JPH0418577Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0418577Y2
JPH0418577Y2 JP1349289U JP1349289U JPH0418577Y2 JP H0418577 Y2 JPH0418577 Y2 JP H0418577Y2 JP 1349289 U JP1349289 U JP 1349289U JP 1349289 U JP1349289 U JP 1349289U JP H0418577 Y2 JPH0418577 Y2 JP H0418577Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bubble jet
throat
nozzle
hot water
inner diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1349289U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02104039U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1349289U priority Critical patent/JPH0418577Y2/ja
Publication of JPH02104039U publication Critical patent/JPH02104039U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0418577Y2 publication Critical patent/JPH0418577Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は気泡を含む液体噴流を発生するバブル
ジエツトノズルに係り、入浴マツサージ装置や洗
浄装置などに利用できる。
〔従来の技術〕
従来より、入浴時の快適さを増すために、浴槽
の底部から上昇する気泡を発生させ、この上昇気
泡により浴槽内に漬つた人体に適度の刺激を与え
ることがなされている。このような上昇気泡を発
生する装置としては、例えば浴槽底部に設置され
た通気性部分に外部から空気等を供給し、浴槽内
の湯中に放出させて自然上昇させている。
また、より強力なマツサージ効果を得るため
に、気泡を含む水流(バブルジエツト)を発生さ
せるバブルジエツトノズルが開発されている。こ
のようなバブルジエツトノズルとしては、例え
ば、外部から供給される温水を噴射するノズルに
枝管を設けて空気を吹き込んで噴射に伴つて温水
流中に気泡を発生させたり、噴射前の温水を振動
板やスクリユー等で攪拌して気泡を発生させる等
の機構が採用されている。
このようなバブルジエツトノズルでは、噴流中
の気泡により人体への接触刺激を高めることがで
きるとともに、いわゆる人体のツボにあたる適当
な部位等を局部的に刺激できるため、より優れた
マツサージ効果を得ることができる 一方、バブルジエツトノズルは洗浄用途への適
用もなされている。これは、水流に気泡を含有さ
せた場合、気泡により水流が不連続となるため、
気泡を含まない連続的な水流に比べて洗浄対象物
に対する衝撃力が大きくなることを利用したもの
であり、単なる噴射水流よりも洗浄効果を高める
ことができる。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところで、前述のような入浴マツサージ装置や
洗浄装置などを一般家庭用機器として適用するに
あたつては、取扱いの容易さやコスト等を考慮し
て、なるべく構造を簡略にしかつ小型軽量にする
ことが要求される。
しかし、バブルジエツトによる高い入浴マツサ
ージ効果や洗浄効果を高めようとする場合、噴射
速度や圧力を高めることが一般的であるが、この
ためには強力で容量の大きなポンプ等が必要とな
るほか、配管等にも補強が必要となり、装置の小
型軽量化に反するという問題がある。
また、気泡発生用に振動板やスクリユー等を使
用するものでは構造的な簡略化ができないうえ、
機械動作部分の故障発生の可能性があるため、メ
ンテナンスが必要であり、実用上の取扱いのうえ
で煩雑さを避けられないという問題がある。
本考案の目的は、マツサージ効果や洗浄効果を
