JPH0549210A - 摩擦駆動ローラ式直線作動機 - Google Patents

摩擦駆動ローラ式直線作動機

Info

Publication number
JPH0549210A
JPH0549210A JP21939491A JP21939491A JPH0549210A JP H0549210 A JPH0549210 A JP H0549210A JP 21939491 A JP21939491 A JP 21939491A JP 21939491 A JP21939491 A JP 21939491A JP H0549210 A JPH0549210 A JP H0549210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
roller
support
motor
operating machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21939491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2525699B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Higuchi
和博 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3219394A priority Critical patent/JP2525699B2/ja
Publication of JPH0549210A publication Critical patent/JPH0549210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525699B2 publication Critical patent/JP2525699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 モータを駆動源とする直線作動機において、
構造が簡単で、且つ、高速で作動する直線作動機を提供
すること。 【構成】 直線作動機は、モータに連結されたシャフト
と、前記シャフトに対して回転止めされた支持体に回転
可能に且つその軸が前記シャフトの軸と交差して前記シ
ャフトに圧接するように支持されたローラと、前記支持
体に固定されたロッドとを有し、前記シャフトの回転が
前記ローラを介して前記ロッドの往復動に変換されるよ
うになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、モータの回転を摩擦駆
動ローラを介して直線往復運動に変換する電動式直線作
動機(「リニアアクチュエータ」ともいう。)に関す
る。
【0002】
【従来技術及びその課題】従来の電動式直線作動機は、
駆動源である電気モータと、モータに減速機構を介して
連結されたねじ軸と、このねじ軸のねじ溝に螺合する
(回転止めされた)ナットと、ナットに固定されたロッ
ドを有してなり、ロッドに往復動させたい部材を連結す
るようになっている。そして、ねじ軸とナットの間には
多数のボールが装填されているボールねじが使用される
のが普通である。ところが、このようなねじ軸を使用す
る直線作動機では、モータの回転がねじ機構を介して直
線運動に変換されるので、ナット(ひいては「ロッ
ド」)を高速で往復動させることは困難であるという問
題がある。また、ねじ軸は高価であるという問題もあ
る。他の直線作動機として、空気や油等の流体圧を利用
したものもあるが、このようなものは、流体圧を供給で
きる設備が存する場合しか使用することができず実用的
でない。
【0003】本発明の目的は、構造が比較的簡単で、し
かも高速で往復動作を行うことのできる、モータを駆動
源とする直線作動機を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、モータに連結
されたシャフトと、前記シャフトに対して回転止めされ
た支持体に回転可能に且つその軸が前記シャフトの軸と
交差して前記シャフトに圧接するように支持されたロー
ラと、前記支持体に固定されたロッドとを有し、前記シ
ャフトの回転が前記ローラを介して前記ロッドの往復動
に変換されることを特徴とする直線作動機により前記課
題を解決した。
【0005】
【作用】モータが回転すると、ローラを介して、支持体
はシャフトから摩擦による駆動力を受ける。駆動力はシ
ャフトの軸方向に作用する。モータが正逆回転すること
により、支持体はシャフト上で往復動する。支持体には
ロッドが設けられており、支持体の往復動作はそのまま
ロッドの往復動作となる。支持体のローラはシャフトと
摩擦接触しているだけである。従って、ロッドが障害物
等に当接して大きな負荷が作用すると、支持体はその場
で停止する。このとき、ローラはシャフトに対して滑る
ことになる。
【0006】
【実施例】図1は本発明の直線作動機10の断面図であ
る。直線作動機10は、外筒12と、これの一端に設け
られたモータ14と、モータ14のシャフト(図示せ
ず)に必要に応じて減速機構(図示せず。)を介して連
結された出力軸16に連結されたシャフト18と、ロー
ラ組立体20とを有している。外筒12の他端にはシャ
フト18を回転可能に軸支する支持フレーム30が取付
けられている。32,32は一対のロッドである。夫々
のロッド32,32は一端において、ローラ組立体20
に固定されている。また、夫々のロッド32,32は、
他端において支持フレーム30を貫通して延びている。
34はロッド32,32の他端に取付けられた先端金具
である。先端金具34は往復動させたい部材に連結され
る。
【0007】図2及び図3は、それぞれ、ローラ組立体
20の正面図と上面図である。ローラ組立体20は、支
持体21と、支持体21に一端を固定されたローラ支持
軸22と、支持軸22に回転可能に取付けられたローラ
23と、ローラ23がシャフト18に圧接されるように
ローラ支持軸22をシャフト18の中心方向に押圧する
リング状のプレッシャプレート24とを有してなる。プ
レッシャプレート24はステム25に支持されている。
ステム25の大径頭部とプレッシャプレート24の間に
ばね26が配置されている。プレッシャプレート24
は、図4に示されるように円錐形内周面27を有し、ば
ね26の付勢力を受けてローラ23をシャフト18に圧
接させる。図3に示すように、シャフト18の軸(図示
せず)とローラ23の軸(図示せず)とは、斜交してお
り、この斜交の関係により、シャフト18が回転する
と、ローラ組立体20(ひいては、ロッド32,32)
にシャフト18の軸方向に摩擦による駆動力が発生す
る。この駆動による速度は、前記斜交の角度が45度の
とき最大であり、0度のときは駆動力が発生しない。
【0008】モータ14が通電されると、シャフト18
が回転する。前述のとおり、支持体21はローラ23を
介してシャフトの軸方向の駆動力を受ける。ロッド3
2,32は支持フレーム30によって、シャフト18に
対して回転止めされているので、支持体21がシャフト
18の周りで回転することはない。
【0009】モータ14は正逆回転可能で、回転数を制
御できるサーボモータが望ましい。何故なら、モータ1
4を回転制御することにより、支持体21の移動速度及
び位置決めが可能であるからである。そして、前述のと
おり、ローラ23のシャフト18に対する傾斜角度を変
えることにより、速度を変更することもできる。
【0010】なお、ロッド32が障害物に衝突して過大
な負荷が働くと、ローラ23はシャフト18に対して滑
るので、モータ18に過負荷が作用することはない。従
って、このことを利用して、位置決めを単にストッパへ
の当接によっておこなうことができる。
【0011】
【発明の効果】本発明は、以上の構成であるから、従来
のようなねじ軸が不要となり、構造が簡単で、且つ、高
速で往復動する直線作動機を得ることができる。
【0012】しかも、過負荷に対しては、自動的にロー
ラの滑りによって対応することができ、格別の過負荷防
止機構を必要としない効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の直線作動機の軸方向断面図である。
【図2】ローラ組立体の正面図である。
【図3】ローラ組立体の一部断面を含む上面図である。
【図4】プレッシャプレートとローラの関係を示す断面
図である。
【符号の説明】
10 直線作動機 14 モータ 18 シャフト 20 ローラ組立体 21 支持体 23 ローラ 32 ロッド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モータに連結されたシャフトと、前記シ
    ャフトに対して回転止めされた支持体に回転可能に且つ
    その軸が前記シャフトの軸と交差して前記シャフトに圧
    接するように支持されたローラと、前記支持体に固定さ
    れたロッドとを有し、前記シャフトの回転が前記ローラ
    を介して前記ロッドの往復動に変換されることを特徴と
    する、直線作動機。
JP3219394A 1991-08-06 1991-08-06 摩擦駆動ロ―ラ式直線作動機 Expired - Lifetime JP2525699B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3219394A JP2525699B2 (ja) 1991-08-06 1991-08-06 摩擦駆動ロ―ラ式直線作動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3219394A JP2525699B2 (ja) 1991-08-06 1991-08-06 摩擦駆動ロ―ラ式直線作動機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0549210A true JPH0549210A (ja) 1993-02-26
JP2525699B2 JP2525699B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=16734728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3219394A Expired - Lifetime JP2525699B2 (ja) 1991-08-06 1991-08-06 摩擦駆動ロ―ラ式直線作動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2525699B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61286661A (ja) * 1985-06-14 1986-12-17 Sanei Kiki Kogyo Kk 電動シリンダ
JPH02225854A (ja) * 1989-02-27 1990-09-07 Kyocera Corp 静圧流体軸受

