JP2005351354A - ボルト止め構造 - Google Patents

ボルト止め構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2005351354A
JP2005351354A JP2004172324A JP2004172324A JP2005351354A JP 2005351354 A JP2005351354 A JP 2005351354A JP 2004172324 A JP2004172324 A JP 2004172324A JP 2004172324 A JP2004172324 A JP 2004172324A JP 2005351354 A JP2005351354 A JP 2005351354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
collar
mounting plate
insertion hole
bolt mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004172324A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuji Shimazawa
勝次 島沢
Masaji Takasu
正司 鷹巣
Akihiro Kojima
章弘 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Ryosei Electro Circuit Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryosei Electro Circuit Systems Ltd filed Critical Ryosei Electro Circuit Systems Ltd
Priority to JP2004172324A priority Critical patent/JP2005351354A/ja
Publication of JP2005351354A publication Critical patent/JP2005351354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】ボルトによる固定が通常の使用状態では外れる虞れはなく、解体時に引抜力を作用させることにより離脱可能となる。
【解決手段】フレーム12に対しボルト取付板3を相対的に矢印方向、つまりカラー5の力が切込み7に作用する方向に強い引抜力を作用させると、カラー5は切込み7を破壊したり或いは押し拡げるので、ボルト11はカラー5と共にボルト取付板3から離脱することができる。
【選択図】図4

Description

本発明は、例えば使用済み自動車、電気機器等の解体時に、強力な引抜力により容易に取り外し得るボルト止め構造に関するものである。
自動車や電気機器解体時には、環境問題に対する一環として部材を分別回収しリサイクルする必要があり、解体が容易であることが望まれている。しかし、通常は各部材は相互にボルトなどにより固定されていることが多い。
解体時には、これらのボルトを1個ずつ工具を用いて外す必要があり、ボルトを外すことなく無理に解体しようとすると、部品が破損してリサイクル不能となったりして、かえって厄介なことになることがある。
そこで、ボルト外し作業を簡略化して、解体時間の短縮、解体コストの低減を実現することが望まれている。
このような目的のために特許文献1には、強い力を作用させると破壊されるボルト止め端子が開示されている。
特開2003−217696号公報
本発明の目的は、上述の課題を解決し、ボルトを個々に緩めることなく、強い引抜力により容易に離脱できるようにしたボルト止め構造を提供することにある。
上記目的を達成するための本発明に係るボルト止め構造は、ボルト取付板のボルト挿通孔に円筒状のカラーを嵌め込み、前記ボルト取付板に前記ボルト挿通孔に向けて切込みを形成し、前記カラーにボルトを挿通して該ボルトにより前記ボルト取付板を他部材に固定した状態において、前記カラーが前記切込み方向に向う力を前記ボルト取付板又は前記他部材に対して相対的に加えることにより、前記切込みが変形して前記カラー及び前記ボルトが前記切込みの外方に抜け出すことを特徴とする。
本発明に係るボルト止め構造によれば、通常の使用状態では外れる虞れはなく、解体時に強い引抜力を作用させることにより容易に離脱可能となる。
本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する。
図1は実施例1の平面図、図2は断面図であり、例えば部材1の一部に補強板2を介して付設された合成樹脂から成るタブ状のボルト取付板3には、ボルト挿通孔4が設けられ、このボルト挿通孔4に金属製の円筒状カラー5が嵌着されている。カラー5の外径はボルト挿通孔4の内径にほぼ等しく、フランジ6により所定位置に固定されている。
またボルト取付板3には、周辺からボルト挿通孔4に連通する直線状の切込み7が形成されている。この切込み7の幅はカラー5の外径よりも十分に狭くされているが、カラー5から切込み7に向けて強い力が作用すると、切込み7が変形し拡開して、カラー5が切込み7から抜け出ることが可能となっている。
図3はボルト取付板3をボルト11を介して、フレーム12に固定した状態の斜視図であり、ボルト11はカラー5に挿通され、ナット13を螺合することにより緊締されている。
金属製のカラー5は、ボルト11にナット13を螺合する場合に、ナット13を強固に締め付けてもボルト取付板3が破損しないようにする役割を果たし、ワッシャの代用にもなっている。
この状態で、フレーム12に対しボルト取付板3を相対的に矢印方向、つまりカラー5の力が切込み7に作用する方向に、例えば200N以上の強い引抜力を作用させると、図4に示すようにカラー5は切込み7を破壊したり或いは押し拡げるので、ボルト11はカラー5と共にボルト取付板3から離脱することができる。
図5は実施例2の平面図、図6は断面図を示し、切込み7’はボルト挿通孔4と連通することなく、これらの間に幅の狭い境界部8が設けられている。
この実施例2において先に述べたように、ボルト取付板3にフレーム12に対し相対的に強い引抜力を作用させると、境界部8が破壊され、更に切込み7’が拡開して、カラー5、図示しないボルト11をボルト取付板3から離脱することができる。
なお、本実施例においては、ボルト取付板3は合成樹脂製としたが、金属製であっても変形が容易な板材などであれば適用可能である。また、カラー5についても、ボルト11の取付強度が得られ、かつ切込み7、7’を変形し得る機械的強度を有していれば、合成樹脂製であってもよい。
実施例1の平面図である。 実施例1の断面図である。 ボルトによる固定状態の斜視図である。 解離状態の斜視図である。 実施例2の平面図である。 実施例2の断面図である。
符号の説明
3 ボルト取付板
4 ボルト挿通孔
5 カラー
6 フランジ
11 ボルト
12 フレーム
13 ナット

