JPH054827Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH054827Y2
JPH054827Y2 JP1987136084U JP13608487U JPH054827Y2 JP H054827 Y2 JPH054827 Y2 JP H054827Y2 JP 1987136084 U JP1987136084 U JP 1987136084U JP 13608487 U JP13608487 U JP 13608487U JP H054827 Y2 JPH054827 Y2 JP H054827Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection nozzle
bubbles
bathtub
bubble
hot water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987136084U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6439731U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987136084U priority Critical patent/JPH054827Y2/ja
Priority to US07/240,329 priority patent/US4907305A/en
Publication of JPS6439731U publication Critical patent/JPS6439731U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH054827Y2 publication Critical patent/JPH054827Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [技術分野] 本考案は、浴槽への気泡発生装置に関し、詳し
くは微細気泡と普通気泡との切換えを行いながら
微細気泡及び普通気泡のいずれの噴射においても
好適に行うことができるようにしようとする技術
に関する。
[背景技術] 従来、浴槽への気泡発生装置は第3図に示すよ
うに、浴槽1に微細気泡を噴射する微細気泡噴射
ノズル2と浴槽1内の湯水を吸入する吸入部3と
を設け、微細気泡噴射ノズル2と吸入部3とを浴
槽外において循環管路4にて連通し、この循環管
路4に加圧ポンプ8と管路中の湯水に外気を取り
入れる吸気部5と湯水中に溶解しなかつた気泡を
抜く加圧気泡抜き器6とを設けて構成されてい
た。
しかして加圧ポンプ8を駆動すると吸入部3か
ら浴槽1内の湯水が吸入され、吸気部5から外気
が吸入され、吸入部3から吸入した湯水に空気が
巻き込まれ、アキユムレータのような加圧気泡抜
き器6で溶解しなかつた粗大な気泡が抜かれ、微
細気泡噴射ノズル2から微細気泡を噴出するので
ある。かかる従来例では、微細気泡を噴出できる
が、普通気泡を含んだジエツト水を噴射すること
ができないものとなつていた。そこで微細気泡を
噴射する微細気泡噴射ノズルと普通気泡を噴射す
る普通気泡噴射ノズルとを浴槽に備え、微細気泡
及び普通気泡を噴射するようにすることも考えら
れるが、普通気泡を噴射する場合にも吸気部5か
ら吸気した空気を加圧ポンプ8を通す構成とする
場合には、加圧ポンプ8からの吐出力を高め難
く、普通気泡をジエツト噴流として噴射すること
ができないという問題がある。
[考案の目的] 本考案はこのような問題に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、微細気泡及び
普通気泡を切換えて噴射することができながらそ
の夫々の噴射を好適に行うことができる浴槽への
気泡発生装置を提供することにある。
[考案の開示] 本考案の浴槽への気泡発生装置は、浴槽1に微
細気泡を噴射する微細気泡噴射ノズル2と浴槽1
内の湯水を吸入する吸入部3とを設け、微細気泡
噴射ノズル2と吸入部3とを浴槽外において循環
管路4にて連通し、この循環管路4に加圧ポンプ
8と管路中の湯水に外気を取り入れる吸気部5と
加圧して湯水中への外気の溶解を促進するととも
に湯水中に溶解しなかつた気泡を抜く加圧気泡抜
き器6とを設け、加圧気泡抜き器6と微細気泡噴
射ノズル2との間に切換弁9を介して分岐路10
