JPH0547026A - 光ピツクアツプ装置 - Google Patents

光ピツクアツプ装置

Info

Publication number
JPH0547026A
JPH0547026A JP20047191A JP20047191A JPH0547026A JP H0547026 A JPH0547026 A JP H0547026A JP 20047191 A JP20047191 A JP 20047191A JP 20047191 A JP20047191 A JP 20047191A JP H0547026 A JPH0547026 A JP H0547026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photodetector
mounting plate
circuit board
printed circuit
light beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20047191A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikashi Yoshinaga
千佳士 吉永
Noriyoshi Oyama
典良 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP20047191A priority Critical patent/JPH0547026A/ja
Publication of JPH0547026A publication Critical patent/JPH0547026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光検出器に受光される光ビームの光軸方向に
おける光検出器の位置調整を簡単な構成で達成し、調整
による応力が光検出器に加わえられることを防止した光
ピックアップ装置を提供する。 【構成】 光検出器7をプリント基板18に装設する。
プリント基板18を取付板20に固定する。プリント基
板18が固定された部分を除く取付板20の一部に薄肉
部22を形成する。薄肉部22を挟んでプリント基板1
8の反対側に位置する取付板20の一端を基台2に固定
する。取付板20の他端を位置調整ネジ28により光検
出器7に受光される光ビームの光軸方向に変位可能とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、信号記録媒体に光ビー
ムを照射し、信号記録媒体の信号面で変調された光ビー
ムを受光する光検出器を取り付けた光ピックアップ装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】ディスク等の信号記録媒体に記録された
信号を再生する為、或いは信号記録媒体に信号を記録す
る為の光ビームを信号記録媒体に照射する光ピックアッ
プ装置においては、信号記録媒体の信号面で変調された
光ビームを受光する光検出器により情報信号(HF信
号)、フォーカシング誤差信号、或いはトラッキング誤
差信号を得る為に光検出器に受光される光ビームの合焦
点の位置を光検出器に対して該光ビームの光軸方向に移
動させて、前記光検出器の受光面に形成される光スポッ
トの径を調整する必要がある。
【0003】その為、当初光ピックアップ装置は、凹レ
ンズ等の焦点調節レンズを光検出器に向かう光路上に配
置し、焦点調節レンズを変位させることによって光検出
器に受光される光ビームの合焦点の位置を、光検出器に
対して該光ビームの光軸方向に変位できるように構成し
ていたが、この構造は焦点調節レンズを必要とすると共
に、種々の光学素子が組み込まれる基台を焦点調節レン
ズの位置が調整された後に固定する必要があり、小型化
に不利で構造も複雑化する問題があった。
【0004】そこで従来では、例えば実開平2−803
12号公報に示されるように、光検出器が半田付け固定
されたプリント基板の一端をネジによって前記基台に固
定すると共に、他端のネジを回すことによってプリント
基板の弾性により該他端を基台に対して変位可能にし、
それによって光検出器に受光される光ビームの光軸方向
における光検出器の位置を調整できるようにしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、係る従
来の光ピックアップ装置は、プリント基板自体の弾性を
利用して該プリント基板の端部を変位させていた為、プ
リント基板全体は弓なりに湾曲する。それによって光検
出器が半田付けされている部分も変形するので光検出器
に応力が加わり、歪みが生じて正確な検出ができなくな
ると共に、プリント基板に対して光検出器を固定してい
る半田にも応力が加わって損傷を来す問題もあった。
【0006】また、実開昭61−105916号公報の
如く、光検出器が半田付け固定されるプリント基板の他
に、該プリント基板を支持する取付板を設け、この取付
板を調節スペーサ及び固定ねじを用いて基台に対して変
位可能に支持する構造も考えられているが、取付板の位
置調整のために調節スペーサ及び固定ねじの双方を調整
しなければならず、調整作業が煩雑となると共に構造も
複雑となる問題があった。
【0007】更に、上記従来構造から明らかな如く、光
検出器が半田付けされたプリント基板若しくは該プリン
ト基板が固定された取付板は、ネジによって基台に固定
されるため、ネジとネジ孔若しくはネジが貫通する孔と
のクリアランス等による、プリント基板若しくは取付板
の基台に対する取付精度の問題も発生していた。
【0008】本発明は係る技術的課題を解決するために
成されたものであり、光検出器に受光される光ビームの
光軸方向における光検出器の位置調整を簡単な構成で達
