JPH0369843A - 支持ナット - Google Patents

支持ナット

Info

Publication number
JPH0369843A
JPH0369843A JP2206640A JP20664090A JPH0369843A JP H0369843 A JPH0369843 A JP H0369843A JP 2206640 A JP2206640 A JP 2206640A JP 20664090 A JP20664090 A JP 20664090A JP H0369843 A JPH0369843 A JP H0369843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
ball
spindle
support
ball race
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2206640A
Other languages
English (en)
Inventor
Bo Granbom
ボー グランボム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH0369843A publication Critical patent/JPH0369843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • F16H25/2204Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/22Feeding members carrying tools or work
    • B23Q5/34Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission
    • B23Q5/38Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission feeding continuously
    • B23Q5/40Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission feeding continuously by feed shaft, e.g. lead screw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/22Feeding members carrying tools or work
    • B23Q5/34Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission
    • B23Q5/38Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission feeding continuously
    • B23Q5/40Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission feeding continuously by feed shaft, e.g. lead screw
    • B23Q5/404Screw bearings therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/2021Screw mechanisms with means for avoiding overloading
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/24Elements essential to such mechanisms, e.g. screws, nuts
    • F16H2025/2436Intermediate screw supports for reducing unsupported length of screw shaft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18576Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including screw and nut
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20636Detents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Dowels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は請求項(1)の前文の支持ナツトに関する。
(従来技術) シャフト、車軸及びこの場合はスピンドルが回転してい
るときにスピンドルがその回転臨界速度に達すると、該
スピンドルには固有振動が誘発され、この臨界速度は、
スピンドルの長さに対するスピンドルの直径と、スピン
ドルが回転している速度とに依存する。臨界速度に達す
るのを防止しようとすれば、直径/長さ比が小さければ
小さいほど、スピンドルが回転することができる速度は
より低くなる。
従って、より長いスピンドルの回転速度は低く維持され
なければならず、そのため、ナツトが動く速度はこれに
対応して低くなる。ねじスピンドルの速度を、その固有
振動を誘発することなく増加させることができるように
するため、現在では、支持スリーブ又はカラーを用いる