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61286661A (ja) * 1985-06-14 1986-12-17 Sanei Kiki Kogyo Kk 電動シリンダ
JPH02225854A (ja) * 1989-02-27 1990-09-07 Kyocera Corp 静圧流体軸受

Also Published As

Publication number Publication date
JP2525699B2 (ja) 1996-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4566847A (en) Industrial robot
JPH01229160A (ja) 複合運動案内装置
JPS63231056A (ja) 複合運動案内ユニツトおよびこれを用いた複合運動案内装置
JPH0369843A (ja) 支持ナット
JPH0549210A (ja) 摩擦駆動ローラ式直線作動機
JP3609993B2 (ja) 駆動軸の移動装置
JP3161708B2 (ja) 超音波振動子によるスクリューロッド駆動機構
JPH0475798A (ja) プレス機械
JP4106029B2 (ja) センサーと電子ブレーキを備える伸長方式の電気アクチュエータ
JPH0439453A (ja) 運動変換機構
JP3257235B2 (ja) 回転斜板式プレス
JP3916231B2 (ja) 溶接機の駆動部構造
JPH09324843A (ja) 粗動微動ボールねじおよびそのユニット
JP2843931B2 (ja) 直線駆動装置
JPH10103443A (ja) 直動変換装置
JPH0653851U (ja) 直線駆動アクチュエータ
JPH0737765Y2 (ja) ドリルユニット
JP2003184981A (ja) 電動シリンダ
JP2758202B2 (ja) 万力の駆動装置
CN218953949U (zh) 一种丝杆组件和机器人
JPH08197480A (ja) 産業用ロボットの手首機構
JPS60196461A (ja) リニアアクチユエ−タ
JPH08286092A (ja) テレビレンズ
CN116025679A (zh) 一种丝杆组件和机器人
JPH0271984A (ja) ロボット