成すると共に、前記調整による応力が光検出器に加わえ
られることを防止した光ピックアップ装置を提供するこ
とを目的とする。
【0009】また、本発明のもう一つの目的は、前記基
台に対する光検出器の位置決めを簡単な構成で達成する
ことができる光ピックアップ装置を提供することにあ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明の光ピッ
クアップ装置1は、光検出器7をプリント基板18に装
設してこのプリント基板18を取付板20に固定すると
共に、プリント基板18が固定された部分を除く取付板
20の一部に薄肉部22を形成し、この薄肉部22を挟
んでプリント基板18の反対側に位置する取付板20の
一端を、種々の光学素子が配設された基台2に固定し、
且つ、他端を位置調整ネジ28により光検出器7に受光
される光ビームの光軸方向に変位可能としたものであ
る。
【0011】請求項2の発明の光ピックアップ装置1
は、基台2に種々の光学素子を配設し、光検出器7をプ
リント基板18に装設すると共に、プリント基板18を
取付板20に固定する。前記基台2には突起15を形成
し、この突起15に隣接してネジ孔25を形成すると共
に、前記取付板20には透孔24を形成し、この透孔2
4を貫通する固定ネジ26を前記ネジ孔25に螺合させ
ることにより取付板20を基台2に固定する。この時、
前記ネジ孔25の突起15側縁部から突起15までの距
離L1を、前記透孔24から取付板20の端部までの寸
法L2以内としたものである。
【0012】
【作用】請求項1の発明によれば、位置調整ネジ28に
よって取付板20の他端が光ビームの光軸方向に変位す
ることにより、光検出器7もそれに受光される光ビーム
の光軸方向に変位する。また、この時に取付板20に加
わる応力は薄肉部22に集中するので取付板20はこの
薄肉部22にて屈曲し、プリント基板18部分には歪み
が生じない。
【0013】請求項2の発明によれば、基台2のネジ孔
25入口縁から突起15までの距離L1が、取付板20
の透孔24から取付板20の端部までの寸法L2以内で
あるため、固定ネジ26を透孔24に挿通してネジ孔2
5に螺合させて行くと、取付板20の一端は基台2の突
起15に当接若しくは圧接する。これによって基台2に
対する取付板20の位置は確定する。
【0014】
【実施例】次に、図面に基づき実施例を説明する。図1
は光ピックアップ装置1の一部透視平面図を示す。光ピ
ックアップ装置1のアルミダイキャスト製の基台2に
は、光ビーム(レーザー光)を発生する光源となるレー
ザーダイオード3と、該レーザーダイオード3から発光
される光ビームを回折する回折格子4と、前記光ビーム
の光路を分割させる為及び非点収差を発生させる為のハ
ーフミラー5と、該ハーフミラー5により反射された光
ビームを垂直方向に反射するミラー6及び図示しない信
号記録媒体の信号により変調されると共に前記ハーフミ
ラー5を透過した光ビームを受光する光検出器7が取り
付けられている。
【0015】前記ハーフミラー5は、平行平面板により
形成されており、面方向がレーザーダイオード3からの
光ビーム及び信号記録媒体により反射された光ビームの
それぞれの光軸に対して45度の角度を有して配置され
ている。
【0016】前記基台2に被着される金属性カバー8
(図1では破線で示す)の内面には、前記ミラー6上方
に位置して前記ハーフミラー5及びミラー6により反射
された光ビームを信号記録媒体の信号面上の信号トラッ
クに収束させる為の対物レンズ9と、該対物レンズ9を
保持する為のレンズホルダー10と、該レンズホルダー
10に装着された図示しないフォーカシングコイル、同
様にレンズホルダー10に装着されたトラッキングコイ
ル11、前記レンズホルダー10を挟んでN極の磁極面
が対向する一対の永久磁石12、13及び中央部が前記
レンズホルダー10に固定されたワイヤー14等から成
る電気機械変換機構とが取り付けられている。
【0017】基台2の光検出器7側の一端には図示しな
い一対のガイドシャフトの一方に摺動自在に係合する突
起15が側方に突出形成され、基台2の他端には前記ガ
イドシャフトの他方に取り付けられる一対の突部16が
突出形成されており、このガイドシャフトにガイドされ
て光ピックアップ装置1は信号記録媒体の信号面上を移
動可能とされている。
【0018】また、光検出器7はプリント基板18の所
定取付位置に半田付けされると共に、このプリント基板
18はネジ19によってステンレス製の取付板20の後
面に固定されている。
【0019】更に、取付板20の右側には、図2に示す
如く2本の狭幅部21が形成されており、この狭幅部2
1の前記プリント基板18が固定されていない部分にそ
れぞれ上下に延在する薄肉部22が形成されている。薄
肉部22は前記狭幅部21を取付板20の後面から断面
略V字状に切り込むことにより形成されている。
【0020】この薄肉部22を挟んでプリント基板18
とは反対側である取付板20の右側端部には透孔24が
上下2箇所穿設されており、一方、前記基台2の突起1
5基部左側近傍にはネジ孔25が形成されている。この
時、図3に示すようにネジ孔25入口の突起15側の縁
から突起15基部までの距離L1は、透孔24の右縁か
ら取付板20の右端までの寸法L2と同一若しくはL2
よりL1が若干小さくなるように設定し、更に透孔24
はネジ孔25に螺合する固定ネジ26が貫通できる大き
さとしている。
【0021】この設定により、取付板20のプリント基
板18が固定されていない前面を基台2側として2本の
固定ネジ26を透孔24に挿通して基台2のネジ孔25
に螺合させて行くと、取付板20の右端が突起15の基
部に当接若しくは圧接した状態で取付板20は基台2に