のが一般的であり、その滑らかな内孔がスピンドルを取
り囲み、−数的にはスピンドルを囲むシリンダである支
持手段に対しスピンドルを支持している。これらの支持
スリーブは、ナツトが機械部品の一方の端部に位置する
ときに、一方の支持スリーブがナツトと相互に隣接する
シリンダ端部との間に位置し、他方の支持スリーブがシ
リンダのほぼ中央に位置するように、プルロッドによっ
て移動させる。2つの支持スリーブはプルロッドにより
相互に接続される。従って、スピンドルが回転するにつ
れてナツトがシリンダ内を移動するとき、ナツトは中央
の支持スリーブと最終的に係合し、その結果、スリーブ
とナツトはナツトの連続移動中に互いに動く。従って、
プルロッドを備えたこの支持スリーブは、プルロッドと
ともに、端部に位置する支持スリーブを引っ張り、該支
持スリーブは前記シリンダの中央に向かってナツトの速
度でシJンダ内を動き、ナツト及びナツトと協働する支
持スリーブがシリンダの他方の端部位置に到達したとき
、前記中央で支持スリーブが止まったままになる。
この周知の形式の支持手段は比較的簡単であるけれどち
、装置が作動しているときは大きな雑音を発生し、ねじ
スピンドルのねじ山の頂部を摩耗させる。
(発明の目的) 本発明の目的は、周知の技術に関するこれらの欠点を除
去する、例えばここで示す種類の機械部品における固有
振動の発生を阻止することである。この目的は、特許請
求の範囲に説明した技術的な特徴を有する発明によって
達成される。
本発明は、添付図面に示した例示的な実施例を参照して
更に詳細に説明される。
(実施例) 各図面の参照番号1はねじスピンドルの概略を示してお
り、該スピンドルは関連する目的に適したピッチと一部
が円形のねじ切り部(図示せず)とを有している。スピ
ンドル1はシリンダ2内に同軸に配置され、スピンドル
の端部はシリンダの端壁に軸支されている。スピンドル
は第1図の実施例の左側端壁を貫通して延びており、ス
ピンドルlを回転させるように作動する駆動手段に適当
な方法で接続されている。スロット3がシリンダ2の長
さ方向に沿って延びている。スピンドル1によって駆動
されるナツトは参照番号4で示され、スロット3を貫通
して延びる把手(dogging)すなわち駆動部品5
を備えている。駆動部品は、装置が意図する目的を満足
するようにナツト4の動きを伝達するようになっている
0発明に係る支持ナツト6が、後で更に詳細に説明する
ように、ナツト4の両側に取り付けられている6第2図
から更に明らかにわかるように、支持ナツト6はスピン
ドルlの回りに同軸に配置されたボールレース7を有し
ており、該レース7は、相互に平行にかつボールレース
及びスピンドルの軸線9に直角に延びるトラックすなわ
ち溝8を備えている。トラック8は、必ずしも必要では
ないがスピンドルlのねじ輪郭に対応して一部が円形の
輪郭となっている。図示した実施例の場合には、ボール
レースは5つのトラック8を有している。(第2図では
2つのみ示した)ボール10が、スピンドル1とボール
レース7との間に作用する。ボール保持手段すなわちケ
ージ11がボールレースとスピンドル1の間に配置され
、ボールレース7に対して回転自在であり、各ボール1
0を収容する凹部を備えている。全体を12で示したナ
ツト部品がスピンドル1とボールレース7の回りに同軸
に配置されている。製造上の技術的な理由から、図示し
た実施例のナツト部品は2つの部品13及び14から成
る0図示した実施例では、ボール保持手段11は、軸受
用ボール15によりナツト部品13に軸支されている。
ボールレース7は、ボール保持手段11とは別に軸受用
ボール16によってナツト部品13に回転自在に軸支さ
れている。製造上の技術的な理由から、取り付はリング
17が第1図の支持ナツトの右端部にねじ込まれる。取
り付はリング17は、各軸受用ボール15及び16用の
トラックを有している。取り付はリング17は固定ねじ
18により所定位置に固定されている。ナツト部品12
のうち、外側のスリーブ状部品14は、例えば燻液めの
ような適当な方法でナツト部品13に取り付けられる。
支持ナツトは又、例えばプリズム状ヘッドを有するねじ
形式の2つの案内部材19を備えている。これらの案内
部材は、支持ナツト6が回転したりねじれたすせずにシ
リンダ2に沿って軸線方向に移動できるように、シリン
ダ2内の案内チャンネルすなわち溝内を走行するように
なっている。案内チャンネルは第1図には示されていな
い。
ボールレース7は、第2図及び第3図かられかるように
ほぼボールレースの中心でかつその外面上に平滑凹部2
0を備えている。ナツト部品13は平滑凹部20の軸線
方向中央に孔21を備えている。孔21は、平滑凹部2
0に当接するボール22を収容する。平滑凹部20と反
対の側では、ボール22は、例えばラバーパッド23の
ような可撓性のクツションと接しており、該パッドは所
定の付勢力でボール22を平滑凹部20に押圧するよう
に作用する。
参照番号24は、例えばテフロン(登録商標)のような
減摩材でできたリングを示している。これらのリング2
4は、シリンダ2の内面を摺動し、ナツトをシリンダ内
で動けるように案内する。
装置の作動を、第1図を参照して簡単に説明する。ナツ
ト4は左手端部位置に配置されており、支持ナツト6は
、ナツト4の端面とこれに近い方のシリンダ端壁との間
に配置されている。別の支持ナツト6がスピンドル1の
ほぼ中心に配置されている。スピンドル1が電動機(図
示せず)によって回転すると、ナツト4は、スピンドル
の回転速度によって増加するスピンドルのねじピッチに
対応した速度で、図示した場合には右方向に、スピンド
