエトキシ)シクロヘキサ−2−エン− 1−オンのよ(攪拌したスラリーを24g(0,18mol)の無水プロピオン 酸、23g(0,29mol)のピリジン及び3.0g(0゜025mo I  )の4−ジメチルアミノピリジンで順に処理した。得られる溶液を70°Cで1 0時間加熱した。次いでこの溶液をほぼ室温に冷却し、400m1のIN塩酸で 2回、次いで400m1の飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄した、MgSO4上で 乾燥し、濾過し、溶媒を蒸発させ、黄色のオイルを残し、これは放置すると結晶 化した。無水エタノールからの再結晶により57g(理論量の90パーセント) の収量で明るい黄色の結晶質固体として上記表題の生成物を得た。この生成物は 106〜109°Cで融解した。’If NMR(CDCI2):60.92− 1.25(m、 6H,−C1lz)、2、67−3.22(mは3.08ての qを含む、4比−CII2CIL及び環CH2)、3、55−3.80(m、  21t、環−CH−C11−)、4.05(Q、 21(、C02C112−) 1.5.02(s、 2H,ArCHzO−)、6.82−7.50(m、 9 11. Artl) 、8.18(s、 IH,:r−ノー計算値 71.1  6.20 実測値 70.8 L28 28実施IX: 3−ヒドロキシ−5−(4−ベンジルオキシフェニル)−4− (カルボエトキシ)シクロヘキサ−2−エンーI−オン 5、3g(0゜23mol)のナトリウム金属を350m1の無水エタノールに 溶解することによってナトリウムエトキシドの溶液を製造した。この溶液を室温 において25m1のエタノール中の34g(0,21mol)のジエチルマロネ ートで処理し、室温で30分間攪拌した。この溶液に48g(0,23mol) の1−(4−ベンジルオキシフェニル)ブチ−1−エン−3−オンを加え、この 混合物を20時間攪拌した。この反応混合物を2リツトルの水で希釈し、濃塩酸 で酸性化し、400m1の酢酸エチルで2回抽出した。有機層を合わせ、Mg5 CL上で乾燥し、濾過し、500m1に濃縮した。冷却すると、生成物は沈澱し 、濾過によって回収し、乾燥し、57g(理論量の69パーセント)の収量で白 色結晶質固体として上記表題の生成物を得た。この生成物は153〜155°C で融解した。’HNMR(CDC1,−DMSO−d、)、δl、 00(t、  3H,−CH5) 、2.40−2.75(m、2H,環CL)、3.40− 3.65(m、 2H,環−CH−CH−)、3、95(Q、 2H,C02C H2−)、5.00(s、 2H,ArCHz−) 、5.46(s、 IH, t(C=C=)、6.78−7.45(m、 9H,ArH)。
計算値 72.1 6.05 実測値 71.5 6.12 実施例XX:1−(4−ベンジルオキシ)ブチ−1−エン−3−オン 500m1のアセトン中の50g(0,2mol)の4−ベンジルオキシベンズ アルデヒドの溶液を500m1の水で希釈した。形成したこのエマルションに2 0m1のIN水酸化ナトリウムを加え、この混合物を室温で20時間攪拌した。
沈澱した固体を濾過によって回収した。メタノールからの再結晶により51g( 理論量の87バーセント)の収量で褐色の固体として上記表題の生成物を得た。
この生成物は102〜109°Cで融解した。’HNMR(CDC1,):62 、29(s、 3H,−C1,) 、 5.04(s、 21!、−C1,−) 、6.48−7.52(m、 l II!。
C1□11□02に対する C)i 計算値 80.9 6.39 実測値 80.6 6.43 実施例XXI:2−プロピオニル−3−ヒドロキシ−5−(3−ヒドロキシフェ ニル)シクロヘキサ−2−エン−520m1のIN NaOH中の36. Og (0,0927mol)の3−ヒドロキシ−5−(3−プロピオニルオキシフェ ニル)−2−プロピオニル−4−(カルボエトキシ)シクロヘキサ−2−エン− 1−オンの溶液を75°Cで4時間加熱し、室温に冷却した。この反応混合物を 濾過し、濾液を100m1の水で希釈し、50m1の濃塩酸で酸性化し、生成物 がオイルとして沈澱した。このオイルを300m1の塩化メチレンと200m1 のエチルエーテルの混合物に溶解した。有機層を分離し、200m1の水で2回 洗浄し、NazSO4上で乾燥した。溶媒を真空中除去し、20.4gの結晶質 固体を得、これを溶出液として20 : 80アセトン−クロロホルム混合物を 用いるカラムクロマトグラフィーにより精製した。
生成物を含む画分を合わせ、真空中溶媒を除去し、上記表題の生成物を13.1 g(理論量の54.4パーセント)得た。この生成物は124〜131°Cて融 解した。Rf−0,38(シリクゲル、10:90゜メタノール:りロロホルム ’) 、’HNMR(CDCI3+D、−DMSO):δ1゜10(t、 3H ,−CH2CH3)、2.5−3.5(m、 7H,環プロトン及び−C82C H,)、6、55−7.25(m、 3t(、ArH) 、8.85(s、 H ,Ar0H)、18.1(s、 IH,0f()。