Claims (5)

  1. ボルト取付板のボルト挿通孔に円筒状のカラーを嵌め込み、前記ボルト取付板に前記ボルト挿通孔に向けて切込みを形成し、前記カラーにボルトを挿通して該ボルトにより前記ボルト取付板を他部材に固定した状態において、前記カラーが前記切込み方向に向う力を前記ボルト取付板又は前記他部材に対して相対的に加えることにより、前記切込みが変形して前記カラー及び前記ボルトが前記切込みの外方に抜け出すことを特徴とするボルト止め構造。
  2. 前記切込みは前記ボルト挿通孔に連通していることを特徴とする請求項1に記載のボルト止め構造。
  3. 前記切込みは前記ボルト挿通孔と間を狭い間隔を隔てて区画していることを特徴とする請求項1に記載のボルト止め構造。
  4. 前記ボルト取付板は合成樹脂製としたことを特徴とする請求項1に記載のボルト止め構造。
  5. 前記カラーはフランジを有する金属製円筒部材としたことを特徴とする請求項1に記載のボルト止め構造。
JP2004172324A 2004-06-10 2004-06-10 ボルト止め構造 Pending JP2005351354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004172324A JP2005351354A (ja) 2004-06-10 2004-06-10 ボルト止め構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004172324A JP2005351354A (ja) 2004-06-10 2004-06-10 ボルト止め構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005351354A true JP2005351354A (ja) 2005-12-22

Family

ID=35585994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004172324A Pending JP2005351354A (ja) 2004-06-10 2004-06-10 ボルト止め構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005351354A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011135688A1 (ja) * 2010-04-28 2011-11-03 トヨタ自動車株式会社 ケースの固定構造
JPWO2016194261A1 (ja) * 2015-05-29 2017-08-31 三菱電機株式会社 熱交換型換気装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0547509U (ja) * 1991-12-04 1993-06-25 矢崎総業株式会社 樹脂成形品の取付ブラケット
JPH06207699A (ja) * 1993-01-11 1994-07-26 Toyota Motor Corp 樹脂カバーの締着構造
JPH0736528U (ja) * 1993-12-09 1995-07-04 古河電気工業株式会社 電気接続箱
JPH07310724A (ja) * 1994-05-16 1995-11-28 Kojima Press Co Ltd 樹脂部材におけるボルト穴の補強構造
JPH09250519A (ja) * 1996-03-18 1997-09-22 Daikyo Webasto Co Ltd シム及びその取付構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0547509U (ja) * 1991-12-04 1993-06-25 矢崎総業株式会社 樹脂成形品の取付ブラケット
JPH06207699A (ja) * 1993-01-11 1994-07-26 Toyota Motor Corp 樹脂カバーの締着構造
JPH0736528U (ja) * 1993-12-09 1995-07-04 古河電気工業株式会社 電気接続箱
JPH07310724A (ja) * 1994-05-16 1995-11-28 Kojima Press Co Ltd 樹脂部材におけるボルト穴の補強構造
JPH09250519A (ja) * 1996-03-18 1997-09-22 Daikyo Webasto Co Ltd シム及びその取付構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011135688A1 (ja) * 2010-04-28 2011-11-03 トヨタ自動車株式会社 ケースの固定構造
JPWO2016194261A1 (ja) * 2015-05-29 2017-08-31 三菱電機株式会社 熱交換型換気装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4276196B2 (ja) 車両用ルーフアンテナ取付け装置
CN107781270B (zh) 带垫圈的螺钉
WO2016024601A1 (ja) ルーフマウントアンテナ取付構造
US20180128301A1 (en) Bolt arrangement, coupling arrangement and method to mount a coupling arrangement
US20090199365A1 (en) Stepped pin assembly for an axle and method therefor
CN101443217B (zh) 用于将雨刮器马达固定在雨刮器杆上的装置和方法
US20080014042A1 (en) Fastener With Tool Retainer
JP2007303486A (ja) 締結装置
JP2007092836A (ja) ねじの弛み止め構造
US6736578B2 (en) Front mounted retaining mechanism
JP2007153328A (ja) ブレーキ用流体のリザーバ、及びこのリザーバを支持装置に取り付けるための取付け装置
KR20200005095A (ko) 판형 부재용 체결 장치
JP2005351354A (ja) ボルト止め構造
JP4222219B2 (ja) 自動車用電気接続箱
JP6555066B2 (ja) 電力変換装置用のバスバモジュール
JP2005229761A (ja) 自動車用電気接続箱
JP2008133899A (ja) ネジの締結構造
KR20070037082A (ko) 타이밍 체인시스템부 고정지그
EP3704389B1 (en) Pin assembly for axial and radial tensioning of elements joined by screws
WO2001053708A1 (en) Self-locking threaded fastening assembly
US6625859B2 (en) Jack bolt jacking plate
JP2009181944A (ja) フランジの固定構造
US20150226251A1 (en) Assembly having two components coupled with fastening member
JP2015152079A (ja) ボルトおよび該ボルトの締結方法
KR20030073786A (ko) 체결볼트의 고정방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060317

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100810