ルに沿って移動する。ねじ山によって形成される溝内で
回転する各支持ナツト6のボールが、支持ナツトに対し
て回転自在なボール保持手段ll内に収容されているの
で、支持ナツトはナツト4の速度の半分で(右方向に)
移動し、支持ナツトの回転運動は案内部材19によって
阻止される。この結果、スピンドル1が回転すると、第
1図に示したナツト4と支持ナツト6の位置から離れて
、ナツト4は前述の速度で移動する一方、支持ナツト6
はこの半分の速度で移動し、右側の支持ナツトは、ナツ
ト4が該支持ナツトに到達すると同時にシリンダの右側
端壁に到達する。
左側の支持ナツト6は、この間にほぼスピンドルの中間
位置に進むことになる。スピンドルが反対方向に回転す
るときは、前述の一連の動きが繰り返されるが、ナツト
4と支持ナツト6は第1図の左方向に動く。支持ナツト
6は強制的にどのようにも案内されずかつその結果、支
持ナツトがスリップしたときに生ずるように、単数又は
複数の支持ナツトが前述の速度よりも速い速度で移動す
ることができるので、支持ナツト(例えば右側支持ナツ
ト6)は、ナツト4が端部位置に到達する前にシリンダ
の端壁に到達する。支持ナツト6は今度は(図示した実
施例によれば)右側への軸線方向移動が妨げられるので
、スピンドル1が続いて回転すると、スピンドルのねじ
フランクがボール保持手段11に収容されたボール10
の後方にきて、ボール22とラバーバッド23との実際
の作用に対抗してボールレース7を強制的に回転させる
。従って、支持ナツト6が動いていないときは、スピン
ドル1は、ナツト4が所定の端部位置に到達するまで回
転することができる。このように、支持ナツト6は自動
的にねじスピンドル1の正確な位置にくる6ねじスピン
ドルが引き続いて他の方向に回転するときは、図示した
実施例において左方向にナツト4を移動させるため、支
持ナツト6の平滑凹部20は、ボール22から遠ざかっ
て回転し、ボールレース7が更に回転するのを阻止する
第3図には、一つの平滑凹部2C)Lか示されていない
が、このような平滑凹部をボールレース7の回りに複数
個配置できることは理解できるであろう。この場合には
、前述した自己調整に続いて、ボール22は、常にこの
ような平滑凹部に近接し又は当接して配置され、それに
よって、支持ナツト6をより迅速に駆動位置に移動させ
ることができる。複数のボール22を使用することも考
えられる。
第4図は、ブレーキ部品の別の実施例を示している。こ
の実施例の場合は、ブレーキ部品はボディ22′、例え
ば、ボールレース7の周りに延び前記ボールレース7に
取り付けられナツト部品13と摩擦係合するリング22
′から成る。従って、ボディ22′は、ボールレース7
とナツト部品12の間のある所定のトルクまでは、ボー
ル22と平滑凹部20について説明したのと同様に、ボ
ールレース7とナツト部品12との間にしっかりとした
結合を形成するように作用し、該トルクでは、これらの
部材間の摩擦保持力が上回り、ボールレース7がナツト
部品12に対して回転する。ボディ22′はボールレー
ス7の回りに配置された複数の部品で構成してもよく、
もちろん、ボールレース7の代わりにナツト部品13に
取り付けられていてもよい。
支持ナツトが滑らかに移動できるようにするためかつね
じスピンドルの許容誤差を吸収するため、ボールレース
7はナツト部品12に対しである程度傾くことができる
。これはナツト部品13にトラックを設けることにより
達成され、軸受用ボール16は、中心点Oが軸線9の上
にありボールレース7を垂直に2つの等しい部分に分け
る平面上にある、半径rを有する円の扇形によって形成
される部分輪郭を回転する。
本発明の装置の様々な部材を、他の技術的に均等な部材
に置き換えることができることは理解できるであろう。
例えば、バッド23は圧力ばねに置き換えることができ
、更に、前述の支持手段はレール等の形式でちよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による支持ナツトを備えたここで意図
する種類の機械部品の概略図である。 第2図は、本発明の支持ナツトの半分の長平方向断面図
である。 第3図は、第2図に示した支持ナツトの部分断面図であ
る。 第4図は、本発明の代わりの実施例を示した図である。 1 ・ 2 ・ 6 ・ 7 ・ 8 ・ 9 ・ 10 ・ l 1 ・ 12 ・ スピンドル、 支持手段、 支持ナツト、 ボールレース、 溝、 軸線、 ボール、 ボール保持手段、 ナツト部品、 20・・・・平滑凹部、 22・・・・ポール、 23・・・・可撓性部材。 FIG、4

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)支持手段(2)がスピンドル(1)の固有振動の
    発生を防止するために機械部品に沿って延びている、ね
    じスピンドル(1)乃至ナット(4)の機械部品の支持
    ナット(6)において、 ボールレース(7)を備え、該ボールレースはスピンド
    ル(1)と同軸に配置され、ボールレースとスピンドル
    の軸線(9)に対して横に延びる相互に平行な溝(8)
    を備えており、前記溝(8)及びスピンドル(1)のね
    じ山内で回転するボール(10)と、前記ボールレース
    (7)に対して回転自在でありかつ前記ボールレースと
    スピンドル(1)の間に同軸に配置されたボール保持手
    段(11)と、ボールレース(7)の周囲に同軸に配置
    されたナット部品(12)とを備え、ボールレース(7