計算値 69..21 6.20 実測値 68.84 6.17 実施例XXII : 3−ヒドロキシ−5−(3−プロピオニルオキシフェニル )−2−プロピオニル−4−(カルボエトキシ)シクロヘキサ−2・−エンート −オン 200m1のベンゼン中の26.5g(0,959mol)の3−ヒドロキシ− 5−(3−−ヒドロキシフェニル)−4−(カルボエトキシ)シクロヘキサ−2 −エン−1−オンの溶液に−27,5g(0,211mol)の無水プロピオン 酸、!6.7g(0,211mo1.)のピリジン及び2.93g(0,024 mo 1)の4−ジメチルアミノピリジンを加えた。この溶液を室温で1時間か ねつし4時間加熱還流し、室温に冷却した。この反応混合物を150m1のジエ チルエーテルで希釈し、250m1のINN塩酸−て150m1の水で洗浄し、 NazSGa上で乾燥した。溶媒を真空中で除去し、明るいオレンジ色のオイル として上記表題の生成物を36.1g(理論量の97バーセント)得た。
Rf’−0,49(シリカゲル、50・50酢酸工チ月べ1パーセント酢酸)、 ’HNMR(CDCl2):60.9−1.4(m、 9H,−CH2C13)  、2−1−4.3(m、 IOH。
環プロトン及び−C82CH,)、6.9−7.45(m、 4H,ArH)、 18.2(b、 11(。
OH)。
実施例XXI : 3−ヒドロキシ−5−(3−ヒドロキシフェニル)−4−( カルボエトキシ)シクロへギザ−2−エン−1−オン 無水エタノール中に溶解した4、 72g(0,205mol)のナトリウム金 属の溶液に25m1の無水エタノール中の16.8g(0,105mol)のジ エチルマロネートを加えた。この溶液にJ、 Biochem、、45巻、53 3頁(1949)に記載されているようにして製造した16.22g(0,10 mol)mの1−(3−ヒドロキシフェニル)ブチ−1−エン−3−・オン及び 100m1の無水エタノールを加えた。この溶液を周囲温度で17時間攪拌し、 500m1mの水で希釈し、19m1の濃塩酸で酸性化した。この混合物を塩化 メチしエンで希釈し、存機層を分離し、150m1の水で洗浄し。NaySO< 上で乾燥した。
真空中溶媒を除去し、明るい黄色のオイルとして上記表題の生成物を26.5g (理論量の96バーセント)得た。’HNMR(CDCI。
+D、−DMSO) :δ0.8−1.3(m、3H,−CH,CHz) 、2 .3−4.3(m、6H,環プロトン及び−C)(、CI、5.5(s、 IH ,−CH=)、6.5−7.2(m、 4H,ArH)、6、8(b、 IH, Ar0H)、18.0(b、 IH,OH)。
分析 計算値 70.61 5.92 実測値 69.0 6.18 実施例XXI’i’ : 2−プロピオニル−3−ヒドロキシ〜5−(4−メル カプトフェニル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン 氷−水槽内で冷却したフラスコ内の5g(0,0163mol)の2−プロピオ ニル−3−ヒドロキシ−5−(4−メチルチオフェニル)シクロヘキサ−2−エ ン−1−オンに25m1(0,177mol)の無水トリフルオロ酢酸を5分か けて加えた。氷−水槽を取り除き、この溶液を周囲温度で3時間攪拌した。真空 中溶媒を除去し、残ったオイルを82m1のINのNaClに溶解し、この溶液 を周囲温度で一晩攪拌した。この混合物を1200m1の水で希釈し、濾過し、 濾液を5mlの濃塩酸で酸性化し、生成物は油状固体として沈澱した。この生成 物を150m1の塩化メチレンに溶解し、この溶液を150m1の水で2回洗浄 し、NazSOn上で乾燥した。真空中溶媒を除去すると4g(理論量の88. 7パーセント)の収量で上記表題の生成物を得た。
実施例XXV:2−プロピオニル−3−ヒドロキシ−5−(4−(メチルスルフ ィニル)フェニル)シクロヘキ150m1の塩化メチレン及び150m1の氷酢 酸中の51.6g(0,178mol)の2−プロピオニル−3−ヒドロキシ− 5−(4−メチルチオフェニル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン(米国特許 第4.555.263号のようにして製造)の溶液に20.15g(0,178 mol)の30パーセント過酸化水素を20分かけて加えた。反応温度を20〜 28℃に高め、その際この反応混合物を冷水槽内で冷却した。20分後、30パ ーセント過酸化水素を6.75g(0,0595mol)加え、この混合物を周 囲温度で3時間攪拌した。この混合物を150m1の塩化メチレンで希釈し、2 50m1の水で、次いで200m1の炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄した。有機 層を分離し、NatsOa上で乾燥し、真空中溶媒を除去すると111〜117 °Cで融解する上記表題の生成物を51.6g (理論量の94.8パーセント )得た。2−プロパツールからの残留物の再結晶により46.1g(理論量の8 4.7パーセント)の収量で純粋な生成物を得た。この生成物は116〜117 °Cで融解した。Rf−0,07(シリカゲル、50 : 50酢酸エチル−ヘ キサン及び1.0パーセント酢酸)、’HNMR(CDC1,):61.1(t 、3H,−CHzCHi) 、2.70(s。
3H,環プロトン及び−CH,CH,)、7.25−7.70(m、4H,Ar )り 、18.1(s、 IH,OH)。