固定される。従って、固定ネジ26とネジ孔25若しく
は透孔24との間にクリアランスがあっても、固定ネジ
26が透孔24の右側内面に圧接することによって解消
され、取付板20の基台2に対する位置は確定して取り
付け位置のばらつきも無くなり、それによって光検出器
7の基台2に対する位置決めも精度良く達成されること
になる。
【0022】また、前記薄肉部22を挟んで固定ネジ2
6とは反対側に位置する取付板20の左側端部には位置
調整ネジ28が設けられている。この位置調整ネジ28
は取付板20に後方から螺合して貫通し、その先端部2
8Aは基台2に当接しており、取付板20の左側端部は
位置調整ネジ28を回すことによって薄肉部22を回動
中心軸として前記光検出器7に受光される光ビームの光
軸方向に変位可能に成されている。尚、取付板20には
図示しない孔が形成されており、その孔を介して光検出
器7の受光面に前記光ビームが照射されるように成され
ている。
【0023】次に、図1の光ピックアップ装置1の光ビ
ームの経路を説明する。レーザーダイオード3から発生
された光ビームは、回折格子4により回折され、主ビー
ムと2つの副ビームとの3ビームに成された後、ハーフ
ミラー5の表面により反射されてミラー6の方向へ向か
う。ミラー6で垂直上方に反射された光ビームは、その
上方に位置する対物レンズ9に入射され、該対物レンズ
9により収束されて信号記録媒体の信号面に照射され
る。
【0024】前記信号面に照射された光ビームは、該信
号面で変調されて反射され、再び対物レンズ9を介し、
ミラー6に反射されてハーフミラー5に戻り、該ハーフ
ミラー5を透過する。この際、光ビームには前記ハーフ
ミラーの厚み、屈折率及び傾きの角度に応じて非点収差
が発生する。前記ハーフミラー5を透過した光ビーム
は、光検出器7により受光される。この光検出器7を構
成する図示しない受光素子の出力を演算処理することに
より、光ビームの信号面へのフォーカシングズレ及び光
ビームの信号トラックへのトラッキングズレを検出し、
その検出出力に応じて前記電気機械変換機構により対物
レンズ9を駆動することにより、信号記録媒体の信号ト
ラック上に正確に光ビームを収束させる。
【0025】ところで、光検出器7に受光される光ビー
ム、即ち信号記録媒体の信号面により反射された光ビー
ムの合焦点の位置を該光検出器7に対して光ビームの前
記光軸方向に移動させることにより、前記光検出器7の
受光面に形成される光スポット径を調整する必要がある
が、本発明においては位置調整ネジ28を回すことによ
り容易に前記光検出器7の受光面に形成される光スポッ
ト径を調整できる。即ち、前記位置調整ネジ28をねじ
込むと、取付板20の左側端部は薄肉部22を回動中心
軸として図2中矢印B方向に変位し、緩めると逆に矢印
A方向に変位するので、光検出器7も矢印B若しくはA
方向に変位して該光検出器7の受光面に形成される光ス
ポット径を調整することができる。
【0026】特に、この位置調整ネジ28をねじ込み等
操作することによって取付板20に加わる応力は、薄肉
部22に集中してこの薄肉部22が屈曲することになる
ので、取付板20若しくはプリント基板18には歪みが
生じず、従って、光検出器7にも応力は加わらず、正確
な検出ができるようになると共に、光検出器7自体の損
傷も発生しなくなる。
【0027】
【発明の効果】請求項1の発明によれば位置調整ネジに
よって取付板に固定されたプリント基板の光検出器を、
該光検出器に受光される光ビームの光軸方向に変位可能
にしているので、構造簡単にして容易に光検出器の受光
面に形成される光スポット径の調整が行える。特に、位
置調整ネジの操作によって取付板に加わる応力は薄肉部
に集中し、取付板は薄肉部にて屈曲するので、光検出器
に応力が加わることを防止でき、歪みの発生による検出
誤差や損傷の発生を解消することができる。
【0028】請求項2の発明によれば、固定ネジを透孔
に挿通してネジ孔に螺合させるだけで、取付板の一端が
基台の突起に当接若しくは圧接するので取付板の基台に
対する位置が確定し、従って、プリント基板の光検出器
も容易に基台に対して精度良く位置決めすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】光ピックアップ装置の一部透視平面図である。
【図2】取付板の薄肉部部分の光ピックアップ装置の側
面図である。
【図3】基台のネジ孔と取付板の透孔との位置関係を示
す、基台及び取付板の断面図である。
【符号の説明】
7 光検出器 15 突起 18 プリント基板 20 取付板 22 薄肉部 24 透孔 25 ネジ孔 26 固定ネジ 28 位置調整ネジ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 信号記録媒体の信号面で変調された光ビ
    ームを受光する光検出器を備えた光ピックアップ装置に
    おいて、種々の光学素子が配設された基台と、前記光検
    出器が装設されたプリント基板と、該プリント基板が固
    定された取付板と、前記プリント基板が固定された部分
    を除く前記取付板の一部に形成された薄肉部と、前記取
    付板の位置調整ネジとを具備して成り、前記取付板は前
    記薄肉部を挟んで前記プリント基板の反対側に位置する
    一端を前記基台に固定されていると共に、他端は前記位
    置調整ネジにより前記光検出器に受光される光ビームの
    光軸方向に変位可能とされていることを特徴とする光ピ
    ックアップ装置。
  2. 【請求項2】 信号記録媒体の信号面で変調された光ビ
    ームを受光する光検出器を備えた光ピックアップ装置に
    おいて、種々の光学素子が配設された基台と、前記光検