高められるとともに、取扱いが容易なバブルジエ
ツトノズルを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、強い液体噴流を管の端部開口に向け
て噴射した場合、周囲の空気等が液体噴流に接触
吸引されて管内に巻き込まれ、管内で混合されて
バブルジエツトが生成されるとともに、端部開口
に吹き込まれる液体噴流が管の寸法等に応じて脈
動を生じること、および振動がバブルジエツトの
マツサージ効果や洗浄効果を増進されることを実
験に基づいて確認してなされたものである。
すなわち、本考案においては、密閉した内部に
気泡発生用の気体を収容するチヤンバと、前記チ
ヤンバの内部に基端側を開口されかつ先端側が外
部に開放された長さLtで内径Dtの管状のスロー
トと、前記スロートと同軸配置されかつ先端側開
口と間隔Lnで対向された口径Dnの噴射口を有し
外部から圧送される噴射用液体をスロート内に向
けて噴射可能なノズルとを設けてバブルジエツト
ノズルを構成するとともに、前記バブルジエツト
および低周波振動を効率よく発生できる条件とし
て、前記口径Dnと内径Dtとの比率Dn/Dt=0.3
〜0.7、前記間隔Lnと内径Dtとの比率Ln/Dt=
0.3〜2.0、前記長さLtと内径Dtとの比率Lt/Dt=
1.0〜16という設定を採用する。
〔作用〕
このような本考案においては、外部からノズル
に噴射用液体を圧送供給することにより、噴射口
から高速の液体噴流が噴射される。この液体噴流
は、噴射口より大径のスロート(Dn<Dt)の基
端側開口内に吹き込まれ、スロートを通過して外
部に放出される。
ここで、チヤンバ内に収容された気泡発生用の
気体は、噴射口と基端側開口との間隔Ltにおい
て液体噴流に接触して吸引され、基端側開口内に
巻き込まれてスロート内で気体と液体とが混合さ
れ、スロートからは気泡を含んだバブルジエツト
が生成される。
また、スロート内に吹き込まれる液体噴流は、
長さLtと内径Dtとの比率と液体および気体の流
量等とに基づく所定の共振周波数の脈動を生じ、
前述のような適宜な設定によりバブルジエツトに
伴つて低周波振動が発生される。
従つて、本発明のバブルジエツトノズルでは、
低周波振動によりバブルジエツトのマツサージ効
果や洗浄効果が倍加されるとともに、機械的な動
作部分を排除できるため故障の可能性を低減で
き、かつ構造が簡単で小型軽量にできることから
一般向け機器として充分な取扱い性が実現され、
これらにより前記目的が達成される。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。
第1図に示す入浴マツサージ装置1は、気泡を
含む温水噴流を発生するものであり、本発明の基
づくバブルジエツトノズル10を備えている。
第2図に示すように、バブルジエツトノズル1
0は、略円筒状に形成されて内部を密閉されたチ
ヤンバ11を備え、このチヤンバ11の内部には
可撓性のチユーブ2Aを介して外部の空気ポンプ
2から気泡発生用の気体である空気が供給されて
いる。
チヤンバ11の一方の端面にはスロート12が
接続されている。このスロート12は、長さLt
で内径Dtの管状に形成され、基端側開口12A
をチヤンバ11内に貫入連結され、かつ先端側開
口12Bを外部に開放されている。
チヤンバ11の他方の端面にはノズル13が接
続されている。このノズル13は、スロート12
と同軸配置され、その先端側をチヤンバ11内に
貫入連結されており、基端側には可撓性のチユー
ブ3Aを介して外部の温水ポンプ3から噴射用液
体である温水が圧送供給されている。
ノズル13の先端には口径Dnの噴射口13A
が形成され、この噴射口13Aはスロート12の
基端側開口12Aとの間に間隔Lnをおいて対向
されており、ノズル13に圧送された温水は当該
開口12Aに向けて噴射される。
ここで、噴射口13Aの口径Dnはスロート1
2の内径Dtに対してDn/Dt=0.3〜0.7に設定さ
れており、ノズル13からの温水噴流はスロート
12を通過して外部に放出される。
また、噴射口13Aとスロート12との間隔
Lnは内径Dtに対してLn/Dt=0.3〜2.0に設定さ
れており、当該間隔部分においてチヤンバ11内
の空気は噴射口13Aからの温水噴流の表面に接
触吸引され、スロート12内に巻き込まれて温水
と混合され、これによりスロート12の先端側開