分析 C,、H,、O,Sに対する CH 計算値 62.72 5.92 実測値 63..02 5.94 実施例XXVI : 3−ヒドロキシ−5−(3−ヒドロキシフェニル)シクロ ヘキサ−2−エン−1−オン250m1の無水エタノール中の20g(0,06 8mol)の2−プロピオニル−3−ヒドロキシ−5−(4−ベンジルオキシフ ェニル)シクロヘキサ−2−エン−1−オンの溶液を7.5gの5パーセントパ ラジウムで処理し、室温において2時間50ボンドの水素圧てParr水素化機 内で振盪した。この反応混合物を珪藻土に通し濾過し、1リツトルの水で希釈し 、100m1の酢酸エチルで2回抽出した。合わせた抽出液を飽和NaCl溶液 で洗浄し、MgSO4上で乾燥し、濃縮し、冷却し、9.8g(理論量の71パ ーセント)の収量で灰白色の固体として所望の上記表題の生成物を沈澱させた。
この生成物は140〜150°Cて融解した。
分析 C,2H,,0,に対する CH 計算値 70.6 5.92 実測値 69.0 6.18 適当なシクロヘキサ−2−エン−1−オン及びアミン反応体を用いて実施例I、 ■、■及び■の方法により表後に示す化合物を製造する。
本発明の化合物は、多くの一年生及び多年生イネ科雑草の発芽前及び発芽後制御 法における使用に適することかわかった。さらに、本発明の化合物はほとんどの 広葉及びある種のイネ科作物、例えば大豆、綿、テンサイ、コーン、コメ及び小 麦に対し許容され、この作物の中で生長しているイネ科雑草の発芽後制御を可能 にする。
すべての化合物が除草剤活性を存するか、各化合物/活性成分は異なる植物に対 しわずかに異なる作用を有する。ある化合物は1つの雑草種の制御においてより 有効であり、ある化合物は1つの作物種に対しより選択的である。これらの化合 物の多くは、その浸透作用のため及びイネ科雑草の制御に必要なとても低い化学 レベルのため独特である。
そのような用途に対し、本発明の未改良活性成分を用いてよい。しかし、この化 合物は、固体又は液体形状で、不活性農業用アジュバント及び/又はキャリヤー のような当該分野において公知の不活性物質と活性化合物との混合により、ダス ト、湿潤性粉末、流動性濃厚物、もしくは乳化性濃厚物のような配合物/組成物 に調製される。
従って、例えば、活性化合物を、有機溶剤、石油蒸留物、水もしくは他の液体キ ャリヤー、界面活性分散剤、及び微粉砕不活性固体を含む1種以上の添加剤と混 合してもよい。例えば、活性成分を微粉砕固体上に分散させ、ダストもしくは粒 子として用いてよい。また、1種以上の活性成分を含む液体濃厚物もしくは固体 組成物としての活性成分を水に分散させ、得られる水性分散液をスプレーとして 用いてぴ。他の方法において、活性成分を、湿潤、分散、もしくは乳化剤を加え もしくは加えず、有機液体組成物、水中油型及び油中水型エマルション又は水分 散液の成分として用いてよい。
固体もしくは液体組成物における活性成分の除草剤として有効な濃度は、通常約 0.0003〜約95重量パーセントもしくはそれ以上である。約0.05〜約 50重量パーセントの濃度かしばしば用いられる。
この化合物は、2〜110000pp、好ましくは10〜600の化合物を含む 希釈した流動性組成物又は湿潤性粉末組成物の形状で用いられる。キャリヤーか 界面活性剤を含む場合、約0.1〜約20重量パーセントの活性成分が有利に用 いられる。組成物中の濃度に依存し、そのような添加された組成物は望ましくな い植物の制御に用いられるように又はその後不活性キャリヤー、例えば水で希釈 され最終処理組成物を形成するように適合される。
同様に、さらに水及び油で希釈され、配合物の物理特性を改良するため所望によ り水混和性有機補助溶剤を含んでよい水中油型エマルションの形状のスプレー混 合物を形成する乳化性濃厚物を調製するため、毒性生成物を公的な不混和性ふふ 活性有機液体及び界面活性分散剤と配合してよい。そのような組成物において、 キャリヤーは水性エマルション、すなわち不活性水混和性溶剤及び所望の百舌混 和性有機補助溶剤、乳化剤、及び水の混合物を含む。祖のような組成物において 、活性成分は通常約5から約98重量パーセントの濃度存在する。
ダスト、又は湿潤性粉末の調製において、毒性生成物をプロフィライト、タルク 、チョーク、ギブシム、フラー土、ベントナイト、スターチ、カゼイン、グルテ ン等のような微粉砕固体と配合してよい。そのような操作において、微粉砕キャ リヤーは粉砕され又は毒物もしくは揮発性有機溶剤中の毒物の溶液と混合される 。また、そのような組成物は、濃厚物として用いる場合、水に分散されスプレー 混合物を形成する。
ダストにより、約0.1〜約2.0重量パーセントもしくはそれ以上の毒物を含 む組成物を用いて良好な結果が得られる。
粒状配合物は通常揮発性有機溶剤中の毒物の溶液を粗粉砕アタパルジャイト、ベ ントナイト、珪藻土等のベッド上に含浸させることによって調製される。
有利に用いられる乳化剤は当業者により容易に決定され、種々の非イオン性、ア ニオン及びカチオン乳化剤、又はこれらの2種以上のブレンドを含む。
乳化性濃厚物の調製において有効な非イオン性乳化剤の例は、ポリアルキレング リコール並びにアルキル及びアリールフェノール、脂肪族アルコール、脂肪族ア ミンもしくは脂肪酸とエチレンオキシド、プロピレンオキシドもしくはエチレン 及びプロピレンオキシドの混合物との縮合生成物、例えばポリオールもしくはポ リオキシアルキレンにより可溶化されたエトキシル化アルキルフェノール及びカ ルボン酸エステルを含む。
アニオン乳化剤はアルキルアリールスルホン酸の油溶性塩(例えばカルシウム) 、硫酸化ポリグリコールエーテルの油溶性塩及びリン酸化ポリグリコールエーテ ルの適当な塩を含む。カチオン乳化剤は4級アンモニウム化合物及び脂肪アミン を含む。
