JPH0547509U - 樹脂成形品の取付ブラケット - Google Patents

樹脂成形品の取付ブラケット

Info

Publication number
JPH0547509U
JPH0547509U JP9990591U JP9990591U JPH0547509U JP H0547509 U JPH0547509 U JP H0547509U JP 9990591 U JP9990591 U JP 9990591U JP 9990591 U JP9990591 U JP 9990591U JP H0547509 U JPH0547509 U JP H0547509U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
insertion hole
mounting bracket
bolt insertion
resin molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9990591U
Other languages
English (en)
Inventor
文男 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP9990591U priority Critical patent/JPH0547509U/ja
Publication of JPH0547509U publication Critical patent/JPH0547509U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 破損しにくい取付ブラケットを提供する。 【構成】 樹脂成形品に一体成形されたブラケット本体
12にボルト挿通孔3を形成すると共に、ボルト挿通孔
3にカラー14を嵌入しボルト5を挿通させて取付対象
部材に締結する樹脂成形品の取付ブラケット11におい
て、ブラケット本体12に、ボルト挿通孔3からブラケ
ット本体12の外周に至るスリット13を形成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、電線接続箱等の樹脂成形品の取付ブラケットに関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車のエンジンルーム内等の適当箇所に電線接続箱を取り付る場合、一般的 には、図9に示すように、樹脂成形品である電線接続箱1の端部に取付ブラケッ ト2を一体成形し、この取付ブラケット2のボルト挿通孔3に、取付対象座面4 に突設したボルト5を挿通させて、ナット6で締め付け固定している。この場合 、樹脂製の取付ブラケット2はナット6の締め込みにより破損しやすいので、そ れを防ぐため図10に示すように、ボルト挿通孔3の内周に、締付部の厚みHに 相当する高さの金属製のカラー7を圧入している。このような公知例は、実開平 2−33911号公報に記載されているものと類似である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、電線接続箱1の取付対象座面は平坦な面とは限らず、曲面や傾斜面 の場合もある。例えば、図11に示すように一方の取付対象座面4aが他方の取 付対象座面4bに対して傾斜し、ボルト5もそれに合わせて傾斜していることが ある。このような場合、傾斜した取付対象座面4aに取付ブラケット2をナット 6で締め付けていくと、カラー7が座面4aの傾きに追従し、樹脂成形されたブ ラケット2のボルト挿通孔3に無理な力が加わって、図12に示すように、ブラ ケット2の弱い部分が破損し、固定が困難になることがあった。
【0004】 特に、樹脂成形品では、ボルト挿通孔3を含めて取付ブラケット2を一体成形 するので、ボルト挿通孔3の周囲にウェルドラインを生じるが、そのウェルドラ インが弱部となって、そこから破断が生じやすいという問題があった。
【0005】 すなわち、ウェルドラインは、図9のように、樹脂成形品である電線接続箱1 に取付ブラケット2を一体成形する場合に必然的に生じるもので、溶融した樹脂 が成形型内の取付ブラケット2対応部に到ると、ボルト貫通孔3対応部の回りで 一旦矢印A,Bのように分かれ、再びCのラインで合い、双方の冷却スピード等 が若干異なる等して固化するために起る現象である。従って、ウェルドラインC は他の部分よりも強度的に弱く、上記問題を招くのである。
【0006】 本考案は、上記事情を考慮し、破損しにくい取付ブラケットを提供することを 目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記課題を解決するため、樹脂成形品に一体成形されたブラケット 本体にボルト挿通孔を形成すると共に、該ボルト挿通孔にカラーを嵌入しボルト を挿通させて取付対象部材に締結する樹脂成形品の取付ブラケットにおいて、前 記ブラケット本体に、前記ボルト挿通孔からブラケット本体の外周に至るスリッ トを形成したことを特徴としている。
【0008】
【作用】
本考案の取付ブラケットを傾斜した座面にナットで締め付け固定した場合、カ ラーは座面の傾きに追従して傾斜する。その際、ブラケット本体のボルト挿通孔 の周囲にはスリットが入っているので、変形の自由度が高く、変形に応じてスリ ット部分が若干開くことにより、ブラケット本体には無理な応力が発生しなくな る。