口12Bからは気泡を含む温水バブルジエツトが
噴射される。
さらに、スロート12の内径Dtと長さLtとの
比率はLt/Dt=1.0〜16に設定されている。この
設定は、温水と空気との混合噴流がスロート12
内で脈動を生じ、50〜350Hz程度の低周波領域で
共振するように調整されており、スロート12か
らはバブルジエツトの噴射に伴つて低周波振動が
発生される。
なお、チヤンバ11の外周には手で把持可能な
把持部14が形成され、その内部にはチユーブ2
A,3Aがまとめて挿通されて外部に導かれてい
る。また、把持部14の先端にはフツク15が設
けられ、バブルジエツトノズル10は浴槽4の辺
縁4Aに吊下げられるように構成されている。
このような本実施例においては、次のような手
順で入浴マツサージを行う。
まず、浴槽4内に張られた温水4B中で入浴マ
ツサージを行う場合、バブルジエツトノズル10
を辺縁4Aに吊下げて温水4Bに浸漬させ、ポン
プ2,3から温水および空気を供給することによ
り、バブルジエツトノズル10から温水4B中に
温水バブルジエツトを噴射させる。
ここで、浴槽4内の温水4B中に入つた入浴者
5Aは、適宜体を動かして所望の部位にバブルジ
エツトを当てて当該部位のマツサージを行う。そ
の際、バブルジエツトノズル10から発生する低
周波振動が当該部位に伝達され、接触刺激および
振動による温熱効果が付与されてマツサージ効果
が増強される。また、バブルジエツトノズル10
からの低周波振動は、温水4Bに伝播されて入浴
者の全身を振動させ、全身マツサージが同時に行
われる。
一方、浴槽4外で使用する場合、バブルジエツ
トノズル10を辺縁4Aから取外し、手で把持し
て体の適当な部位に向けてバブルジエツトを噴射
させて当該部位のマツサージを行う。この場合で
も、バブルジエツトの脈動として低周波振動が該
当部位に作用し、マツサージ効果が増強される。
このような本実施例によれば、次に示すような
効果が得られる。
すなわち、バブルジエツトノズル10からの気
泡を含んだ温水バブルジエツトを噴射することが
できるとともに、バブルジエツトの噴射に伴つて
低周波振動を発生することができ、入浴者の体に
適当な接触刺激および温熱効果を与えて優れたマ
ツサージ効果を得ることができる。
ここで、バブルジエツトノズル10から発生さ
れる低周波振動の一例を第3図に示す。図中の曲
線A,B,C,Dは、それぞれ温水の供給流量す
なわちバブルジエツトの流量が異なる状態の周波
数特性を示すものであり、A〜Dに到るに従つて
流量が多い状態を示す。
この図において、バブルジエツトノズル10か
ら発生される低周波振動は、それぞれ約50Hz程度
にピークを生じており、全体的なレベルの低い曲
線A,Bでは低周波領域にエネルギが集中してい
る。このような低周波振動は人体等への励振作用
が高く、温水ジエツトによるマツサージ効果を増
進させることができる。
また、全体的なレベルは流量に応じて増してい
るが、曲線Bでは350Hz付近に顕著なピークが現
れており、曲線Cでもなだらかなピークが現れて
いる。このようなピークは振動エネルギを集中さ
せ、人体等の励振の際に有効に作用するため、マ
ツサージ効果をより増進させることができる。
従つて、本実施例の入浴マツサージ装置1で
は、前述の低周波振動を利用するため、従来のバ
ブルジエツトノズルのようにマツサージ効果の強
化にあたり温水の流量や流速を増す必要がなく、
ポンプや配管類の補強といつた装置の大型化も回
避できる。
ところで、本実施例のバブルジエツトノズル1
0では、低周波振動の発生にあたつてノズル13
からの噴流のスロート12における共振を利用し
ており、気泡を発生させる空気の混合にも噴流の
接触吸引を利用している。
このため、バブルジエツトノズル10はチヤン
バ11、スロート12、ノズル13により構成さ
れる極めて簡単な構造とすることができ、振動発
生用および気泡発生用に機械的手段を別途配置す
る必要がなく、保守性や取扱い性を高くできる。
また、振動発生および気泡発生の何れにも別途
動力を必要とせず、温水噴流の運動エネルギを有
効利用するため、経済性を高めることができる。
さらに、バブルジエツトノズル10では、スロ
ート12の内径Dt、長さLtおよびノズル13の
口径Dn、間隔Lnといつた各設定の調整により、
様々なバブルジエツトを自由に発生させることが