好ましい乳化剤は乳化性濃厚物の特性によって異なる。例えば、キシレン中に2 00g/lの化合物を含む式Iの化合物の乳化性濃厚物は有効に作用するためエ トキシル化ノニルフェノール及びカルシウムドデシルベンゼンスルフェートのブ レンドを必要とし、一方、脂肪族有機溶剤に可溶の式Iの化合物のすレイン酸塩 の同様の乳化性濃厚物はかなり異なる乳化システムを必要としている。
本発明の乳化性濃厚物の調製に用いてよい有機液体の例は、芳香族液体、例えば キシレン、プロピルベンゼン画分、もしくは混合ナフタレン画分、鉱油置換芳香 族有機液体、例えばジオクチルナフタレートケロセン、ブテン、種々の脂肪酸の ジアルキルアミン、特に脂肪グリコール及びグリコール誘導体のジメチルアミド 、例えばジエチレングリコールのn−ブチルエーテル、エチルエーテルもしくは メチルエーテル、トリエチレングリコールのメチルエーテルである。2種以上の 有機液体の混合物もしばしば乳化性濃厚物の調製に用いられる。好ましい有機液 体は、キシレン、及びプロピルベンゼン画分であり、キシレンが最も好ましい。
界面活性分散剤は通常液体組成物において、分散剤と活性化合物の合わせた重量 の0,1〜20重量パーセントの量で用いられる。
特に、これらの活性組成物は標的作物及び生物への組成物の付着、湿潤及び浸透 を高めるため補助界面活性剤を含んでよい。この補助界面活性剤は所望により、 配合物の成分として又はタルク混合物として用いてよい。補助界面活性剤の量は 水のスプレー体積を基準として0、O1〜1,0、好ましくは0゜05〜0.5 パーセントV/Vである。好適な補助界面活性剤は、エトキシル化ノニルフェノ ール、エトキシル化合成もしくは天然アルコール、スルホ琥珀酸のエステルの塩 、工1−キシル化オルガノシリコーン、エトキシル化脂肪アミン、及び界面活性 剤と鉱油もしくは植物油とのブレンドを含む。
他の態様において、本発明の化合物又はそれを含む組成物は、存利には1種以上 の他の農薬化合物と組み合わせて用いられる。そのような他の農薬化合物は、適 用のために選ばれ、・ぞして本発明の化合物の活性に拮抗しない媒体中の本発明 の化合物と相溶性である殺虫剤、殺線虫剤、殺ダニ剤、殺節足動物剤、除草剤、 殺カビ剤もしくは殺菌剤である。従って、祖のような実施態様において、農薬化 合物は同じもしくは異なる除草剤用途用の補助毒物として用いてよい。組合せに おける化合物は通常、追加化合物100〜1部に対し1〜100部の比で存在す る。
本発明の活性成分は、エノコログサ、イヌエビ、カラスブギ、ジョンソングラス 等のようなイネ科雑草に対し望ましい発芽後活性を有し、同時に綿、ヒマワリ、 テンサイ、ナタネ及び大豆のような重要な作物に対し高い選択性を示すことかわ かった。これらの化合物はまた、前記作物の存在下、ジョンソングラス等のよう な多年性イネ科雑草の選択的制御に有効である。
用いられる活性物質の正確な量は、特定の活性成分のみならず所望の作用、制御 される植物種、その生育段階及び毒性活性成分と接触する植物の部位によって異 なる。従って、本発明の活性成分及びそれを含む組成物のすへては同様の濃度で 等しく有効であり、同じ植物種に対し等しく有効である。
発芽前の操作において、0.O1〜10ボンド/ニーカー(0,011〜11. 2kg/ha)、好ましくは0.05〜2.0ボンド/ニーカー(0,056〜 2.25kg/ha)、最も好ましくはo、i〜1ボンド/′ニーカー(0,1 1〜1.12kg/ha)の量か通常用いられる。
発芽後の操作において、約0.01〜約20ボンド/ニーカー(0,056〜2 2.4kg/ha)の量が用いられるが、すべての化合物か等しく有効ではなく 、ある雑草は制御かより困難である。従って、−年性イネ科雑草の発芽後制御に おい゛C約0.05〜約1.0ボンド/ニーカー(0,01〜1.12kg/h a)の量か好ましく、一方多年性イネ科雑草の発芽後制御において約0.05〜 約5ボンド/ニーカー(0,056〜5.6kg/ha)の量が好ましい。耐性 のある作物への適用において、約0.005〜約180ボンド/ニーカー(0゜ 0056〜1.12kg/ha)の雑草を制御するか作物にダメージを与えない 量で通常用いられる。
本発明の配合物、/組成物の例は以下のものを含む。
乳化性濃厚物 湿潤性粉末 流動性B厚物 ダ ス ト 上記表中、 Aromatic 100=101°F以上の引火点を存する芳香族炭化水素溶 剤、Exxon Corpの製品 a =Atlas Chemical Industries、 Incのアニ オン/非イオン性乳化剤 b=脂肪酸のN、N−ジメチルアミド、C,P、Hall Co、製C=カルシ ウムドデシルベンゼンスルホン酸とノニルフェノールプロピレンオキシド/エチ レンオキシドブロックコポリマーのブレンド、Ten5eia、 Inc、製d  =Akzo Chemicals、 Inc、の登録商標物質e=珪藻土、J ohns−Manville Products、 Inc、製f=ナトリウム アルキルナフタレンスルフェート、GAF Corp製のアニオン乳化剤 g=ボリアリール及び置換ベンズアルキルスルホン酸、W、 R。