を設け、この分岐路10を浴槽1に設けた普通気
泡噴射ノズル11に接続し、上記吸気部5の吸気
口5aを開閉する開閉弁15を設け、切換弁9の
普通気泡噴射ノズル11側への切換えに連動して
開閉弁15にて吸気口5aを閉塞すべく構成して
成ることを特徴とするものであり、このように構
成することによつて、上記目的を達成したもので
ある。つまり、浴槽1に微細気泡を噴射する微細
気泡噴射ノズル2と普通気泡を噴射する普通気泡
噴射ノズル11とを備えることによつて、微細気
泡の噴射と噴射気泡の噴射とを切換えることがで
きるものでありながら、加圧気泡抜き器6と微細
気泡噴射ノズル2との間に切換弁9を介して分岐
路10を設け、この分岐路10を浴槽1に設けた
普通気泡噴射ノズル11に接続し、上記吸気部5
の吸気口5aを開閉する開閉弁15を設け、切換
弁9の普通気泡噴射ノズル11側への切換えに連
動して開閉弁15にて吸気口5aを閉塞すべく構
成することによつて、切換弁9を普通気泡噴射ノ
ズル11側に経路を切換えた場合には、吸気部5
の吸気口5aを開閉する開閉弁15を作動させて
吸気口5aを閉塞し、吸気部5における吸気をな
くし、気泡が混入しない湯水を加圧ポンプ8に供
給し、加圧ポンプ8において充分な加圧ができ、
ポンプ能力をアツプでき、普通気泡の噴射におい
て普通気泡噴射ノズル11から取り入れた空気を
普通気泡として湯水内に混入し、これを勢いよく
ジエツト水として噴射でき、このように微細気泡
は加圧ポンプ8のポンプ能力を抑えて緩やかに、
そして普通気泡は加圧ポンプ8のポンプ能力を高
めて勢いよく噴射でき、夫々の噴射を好適に行え
るようにしたものである。
以下本考案の実施例を図面に基づいて詳述す
る。
浴槽1の内壁に上から順に普通気泡(直径が約
1mm程度以上の気泡)を噴射する普通気泡噴射ノ
ズル11と、微細気泡(直径が約10〜20μm程度
の気泡)を噴射する微細気泡噴射ノズル2と、そ
して浴槽1内の湯水を吸入する吸入部3とを設け
てある。そして微細気泡噴射ノズル2と吸入部3
とを浴槽外において循環管路4にて連通じてあ
る。この循環管路4に加圧ポンプ8と管路中の湯
水に外気を取り入れる吸気部5と加圧して湯水中
への外気の溶解を促進するとともに湯水中に溶解
しなかつた気泡を抜く加圧気泡抜き器6とを設け
てある。
第2図は加圧気泡抜き器6を示し、容器状をし
ていて、加圧ポンプ8からの加圧水が、加圧気泡
抜き器6の底面から流入して蓄えられ、圧送され
る湯水中に溶解しきれなかつた余剰空気の溶解を
促進させ、それでも溶解しなかつた気泡は浮力に
より浮上し、加圧気泡抜き器6の上部の空気溜ま
り部において余剰空気層となつて溜まり、湯水と
は分離される。そして余剰空気を分離した湯水は
加圧気泡抜き器6の底面から配管12を通つて微
細気泡噴射ノズル2へと送られる。このように、
加圧気泡抜き器6はアキユムレーターのように一
般の脈動、衝撃圧を吸収する機能に加えて、加圧
ポンプ8内で溶解しきれなかつた余剰気泡の溶解
を促進することと、それでも溶解しない余剰空気
を湯水から分離して外部に排出する機能を備えた
ものである。
加圧気泡抜き器6と微細気泡噴射ノズル2との
間に切換弁9を介して分岐路10を設けてある。
この分岐路10を浴槽1に設けた普通気泡噴射ノ
ズル11に接続してある。そして吸気部5の吸気
口5aを開閉する開閉弁15を設けてある。切換
弁9の普通気泡噴射ノズル11側への切換えに連
動して開閉弁15にて吸気口5aを閉塞すべく構
成するとともに、切換弁9の微細気泡噴射ノズル
2側への切換えに連動して開閉弁15にて吸気部
5の吸気口5aを開放するように構成してある。
このような構成によれば、微細気泡を浴槽1に
噴射する場合には、加圧ポンプ8を駆動するとと
もに切換弁9を切換えるものであり、かかる切換
弁9の切換えに連動して開閉弁15が作動し、吸
気部5の吸気口5aを開放し、そして吸気口5a
より吸入された空気と湯水は加圧ポンプ8内で約
5Kg/cm2以上に加圧され、加圧気泡抜き器6にお
ても充分に空気が溶解し、加圧されたまま微細気
泡噴射ノズル2に送られる。微細気泡噴射ノズル
2は内径1mm程度の噴出口を複数個持ち、圧送さ
れた空気が溶け込んだ湯水はこの噴出口にて圧力
を一気に解放して放出されるため、溶解していた
空気は微細気泡となつて浴槽1内に噴出する。微
細気泡はその気泡径が10μm前後と非常に小さい
ため、浮上速度が遅く、普通気泡のように一気に
水面まで浮上することがなく、湯水内に約2分間