できる。
例えば、噴射口13Aの口径Dn、スロート1
2の内径Dt、噴射口13Aとスロート12との
間隔Lnの設定変更により、バブルジエツトにお
ける空気と温水との混合比や発泡粒度等を適宜調
整することができる。
また、発生する低周波振動は、スロート12に
おける共振周波数に依存するため、スロート12
の内径Dtおよび長さLtの設定変更あるいは温水
や空気の流量等の加減により、振動レベルやピー
ク周波数、ピークの有無といつた特性等を調整す
ることができる。
さらに、このような低周波振動により、バブル
ジエツトに含まれる気泡をより微細化することも
でき、あるいはバブルジエツト中の温水成分を粒
状化して浴槽4外で使用する際には霧状にして使
用できるように設定することも可能である。
一方、本実施例の入浴マツサージ装置1では、
バブルジエツトノズル10に連なる補助設備も空
気ポンプ2、温水ポンプ3および接続用の2本の
チユーブ2A,3Aがあればよく、全体としても
簡素な構成とすることができ、家庭用として利用
するのに好適である。
また、バブルジエツトノズル10に接続される
のは空気および温水の供給用チユーブ2A,3A
だけでよく、バブルジエツトノズル10の取廻し
を簡単に行え、手に把持して使用する際には通常
のシヤワー感覚で快適な利用が可能である。
さらに、空気ポンプ2および温水ポンプ3を除
くバブルジエツトノズル10および近辺には電気
的な配線等が必要なく、漏電等を生じることがな
いため、浴槽4といつた水気の多い使用環境にお
いても安全性を高めることができる。
なお、本考案は前記実施例に限定されるもので
はなく、以下に示すような変形をも含むものであ
る。
すなわち、バブルジエツトノズル10は浴槽4
から取外して手で把持して使用できるものに限ら
ず、浴槽4の内側側面に固定されるもの、あるい
は浴槽4の壁体に埋め込まれたものであつてもよ
く、実施にあたつて適宜選択すればよい。しか
し、前記実施例のように構成すれば、小型軽量に
できるバブルジエツトノズル10の特徴を活かし
ていわゆるシヤワーのような利用が可能であり、
より快適にすることができる。
また、バブルジエツトノズル10の材質や寸法
等は実施にあたつて適宜選択すればよく、例えば
合成樹脂材料を利用すれば内部構造までをある程
度一体的に成形できる。
さらに、チヤンバ11の容量や形状、チユーブ
2A,3Aの取り廻し等は適宜変更すればよく、
把持部14およびフツク15は適宜省略してもよ
い。
一方、本考案のバブルジエツトノズル10は、
入浴マツサージ装置1のような人体への刺激作用
を得るためのものに限らず、低周波振動を伴うバ
ブルジエツトの洗浄効果を利用して自動食器洗浄
機や洗濯機等にも利用できる。特に、本考案のバ
ブルジエツトノズル10は、補助設備を含めても
構造的に簡略かつ小型軽量にできるため家庭用機
器として最適である。
また、バブルジエツトを生成する噴射用液体お
よび気泡発生用の気体は温水および空気に限ら
ず、例えば、機械類の洗浄には噴射用液体として
洗油等を用いればよく、酸化を避けたい場合等に
は気泡発生用の気体として不活性ガス等を用いれ
ばよく、実施にあたつて適宜選択すればよい。
さらに、バブルジエツトノズル10におけるス
ロート12の内径Dt、長さLtおよびノズル13
の口径Dn、間隔Lnといつた設定は、バブルジエ
ツトに要求される特性に応じて前述した範囲内で
適宜変更すればよく、使用する噴射用液体および
気泡発生用の気体の流量や密度、粘性等に応じて
適宜調節することが望ましい。
〔考案の効果〕
以上に説明したように、本考案のバブルジエツ
トノズルによれば、バブルジエツトに伴つて低周
波振動を発生させることによりマツサージ効果や
洗浄効果を高められるとともに、気泡発生および
振動発生に機械動作部分を必要としないため、小
型軽量かつ構造を簡略にでき、保守および取扱い
が容易にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の全体を示す概略構
成図、第2図は前記実施例のバブルジエツトノズ
ルを示す縦断面図、第3図は前記実施例で発生す
る低周波振動の特性を示すグラフである。 1……入浴マツサージ装置、2……空気ポン
プ、3……温水ポンプ、4……浴槽、10……バ
ブルジエツトノズル、11……チヤンバ、12…
…スロート、12A……基端側開口、13……ノ