    )とナット部品(12)との間のトルクが所定のトルク
    を上回ったときにボールレースがナット部品(12)に
    対して回転することができるように係止部品(22、2
    2′)がナット部品(12)とボールレース(7)の間
    に配置されていることを特徴とする支持ナット。
  2. (2)前記係止部品が、ボールレース(7)の外周面上
    かつ外周面回りの一又は二以上の平滑凹部(20)と、
    ナット部品(12)に配置され弾性的に押圧されて平滑
    凹部(20)に係合するボール(22)とから成ること
    を特徴とする請求項(1)に記載の支持ナット。
  3. (3)前記係止部品が、ボールレース(7)とナット部
    品(12)との間に摩擦的に作用する一又は二以上のボ
    ディ(22′)から成ることを特徴とする請求項(1)
    に記載の支持ナット。
  4. (4)前記ボール保持手段(11)が、ナット部品(1
    2)に軸支されていることを特徴とする請求項(1)乃
    至(3)のいずれかに記載の支持ナット。
  5. (5)前記ボールレース(7)が、角接触するボールベ
    アリング(16)により、ナット部品(12)に軸支さ
    れていることを特徴とする請求項(1)乃至(4)のい
    ずれかに記載の支持ナット。
  6. (6)前記ナット部品(12)の各ボールベアリングの
    トラックが、ボールレース(7)の軸線(9)上に中心
    (0)を有する半径によって描かれ且つ前記軸線に直角
    に延び前記角接触するボールベアリング(16)間の中
    心に位置する平面内にある輪郭を有することを特徴とす
    る請求項(5)に記載の支持ナット。
  7. (7)前記支持手段が、ナットが移動するときに、前記
    支持ナット(6)に取り付けた案内部材(19)が走行
    するようになっている溝を備えたシリンダ(2)である
    ことを特徴とする請求項(1)乃至(6)のいずれかに
    記載の支持ナット。
  8. (8)前記ナット部品は、ボール(22)をボールレー
    ス(7)に押圧する可撓性のパッド(23)を備えてい
    ることを特徴とする請求項(2)に記載の支持ナット。
JP2206640A 1989-08-04 1990-08-03 支持ナット Pending JPH0369843A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8902668A SE466615B (sv) 1989-08-04 1989-08-04 Stoedmutter foer skruvspindel
SE8902668-6 1989-08-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0369843A true JPH0369843A (ja) 1991-03-26

Family

ID=20376626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2206640A Pending JPH0369843A (ja) 1989-08-04 1990-08-03 支持ナット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5127285A (ja)
EP (1) EP0412072B1 (ja)
JP (1) JPH0369843A (ja)
AT (1) ATE130078T1 (ja)
DE (1) DE69023415T2 (ja)
SE (1) SE466615B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012121566A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Campagnolo Spa 自転車のギアシフトのアクチュエータ装置および該アクチュエータ装置に用いられるナット
WO2015174516A1 (ja) * 2014-05-15 2015-11-19 Thk株式会社 アクチュエータ

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994015119A1 (de) * 1992-12-18 1994-07-07 Bernhard Rigert Lineare verstelleinrichtung mit einer überlastsicherung, sowie ein treppenlift
US5531557A (en) * 1994-07-01 1996-07-02 Rite-Hite Corporation Drive screw system with nested mobile supports
DE19636272A1 (de) * 1996-09-06 1998-03-12 Star Gmbh Linearführungseinrichtung
JPH11198828A (ja) * 1998-01-20 1999-07-27 Mitsuba Corp 電気式動力操舵装置
DE19813637C2 (de) 1998-03-27 2000-06-21 Leica Camera Ag Schraubengetriebe
NL1010310C2 (nl) * 1998-10-13 2000-04-17 Skf Eng & Res Centre Bv Asymmetrisch hoekcontactlager.