Grace & Co、製 h=クラフトリグニンの糖を含まない、ナトリウムベーススルホネート、wes t Virginia Pu1p and Paper Co、の登録商標i= ナトトリムスルホ琥珀酸のジオクチルエステル、American Cyana mid Co、製 J=プロピレンオキシドとプロピレングリコールの縮合によに=を合したアルキ ルナフタレンスルホン酸のナトリウム塩R,T、 Vanderbilt Co 、 、 Inc、のアニオン界面活性剤m=Dow Corning Corp 、の登録商標n=コロイド状マグネシウムアルミニウムシリケート、R,T。
Vanderbilt Co、、 Inc、製0=キサンタンガムとして公知の 多糖、Kelco Co、製p=スプレー油として公知の鉱油、Sun Oil  Co、製q=永和マグネシウムアルミニウムシリケートの有機誘導体Nati onal Lead Co、製r =American )foechst C orp、の非イオン性エトキシル化誘導体−鉱油乳化剤 S=アルキルアリールポリエーテルアルコール、Henkel Corp、性 以下の実施例は本発明の化合物の除草剤活性を説明する。
この評価に用いた植物種は以下のものである。
一般名 学術名 イヌエビ Echinochloa crusgalliイエローエノコログサ  5etaria 1utescensジヨンソングラス Sorghum b alepenseカラスムギ Avena fatua コツトン Gossypium hirsutumナタネ Brassica  napus大豆 Glycine ma:x テンサイ Beta vu1garisヒマワリ He1ianthus 実施例XX■:発芽前評価 具体的操作において、一連のテストで用いられる各化合物は用いられる最終体積 の半分まで(最終濃度の2倍)アセトンに溶解され、各ケースにおいてアセトン 溶液は非イオン性界面活性剤TWEEN 20 (ポリオキシエチレンソルビタ ンモノラウレート)を0.1重量パーセント含む等量の水と混合される。
この組成物は、温室内の良好な栄養物の土壌に生育されたそれぞれの植物種の苗 床に散布される。表に示すような十分な量が用いられた。苗床は実質的に同じ温 度及び光条件となるように配置された。異なる苗床のテスト化合物の影響をうけ ないように各苗床を保った。他の苗床は対照としてテスト化合物を含まないアセ トン/TWEEN 20/水混合物で処理した。処理後、苗床を良好な植物生育 条件の温室条件において、必要により水を与え、約2週間保った。植物種、テス ト化合物及び用量、並びに得られた発芽前制御率を表X■■に示す。対照は同じ 未処理種の観察結果と比べ生長が低かった。NTはテストしていないことを意味 する。
実施例XX■:発芽後評価 具体的操作において、一連のテストて用いられる各化合物は用いられる最終体積 の半分まで(最終濃度の2倍)アセト界面活性剤TWEEN 20 (ポリオキ シエチレンソルビタンモノラウレート)を0.1重量パーセント含む等量の水と 混合される。
この組成物は、温室内で良好な栄養物の土壌に生育された、高さ2〜6インチの それぞれの植物種に散布された。表に示すような十分な量が用いられた。苗床は 実質的に同じ温度及び光条件となるように配置された。異なる苗床のテスト化合 物の影響をうけないように各苗床を保った。他の苗床は対照としてテスト化合物 を含まないアセトン/TWEEN 20/水混合物で処理した。処理後、苗床を 良好な植物生育条件の温室条件において、必要により水を与え、約2週間保った 。植物種、テスト化合物及び用量、並びに得られた発芽後制御率を表XVに示す 。対照は同じ未処理種の観察結果と比べ生長が低かった。NTはテストしていな いことを意味する。
示していないが、本発明の範囲内にある他の化合物も、植物を制御するため上記 と同じ方法で用い、上記結果と同じ結果が得られた。
本発明の精神及び範囲から離れることなく種々の改良を行ってよい。
要約書 本発明の開示は、置換シクロヘキサンジオン化合物、市JS己化合物の製造方法 、前記化合物を含む組成物並びに種々のイ乍物植物の存在下でのイ矛科雑草の選 択的発芽前及び発芽後枯死及び制御における前記化合物の使用に関する。

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.下式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (上式中、Dは下式の1つに相当する基であり▲数式、化学式、表等があります ▼ ▲数式、化学式、表等があります▼▲数式、化学式、表等があります▼ ▲ 数式、化学式、表等があります▼Rは水素、C1〜C4アルキル、C1〜C4ハ ロアルキル、C2〜C4アルケニル、C3〜C4アルキニル、C1〜C4アルキ ルスルホニル、フェニルスルホニルもしくはアシルを表し、R1はC1〜C4ア ルキル、C1〜C4ハロアルキル、C2〜C4アルケニル、C2〜C4ハロアル ケニル、C3〜C4アルキニル、もしくはC2〜C4ハロアルキニルを表し、 R2はC1〜C4アルキル、C1〜C4フルオロアルキル、C1〜C4アルキル チオメチル、C1〜C4アルコキシメチル、C2〜C4アルケニル、もしくはC 3〜C4アルキニルを表し、R3は水素、もしくはC1〜C4アルコキシカルボ ニルを表し、各Zは独立に水素、ハロ、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコ キシ、もしくは−CF3を表し、 Mは=O、=S、=S(O)、もしくは=S(O)2を表し、R4は水素、もし くはC1〜C4アルキルを表し、Yは水素、ハロ、C1〜C4アルキル、C1〜 C4アルコキシ、C1〜C4アルキルチオ、C1〜C4アルキルスルフィニル、 C1〜C4アルキルスルホニル、もしくは−CF3を表し、ただしMが=S(O )である場合、YはC1〜C4アルキルチオではなく、そしてM=S(O)2で ある場合、YはC1〜C4アルキルチオもしくはC1〜C4アルキルスルフィニ ルではなく、 nは1、2もしくは3の整数を表す) で表されるシクロヘキサンジオン化合物並びにその除草剤として許容される有機 及び無機塩。