ズル、13A……噴射口、Dt……スロートの内
径、Lt……スロートの長さ、Dn……ノズルの口
径、Ln……ノズルとスロートとの間隔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 密閉した内部に気泡発生用の気体を収容するチ
    ヤンバと、前記チヤンバの内部に基端側を開口さ
    れかつ先端側が外部に開放された長さLtで内径
    Dtの管状のスロートと、前記スロートと同軸配
    置されかつ先端側開口と間隔Lnで対向された口
    径Dnの噴射口を有し外部から圧送される噴射用
    液体をスロート内に向けて噴射可能なノズルとを
    備え、前記口径Dnと内径Dtとの比率Dn/Dt=
    0.3〜0.7、前記間隔Lnと内径Dtとの比率Ln/Dt
    =0.3〜2.0、前記長さLtと内径Dtとの比率Lt/Dt
    =1.0〜16に設定されたことを特徴とするバブル
    ジエツトノズル。
JP1349289U 1989-02-06 1989-02-06 Expired JPH0418577Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1349289U JPH0418577Y2 (ja) 1989-02-06 1989-02-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1349289U JPH0418577Y2 (ja) 1989-02-06 1989-02-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02104039U JPH02104039U (ja) 1990-08-17
JPH0418577Y2 true JPH0418577Y2 (ja) 1992-04-24

Family

ID=31223841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1349289U Expired JPH0418577Y2 (ja) 1989-02-06 1989-02-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0418577Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02104039U (ja) 1990-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008279351A (ja) 微細気泡発生器及び微細気泡発生装置
US3802422A (en) Bath massager
JPH0418577Y2 (ja)
US10765266B2 (en) Heated fog bathing system and method of controlling same
US3043296A (en) Hydrotherapy apparatus
KR200425758Y1 (ko) 초미세 기포발생 욕조
JPH034216B2 (ja)
KR20090065016A (ko) 초미세기포 발생기능을 가지는 욕조
JP4965509B2 (ja) マイクロバブル発生装置
KR200492079Y1 (ko) 미세 기포수 생성장치
KR200475366Y1 (ko) 다기능 미세기포 절수 샤워헤드
JPS5927196Y2 (ja) シヤワ−
JP3133808B2 (ja) 循環浴槽の噴射装置
JP7432116B2 (ja) 浴槽装置
CN219208019U (zh) 一种中药水疗装置
JP7108242B2 (ja) 浴槽装置
JPS584560A (ja) 発泡器
US3326210A (en) Water massage unit and method of use
KR900004952Y1 (ko) 기포 발생기
JPH10151085A (ja) 浴中気泡発生装置
JP2710697B2 (ja) 気泡発生装置
JP2000325246A (ja) 気泡風呂装置
JP2585922Y2 (ja) 気泡発生浴槽の空気吸入部の逆流防止構造
JPH0314463B2 (ja)
JPH06133884A (ja) 浴槽の肩当て用シャワー装置