    出器が装設されたプリント基板と、該プリント基板が固
    定された取付板と、前記基台に形成された突起と、該突
    起に隣接して形成されたネジ孔と、前記取付板に形成し
    た透孔と、該透孔を貫通して前記ネジ孔に螺合すること
    により前記取付板を前記基台に固定する固定ネジとを具
    備して成り、前記ネジ孔の前記突起側の縁部から該突起
    までの距離を、前記透孔から前記取付板の端部までの寸
    法以内としたことを特徴とする光ピックアップ装置。
JP20047191A 1991-08-09 1991-08-09 光ピツクアツプ装置 Pending JPH0547026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20047191A JPH0547026A (ja) 1991-08-09 1991-08-09 光ピツクアツプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20047191A JPH0547026A (ja) 1991-08-09 1991-08-09 光ピツクアツプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0547026A true JPH0547026A (ja) 1993-02-26

Family

ID=16424873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20047191A Pending JPH0547026A (ja) 1991-08-09 1991-08-09 光ピツクアツプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0547026A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100467826B1 (ko) * 2002-07-08 2005-01-24 삼성전기주식회사 광 픽업의 포토 다이오드 설치방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63268130A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Mitsubishi Electric Corp 光検知器の位置調整装置
JPH02161627A (ja) * 1988-12-13 1990-06-21 Sanyo Electric Co Ltd 光ピックアップ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63268130A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Mitsubishi Electric Corp 光検知器の位置調整装置
JPH02161627A (ja) * 1988-12-13 1990-06-21 Sanyo Electric Co Ltd 光ピックアップ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100467826B1 (ko) * 2002-07-08 2005-01-24 삼성전기주식회사 광 픽업의 포토 다이오드 설치방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5559639A (en) Beam receiving position adjusting device
JP3260426B2 (ja) 光学式ピックアップ装置
EP0776002A2 (en) Integrated optical pickup system capable of reading optical disks of different thicknesses
US6208610B1 (en) Adjustable optical pickup device with means for removing stray light
JPH0547026A (ja) 光ピツクアツプ装置
JP3820016B2 (ja) 光学素子の調整取付構造
JPS6313143A (ja) 光学式情報記録再生装置
EP1923879A1 (en) Optical pickup apparatus
JP2703455B2 (ja) 光検出器取付装置
JP4135244B2 (ja) 光ピックアップ装置及びその調整方法並びに光ディスク記録及び/又は再生装置
JP2529432Y2 (ja) 光ピックアップ装置のハーフミラー取付装置
JP2526283Y2 (ja) 光ヘッドにおける光学部材の位置調整装置
KR960006099B1 (ko) 파라볼라 반사경을 갖춘 광픽업장치
JP3547075B2 (ja) 光ピックアップ
JPS63144423A (ja) 光ヘツド装置
JP2823075B2 (ja) 光記録再生装置
JP2767137B2 (ja) 光学式情報記録再生装置用光学系の光軸調整機構
KR100455399B1 (ko) 광픽업의 렌즈 위치 조정 장치
JP2760716B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPS6180625A (ja) 光ピツクアツプの回折格子調整機構
JP2000105331A (ja) ガルバノミラーユニットの取付位置調節方法及び取付構造
JPH064893A (ja) 光ピックアップ装置
JPH11134704A (ja) 光学部品の調整取付方法
JPH05159311A (ja) 光ディスク装置
JPH0677330B2 (ja) 光ピックアップ装置