AU3957500A (en) * 1999-04-21 2000-11-02 Kugle Holding A/S Actuator
US6406188B1 (en) * 2000-09-15 2002-06-18 Hiwin Technologies Corp. Ball bushed bearing screw bolt and nut
DE102009045857A1 (de) * 2009-10-20 2011-04-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Spindel für einen Spindeltrieb, Wälzgewindetrieb mit einer solchen Spindel und Verwendung des Wälzgewindetriebs
US20120103115A1 (en) * 2010-10-28 2012-05-03 Hiwin Technologies Corp Nut rotary ball screw with a predetermined pressure structure
CN109158941B (zh) * 2017-10-25 2020-07-31 杭州富阳通讯塑料厂 一种用于建筑电钻设备的扭矩限制器

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE500947C (de) * 1928-07-21 1930-06-28 Jakob Arter Aufpressvorrichtung fuer Reibungsgetriebe
US2875630A (en) * 1957-12-16 1959-03-03 Gen Motors Corp Mechanical movement device
US2875631A (en) * 1957-12-16 1959-03-03 Gen Motors Corp Mechanical movement device
US3132719A (en) * 1962-05-14 1964-05-12 Vard Division Royal Ind Ball nut and screw lubricator
GB1068231A (en) * 1964-01-23 1967-05-10 British Aircraft Corp Ltd Improvements in screw-and-nut mechanisms incorporating recirculating ball screws
US3669460A (en) * 1971-02-22 1972-06-13 Schrillo Co A screw seal
US4022076A (en) * 1976-02-17 1977-05-10 Norco, Inc. Anti-backlash automatically reversing nut for a diamond thread screw
IT1143803B (it) * 1977-03-09 1986-10-22 Roltra Spa Accoppiamento di trasmissione a vite madrevite
GB8715644D0 (en) * 1987-07-03 1987-08-12 Payne J C Safety applications
IT212198Z2 (it) * 1987-07-24 1989-07-04 Roltra Spa Attuatore assiale
SE458229B (sv) * 1987-07-28 1989-03-06 Bo Granbom Kulskruv
SU1504441A1 (ru) * 1987-10-14 1989-08-30 Львовский политехнический институт им.Ленинского комсомола Шариковый винтовой механизм
JPH079260B2 (ja) * 1988-03-05 1995-02-01 博 寺町 複合運動案内装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012121566A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Campagnolo Spa 自転車のギアシフトのアクチュエータ装置および該アクチュエータ装置に用いられるナット
US9102379B2 (en) 2010-12-09 2015-08-11 Campagnolo S.R.L. Actuator device for a bicycle gearshift and nut for such a device
US9580145B2 (en) 2010-12-09 2017-02-28 Campagnolo S.R.L. Actuator device for a bicycle gearshift and nut for such a device
WO2015174516A1 (ja) * 2014-05-15 2015-11-19 Thk株式会社 アクチュエータ
JP2015218772A (ja) * 2014-05-15 2015-12-07 Thk株式会社 アクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
DE69023415T2 (de) 1996-07-04
SE466615B (sv) 1992-03-09
DE69023415D1 (de) 1995-12-14
EP0412072B1 (en) 1995-11-08
EP0412072A2 (en) 1991-02-06
US5127285A (en) 1992-07-07
ATE130078T1 (de) 1995-11-15
EP0412072A3 (en) 1993-09-29
SE8902668D0 (sv) 1989-08-04
SE8902668L (sv) 1991-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0369843A (ja) 支持ナット
US4939946A (en) Composite motion guide device
KR101376242B1 (ko) 가공공구
JPH0684776B2 (ja) 複合運動案内ユニットおよびこれを用いた複合運動案内装置
JP6911547B2 (ja) 溝の超仕上げ方法及び軸受の製造方法
US7118462B2 (en) Disk for toroidal continuously variable transmission and method of machining the same
KR20010015169A (ko) 볼나사 및 이것을 사용한 직선운동장치
US5367915A (en) Automatic pressure control device for a ball screw
US3777578A (en) Linear actuator
US3688592A (en) Spindle mount for rotary and axially moving pool
US3671093A (en) Bearing,particularly for the driving means of an oscillating tool
CN212635048U (zh) 一种电气机械设备加工用夹紧装置
KR850007028A (ko) 기계가공용 작업편의 설치방법 및 장치
JP2022521218A (ja) 回動防止手段を備えたボールねじ伝動装置
JPH08184360A (ja) 摩擦進退駆動装置
KR200398525Y1 (ko) 편심 조절 기능을 가진 스핀들
JP2843931B2 (ja) 直線駆動装置
US5988075A (en) Swiveling table device
JPS60196461A (ja) リニアアクチユエ−タ
JP4204816B2 (ja) テーブル駆動装置
CA2019261A1 (en) Support nut
SU1113233A1 (ru) Устройство дл перемещени подвижного узла металлорежущего станка относительно неподвижного
KR100188918B1 (ko) 유체베어링 제조장치
KR950011320B1 (ko) 헤링 본 그루우브드 저널 베어링의 그루우브 가공장치
JPH0735136A (ja) ころがり案内装置