【0009】 また、ボルト挿通孔の周囲にスリットがあるので、ボルト挿通孔を成形した際 のウェルドラインが消滅する。したがって、脆弱部が存在しなくなり、そこから の破断のおそれがなくなる。
【0010】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面を参照しながら説明する。なお、以下の実施例の 説明において図9に示す従来例と同じ構成のものは、図中同一符号を付して説明 を簡略化する。
【0011】 図1は本考案の第1実施例を示す。樹脂成形品である電線接続箱1の両端には 取付ブラケット11が設けられている。この取付ブラケット11は、電線接続箱 1と一体に樹脂成形された矩形のブラケット本体12と、ブラケット本体12の ボルト挿通孔3の内周に圧入されたカラー14とから構成されている。
【0012】 ボルト挿通孔3は、電線接続箱1の成形時にブラケット本体12と一体に成形 されており、ブラケット本体12の先端側には、図2に示すように、ボルト挿通 孔3からブラケット本体12の外周に至るスリット13が形成されている。この スリット13は、ボルト挿通孔3の径よりも十分小さい幅のものである。
【0013】 また、カラー14は、図3に示すように両端にボルト挿通孔3の周縁を挟持す るフランジ14a、14bを有し、脱落しないようになっている。この組み付け は、一方のフランジ14aを設け、他方のフランジ14bは設けない状態のまま ボルト挿通孔3へ圧入し、圧入後にフランジ14bを加締めるという手順で行う 。
【0014】 上記の取付ブラケット11を、図4に示すように、傾斜した座面4にナット6 で締め付け固定した場合、カラー14は、座面4の傾きに追従して傾斜変形する 。その際、ブラケット本体12のボルト挿通孔3の周囲にはスリット13が入っ ているので変形の自由度が高く、図5に示すように、スリット13部分が矢印方 向へ若干開くことにより、ブラケット本体12に無理な応力が発生しなくなる。 また、座面4がブラケット本体12の幅方向へ多少弯曲した面であっても、ブラ ケット本体12はスリット13を境に別々に撓むことができる。したがって、ブ ラケット本体12の破損が抑制され取付ブラケット11を座面4へ確実に固定す ることができるようになる。
【0015】 また、ボルト挿通孔3の周囲にスリット13が存在することにより、ボルト挿 通孔3を有したブラケット本体12を樹脂成形した場合のウェルドラインが消滅 する。したがって、脆弱部が存在しなくなり、そこからの破断のおそれがなくな る。
【0016】 次に、本考案の第2実施例を説明する。
【0017】 図7は第2実施例の取付ブラケット21の構成を示す。この取付ブラケット2 1は、図6に示すように第1実施例と同じ構造のブラケット本体12に、カラー 24及び補強板25を組み付けたものである。
【0018】 カラー24及び補強板25は金属により一体に形成され、カラー24は補強板 25の底面中央に立設されている。補強板25は、図7に示すように両側が折り 曲げられて、ブラケット本体12に巻き付けられ、ボルト挿通孔3の周辺部の下 面及び幅方向両側面を抱くように覆っている。
【0019】 この取付ブラケット21によれば、補強板25が、スリット13部分が過度に 開かないように制限し、開き過ぎによる固定力の低下を防止することができる。 また、図7に示すように補強板25が巻き付けられていることで、補強板25の 幅内ではブラケット本体12に無理な変形が起こらず、ブラケット本体12の基 部側に応力集中箇所が移る。したがって、強度的に弱いボルト挿通孔3周辺の応 力が減り、破損の可能性がより減じられる。
【0020】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案の取付ブラケットによれば、樹脂製のブラケット 本体にスリットを入れたので変形の自由度が高く、カラーが傾斜した場合、ある いは弯曲した場合にも無理な応力の発生が押さえられる。したがって、ブラケッ ト本体の破損が抑制され、傾斜した座面等にも確実に固定できるようになる。ま た、スリットを入れたことによりウェルドラインを消滅させることができるので 、脆弱部がなくなり、この点からも破損が抑制される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例の斜視図である。
【図2】本考案の第1実施例の主要部の平面図である。
【図3】図1のIII −III 線矢視断面図である。
【図4】本考案の第1実施例の取付ブラケットをナット
締めした状態を示す断面図である。
【図5】本考案の第1実施例の取付ブラケットをナット
締めした状態を示す斜視図である。
【図6】本考案の第2実施例の取付ブラケットの分解図
である。
【図7】本考案の第2実施例の取付ブラケットの斜視図
である。
【図8】本考案の第2実施例の取付ブラケットをナット
締めした状態を示す断面図である。
【図9】従来の樹脂成形品の取付構造を示す分解図であ
る。
【図10】図9のX−X線矢視断面図である。
【図11】従来の樹脂成形品の取付構造の縦断面図であ
る。
【図12】従来の取付ブラケットの問題点の説明図であ
る。
【符号の説明】
1 電線接続箱(樹脂成形品) 3 ボルト挿通孔 4 取付対象座面 5 ボルト 6 ナット 11,21 取付ブラケット 12 ブラケット本体 13 スリット 14,24 カラー 25 補強板