  2. 2.Dが ▲数式、化学式、表等があります▼ である、請求項1記載の化合物。
  3. 3.Rが水素である、請求項2記載の化合物。
  4. 4.2−(1−エトキシイミノ)プロピル)−3−ヒドロキシ−5−(3−(5 −メチルチオ−2−ピリジルオキシ)フェニル)シクロヘキサ−2−エン−1− オンである、請求項3記載の化合物。
  5. 5.2−((1−エトキシイミノ)プロピル)−3−ヒドロキシ−5−(3−( 5−メチルスルホニル−2−ピリジルオキシ)フェニル)シクロヘキサ−2−エ ン−1−オンである、請求項3記載の化合物。
  6. 6.Dが ▲数式、化学式、表等があります▼ である、請求項1記載の化合物。
  7. 7.Dが ▲数式、化学式、表等があります▼ である、請求項1記載の化合物。
  8. 8.Dが ▲数式、化学式、表等があります▼ である、請求項1記載の化合物。
  9. 9.下式 ▲数式、化学式、表等があります▼  (上式中、Dは下式の1つに相当する基 であり▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ Rは水素、C1〜C4アルキル、C1〜C4ハロアルキル、C2〜C4アルケニ ル、C3〜C4アルキニル、C1〜C4アルキルスルホニル、フェニルスルホニ ルもしくはアシルを表し、R1はC1〜C4アルキル、C1〜C4ハロアルキル 、C2〜C4アルケニル、C2〜C4ハロアルケニル、C3〜C4アルキニル、 もしくはC3〜C4ハロアルキニルを表し、 R2はC1〜C4アルキル、C1〜C4フルオロアルキル、C1〜C4アルキル チオメチル、C1〜C4アルコキシメチル、C2〜C4アルケニル、もしくはC 2〜C4アルキニルを表し、R3は水素、もしくはC1〜C4アルコキシカルボ ニルを表し、各Zは独立に水素、ハロ、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコ キシ、もしくは−CF3を表し、 Mは=O、=S、=S(O)、もしくは=S(O)2を表し、R4は水素、もし くはC1〜C4アルキルを表し、Yは水素、ハロ、C1〜C4アルキル、C1〜 C4アルコキシ、C1〜C4アルキルチオ、C1〜C4アルキルスルフィニル、 C1〜C4アルキルスルホニル、もしくは−CF3を表し、ただしMが=S(O )である場合、YはC1〜C4アルキルチオではなく、そしてM=S(O)2で ある場合、YはC1〜C4アルキルチオもしくはC1〜C4アルキルスルフィニ ルではなく、 nは1、2もしくは3の整数を表す) で表されるシクロヘキサンジオン化合物並びにその除草剤として許容される有機 及び無機塩である除草剤として有効量の活性成分との混合した不活性キャリヤー を含む除草剤。
  10. 10.Dが ▲数式、化学式、表等があります▼ である、請求項9記載の除草剤。
  11. 11.Rが水素である、請求項9記載の除草剤。
  12. 12.活性成分が2−(1−エトキシイミノ)プロピル)−3−ヒドロキシ−5 −(3−(5−メチルチオ−2−ピリジルオキシ)フェニル)シクロヘキサ−2 −エン−1−オンである、請求項11記載の除草剤。
  13. 13.活性成分が2−((1−エトキシイミノ)プロピル)−3−ヒドロキシ− 5−(3−(5−メチルスルホニル−2−ピリジルオキシ)フェニル)シクロヘ キサ−2−エン−1−オンである、請求項11記載の除草剤。
  14. 14.Dが ▲数式、化学式、表等があります▼ である、請求項9記載の除草剤。
  15. 15.Dが ▲数式、化学式、表等があります▼ である、請求項9記載の除草剤。
  16. 16.Dが ▲数式、化学式、表等があります▼ である、請求項9記載の除草剤。
  17. 17.イネ科雑草を枯らす又は制御する方法であって、前記雑草もしくはその生 育地に下式 ▲数式、化学式、表等があります▼  (上式中、Dは下式の1つに相当する基であり▲数式、化学式、表等があります ▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼  ▲数式、化学式、表等があります▼ Rは水素、C1〜C4アルキル、C1〜C4ハロアルキル、C2〜C4アルケニ ル、C3〜C4アルキニル、C1〜C4アルキルスルホニル、フェニルスルホニ ルもしくはアシルを表し、R1はC1〜C4アルキル、C1〜C4ハロアルキル 、C2〜C4アルケニル、C2〜C4ハロアルケニル、C3〜C4アルキニル、 もしくはC3〜C4ハロアルキニルを表し、 R2はC1〜C4アルキル、C1〜C4フルオロアルキル、C1〜C4アルキル チオメチル、C1〜C4アルコキシメチル、C2〜C4アルケニル、もしくはC 3〜C4アルキニルを表し、R3は水素、もしくはC1〜C4アルコキシカルボ ニルを表し、各Zは独立に水素、ハロ、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコ キシ、もしくは−CF2を表し、 Mは=O、=S、=S(O)、もしくは=S(O)2を表し、R4は水素、もし くはC1〜C4アルキルを表し、Yは水素、ハロ、C1〜C4アルキル、C1〜 C4アルコキシ、C1〜C4アルキルチオ、C1〜C4アルキルスルフィニル、 C1〜C4アルキルスルホニル、もしくは−CF3を表し、ただしMが=S(O )である場合、YはC1〜C4アルキルチオではなく、そしてM=S(O)2で ある場合、YはC1〜C4アルキルチオもしくはC1〜C4アルキルスルフィニ ルではなく、 nは1、2もしくは3の整数を表す) で表されるシクロヘキサンジオン化合物並びにその除草剤として許容される有機 及び無機塩である除草剤として有効量の活性成分との混合した不活性キャリヤー を含む除草剤を接触させるごとを含む方法。