滞留し、無色透明な湯水を白色に染める。この白
色化した湯水も、加圧ポンプ8の作動を止め、そ
のまま数分間放置すれば微細気泡は消滅し、浴槽
1内の湯水も無色透明に戻る。微細気泡の効果と
しては、入浴者の体の表面を微細気泡が包み込ん
でしまうので体感感度が実際より1〜3℃低下す
ること、これに伴い入浴時の急激な血圧上昇をき
たさないこと、入浴後の体温の低下が少ないため
湯ざめしにくいこと、浴槽1内の湯水が白色に染
まつてゆき、温泉に入浴しているような感覚も得
ること等のことがあげられる。
次に普通気泡を浴槽1に噴射する場合には、切
換弁9を普通気泡噴射ノズル11側に切換え、こ
の切換えに伴つて開閉弁15が切換えられて吸気
部5の吸気口5aを閉塞し、吸気部5からの外気
の取り入れを阻止する。そして加圧ポンプ8によ
り浴槽1内から吸入部3を介して吸入された湯水
は加圧気泡抜き器6を通つて普通気泡噴射ノズル
11へと圧送され、そして普通気泡噴射ノズル1
1に連通して設けた空気取入れ管14から外気を
エゼクター作用にて吸込み、普通気泡を普通気泡
噴射ノズル11から勢いよく噴射するのである。
この時の気泡径は普通気泡噴射ノズル11の形状
や加圧ポンプ8の性能によつて異なるが、1〜30
mm程度で湯水の水面に浮上してくる。このような
普通気泡の噴射による効果は、噴射による人体へ
のマツサージ効果や、浴槽1内の湯水に流れが生
じることにより、体感温度が実際より1〜3℃程
度高く感じること、及び入浴後の体温の低下が少
ないため湯ざめしにくいことなどがあげられる。
[考案の効果] 以上要するに本考案は、浴槽に微細気泡を噴射
する微細気泡噴射ノズルと普通気泡を噴射する普
通気泡噴射ノズルとを備えているから、微細気泡
の噴射と噴射気泡の噴射とを切換えることができ
るものでありながら、加圧気泡抜き器と微細気泡
噴射ノズルとの間に切換弁を介して分岐路を設
け、この分岐路を浴槽に設けた普通気泡噴射ノズ
ルに接続し、吸気部の吸気口を開閉する開閉弁を
設け、切換弁の普通気泡噴射ノズル側への切換え
に連動して開閉弁にて吸気口を閉塞すべく構成し
てあるから、切換弁を普通気泡噴射ノズル側に経
路を切換えた場合には、吸気部の吸気口を開閉す
る開閉弁を作動させて吸気口を閉塞し、吸気部に
おける吸気をなくし、気泡が混入しない湯水を加
圧ポンプに供給し、加圧ポンプにおいて気泡が混
入されることによるポンプ能力の低下を回避し、
充分な加圧ができ、ポンプ能力をアツプでき、普
通気泡の噴射において普通気泡噴射ノズルから取
り入れた空気を普通気泡として湯水内に混入し、
これを勢いよくジエツト水として噴射でき、この
ように微細気泡は加圧ポンプのポンプ能力を抑え
て緩やかに、そして普通気泡は加圧ポンプのポン
プ能力を高めて勢いよく噴射でき、夫々の噴射を
好適に行えるという利点があり、しかも、普通気
泡噴射ノズルから普通気泡を噴射する場合におい
ても加圧ポンプによる加圧に加えて、加圧して湯
水中への外気の溶解を促進するとともに湯水中に
溶解しなかつた気泡を抜く加圧気泡抜き器をへて
普通気泡を噴射させることができ、加圧ポンプの
加圧以上の加圧がおこなえ、しかも、加圧気泡抜
き器において加圧ポンプからの脈動を減衰させ、
普通気泡の噴射を円滑におこなえるという利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の回路説明図、第2
図は同上の加圧気泡抜き器の断面図、第3図は従
来例の回路説明図であり、1は浴槽、2は微細気
泡噴射ノズル、3は吸入部、4は循環管路、5は
吸気部、6は加圧気泡抜き器、8は加圧ポンプ、
9は切換弁、10は分岐路、11は普通気泡噴射
ノズル、15は開閉弁である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 浴槽に微細気泡を噴射する微細気泡噴射ノズル
    と浴槽内の湯水を吸入する吸入部とを設け、微細
    気泡噴射ノズルと吸入部とを浴槽外において循環
    管路にて連通し、この循環管路に加圧ポンプと管
    路中の湯水に外気を取り入れる吸気部と加圧して
    湯水中への外気の溶解を促進するとともに湯水中
    に溶解しなかつた気泡を抜く加圧気泡抜き器とを
    設け、加圧気泡抜き器と微細気泡噴射ノズルとの
    間に切換弁を介して分岐路を設け、この分岐路を
    浴槽に設けた普通気泡噴射ノズルに接続し、上記
    吸気部の吸気口を開閉する開閉弁を設け、切換弁