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂成形品に一体成形されたブラケット
    本体にボルト挿通孔を形成すると共に、該ボルト挿通孔
    にカラーを嵌入しボルトを挿通させて取付対象部材に締
    結する樹脂成形品の取付ブラケットにおいて、前記ブラ
    ケット本体に、前記ボルト挿通孔からブラケット本体の
    外周に至るスリットを形成したことを特徴とする樹脂成
    形品の取付ブラケット。
JP9990591U 1991-12-04 1991-12-04 樹脂成形品の取付ブラケット Pending JPH0547509U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9990591U JPH0547509U (ja) 1991-12-04 1991-12-04 樹脂成形品の取付ブラケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9990591U JPH0547509U (ja) 1991-12-04 1991-12-04 樹脂成形品の取付ブラケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0547509U true JPH0547509U (ja) 1993-06-25

Family

ID=14259795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9990591U Pending JPH0547509U (ja) 1991-12-04 1991-12-04 樹脂成形品の取付ブラケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0547509U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005351354A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Ryosei Electro-Circuit Systems Ltd ボルト止め構造
WO2019206501A1 (en) * 2018-04-25 2019-10-31 Continental Automotive Gmbh Housing unit for automobile parts

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005351354A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Ryosei Electro-Circuit Systems Ltd ボルト止め構造
WO2019206501A1 (en) * 2018-04-25 2019-10-31 Continental Automotive Gmbh Housing unit for automobile parts

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2544371Y2 (ja) ジヤンクシヨンボックスの取付け構造
JPH0547509U (ja) 樹脂成形品の取付ブラケット
JP4113659B2 (ja) フロントエンドパネル
JP2001300637A (ja) 樹脂製固定部品及びそれに用いられる補強用カラー
JPS6120467B2 (ja)
JPH04244488A (ja) マッドガードの取付部構造
JP4055488B2 (ja) タイミングベルトカバーとその取付方法
JPS6312312Y2 (ja)
JP2527871Y2 (ja) 樹脂成形品の取付ブラケット
JP3643457B2 (ja) 自動車のルーフレール
JPH0642940Y2 (ja) エアダムスカートの取付け構造
JP3301795B2 (ja) 防振装置
JP3324511B2 (ja) 電気接続箱の固定構造
JP2596333Y2 (ja) ドアライニングのクリップ取付座
JP2599101Y2 (ja) 接着式ウインドガラスの留め具
JP2548615Y2 (ja) 車両用灯具のレンズの取付構造
JP2582576Y2 (ja) 吸気マニホルド
JPH0356949B2 (ja)
JPH066726U (ja) 樹脂フレーム用ナット
JPS6137783Y2 (ja)
JP2536778Y2 (ja) 内燃機関の吸気ダクト取付装置
JP2588705Y2 (ja) フェンダライナのクリップ締め構造
JPH0639594U (ja) 2部品の連結構造
JP2598925Y2 (ja) 車両のリヤホイールハウスカバー
JP2516410Y2 (ja) 合成樹脂製カバーの取付装置