  18. 18.Dが ▲数式、化学式、表等があります▼ である、請求項17記載の方法。
  19. 19.Rが水素である、請求項18記載の化合物。
  20. 20.活性成分が2−(1−エトキシイミノ)プロピル)−3−ヒドロキシ−5 −(3−(5−メチルチオ−2−ピリジルオキシ)フェニル)シクロヘキサ−2 −エン−1−オンである、請求項19記載の方法。
  21. 21.活性成分が2−((1−エトキシイミノ)プロピル)−3−ヒドロキシ− 5−(3−(5−メチルスルホニル−2−ピリジルオキシ)フェニル)シクロヘ キサ−2−エン−1−オンである、請求項19記載の方法。
  22. 22.Dが ▲数式、化学式、表等があります▼ である、請求項19記載の方法。
  23. 23.Dが ▲数式、化学式、表等があります▼ である、請求項17記載の方法。 24、Dが ▲数式、化学式、表等があります▼ である、請求項17記載の方法。
JP3506402A 1990-03-30 1991-03-06 置換シクロヘキサンジオン及びその除草剤用途 Pending JPH05500520A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US503,342 1990-03-30
US07/503,342 US4983211A (en) 1990-03-30 1990-03-30 Substituted cyclohexanediones and their herbicidal use

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05500520A true JPH05500520A (ja) 1993-02-04

Family

ID=24001690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3506402A Pending JPH05500520A (ja) 1990-03-30 1991-03-06 置換シクロヘキサンジオン及びその除草剤用途

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4983211A (ja)
EP (1) EP0449385A3 (ja)
JP (1) JPH05500520A (ja)
AR (1) AR248271A1 (ja)
BR (1) BR9105668A (ja)
CA (1) CA2054732A1 (ja)
WO (1) WO1991015123A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018131690A1 (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 日産化学工業株式会社 ケトン若しくはオキシム化合物及び除草剤

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4983211A (en) * 1990-03-30 1991-01-08 Dowelanco Substituted cyclohexanediones and their herbicidal use
US5399542A (en) * 1993-12-20 1995-03-21 Dowelanco Substituted benzoxazinone cyclohexanediones and their herbicidal uses
KR20000036038A (ko) 1996-09-12 2000-06-26 스타르크, 카르크 치환된 티오피리딘
US6541422B2 (en) * 1999-05-28 2003-04-01 Syngenta Limited Method for improving the selectivity of 1,3-cyclohexanedione herbicide

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ202691A (en) * 1981-12-23 1986-02-21 Ici Australia Ltd Derivatives of 2-(-oxyiminoalkyl)-3-hydroxy-5-thiophenyl cyclohex-2-en-1-one
DE3230087A1 (de) * 1982-08-13 1984-02-16 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Cyclohexan-1,3-dion-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur bekaempfung unerwuenschten planzenwuchses