    の普通気泡噴射ノズル側への切換えに連動して開
    閉弁にて吸気口を閉塞すべく構成して成る浴槽へ
    の気泡発生装置。
JP1987136084U 1987-09-04 1987-09-04 Expired - Lifetime JPH054827Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987136084U JPH054827Y2 (ja) 1987-09-04 1987-09-04
US07/240,329 US4907305A (en) 1987-09-04 1988-09-06 Bubbling bathtub system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987136084U JPH054827Y2 (ja) 1987-09-04 1987-09-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6439731U JPS6439731U (ja) 1989-03-09
JPH054827Y2 true JPH054827Y2 (ja) 1993-02-08

Family

ID=31396263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987136084U Expired - Lifetime JPH054827Y2 (ja) 1987-09-04 1987-09-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH054827Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0426101Y2 (ja) * 1990-01-27 1992-06-23
JPH0426100Y2 (ja) * 1990-01-27 1992-06-23

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6294160A (ja) * 1985-10-21 1987-04-30 松下電工株式会社 浴槽

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56127741U (ja) * 1980-02-29 1981-09-29
JPS61136726U (ja) * 1985-02-14 1986-08-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6294160A (ja) * 1985-10-21 1987-04-30 松下電工株式会社 浴槽

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6439731U (ja) 1989-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH054827Y2 (ja)
JPH0524336Y2 (ja)
JPH0636820Y2 (ja) 気泡発生浴槽
JPH068777Y2 (ja) 浴湯芳香機
KR101885056B1 (ko) 입욕제 투입장치가 구비된 월풀욕조
JPH0524334Y2 (ja)
JP2010155210A (ja) 微細気泡発生装置
JPH11290415A (ja) 浴槽用芳香装置
JP2000060917A (ja) 寝湯浴槽
JP3082270B2 (ja) 浴槽装置
JP2890751B2 (ja) 気泡水流発生装置
JPH0380508B2 (ja)
KR900004952Y1 (ko) 기포 발생기
JPH0345727Y2 (ja)
JP2512952B2 (ja) 気泡発生装置
JPS58174118U (ja) 泡風呂装置における泡噴出器
JPH061704Y2 (ja) 水中微細気泡発生装置
JP3196059B2 (ja) ジェットバス
KR101639115B1 (ko) 욕조에 설치되는 공기 분사용 블로워
JP2503955Y2 (ja) 打たせ湯装置
JPH0746259Y2 (ja) 浴槽用アームグリップ及び浴槽設備
JP2536380Y2 (ja) 気泡バス
JPH0418577Y2 (ja)
JPS6013467Y2 (ja) 洗顔用気泡発生装置
JPH05764Y2 (ja)