GR77569B (ja) * 1982-09-02 1984-09-24 Ici Australia Ltd
US4631081A (en) * 1982-09-29 1986-12-23 Ici Australia Limited Herbicidal cyclohexane-1,3-dione derivatives
NZ207541A (en) * 1983-04-07 1987-05-29 Ici Australia Ltd Cyclohexane-1,3-dione derivatives and herbicidal compositions
US4983211A (en) * 1990-03-30 1991-01-08 Dowelanco Substituted cyclohexanediones and their herbicidal use

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018131690A1 (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 日産化学工業株式会社 ケトン若しくはオキシム化合物及び除草剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP0449385A3 (en) 1992-04-08
WO1991015123A1 (en) 1991-10-17
EP0449385A2 (en) 1991-10-02
BR9105668A (pt) 1992-05-26
CA2054732A1 (en) 1991-10-01
AR248271A1 (es) 1995-07-12
US4983211A (en) 1991-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2546251B2 (ja)
WO2009116151A1 (ja) 1-フェニル-5-ジフルオロメチルピラゾール-4-カルボキサミド誘導体及びこれを有効成分とする除草剤
KR910009938B1 (ko) 피라졸 유도체, 그 제조 방법과 활성성분으로서 피라졸 유도체를함유하는 선택적인 제초 조성물 및 피라졸 유도체를 사용하는 잡초 방제 방법
DE69334162T2 (de) Heteroaroyl-isoxazole und ihre Verwendung als Herbizide
JP2714479B2 (ja) 2―(2’,3’,4’―三置換ベンゾイル)―1,3―シクロヘキサンジオン
JPS6341906B2 (ja)
DE1793229A1 (de) Cyclohexylpentadiensaeurederivate,ihre Herstellung und Verwendung
JP2921047B2 (ja) 置換ビシクロヘプタジオン誘導体、その製造方法及び除草剤
DE2738640A1 (de) Herbizide triazolyl -und imidazolylverbindungen
JPH05500520A (ja) 置換シクロヘキサンジオン及びその除草剤用途
KR960004184B1 (ko) 인단-1,3-디온 유도체 및 활성성분으로 이를 함유하는 제초제 조성물
US4973354A (en) Pyrimidine derivatives and herbicide containing the same
JPH05500519A (ja) 置換シクロヘキサンジオン及びその除草剤用途
US5013352A (en) Substituted pyridyl-cyclohexanediones and their herbicidal uses
JPH06507153A (ja) ある種の2−(2′メチル−3′,4′−三置換ベンゾイル)−1,3−シクロヘキサンジオン類
CH676239A5 (ja)
KR100300219B1 (ko) 헤테로고리에의해치환된벤젠유도체및제초제
DE2454795A1 (de) Heterocyclische verbindungen und ihre verwendung als schaedlingsbekaempfungsmittel
US5399542A (en) Substituted benzoxazinone cyclohexanediones and their herbicidal uses
DE2519085C3 (de) Substituierte Benzolmethanolverbindungen und diese enthaltende herbizide Mittel
JPH04342586A (ja) アジン系化合物、それらの製造方法及びそれらを含有する除草剤
JPS59163363A (ja) シクロヘキセノン誘導体、製造方法及び選択的除草剤
JPS60100535A (ja) 含フツ素ベンゾフエノン誘導体およびその製法ならびに用途
JPH0667912B2 (ja) ピリダジノン誘導体、その製造方法及び除草剤
JPH08269015A (ja) ピラゾリジン−3,5−ジオン誘導体、ピロリジン−2,4−ジオン誘導体およびこれらを有効成分とする除草剤